FC2ブログ






IMG_9172.jpg

秋だーーーー



IMG_9210.jpg


ぶつかると痛いよ

ズッキーキュ!


IMG_9215.jpg


IMG_9233.jpg

これは・・・・


アルプス乙女ってゆう名前の林檎かな?


IMG_9235.jpg



IMG_9245.jpg


ははははは^


このマー君ちゃんのお口〜〜〜

IMG_9253.jpg


アーちゃん


北海エースで洗ったんだよ


フアフアツヤツヤだよ


IMG_9266.jpg


マー君ちゃん

最近

キャラ変わった?

前からこんな?


IMG_9269.jpg


IMG_9270_20140915075851b44.jpg


IMG_9291.jpg


もしお手に取られたら

あ!

ガーベラの赤だ!

って思われるでしょう


IMG_9301.jpg


こちらはカフェオレ

IMG_9302.jpg


IMG_9305.jpg


IMG_9323_201409150759364c6.jpg


バンビちゃんは

どこかすっごい才能を秘めてます


とは


めいびのお世辞かしら?


IMG_9324.jpg

いえ

IMG_9325.jpg

そんなことはないね

IMG_9327.jpg

ってゆうかこの間中

ピョンがず〜〜〜〜っと始まっちゃってるの

く〜〜〜ンって


IMG_9331.jpg


安井かずみさんっていう作詞家がいて


郷ひろみの、

会えない時間が愛育てるのさ

よろしく哀愁♪

を書いた人

私の城下町も

IMG_9333.jpg

その安井かずみさんの詩で


僕がよくてもわるくても


多分別れた二人

ってい一節があるんだ


好きな一行だけどね


IMG_9335.jpg

誰かががいても

いなくても


多分寂しいのさ、


あたしは


IMG_9338.jpg


この顔見ればわかるよね


ク〜ンしてる顔でしょ


IMG_9345.jpg


人生ってさ


大げさか^^

でも人生ってさ

なにか一言発しないと前に進めなかったりするよね


IMG_9347.jpg

その一言が

全然心と裏腹のことであっても、さ

IMG_9366.jpg

それってあたし的な


隗(かい)より始めよ

なんだわ


IMG_9367.jpg

一回でもバンビに会ってもらったら

大好きになっちゃうはず


IMG_9374.jpg




IMG_9375.jpg



IMG_9376.jpg


IMG_9378.jpg


あの日


断ってしまった

「コーヒー飲む?」


IMG_9379.jpg

「傘

入ってく?」


IMG_9382.jpg

「日曜日
映画に行かない?」

IMG_9384.jpg

「手

つないでもいい?」


IMG_9387.jpg

「薔薇の花、

 好き?」


IMG_9389.jpg


全部ノーって言ったこと

あれは嘘


IMG_9392.jpg

ほんとだけど嘘


IMG_9395.jpg


そんな気持ちになる秋


IMG_9396.jpg

だから秋って嫌い

IMG_9140.jpg

だから秋って好き

あたしが忘れた手袋


ずっと返さないでちょうだい





今夜受注開始の予定です


★ANNE★





去年の12月の動画です









ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします















オーガニックコットンはよく(でもないか。。。。)聞くけど、
これはオーガニックリネン

ぽちっていま届くの待ってるところー








洗えるってことは

中綿はオーガニックコットンじゃなく

ポリエステルわたのはず











オーガニックじゃないだろうけど、

海島綿の気持ちよさは大好き!!!





このちと、

どんなちとだろう




昔むかし

20年くらい前

あたしがこのメドレーのニットを着ていると

抱っこしてる姪のU(赤ちゃん時代)が

頬をスリスリするの

妹が着ると
やっぱスリスリするの^^

赤ちゃんは正直ね

きっと

ワンコはもっと正直ね^^





やばい

作りたい








にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

IMG_0125_20140809150727e50.jpg


★ANNE★

キャンディリード

新作です


IMG_0128.jpg


透明な袋の上から見たとき

思わず

うわ〜〜〜〜っと言った


IMG_0130.jpg

パープル

ハート



IMG_6542_20140809150732df0.jpg


中石はスワロフスキィ


IMG_6545.jpg

何と名付けたらいいの??




ピンク



イチゴのショートケーキ^^


IMG_6555.jpg


これはそよ風色

IMG_6557.jpg

うっとりする色合い


IMG_6572 copy


IMG_6581.jpg



IMG_6588.jpg


桐箱の中に入れて撮ったのは

流れ星リード


IMG_6633.jpg



デザイナーが一本一本

その子に合わせた首回りで製作しています

IMG_6639.jpg

手染め糸

IMG_6640.jpg


最近

溺れた人を助けに行く前に


釣り糸を指に結んで飛び込んだという男性が


無事に女性を救助したあと


自らの力が尽きて水中に沈んでしまった



IMG_6645_20140809150907522.jpg


もう、だめなのか?


と絶望的な気持ちになったとき

誰かが釣り糸のことを思いだし


「いと!」


と引っ張ったと

IMG_6646.jpg


総力をあげて糸を引っ張ったら

意識のない男性が浮かび上がり


そこで救急隊が到着して一命を取り留めたという事件をテレビで見ました


IMG_6647.jpg

誰も悲しい思いをしなしで


よかったなぁって思った

IMG_6649.jpg

あんな細い釣り糸なのに

溺れて重くなった人まで引き上げる力があるんだね


IMG_6650.jpg

この霧箱は

釣りのウキが入ってたもの


父のお手製

釘なんか一本も使ってない


生涯通して


ヘラブナ釣りを楽しんだ父が


市販されてないからと


自分で作ったウキは


白クジャクの羽根から作った


IMG_6657_20140809150931396.jpg

キャンディリードの糸は


100キロ超えのカジキもつかんだら離さない丈夫な糸


ちょっとやそっとじゃほどけない結び方を


釣りの神様と各界で称される名人から


その結び方を伝授された


ANNEのデザイナー


今日は

悲しいくらい可愛い

可憐なリードを撮るに

20年ぶりに開けた


父のウキ入れ



IMG_6661.jpg


持ち手を入れてもこの重さ


IMG_6665_20140809150952eda.jpg


ぴったり同じ重さ

当たり前って言えば当たり前だけど、


これが機械じゃないんだ

手作りなんだよね


IMG_6667.jpg

一枚目


IMG_6668_20140809150955f8b.jpg

二枚目

IMG_6669.jpg

三。。。。。

IMG_6670.jpg

あの子がいなくなってから

ここで写真を撮るとき

何度も泣いた


IMG_6677.jpg


どうしてだろう?

今日


このリードをつけてカメラ構えたとき


この2頭は

あたしに何かを送ってきた



IMG_6679_2014080915101907d.jpg

それはすごい気迫で


IMG_6681.jpg

優しさで

IMG_6685.jpg

思いやりで

IMG_6686_201408091510361ee.jpg

感謝で

IMG_6688.jpg

愛で

IMG_6701.jpg

永遠で

IMG_6704_201408091510404ab.jpg

あたしは息を止めてシャッターを切った

IMG_6705.jpg

全部撮り終えても

まだまだ集中力は途絶えない

IMG_6707.jpg

なのでまた撮り直す

IMG_6714.jpg

何ヶ月ぶりだろう


IMG_6723.jpg

作り手の気持ちは連鎖する


IMG_6725_20140809151103d3e.jpg

撮り手のあたしが邪魔しちゃいけないと思う

IMG_6726.jpg

精一杯の感謝の気持ちをここに

IMG_6727.jpg


今夜受注開始です

新しくネットショップオープンしたそうです!

★ANNE★



blog_import_52e7530d0f8e2_201408091728066a9.jpg

釣りの神様とANNEデザイナー


真剣なまなざしで糸選びです


今でも定期的に結び目がちゃんとできているかどうか

しっかりチェックしてもらってるそう


あの指に釣り糸を巻いて飛び込んだ男性の実話から

私、

命をつなぐものへの敬意を改めて感じました

機能的で見せびらかしたいほど可愛いものなら


最高だなって思う


blog_import_52e70f80efc36_2014080917280466b.jpg


あの夏



新しいショップでは

マーガレットリードのカートが開いていたら受注可能だそうです




★ANNE★






ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします
























にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

IMG_7760.jpg

ぼ〜しん

二個目編んだ

IMG_7761.jpg


あたしにもカンカン帽が来た

IMG_7726.jpg

今年初めての緑のシャツ

暗闇で引っ張り出したら

くるくる空気清浄機ひっくり返して

パンツ濡らした


IMG_7729.jpg

★ANNE★のコットンパール

なんのことはないネックレス

でも
一度首にかけたらわかってもらえると思う


IMG_7748.jpg


この

たるみ方

糸の引き加減

IMG_7752.jpg

なまゆきすぎること言うけど

あたしはむかしは今よりなんか、こだわりってのか?

なんか、気の小さなところがあって、

真珠の糸交換に出すとき、

○○さんに担当して欲しいって頼んでた

慣れない人が結ぶと糸がつっていや〜な感じがするんだ

IMG_7754.jpg

これは★ANNE★のデザイナーの台詞

自分の頭のイメージを形に仕上げるまで

何度も何度も試作する

ほどいては結び

またほどく

何度も繰り返して

自分がいったいなにに??

なにを求めて納得できずに試行錯誤しているか?

と考えたとき

バランスのためだ、

と思ったそう



IMG_7756.jpg


たとえば

華美なスワロフスキーを混ぜる

華麗なベルベットのリボンを結ぶ

こうすることで人目を惹いても

それはANNEの望む素敵ではないのだろうと思う


IMG_9120 copy

あくまでもこの素材の持つ

その素材の性(さが)まぁ、宿命みたいなもんさね、

を最大限に活かした結果がこの形、長さ、糸の張りなんだと思うんだ


IMG_6278 copy




コットンパールのこの、

粒と粒の間のこの、

このたわみ、

これがゴッドハンドのなせる技なんです


イヤリングは二度と買えない価格ですがーーーー

これもコットンパールで揃えたいと思います


IMG_6297.jpg

濃紺のワンピ

IMG_6313.jpg

このワンピは

ANNEのデザイナー宅に愛犬マーカス君が来た時

ペペを迎えに行った時

初めましての敬意を表して着てたジルのワンピ


IMG_2431.jpg

この朝

とても白かった


IMG_2432.jpg

いつもの朝だけど

いつもじゃない感じ


IMG_2433.jpg

みんな朝が大好き

IMG_2436.jpg

なんか^^

よくわかんないねー

アジアとオーオッパが混ざってる感じ?^^

IMG_2437.jpg

いや、なにかっこつけたこと言ってんだか^^


屋台と夜店が混ざった感じだよ^^


IMG_2438.jpg

いや、

おままごとと学芸会かも^^


IMG_2439.jpg

なんでもいいさ

ともあれ

鳥がいつもの呼び声だ

あれは

小さいときからうちに来てる親鳥の子孫だろう


IMG_2441.jpg


佐藤錦が届いた

IWAKIの容器に入れよう


IMG_2445.jpg


あたしにこれを薦めてくれた友人は

言い後れたけど緑もかわいいよーって^^


IMG_7762.jpg


すっきり

IMG_7763.jpg


それぞれのお部屋に

IMG_7764.jpg


蓋の開け閉めもとてもラク

IMG_7770.jpg


こんな使い方

ソーセージ

チーズ

バターをカットして一つの容器に

朝の忙しいときに便利と思う

今日またたくさんぽちったので、

もっと冷蔵庫内

すっきりさせるわー

いままでいろいろ見たけど、

どうもあのプラスチックのタッパーウェアが好きになれなかったの


IMG_2452.jpg


野菜室です


パセリのみじん切りも便利そう〜!



3色入りのお得なセット




ホワイトはこちら

































生涯をかけて相手への信頼と責任をまっとうする事。
そして愛する相手を傷つけぬ事。
それに無限と永遠をかければ真実の愛に近づく



言い古された表現だが、恋は情熱だ、相手なしでは生きられないという思い


 無我夢中で、互いにのめり込んでいく

頭で考えるんじゃない

 ハートの声を聞くんだ

その声が聞こえるか?その経験のない人生など、恋を知らない人生は、意味がない。

その努力をすることが生きるってことだ


の言葉より

あたしは

いまから死の世界に旅立つブラットピットに向かって

「去りがたいだろう?

それが人生だ」

がよかった


去りがたいし

無念のいっぱい残る人生

だからこそ

だからこそ襟を正して髪を漉こう

女友達と会うときこそお洒落しよう

誰に信じてもらわなくたっていいから

筋は通そう

あの日

あの白い陶器を前に葬儀場の人が
それまでは話すのも時間ないように忙しくしていたのに



身体は小さかったけど

立派な骨でした

普通はここまで残りません


あぁ

あの子はこうやって

死しても襟を正して

生を授かったことに敬意を表してたのだなぁと


もうじきひまわりが咲く





ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします










にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

IMG_2082.jpg


★ANNE★の新作

淡水パールのリード


IMG_2084.jpg


IMG_2085.jpg


IMG_2089.jpg

持ち手はクリアー

IMG_2107.jpg


キャンディーズみたい^ー^

IMG_2113.jpg


昔キャンディーズのさよならコンサート

男の子は部活をさぼって出かけて行ったらしい^^


IMG_7372.jpg


コットンパールシリーズは持ち手が

レトロな磨りガラス風

IMG_7361.jpg

食べる前に忘れずに撮った

メロンのケーキ^^


IMG_7100.jpg

何日かまえ

ドアから恋しそうに顔出したナナちゃん

珍しいんだ〜^^

IMG_7368.jpg

きのう扇風機出した

いまは音が静かで省エネのDCモーターが主流

一昨年〜去年と価格さがってきたけど

今年はさらにさがって嬉しい〜!

羽根の形状とモーターで

ほんとうに窓から入ってくるそよ風みたいな風を送ってくれる扇風機

卓上タイプもしっかりDCモーターです



これ、実物、すっごーーーーーくかわいいの!!




このナイフとセットでめろめろ〜〜〜〜





































これくらいしっかりしてないと落ちてきちゃうんだよねー





電気代の安いDCモーター



これは破格に安いと思う







これはポチった



夕べ朝までくっちゃべった友人は

もんのすっごい綺麗好き!

冷蔵庫の中もぴっかぴか

そんな彼女がちょ〜〜〜おすすめのこのIWAKIのガラス保存容器は
このままレンジもちろんOK

彼女曰く

この容器だと食品のもちが全然違うらしいの!

実際送られた写メでピンクがすごいかわいかったのであたしもピンクにした

アウトレットで十分だって言ってたし!^^

















この黒の

もう7年履いてます





7月2日まで
年に一度のセールです

ここの麻のシーツはお値段以上の価値あり!



IMG_7339.jpg




これは毎年一枚づつ、

全色持っています


あけびのカゴとこのスカートは鉄板以上

ダイヤモンド^^





カサブランカ形の帽子も

これは国産一流メーカーだけどこのコストでできたのは
麦じゃなくローガ草を編み上げてるから

軽い素材で私は好きです










ほんとのこと言うと
帽子って

実際みてかぶって買うより

ネットの方がいいと思う

というのは、

実際店頭でかぶっちゃったら、

結局値段のいいものが似合うことがわかっちゃうから

でもネットだと

届いたらもうそいうものだと思ってかぶる、

そのうち慣れてくるんだよね




これいいね!

このエコな素材はすごくラクよ!


あたしはこの素材の、
7年かぶってる!





ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします



にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

IMG_2031.jpg

紫陽花ボール

IMG_2032.jpg

青いあじさいは昔

景品でいただいたもの


IMG_2037.jpg

こんなに大きく成長して驚き



IMG_2040.jpg

★ANNE★から待望の新作リードが届きました

モレルはアーちゃん


IMG_2041.jpg


ANNEの新作とあって

気分がぐ〜〜〜んとやる気出したその瞬間

バッテリー切れ


IMG_7119.jpg


こちらはピンクとコットンパール


IMG_7124.jpg

アー

背中にやる気

はいってます


IMG_7125.jpg

ワンタッチリードは装着1秒

IMG_7127.jpg


アー

既に自分の意志で動いています


IMG_7128.jpg


こちらはブルー


IMG_7129.jpg

あぁ

美しい

IMG_7130.jpg

コットンパールの優しさは

持ってみたらわかると思う


やーらかいの


IMG_7131.jpg

スー君

また夏がくるね

IMG_7138.jpg


IMG_7147.jpg



IMG_7154.jpg

IMG_7156.jpg

IMG_7160.jpg


IMG_7161.jpg


IMG_7162.jpg


IMG_7164.jpg


IMG_7165.jpg

ノットも

ぜんぶデザイナー自ら編み込み

一本一本、

その子の首回りに合わせて編み込み

IMG_7169.jpg

カジキ釣りのとても丈夫な糸です

この季節

全開でフィッシングの始まりですね


IMG_7171.jpg


あたしは

no one imajine で始まる感覚が好きです


IMG_7175.jpg


あの大きなカジキを捕らえる釣り糸が

こんな美しいリードになるとは

no one imagine!



IMG_7179.jpg

クリーム色もそろいました


IMG_7183.jpg

カスタードのよう


IMG_7184.jpg


IMG_7185.jpg


IMG_7186.jpg

No one imagine that these are leads.



これは最高の褒め言葉かも



IMG_7188.jpg

想定範囲内じゃない

IMG_7190.jpg


昼間のシャンパン

IMG_7191.jpg

まさか?

覚えてくれてないだろう人の記憶に自分がいたとき


IMG_7192.jpg


誓ってもないのに

永遠の愛

IMG_7193.jpg

No one imajine


Nobodyかもしれないけどね

あたしはNo oneのが好き


誰も想像しないこと


IMG_7194.jpg

もし

いま大きな地震がきても

あたしたちはこの子たちを守る

火事に遭っても

火中に飛び込む


こんな力

あたしたちにつけたのは誰?



IMG_7195.jpg

相手は4本足の毛もくじゃら

言葉を交わしたことも

名乗ったこともない


それでも

IMG_7196.jpg


こんなに胸を熱くしたことはない


IMG_7197.jpg


そんなこと言ったら笑われちゃうかも、だけどね


IMG_7198.jpg


「あなた、
変わったわねー?」

そりゃあそうさ

愛を知った

守る意味を知った


IMG_7201.jpg



あんなところにぼ〜しんが


夏休みなのか?


IMG_7202.jpg

ここにぼ〜しんありますよ

忘れ物は誰ですか?



IMG_7203.jpg

何人お泊まりにきても平気ですよ

リードはたくさんありますからね


いい子にしてたら

スイカも切ろう

人生は「まさか」でできている

私と

これを読んでくれてる誰かは

上りと下りの電車ですれ違ったときからきっと


同じ映画に出演してる







セールです











こういうのは
計算されただらしなさで着たいねー

スッピンにみえるしっかり化粧みたいな、あれ




もう少し安くならないかなぁ





163センチ以上あったらこういうのいいねー

これが膝丈スカートだとださいんだよね



ちなみにあたしは163ないよ^^


ちなみにって誰も聞いてないけど^^


姪のUは左の

ちょっとがっちり系の女の子です






ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします










にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ





























おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事