FC2ブログ






今日もポチっとしてから読んでくださいね~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




きのうはシャツ一枚で出かけられた

このベルト20年前のもの




正式な場にはご法度なブランド品だけど

着崩したいとき
軽く見られたい?とき

とかは一瞬でカジュアルになるね




ラードを使って
炒飯

卵はごま油で別焼きしといてあとであわせる



パクチー入れるとすごくさっぱりするの





あの夏の七夕



こういう写真を今見ると

7年後のいまのために
この時シャッター切ってた気すらする

シャッターは今を捉えてるんだけど

でも未来につながるトンネル




鍵付き日記帳は

見てもらうために書く

ドアは
開けてもらうために内側から鍵をかける





時間は止まっていない

さっきのあたしは
いまのあたしじゃない





この人だって!

この時からエリマキとかげ!



成城石井ってやっぱ凄いなー

紀伊国屋より断然安くて

国産肉のソーセージとかさー

あるんだよねー




噴水の音





外で食べるゆで卵はさー

やっぱ味塩でしょー





随分ながくここにいるんだ




アイビーおばけ





ティが眠る




間も無くここに灯りが灯る

そしたら足を拭いておうちに入ろう







でも
もちょっといてあげてもいいけど





蚊取り線香が終わるまでいてあげてもいいけど




本当にたくさん
遊んだね



もう少し

インスタ映えするお顔しなさいよー













ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













ひまわりは、苗からじゃなくて
種からのがいいかも。


ひまわりのぶんざいのくせに、

若芽は移植するとすぐへたれるから、

一度蒔いたらそこに死すまで定植なんだよね


この種
2メートルくらいになる




















この店でむかし




マント買ったの!







屈託無く(自分でいうか??) 笑ってられたのは

バッグの中にティがいるから


あたしの守り神







にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

今は雨のあなこ地方~~

ながーーい連休が終わった人もこれからの人も

どうぞポチっとしてから読んでくださいね~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


IMG_6169_2018050719582658a.jpg


雨の前にバラかっとしてきた

IMG_6170.jpg


まったりんこ~~~


IMG_6175_20180507195829169.jpg


あんがい

いがいにも

ナナちゃんとバラって合うの


IMG_6199_201805071958307cd.jpg

お首痛めてからあんまり乗らなくなっちゃったけど

椅子

IMG_6204.jpg

ポーズ


IMG_6242_20180507195833c4c.jpg


だってさーーー

このヒヨコワンピさー

IMG_6243.jpg


あなこのなの~

IMG_6251.jpg

お庭遊び


真剣な顔

IMG_6258.jpg


アーチに絡んでるのは

緑のブドウ


IMG_6270_20180507195839b16.jpg

右側
トトちゃん

IMG_6291_20180507195840d7d.jpg


IMG_6302_2018050719584285a.jpg



IMG_6314_20180507195844b8b.jpg


今日ね

雨の降る前に


IMG_6318_201805071958450d5.jpg

最初に黄緑のカゴ

次にぴんくの

そんで茶色買って


おととい軽井沢で白いの買った


IMG_6327_20180507195847513.jpg

ティの体調がよくないのがわかって

あたしはブログをお休みして

ティのためだけに時間を費やした

色んなところに行った

昔よく通った町田グランベリーにも銀座にも軽井沢にも



IMG_6329_201805071958489a4.jpg

軽井沢のストウブのアウトレットで包丁を買った

それから毎回
訪れるたびにストウブで何かしら買っていた

馴染みの店員さんがまだいることにほっとしたりもした


IMG_6337_2018050719584997f.jpg

でも

今回は前を通っただけで寄らなかった


季節かもしれない

あのときは秋だったから。。。。


IMG_6338_20180507195852da2.jpg

帰宅して思った

もしかしたらあたしの思い出をたどる旅は終わったのかもしれない

IMG_6353_20180507195852af7.jpg

ティを忘れるとかそんなくだらない話しじゃなくて

自己満足な
思い出の義理立てみたいなことをしなかっただけ


IMG_6360_201805071958549f6.jpg

哲学者三木清が



【感傷は、何について感傷するにしても、結局自分自身に止まつてゐるのであつて、物の中に入つてゆかない。】

【感傷には常に何等かの虚榮がある。】



IMG_6369.jpg


あたしの独りよがりなセンチな旅

ただひきこもりの形を変えただけの旅



IMG_6381_20180507195910fe9.jpg


あたしは墓参りのつもりでここに来ているのではないだろうか

ストウブの前を通りすぎる

それはわずか数秒であったのだけど

思い出に依存する自分を愛おしいと思うことは

なんてかわいそうなこのわたし、

と変わらない、と思ったのだよね

fc2blog_20180507205506b06.jpg


【しってるわ!

そのとき

あたちたち


いたわ!】


fc2blog_201805072055252b8.jpg


ちびめ

もね

fc2blog_20180507205555d84.jpg


人生が

逆回しのように感じることがある



fc2blog_20180507205611a39.jpg


スニーはパンジーと眠るのかと

思った瞬間

fc2blog_20180507205629006.jpg



だから

ってわけじゃない


自転車に乗った


fc2blog_20180507205644055.jpg




どこまでいきますかーー


fc2blog_2018050720570166a.jpg

できるだけ

とおく。。。。



fc2blog_201805072057391da.jpg

首を痛めてから

なにかカバーを頼るやどかりスニーになって

ヤドカリカバーを買った

fc2blog_201805072057577df.jpg


鳥の巣じゃないの^^






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アジアンベッドラウンドハット 【猫用】
価格:1439円(税込、送料別) (2018/5/7時点)












にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

こんにちはー!

新緑眩しいあなこ地方です^ ^

今日もよろしくポチってしてから読んでねぇー!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






木香薔薇




白木香薔薇は
微かに香る



その下をくぐると
パウダーをまぶされたような気持ちになる




棘がないから好きなだけ



マー君ちゃん^ ^



あんな人生もあった



こんな人生もあった




一つを選ぶことは



一つを捨てることね



でもそれ、やだね





なんかさーー

どーにかしてさーー





捨てないで

減らさないで

生きていけないかしら




無理



なんて
潔くない生き方なの?




シンプルいずベスト




断捨離してごらん

バッサリと




できないよ




じゃ

当分このままさね




薔薇の雨が降る



今日も

さみしいあたしに

薔薇の雨が降る




指でその蕾をわざとちぎって

無残に散らしても



枝を曲げて泣かせても



溢れ日の下で

もう会えないひとに手紙を書いても





満たされやしない




それでもなんども




薔薇の木の下をくぐるのはなぜだろう





上を見上げないのは
花びらが散るのが煩わしいからじゃなくて





薔薇の秘密を守ってるから



美しいものは

美しいままに





枝の伸びる先は

あたしがきめるんじゃない




春のによい



最近よく

インスタで、

ナナの顔好き、って言ってくれるママさんがいて





とてもとても嬉しいのだ




もう12歳になって

こんなにコロンコロン




性格


丸くなった





アーが倒れる一ヶ月近く前から

マーがやったら、アーに辛く当たってた






アーは

負けてあげてた

あれ、
虐めてるんじゃなくて

「しっかりしろ!」なんだよね

マー流儀



ちょっと前までよく、

マーが同じように、ナナにね




でも
すニコの母ちゃんになってからはなくなったの





それは、ナナのもともと悪かった膝が良くなったから、ではなくて




アーを失い
あなこを失い
トトを、

の傷心なナナが

でえっ歯のスニーの母ちゃん役を引き受けて




それで輝きを戻したんじゃないかな





心の闇
それが好んで入って行くものではなくても

降って来た免れないものであっても

闇はヒビとなってそこに【魔】が入るから





輝いているもの

流れているもの

風が吹くところ

大丈夫

そこにいれば怖くないよ^ ^





綺麗な色の洗面器?バスタブ?

700円くらいだったの




おーーーきなパラソルもーーー

この台丈夫そうだった




にやうよーー^ ^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



















にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

今日も耳鼻咽頭科

先生はギンガムチェックのシャツだったから治りそう^^

今日もポチっとしてから読んでねぇ〜


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



IMG_3898 3

こぼれた種から毎年のこと

IMG_3901 3


だれかいる

IMG_3902 3
うまってる

IMG_3903 3

同系色



IMG_3909 3

この子知ってる

IMG_3914 3

そうだよ

IMG_3922 3

ぴょんだよ


IMG_3934 3

優雅さに欠けるのが
スニー

IMG_3947 3


イチゴが安かったので2パック

IMG_3963 3

大急ぎでスポンジ焼いて^^


美味しくできた^^

コツは。。。

きっと小麦粉だね

IMG_4005 3


庭に出たいね

IMG_4007 3


良いお天気だもん

IMG_4034 3


これは


IMG_4056 3

去年移植してうまく根ついた


八重の小手鞠


IMG_4076 3


こっちはモッコウバラ


IMG_4083 3

スー君


IMG_4080 3


アーが育てた子


IMG_4084 3


アーのお蔭で

何も怖がらず強く生きることができたやさしい子

アーの姿が見えなくなって一年

自分から率先してなにかをしようとしなくなった

来月13歳

アーの年齢を超えた


IMG_4090 3

ブルーのデルフィニウム

レモンの木と一緒に


IMG_4095 3




ってしてるのは

遊びに来てくれた

ムーと同じパパのララちゃん

とっても頭がいい一人っ子

IMG_4105 3

オダマキ

IMG_4114 3


ナナ番長

IMG_4117 3

あんな

ネズミみたいだった子が

IMG_4115 3


ずーーっと憧れてた

しっぽが噴水になるこの形

この半年くらでナナが華麗な姿になった


IMG_4119 3

12歳を過ぎてからね


IMG_4127 3


マーちゃんのしっぽ

ずいぶんとゴールデンレトリバー^^


IMG_4128 3

静かな風が吹くの


風鈴の音も



IMG_4136 3


ちょっとお手入れしてたら

あっという間に夕方になっちゃった


IMG_4145 3

小手鞠と


IMG_4147 3


大好き


IMG_4149 3


帰りにイチゴを摘んでね


IMG_4151 3


みんなでたべましょ〜〜


IMG_4162 3

順番にあんよ洗ってお部屋に

なのにマーだけ捕まらなくて

でもいつもの場所じゃなくって

今日はここから動かない

IMG_4163 3


あたりはすっかり暗くなって


IMG_4167 3


どの一日も

忘れてないよ


IMG_4168 3

小さな黒いネズミ

赤いマーガレットのキャミを着て

生意気で賢くて

スキップしながらお散歩した


IMG_4169 3

あたしの膝の上

深夜3時を回ってた

眠ってるネズミを起こし

膝の上にお腹を出して抱き

長いこと見つめ合って

【ティを頼むよ】

と魂入れた



その一瞬

黙ったね

それでじーーっとあたしの目の奥を見た


IMG_4171 3


それが本気だと悟って

大きく息を吸って一瞬息を止め

あたしの手から降りて床の上でようやく息を吐いた

IMG_4174 3


そしてあたしを振り返り

今一度

あたしの本気度を確認したときには既に

もう魂入ったアーだった

二度と

その前には戻らなかった


IMG_4177 3

12年後の春

鎮静剤や麻酔や使わず

酸素室でアイスクリームを舐めた

どんなに苦しくても

もうらくになりたい
自由にしてくれ

とは言わなかった


IMG_4181 3


あたしの指示を待った

魂を入れたのがあたしだから


魂切るのも

あたしなんだ

IMG_4188 2

アーちゃん

あたしも戻れないよ

アーちゃんとでなきゃ見れない夢

たくさんある

だからね

明日もまた来る

雨の日も

風の日も☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ブラシの平野】 洋服ブラシ 手植え羽子板型
価格:17280円(税込、送料別) (2018/4/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ブラシの平野】 着物ブラシ
価格:5400円(税込、送料別) (2018/4/13時点)






とどいたよ〜〜〜

ばらさぷり^〜〜^

じゃばらサプリってブロともさんが書いてくれてたのに


じゃ!ばらサプリ!
って勝手に変換したんだよね^^


でもでも!!飲んでいい女になるの〜




こっちは花粉症に効きそうな〜〜〜

じゃばらさぷり^^







にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

1日一回の花粉症のお薬ではダメな患者です。

ブロ友さんに聞いて薔薇のサプリメントってのを取り寄せました^ ^

効いても効かなくても、
薔薇のサプリメントなんて🌹飲みたいじゃん^ ^

今日もポチッとしてから読んでくださいねぇー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





ダンスパーティーという名前の紫陽花










美人ばかりがよいモレルさんってわけじゃないってことか。。。




うん、だねだね、
大切なのは
雰囲気、
ムード、オーラだね

そこに愛があるか
知性があるかだね^ ^



どーしても黒豆三個



りんごジュースを沸かして




軽くあわ立てた生クリームと沸騰寸前まで




シナモンたっぷり





軽井沢のえすとらんでパクってきてから
我が家のウェルカムスープに^ ^

ウェルカムティーってのがあんの、
これさいっこう!よ!

ベリーのお茶ね
ほんっとに自分をウェルカムすんの、いつも^ ^




朝焼きパン




カゥディって言ったっけ?
ほらコーヒー配ってる輸入食品屋さん

あそこでイギリスのブルーチーズ、スティルトン
、すごく安かったけどチーズ専門店より美味しかった!




3-40年ほど前は
このオレンジの箱より、

カルティエのボルドーに金の縁取りのケースのが全然魅力的だったと思う




まだ10代の頃

怖いものがなかった頃

電車で前に立ってた女性の首に巻かれたスカーフの
その柄のステキなことステキなこと


あたしは若さにかまけて聞いてしまった

と言うのも、
聞かなければ逆に失礼なほど
ガン見してしまっていたからね。

すごくすごくステキです、
どちらで買われたんですか?


いまでもその女性が小声で教えてくれた単語

【エルメス】



衝撃だったな

これが馬具屋の作るスカーフかぁ、、、

この人のこと
一生忘れない、と思った



だって流れ星のように現れてくれて
その流れ星が去った後
あたしの舵取りは少し角度を変えるわけですから^ ^







最近買えるバッグが少なくなったね

店頭に置いてあるのも少ない




これはほんとは一回り小さい方が可愛い

バランスがよかったの

でもいまのお財布がギリギリ




完全無欠な状態のバックというより

ストラップつけたり、
伸ばしたり

勝手にいじくれるの



ゴールドとグレーで迷いました



えっとこれは




これ

カジュアルっしょ?



エルメスをこよなく愛する超マダムのセリフで

大島紬(とても高価だけど、正装ではなく、普段着にしか着用されない)みたいなものね、エルメスはね❤︎

ほんと、そうだね

ドレスとかってごめん、ダサいじゃん?
如何に日常をおされに過ごせるか?だよねぇ







ストラップは長い方がいいね
ブラのストラップと同じでツンツルテンだとダサい気がする




イチゴ🍓泥棒

花泥棒は
許してあげる






けっこう舌ながい




ついに咲いたわ



これは

緑の桜よ



御衣黄
ギョイコウというの




偉そうに説明したけど
去年ね

知ったの




悲しくて

悲しくて




あんなに賢くて
あんなに美しくて
あんなに可愛くて



アーちゃん



見えますか




ナナちゃんは
ますますきょどくなりました
ごめんねアーちゃん

なかなかお留守番は難しくて





今度
イチゴを食べに来てください
とても甘いですよ





あとね

モッコウバラが少しづつ咲き始めました




震災の時

ここを一人で走って車に飛び乗ったね





ここの花がこんなに綺麗なのは

たくさん涙を流したからかもね



そして私は
今日も
木を植える


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ロンネフェルト社】ホルシュタイナーグリュッツェ50g
価格:983円(税込、送料別) (2018/4/12時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ロンネフェルト】リーフカップ クリーム オレンジ 1本
価格:129円(税込、送料別) (2018/4/12時点)






どんな時でもまずこの紅茶で

ホルシュタイナーなんとか、^ ^

癒される


夏は冷やして







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山野草の苗/リキュウソウ3.5号ポット
価格:1373円(税込、送料別) (2018/4/12時点)


御衣黄は


まだ店頭で見かけるけど

リキュウソウの苗はまーーず見ない、、、

アレンジに必須、
夏に涼を呼んでくれる葉

トトの寝床の近くに植えてある













にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ





























おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事