FC2ブログ







ちょっと時間空いちゃったー

でもまたどーぞよろしくのポチッとしてからよんでねぇー!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






赤いウィンナー巻いたり

チョコレート挟んだりしたパンと
いつものフランスパン




急遽遊びにきた友人も遅めの朝ごはん




あーでもこーでもペチャクチャ




チョコレートを挟んだパンに

例の生クリーム
これ好評だった




ここから

マー君ちゃん特集でよろしくです




手作りのケーキ

手作りのご飯

手作りのワンコ服たち





ほんとのこと言えば

市販のものを買っちゃった方が安いと思う

でも

【味わい】はない、と思う



市販のものも
栄養価や衛生面に変わりはない、
いやむしろ優ってるかもしれない

けど【その人】のために作る
一番肝心な【心】って
美味い、不味い、以前の圧倒的な違いがある気がする



誰かの手作りご飯を食べると
その人の人生の時間をご飯と一緒にいただく気がする
それは調理してる時間とかではなく、
もっと長い、そのカレーを作るに至るまでの時間




そこで互いの運命がちと、絡み合う気がする

外食でお金を払うのは
金銭でそのシェフの技量すべてを買わせていただいて、
あとは恨みっこなし、で運命は絡まない

ただより高いものはない、は
本当なんだ



最近結婚したブロ友さんに

【高くつくよね?手作りねー
だからこそ、
気に入った道具で
楽しみながら作りたいもんだよねー?】

って送ったら

(相変わらずいいこというねー
ブログまだかぁー?)って^ ^^ ^



前日のパン生地の残り



チョーー腹ペコでピザ



ビザをよく焼く人は
ピザカッターあるといいよ!




スニーが頚椎を痛めて
そしてよくなってまだ3ヶ月

Aちゃんちのテト君がAちゃんが留守中に
【ゴロンゴロン】ってなっちゃったって、子守役のご主人が言ったそう。

【え?どんな風になってたの?】

【だから、手足を伸ばして首を左右に、、、】

【ちょっと、やってみて、あなたが】

【うん、こうだろ、こうして、ぴーんってなって、、】

【さっきと違うじゃない?!
手足の方向が。
も一回ちゃんとやってみてくれる?
私、可愛いテトのことなので真剣なのよ!】

【だから、こーなって、、、】

あたし大爆笑しちゃったんだよね、この話




このチーズ
感動しすぎた妹が
紀伊国屋で見つけて買ったって言ってた

これがいつものあたしのキッチン立ち食い
ゆで卵にはあじしお!^ ^^ ^






皮付きりんごをバターと砂糖で煮て





りんごの皮にはポリフェノールたっぷりらしい

りんご10個使ってアップルパイ





こちらはバニラアイス

熱々アップルパイにバニラアイスの組み合わせをしたいのです


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

No.1110 口金セット (調理 製菓道具 おいしい生活)
価格:1385円(税込、送料別) (2018/6/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パイ皿 No.1【ブリキ】※2017年10月より価格改定
価格:172円(税込、送料別) (2018/6/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【92-07】ステンパイ皿(中)
価格:535円(税込、送料別) (2018/6/13時点)




パイ生地は油分が多くて糖分がほとんどないので、

型に油塗らなくてもスルッてはずれる


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フランス プチグレシャンペノワ 150g
価格:1280円(税込、送料別) (2018/6/13時点)




お店より安い^ ^
ほんとーーーに
このチーズうまい!!!!

シャンパーニュ地方で作られてるらしい

もうサンタンどれには戻れない^ ^

モンドールが苦手な姪も舌鼓!!





切らすのが怖いので
いやほんと禁断症状で^ ^
今冷蔵庫に3個入ってる




ハンバーグ
餃子
オムレツも焼きそばもピラフも炊飯も

ともかく俄然美味い!!

分厚い鉄のフライパン!!

弱火でホットケーキをぜひ!

35年使ってます^ ^


















にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

写真23232323

バンビは


15_2015112217074660c.jpg


マーちゃんの妹だ

そしてマーちゃんと言えば

その性格とお顔からとっても個性的な子で

なかなかどうしてその妹の座をキープってのは

blog_import_5300e0c7305f7_201511221725135e7.jpg

クールビューティなマーちゃんに


blog_import_5300e0c992111_2015112217251543e.jpg


きょどさを絵に描いたみたいなバンビ


blog_import_5300e0ded8425_20151122170939808.jpg


あたし

頭がおかしいと言われてもだ、

時々倒れるバンビのいわゆる発作ってね

病気ってとらえてなくて

その子が背負った個性だと思ってるのね

blog_import_52e75e83c296e_20151122170819702.jpg

めいびの言葉で

ミーニョンを蝕む病といえど、

この子の細胞すべてが愛おしいと


blog_import_52e726c637ac7_201511221709378e0.jpg


前にも言ったけど

あたし今までで最高に

あ~、この子は幸せだなぁ~って思ったのって

何年かまえに公園の駐車場で生活してるおじさんと

寄り添ってる白いチワワだったんだ


愛しかない世界に住む子って

あんなふうに天使みたいなんだろうな

52_2015112217074897e.jpg

今度生まれ変わってもやっぱり
時々倒れるバンビと暮らしたい


99_20151122170751202.jpg

バンビが最初に発作を起こしたのはティがいなくなって二か月後

慣れないフローリングの上に乗った途端だった

正直

もうダメだと思った

急患で運んだ獣医さんで

「これが効かないというのはよほど脳のダメージが大きい

どうしますか?」

と言われ

打たれた注射は大量に使えば安楽死に使用するもの

亡骸を抱くように診察室から戻ったあたしの顔色は

そのまま救急車なほど

白を通り越して青緑だったらしい

4時間後


自宅で目覚めたバンビ



そのことは前も書いたので

今日はつい最近の話しを


98.jpg

金曜日

ブログを書き終わってマーを見たら

じーーーーっとあたしの顔を見てる

そして片足が完全に浮いてて

3本足で走ってる


そしてこれはマーの

仮病だった

写真 33

この日あたしは内科外来の予約をしてた

支度をしに上に行ってしばらくしたら

階下でものすっごい物音がする

激しい喧嘩だと思ったが

どうも声が違う

1秒

2秒

あたしは収まるのを待った

が一向に収まらない

階段を駆け下りた
普通ならこのあたしの足音で止まる

でもその壮絶な音は一向に終わらない


blog_import_5300e0d3c35fc_20151122170940379.jpg

階段の踊り場まで来たとき

メガネもコンタクトもない裸眼のあたしは

見たことない白い大きな犬が室内で大暴れしてるのを見つけた


それはまるでチンピラが高校生を殴る蹴るしてるように見えた


大慌てで階段を降り終わったとき

大きな犬は

狂ったようにバンビの足をくわえて


聞いたことがない声で絶叫してるマーだということに気付いた

写真 41


あたしは泡とヨダレ

失禁したバンビを抱こうとするのだけど

今思い出しても表現のしようのないマーの顔

この二人を引き離すことを一瞬ためらったほどだった

そして我が家のリーダー

アーちゃんは

口を大きく開けて爆睡中だった


写真13 - コピー

あたしはバンビを強く抱き

舌の色を確認してニュートリをごくわずか与えたら舌を動かしたので

そのまま抱いて寝室に向かった


写真14 - コピー

発作はその後一晩続いたが

投薬開始前に比べたら

とても軽いものだった

私がこうやって落ち着いてられたのも

もしかしたら

マーのあの必死な姿を見たせいかもしれない

マーを信じ

バンビを信じること


blog_import_52e75e906be9f_20151122170822d32.jpg


誰に教わったわけでもないのに

意識を失わんとするバンビを

自分の体が崩壊するほどの力で制御しようとしてるマーの姿を見てあたしは

自分が恥ずかしくなった

blog_import_52e75e969b761_20151122170824f6e.jpg

公園で寝泊まりのオジサンとワンコを見たとき

あたしは両手にバーニーズNYの紙袋を大中小持っていた

肩のキャリーにはティがいたが

ティがこの子より幸せなのか?は初めて微妙だと思った

自分が恥ずかしくなったのだ


blog_import_52e75e954098b_201511221708263b4.jpg

一大事に

あれも!これも!

何処の病院に!!

焦る気持ちはわかる

けど

バンビがバンビでなくなろうとするバンビと

戻そうとするわたし

この一対一の修羅場に

誰かを頼ろうとする気持ちや常識は邪念でしかないと思った

blog_import_52e75e97e59b9_20151122170821491.jpg

いつも思う

魂のある子と暮らすことの重み

こんなこと
わざわざ言う必要はないのかも

だけどね

2009072416110000.jpg
2009072504560000.jpg



Mashe(マシュ)

通称 マーちゃん

2009年5月15日生まれ 女子

血統書上名は「べべのお守り」

コジコジダンスのダンサー

甘えん坊で強がりで

そのくせ一緒に寝たら朝まで動かない

IMG_2895_20151122184708f4d.jpg


Bambi(バンビ)


通称 バンビ プリ子 プーちゃん

2010年4月4日生まれ 女子

血統書上名は「キュートの可愛いお人形」

我が家の末っ子からムーニーが来て、お姉さんに♪

一生懸命馴染もうと頑張っている子

まだソファに上がれないのでみんなに認めてもらっていない

みんなと同じフードも食べれない

耳と耳の間の広さが自慢

身体の形がロールケーキみたい

特技 ホフク前進


































にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

11_20140320024243d49.jpg

ふん


あたちを呼んだって




12_20140320024302736.jpg


あたちの影に

あのチビを見てるわね





13_201403200243053b1.jpg


あの茶色いチビ

またせすぎーーーー




14_20140320024308084.jpg


ここよ



15_201403200243118cb.jpg


あたち
ここにいたのよ


1_201403200241529d5.jpg

夜が来たの

慎也さんが来たの

深夜って書くらしいけど

おばちゃんは今日一日

空気清浄機のフィルター掃除だったわ


深夜になって


ようやくの時間ね


2_20140320024155377.jpg


おばちゃんのカメラは

「今日も、送る」のよ

3_20140320024158feb.jpg


だから見付かっちゃったわ


4_20140320024200762.jpg


見付けてないふりしてるわね


でも見付けたはず!


5_20140320024203b68.jpg


ほらね


6_20140320024233fe5.jpg


こんなの

あのちびのドヤ顔と比べないで


7_2014032002423574f.jpg


茶色くないのよ

あたちは

8_201403200242389ea.jpg


そうよ

離れて


9_20140320024240acb.jpg


舌なんか


出すもんですか!



10_201403200305247fc.jpg


各社の比較が詳しく出ています


空気清浄機について



価格・COM


どこがいいのか?頭悪くてよくわかんない

わかったらおしえてーーー


0_2014032003102541e.jpg

こんな私たちですが

今日も一日

どうぞ

よろしくお願い致します.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


最近FACEBOOKにアップしていますので

そちらもよろしくね


こじこde FACEBOOK






にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ





























おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事