FC2ブログ






22_20140326053929d08.jpg


夕べから雨

これは二日前

お外トリミングした時


アーちゃん


5_20140327110713cad.jpg

「はい!」


7_2014032711073104e.jpg


「こう?」

8_201403271107334a5.jpg

「こうしましょうか?」

9_2014032711073555c.jpg

「こうもできるわよ」

10_2014032711073780f.jpg


「お手て揃えるわね」

完璧なアーモレルさんは

なにをすべきか?

これでも武者震いしながらも応えてました


お次はー


TOTOちゃんがお部屋なのでスー君


11_201403271107529df.jpg


まずはお口のチェックですね


12_20140327110754f5c.jpg

「なんかムズムズするぞ」


13_20140327110756792.jpg

それではトリミング終了です

サービスでお写真でもいかがですか?


14_20140327110758bdb.jpg


ナナ番長もお見事

少し抜け毛が減りましたね


1_201403271213470c2.jpg

あー


次は問題児さんですねーーー


2_20140327121350e44.jpg


ちっぽで土埃たててます


3_2014032712135283d.jpg


ってゆうか

誰だかわかんなくなっちゃってるよ


15_20140327110800c20.jpg


捕まえた


16_20140327110817c74.jpg


なんだいマーちゃん
この背中


なんだか泣きたくなるじゃあないか

17_201403271108197cd.jpg


「あ~かいてきな

はだかんぼん」

18_201403271108216d0.jpg


「あたまのまるみはせかいいち」


19_201403271108230ad.jpg


なんだ?これ?


この後姿?


1_20140327121935f40.jpg

おかしくて^^

お膝がガタガタ震えたよー


20_201403271108269a1.jpg


みんな終わったね


バンビの頭についてるのは
ブルーベリー

21_20140327110845846.jpg


トリミングの最後のサービスね


25_20140327110856ee4.jpg


そうそう

きのう届いたこれ

なんちゃってなの

26_20140327110915856.jpg

なんとかってゆうオリジナルは29000円だったかな?

これは7900円だったかな





うそばっか

ここが最安値だー





送料込み





あたしはここで買った

ポイント10倍とかにふわふわ~ってなった




こちらがご本家





この1万円の差がわからなかった





これとも迷った





みっけたー
ここが一番安いかなー

あたしのはなんちゃってだけどー

お布団の上をスルスルと

すごいらくに


コロコロかけるみたいに


アイロン掛けるみたいにスルスルって
進めるのがすごい楽ちんなんだ

気になるゴミだけど

ダイソンで吸ったときのようなグレーの細かい粉が取れます

下の部屋のソファもスルスルしたけど

ワンコの抜け毛も取れた

でも絨毯はダイソンのがベッタリへばりついて吸収してくれると思う

素材が柔らかいものはいいと思う

毛布にも掛けてみたよー


アイロン掛けるみたいで面白かった^^

あたしはオリジナルを知らないから比較はできないけど

どんなに眠くっても

掃除機みたいに重くも大きくもないから

ちょこっと出してきてガーーーってできる気軽さは素晴らしいと思う^^


一回使うと多分

やらないでベッド入るのが気持ち悪くなると思うよ

毎日シーツ変えるより全然らくちんだね^^





そうそう

お手入れもこちらの格安のファーミネーター

もう2年半くらいかなー?

SSじゃなくSにしてます

アンダーコートがごーーーーっそり取れます



にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

0_20140302233013663.jpg

単焦点レンズだったけど


なんかかわいかったので撮った


10_201403022330461d5.jpg


お守りが届いた

深爪時の応急止血剤

前は絶対に深爪厳禁!だったけど

どーーーーしてもうっかり3週間も空けちゃったら


血管が長く伸びて来ちゃう

だからわずかだけど

針でプツンってするくらいだけど出血することがある

ので

必ずこれを用意しておくんだ


13_2014030223304861d.jpg

掃除機はここから5メートル先にありますし

音は小さいほうですが


やっぱ怖がるんです





これ

はっきり言って高すぎ

あたしはオレンジのバケツは捨てちゃった

(しっかりしたサイクロン式だったらワンコの毛が多くても大丈夫なので)←個人感想だけどね


そうなるとこの5メートル近いホースと先っぽだけでこの価格は高すぎる



これと同じホースを探したのだけど

ネットでもホームセンターでもなーーかなかない!!

もし見付かったらまじ欲しい!

そして先っぽにファーミネーターつけるのだ


爪や足裏の毛もすぐに吸ってくれるのでラクラク




この先がホース~掃除機なんだよ

すごく便利なの!

自分で作りたいよー

この価格はねーーーーー




これは大抵のダイソンに合うらしい


でもそんなに毛が梳けないみたい





これお買い得かも!


14_20140302233051ec5.jpg


やらってば!




これ!


15_201403022330530e8.jpg


野生児らってば

なんか

ひなチックだよ

16_2014030223305679e.jpg


いままだ完全に毛もじゃもじゃになってないのーー


はいはい


17_20140302233116233.jpg

石鹸だけじゃないの

柚子に凝ってます

「こって」ますって

肩凝りと同じ字じゃーーん



18_20140302233118590.jpg


菜の花とエビのかき揚げ

買い物行ってないので同じ材料で.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

冬なのに素麺食べた


お腹冷えた

今日に限って氷いっぱい使ったのだ


よい子は温かい麺にしよう.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆



21_20140302233128768.jpg

人間ご飯が済むと

ワンコたちもなんかホッとする^^


バンビのほっこりが最近多い


始まった


ぺぺの

くーんくーん

20_20140302233125d94.jpg


めーない!

にようー


19_20140302233121486.jpg



ナナちゃん!


はっけよーい!

してー


ティと同じ神奈川県出身のナナ

足の関節が生まれつき弱いです

手術を奨められましたが


7年間半

全く異常なく過ごせていました


去年

子宮蓄膿でおそらく膿が溜まってたのでしょう

足を開いて歩くようになってしまいました

獣医さんは膝でも股関節でもないとのことですが


レントゲンだけじゃわかんないのかもね.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

よく歩くし

痛がってもないけど

いちようサプリだけ飲ませてます



美味しいみたいでみんなとりっこ



1_2014030223301657a.jpg



いけない

忘れちゃうとこだったわ


今朝のマー君ちゃん


2_20140302233018168.jpg


あらーーーー

なんてお顔なのーーーー?


3_20140302233020f5a.jpg

マー君ちゃん


ぷっくりお口^^


ごめん

次の動画はブロマガになります





にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ





























おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事