FC2ブログ






今日もポチッとしてから読んでくださいねぇー



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






しんやどがり





うさぎのお部屋らしい




カスタードアップルパイ





このバッグも結構好きみたい

手編み?だかでたぶん柔らかいんだと思う





毎日過ごしやすい気候だね




今のうちに
夏の花を植えよう




真夏にいきなり植えこむより

今の時期から徐々に慣らして行きたいもんね




この前リンゴをすりおろしてあげた

その直後からナナがフガフガ言いだし、
バタンと倒れた

リンゴが喉につかえることはない、

鼻だー!




抱き抱えて

鼻を吸った

ためらって吸ったため
返って詰まらせてしまったみたいでぐったりしたままのナナ

焦るといいことはなく
もう一度ゆっくり吸った

みるみる元気に動きだしたけど

ナナはスニーと真逆で鼻が短すぎて(ぴょんも)

糖度の高いものがきっと詰まったんだと思う

可哀想だけどリンゴはちょっと中止




バター
蜂蜜
レモン

ひたひたの水でキャロットグラッセ





ハンバーグ




ほうれん草
シメジをオリーブ油とガーリック、白ワインで




赤ワイン半分に煮込んで

ケチャップやソースやバルサミコなどなど





最後にハンバーグの焼いたフライパンで焼き汁と混ぜてからかける





だめだ

銀座三越のお米

これは美味くなかった



見つけた!




あとこれも

ヘパリン入りの化粧水がよくて、
今日は乳液買ってきた


脳外科の先生の本読んでたら

このGABAっての、飲みたくなった!まずはお試しサイズから^ ^




これシュー~ってして生クリーム^ ^

きのうこんな便利なもの教わって!
早速買ってきた!

これはベルギー製のもので、冷蔵庫の中でもつらしい

すごく膨らんで可笑しいのよ^ ^

ふわふわ、泡っぽいけど、
乳脂肪分も20パーセント以上ある、動物性の生クリームだよ^ ^

とてもバブリーなのーー^ ^




夕方の庭遊び





途中で折った

蚊取り線香が終わるまで外にいた





2011年


アーちゃん
バンビ

ムーニー





いつも一緒



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザーネワンダー ホイップクリーム 250ml×3本
価格:2080円(税込、送料無料) (2018/6/2時点)



















高いから上手く焼けるってわけじゃないんだよね






うどんもピザもホームベーカリー使ってこねるのは

お任せしてる


















にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

雨のあなこ地方です

今日もポチっとしてからよろしくな紫陽花ー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




きのう買い物終わって



ここで憩えてた




蚊取り線香ばっちし





卑弥呼(ひみこ)という名前の

紫陽花











ティの眠る紫陽花と



そうねマーちゃん





あなたって面白いところにちっぽあるのね




お供えの花




あたしが

花を育ててるのは




毎朝

庭で摘んだ花を見せたいからだと


そんないい子ちゃんぶった言葉を呟いたら

花の向こうにいる人たちは

信じるだろうか?



信じる信じないはどうでもいい

むしろそんな綺麗事が心に浮かんだ時点で
何もかもがパーだ


花が咲いた
その花を摘んで毎朝お供えする
雨の日も風の日も

それだけで十分じゃん

説明要らない

人って言葉で飾るからどーも苦手

ホントが伝わりにくい




だからあたしはマー君ちゃんと




共に



暮らすのよー^ ^





夏みかん






収穫して





搾って




蜂蜜いれたりして



つくった



ゼラチンは

迷ったら少なめ




カチカチの消しゴムゼリーより

ゆるゆるジュレゼリーのが美味しいもん



でもそれってホームメイドならでは




お持ち帰り前提だと、
キチンと固まってないと無理かも




軽井沢発祥の沢屋のジャムはほんとーに画期的だった

固まってないの
だからパンに塗るというより
乗せて落ちないように口に運ぶ

そしていちごの色が赤くない
色素は抜けて変な色

そのくせ
心に飛び込んでくる美味さがあって
30年以上前
中山のジャムばかりだったころにどれだけ感動したか!!




きのうあみたんさんが作ったオレンジのゼリー🍊

生まれて初めて作ったゼリーは

[味はいいけど少し固め」

彼女はこう言った


【も一度溶かして
オレンジ果汁加えて固める、という荒業したら
どうなりますかね?】


!!!!!!?!!!!!!!!!!!!

実はやったことがなかった
けど、原理的には絶対できる

なので

【できるよ!生クリームもわざわざら取らなくていいよ!】







動画で緩めに固まった、っていただいた

すごい発想!!

いや、本当に若い子の発想はすごい!!!

少しも荒業じゃない!
固定観念おっぱずしてSNSの追い風で
世界中から必要なものを取り込んで、、、


いやー参ったすごい!!

固まったゼリーを煮溶かしてまたかためる、

頭になかった、ほんとーになかったよーーーー



最近

革のバッグが暑苦しく感じる




むかーしから、まん丸いバッグが好きで

密かに探してた




Amazonからお急ぎ宅配



いい感じかも






お母さんの服は古いけど

お婆ちゃんの服だと案外合う、時代に





もう孫がいる人が増えてきた最近





これはだいぶ前に編んだスニこのセーター




なんかシルクの糸だったかな?

いい感じ?^ ^




スヤスヤと^ ^





国産オクラが出てきたの^ ^

しかしまー
2日おきにかき揚げねーー^ ^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村














これも素敵

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼライス ゼラチンA-Uアルファ 500g / 業務用
価格:1470円(税込、送料別) (2018/5/23時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼリエース 顆粒ゼラチン P-160 450g
価格:1598円(税込、送料別) (2018/5/23時点)




















にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

雨の日曜日だねーー

今日もポチっとしてから読んでくださいね〜


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


IMG_6608_201805131859093bf.jpg


なんであたしがプリンとホットケーキに異様な?異常な?情熱を持ってるかっていうと


IMG_9153_20180513185911cab.jpg

まだムーのこゆびとが幼稚園児の頃かな


母が入院して

それがとても急だったから

頼まれて衣類を探してたのね

IMG_9157_20180513185913b4a.jpg

そしたら

引き出しのなかに丁寧にたたまれた新聞の切り抜きがあってさ



IMG_9163_20180513185913e2d.jpg

見出しは確かこんなだったと思う



IMG_9166_20180513185915b0d.jpg


「おばぁちゃんのプリンが一番美味しい!

と言われるプリンの作り方」

IMG_9168_20180513185916f3e.jpg


ってプリンのレシピだったんだ


IMG_9169.jpg



あたしその切り抜きを

泥棒したんだよね


理由は

頑張らないでほしかったから

だって絶対母はこの通りなんかに作れないんだから

あたしの親のおたべだからね



IMG_9176_20180513185922512.jpg


なので

あたしはその幻の切り抜きをどうしてもこの手で作り上げなきゃいけないのね





バラの葉っぱって綺麗だね

IMG_9136_20180513190045519.jpg


ケーキ台


見ると欲しくなるけど

これは半年考えたのよ


IMG_9145.jpg

なんで買ったか?

っていうと

この前軽井沢のアウトレットで

高いところにあるル・クルーゼの小さな小物入れを手に取った瞬間

手が滑ってまさか??

の落下で

がっちゃーーーーーん!!!

で割っちゃって

すぐにお題払います

って言ったんだけど

「おきになさらずに」

って言われて

それで今まで悩んでたの、買ったの

IMG_9255_2018051319001000d.jpg


エッグベネディクト


IMG_9258_20180513190012bee.jpg


でもマフィンじゃないからなんちゃってだね


IMG_9261.jpg


あの割っちゃったとき

振り返って見られて

恥ずかしいとかそんなんじゃないな

もっとなんか


IMG_9268_20180513190015e30.jpg

はっきり言うけど

なんかこういう他人の失敗ってちょっと口元に笑みまで浮かべてる人もいた



IMG_9273_201805131900165e1.jpg


自分の連れ合いだったら
絶対に同じ気まずさになるんだけどね


社会に出るといろいろ学ぶね
感じるね

むかーーしパーティでグラス割っちゃった時

二階から

「どうしたの〜〜?

だいじょうぶ〜〜〜?」

って二ヶ月くらい前に知り合った友人もどきが

本当に笑ってんだわ^^

もうこの上なく嬉しそうな顔で

あーゆーシーンはある意味【踏み絵】だねぇ

リトマス試験紙ともいうか

でもあの

「わーーーーーーーーーーどうしよう????」


って時って

わずかに

懐かしい気持ちもある



IMG_9183_20180513185923f24.jpg


バナナケーキにも

めっちゃ思いが詰まってる


IMG_9186_201805131859254fe.jpg

台湾バナナが手に入ったんだ



IMG_9189.jpg


生地にバナナ5本

上に5本のせてる

IMG_9192_20180513185927eec.jpg

キャラウエイ

シナモン


チョコレート



IMG_9203.jpg

バナナ色のバラと

IMG_9211_2018051318593097b.jpg


小麦粉170

砂糖100
塩小さじ1

ベーキングパウダー小さじ2
卵  1個

溶かしバター40


バナナ好きなだけ

硬かったら生地に牛乳混ぜて



IMG_9212_20180513185959b22.jpg

ラム酒

アニスの入ったペルノ



IMG_9218_20180513190000f82.jpg



IMG_9227_201805131900026b5.jpg



IMG_9228_20180513190003df7.jpg



IMG_9229_201805131900051d1.jpg

焼いてる間からいい匂い


IMG_9250_20180513190008516.jpg

バナナケーキとか

アップルパイって嫌いな人っていないんじゃないかな



プリンも

IMG_9251_20180513190009416.jpg

そねそね


IMG_9285.jpg


ムーのこゆびとがおかわりした

IMG_9288.jpg


ご飯もそうだけど


おやつってさ


IMG_9289.jpg


ただ甘い物っていうだけじゃなくって


IMG_9290_201805131900226be.jpg

なんか別の

なくても死ぬわけじゃないけど
でもあるとその時間を楽しく彩れるもの、

みたいな

IMG_9293_201805131900243b2.jpg


そう

それも

ワインみたいに

分かち合うもの


IMG_9294.jpg



二の腕を骨折した

あたしの大先輩がお見舞いに焼いてきてくれたケーキ

IMG_9289_201805131900398a6.jpg

綺麗に細かくカットされてて
手でつまんで食べれたんだ

IMG_9290_20180513190041b79.jpg

クルミとメレンゲのタルトだった

すごく感動した

IMG_9293_20180513190042df5.jpg

お母さんを亡くされて

自身も独身の知人宅に届けて来た


IMG_9294_20180513190044cda.jpg

あたいの心はもう
思い出でいっぱい


思い出を形にしていく人生なんだよね

全然前向きじゃないの^^


だからまたなにか作ろう〜

プリンはオーブンなくたって蒸し器があればできるからねーー^^

甘い茶碗蒸しと考えればいいさーー



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







パステルみたいな
黄身のみで作った柔らかいプリンは
型にいれたままたべれるんのがいいね







高いな

アウトレットなら半額だよ


でもこれ中国製なんだ






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペルノ (パスティス) 700ml (22-4) (74011)
価格:1774円(税込、送料別) (2018/5/13時点)












にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

よく寝た〜〜

よく食べた〜〜^^な日曜日だったわぁ〜

今日もポチっとしてから読んでくださいね〜〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

IMG_4447_20180416062924120.jpg


アイスクリームが食べたい

アイスクリームがない

イチゴあって生クリームあって牛乳あって


IMG_4464_201804160629250dd.jpg

刻んだイチゴ

半分くらい泡立てた生クリームと砂糖


IMG_4480.jpg

気になって仕方ないまーくんちゃん

IMG_4488.jpg

アイスクリームマシーン

IMG_4506_20180416063032096.jpg


IMG_4523.jpg


一時間くるくるして

ソフトクリームくらいになって


IMG_4524_20180416062932526.jpg

別容器に移して


IMG_4526_20180416062934c2b.jpg


冷凍庫で改めて固めよう

アイスクリームメーカーがなくても全然OK

30分に一回くらい冷凍庫あけてくるくるって空気混ぜてあげるとなめらかアイスができる


IMG_4540.jpg


出来上がるまでの間はあみあみ


IMG_4542_201804160629389e2.jpg


今度こそすにこサイズで編むのだ!

IMG_4551_20180416062940b60.jpg

寝てるとこ起こしちゃった

やっぱこの子

何かに「入ってる」と安心するみたい

やっぱヤドカリ出身だから

IMG_4554_20180416062941583.jpg


この椅子が好きなのもわかった

守られてる感があんのね

IMG_4559_20180416062943031.jpg

思えば来たばかりの頃も

狭いところにばっか入っちゃって


IMG_4562_2018041606294443b.jpg

ヨガマットの紐を緩く巻いてたんだもん


IMG_4566_2018041606294674d.jpg


そうしないと

どこの行っちゃったんだかわかんなくなって。。。


IMG_4583_2018041606294739d.jpg


月曜日

早朝の庭は

IMG_4587_20180416062949834.jpg


特別な匂いの朝

IMG_4592_2018041606301159a.jpg


花も葉っぱもよ〜〜く休んだ感じする

IMG_4594_20180416063012d7e.jpg


が~マレットも

IMG_4595_2018041606301451a.jpg


よいピンクを取り戻しました

IMG_4596_201804160630150f4.jpg


これは新色のゼラニウム

IMG_4598.jpg


ちょっとだめね〜

IMG_2095_2018041606474659d.jpg


赤はナナちゃんかな

IMG_4601_201804160630180cd.jpg




けっこうちゃんとしてる背中


IMG_4613_20180416063020f79.jpg

そうこうしてるとできてました

IMG_4614_20180416063021188.jpg


さっきもいできたイチゴ乗せて


dぷ?

お育ちのよいアイスクリームでしょ^^


ははははははは^^


IMG_4626_2018041606302474d.jpg



IMG_4628_20180416063026990.jpg


IMG_4632_20180416063027d39.jpg

ラズベリーがなったらまた一段と美味しいね


IMG_4634.jpg


イチゴとラズベリーと

ブラックベリーで3色アイス

夢だね


IMG_4635.jpg


ピョンちゃんにイチゴのワンピ着せたんだけど

ま〜〜きょどく^^逃げ回るー

IMG_4651.jpg

でも捕まえた〜
で乗せた〜

IMG_4655_20180416071243846.jpg

でもきょどくって

気の毒な感じも。。。

IMG_4656_20180416071244ae8.jpg


ピョンちゃんはお外遊びは好きだけど

リードお散歩は嫌い


IMG_4657.jpg

すぐにハァハァ言い出すので

あたしも無理に歩かせない


IMG_4658.jpg


性格の良さは天下一品


IMG_4661.jpg

それなのに

いつもマーちゃんに怒られてる

IMG_4664_201804160712500db.jpg


なんか

IMG_4665_2018041607125223d.jpg

こんなちびめ
でも

いてくれてありがとう
なのかも


IMG_4666.jpg




ちょっと先輩

IMG_4668.jpg


ちびめ


ちょっと柔らかいお顔

IMG_4667.jpg



太陽が高く登った


IMG_4670.jpg


今週もみなさん

どうぞよろしくね〜〜






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





あたしのこんな高くなかったなぁ





これだこっち

並行輸入品だったからコンセント別にくっつけた




これ

冷凍庫の中でくるくるしてくれるんだ

リチウム電池式ですっごく便利だった

冷凍庫の中でくるくるの音がきこえんのよ^^




これは貝印の

予め冷凍庫で冷やしてく必要があるけど

でもこれくらいのサイズだったら邪魔にならないかな



これ

モーター付きでこの価格は絶対安いけど

在庫品だからかな?

めっちゃ安いなぁ




これも

冷却装置付きでこの価格ってまじ???


ちょ〜〜〜と気持ち揺らぐんだけどぉ〜〜







にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ


きゃ~~^^ごっめん

ひっさびさでアップです

まずは新しくなったバナーぽちってしてもらえると嬉しいです!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


だって
このバナー、

6年くらい前の復刻版ですの~^^



IMG_0442_2018030518532476f.jpg


久々に焼きましたバナナケーキ

IMG_0435.jpg


全く違うレシピ試してみたの


IMG_0432.jpg


ニコラさんのママ!
すごく簡単ですごく美味しかったのでぜひやってみて!

いままでみたいにバナナ2本とかじゃないの^^


fc2blog_201803051902122ed.jpg

バナナねたくさん!上に乗せたの省いて混ぜたのだけで360グラムあったよ~^^

薄力粉160グラムに砂糖100グラム
ベーキングパウダー小匙2

ここに卵1個割って
バターを40グラム
塩小さじ1(!)
シナモン小さじ2
レモン搾り汁半分くらい
くるみみじん切り40グラム
もうそれだけ一気混ぜ

固いようだったら牛乳を大さじ2杯まで加えて


fc2blog_20180305190237817.jpg

上に乗せるバナナ1本残して全部使っちゃった

これ
薄力粉を米粉に代えても絶対しっとり美味しいと思う

IMG_0446_20180305185325a63.jpg


こういうケーキってたいてい翌日からのが美味しいんだけど
これは作った直後から美味しかった

もっというと
焼いてる間からもう幸福なバナナの香りで美味しかった^ー^


IMG_0292_20180305185241b74.jpg

こっちは、、、なんだっけかな




抹茶スポンジのケーキだ


IMG_0297_20180305185242537.jpg


桜の塩漬けを水にさらして塩抜いて

レンチンで花咲かせたんだ

IMG_0363_20180305185251923.jpg


3枚スライスにしたんだ

抹茶の他

桜の葉を刻んで混ぜた

ちょっと和な感じのケーキね

IMG_0305_20180305185244488.jpg


あたし

このマーの顔好き


IMG_0311_201803051852458ee.jpg


スニーは裸族

IMG_0312_201803051852471a7.jpg


お雛様の冠とか扇とかどっかいっちゃった


IMG_0320_2018030518524832b.jpg

この前の記事で

ワンコ服の断捨離してるのを見てくれた


この7年
ず~~~っとバンビちゃんが一番好きです

って言ってくれてたままさんね

IMG_0322_20180305185250c7a.jpg


あたしになにかあったら

バンビはこの神戸のママさんに引き受けてもらいたいって書いたとき


IMG_0394_20180305185316125.jpg

それから少ししてあなこは目の前からいなくなっちゃうんだけど

ママはこう言ってくれた


IMG_0392_20180305185315f68.jpg


「なにかあったら私にバンビちゃんって言ってくれて

その気持は誇りです」

って


IMG_0170_20180305185215ef1.jpg

嬉しかったわぁ


IMG_0175_20180305185217691.jpg


服の断捨離をしてるのを見て

そのままさんがね

IMG_6905_20160408215046ba3_20180305193427f1f.jpg

ちわばらさん

もし。。。

バンビちゃんのものでもし破棄されるものがあったら

なんでもいいです


いただけないでしょうか


IMG_6993 (1)

彼女がすっごく常識的な素晴らしい愛犬家なのはわかってたし

バンビのこと

とっても思ってくれてるのも知ってた

その彼女があたしに

バンビの「かけら」を・・・

っと言ってくれたことに

溢れる涙が止め処もなく落ちて来て


嗚咽しながらバンビに


fc2blog_20171215001045cf9_20180305193431d53.jpg


バンビよかっったねぇ

こんなに愛されてねぇ

あのおばちゃんはね

お空を見てバンビちゃんって思ってるの
ちょっと遠いなぁ。。。もっと近くで思いたいなぁ

そう思ってくれたんだよ


fc2blog_20171215001133c7b_2018030519343059d.jpg


遠い神戸から

ずっとバンビを思い続けてくれたままさん

繰り返すけど良識家のママさんが
会ったことのない変わり者のブロガーのあたしにメッセージを書いてれるにはきっと

きっと勇気がいたはずなんだ

でも彼女がバンビを思ってくれる気持ちが彼女を動かしたんだろうって


嬉しかった



IMG_0097_201803051851529d7.jpg


その時からバンビとの時間にワープして

IMG_0099.jpg


時計が止まって

IMG_0100.jpg

神様はなんでバンビをあたしに預けて行かれたのだろうと


IMG_0101_20180305185156ade.jpg


あたしのすべてをあの子に懸けられただろうか

IMG_0109_201803051851598a5.jpg


いろんな思いが心を駆けて行ったわぁ


IMG_0190_20180305185327bed.jpg

あたしが撮った画像で感じ取ってくれたバンビ

バンビそのもの

IMG_0191_20180305185328816.jpg

ママさんに

その魅力は?と問うてもきっと答えに窮すでしょう・・・

でも

いまならどうかな


IMG_0194.jpg

マーくんちゃんも同じく

IMG_0224_201803051853318fc.jpg

もし本当にまーくんちゃんがいなくなっちゃったら

もしかしたら多くのマーくんチャン大好きさんは

語ってくれるかもしれない

IMG_0239_20180305185333631.jpg


一番わかってるのはあたし?

確かにそうなんだよ

でもね

会ったことがないからこそわかることって絶対あるんだ


IMG_0240_20180305185334267.jpg


すっごく素敵な写真を撮られるままさんにしつこく尋ねて

レンズを新調した

IMG_0111.jpg


スニーは夏の終わりにやってきた



IMG_0113.jpg


秋にはバンビと一緒に軽井沢にもいった

IMG_0114_2018030518520350c.jpg


バンビが最後の発作をおこしたとき

両耳を立ててじっとあたしのすることを見ていた


IMG_0123_20180305185205c63.jpg

この子はアーをしらないけれど

バンビのこともトトのことも知ってる


IMG_0124_20180305185206ad3.jpg

あたしがバンビへの思いで泣きじゃくってたのを見てたスニー


IMG_0133_2018030518520810e.jpg


あたしはいっつも言ってたくせにさ


【ワンコはその飼主さんの苦しみを救うためなら命も投げ出す】


IMG_0134_20180305185209feb.jpg


どうしたらこの悲しみから気持ちをそらすことができるだろう?


IMG_0150_20180305185212114.jpg


fc2blog_201803052019008c1.jpg

その日もいつものようにお散歩


そしてあたしが泣きはらした目を色付きメガネで隠して出かけようとしたとき


聞いたことないキャンキャンキャンキャン!!!!キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!



IMG_0184.jpg

もともと悪かった膝

外した


IMG_0197_20180305185220a34.jpg


fc2blog_20180305201922004.jpg


fc2blog_20180305202019aff.jpg



二箇所の獣医さん


IMG_0201.jpg

パテラの手術と言っても

さてこんな小さな子

ましてうっかりすると食事を喉に詰まらせる

IMG_0272_2018030518523240f.jpg


麻酔も怖い

手術は現代の医学で成功しても

予後も考える(´。・ωq)(pω・。`)

IMG_0275.jpg


と言っても

ご覧のとおり

スニーは元気だし

みんなも元気よ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

心配かけてごめんね

そんなこんなの二週間だった

fc2blog_2018030520182296e.jpg

美容院
こんかいは

ハーフカリメロ

fc2blog_20180305201802a07.jpg


全体カリメロじゃないの

fc2blog_201803052018406c5.jpg

IMG_0169_20180305185214b8e.jpg


あ~このまえビーフシチューの三日目は

オムライスにかけて~

IMG_0277_2018030518523576e.jpg


いまは国産レモンが出ててやすきて美味しい~~

ドレッシングにたっぷり搾って

IMG_0280_201803051852369ec.jpg

ゆっくり朝ごはん


IMG_0286_20180305185238b39.jpg

体はご飯でできるね

脳もきっとそうね

でも心は触れ合った人で作られるね

「バンビちゃんの着てたお洋服

よかったら分けてください。。。」

ってママの気持ちとかね

ワンコもきっとそうだね

だから沢山の匂い嗅ぎに外に出よう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



IMG_0289_20180305185239643.jpg


桜の香りのリキュール

お菓子に使うの^^


この季節にだけ登場するの🌸





また貼っちゃうけどさ~

ポチは一回だけでいいのでよろしくね~~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








ティはおとなしかったのでもぐさのお灸ができたけど

スニこは危ないので

温熱器によるお灸にしてる

スイッチをいれるとビワエキスの匂いがすんの^^


ビワの葉には消炎効果があるんだって






これが使い捨てのカセット

かんたんにセットできる

スニーにはわずか5分ほどでいいので

あとはあたしが肩に当ててます

効くのよ^^








この本よかったなぁ~



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桜の花塩漬け 100g / 桜茶 春 メール便対応可能
価格:432円(税込、送料別) (2018/3/5時点)













にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ





























おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事