FC2ブログ






$こじこdeこじこ


ぽちゃぽちゃぽちゃ~~


$こじこdeこじこ


およいでんの~

$こじこdeこじこ


銅メダル~


この夏
とぉっても上手に涼しげな水しぶきをあげてるのは

★mipo★さんのもびっとちゃファミリーだよ


私がブログを始めて

これを書いたらいつ終わってもいいな

と温めてたことの一つを

今日はみなさんにお話ししたいと思います


ブログを始めたころ

朝のご挨拶によく


窓を開けたよ

入っておいで

遊びにおいで

と声かけをしていました

私の心の中に生きる子たち

その中心となっているびっけ君


★mipo★さんの愛の形


$こじこdeこじこ



3歳のお誕生日を迎えたびっけ君


4歳はお空でだった

決して長くはなかったびっけ君の生涯

その半分は病と闘った

ママと一緒に



ママの日記から

【忘れられない5月29日

口から泡ふいて ピクピクしてて

意識なし もうダメかと思った・・

午前0時過ぎて5月30日

病院つれていって 点滴とか酸素の?部屋?

なんか色々治療してた。。

そのまま1週間入院

毎日 面会に行ったけど

呼んでも反応なくて ただ横になってるだけ

毎日毎日泣いてました。

でも一番がんばったのは びっけなんだよね

*******************************************


ずっと怖くて聞けなかったことを

今日は院長先生に聞いてみました。。。

「びっけは長く生きられないのですか?」

ブログを始めたきっかけはびっけが病気になったからなんです。


あまり長くは生きられないのかなって思ってしまって】



2008年11月末の深夜


【びっけお星さまになりました

ブログしばらくお休みします】


とあった


$こじこdeこじこ



もう何年も前

マーもバンビもお迎えする前

一目見てすごく心奪われた子でした

ひまわりの中でブルーのトレーナーを着て笑ってるびっけ君


私の大好きなびっけ君




びっけ君がお星さまになり★mipo★さんの悲しみ

慟哭が私の胸を刺しました

私の心のなかにはいつもびっけ君の笑顔がありました

そして
ママの涙が枯れることはないことも

離れていてもわかりました



ブログを始めたてのころ犬ランキングにmipoさんが参加されてるのを知り

私も参加し

mipoさんがいつか私の記事に目を留めてくれることを願い


ほんのわずかでも

その涙の受け入れ場所があることを知ってほしく

私なりに頑張りました

ランキング表でmipoさんの近くに私がいると



見てくれたかな

と思いました

$こじこdeこじこ



これはバンビをお迎えしたときの画像です

羽田に向かうまでの間も

ずっとびっけ君のことを思っていました

この時のタイトルは


他に何にもいらないよ

です

めいびがこの画像を見たとき

たまらなく胸を打たれた


と言いました

何も言わなくても伝わるものってあるんだな

と思いました



ママがびっけ君へ書いたお手紙


【びっけへ


 びっけ。虹の橋で元気にしていますか?

 
 びっけがお星様になった2008年11月29日23時6分忘れないよ・・


 びっけ。すごくすごくがんばったね。


 まだママは1人になると大声で泣いてしまうの。。


 びっけはあんなにがんばったのにママはがんばれないでいるの。。


 もし今、願い事が1つ叶うとしたら・・


 びっけに会いたいよ。。】


生き物と暮らしていればいつかは必ず来る別れ

でも


びっけ君ほどmipoさんの人生を変えた子も人もいないのではないでしょうか

ものすごく深い絆を感じるのです


ママの心の中にある

びっけ君とママしか入れないお部屋

そのお部屋をママは生涯開けない気がするのです


私も何年もびっけ君のお部屋を心の中に持っていました


夜眠るとき

みんなに加え

びっけ君にお休みを言いました


このプールで泳いでるびっけ君の妹ちゃんたちを見たとき

その爽やかさに打たれ

すぐにmipoさんにメッセージを入れました

そして長年思っていたことをお願いしました


私の心のなかのびっけ君を言葉にしていいでしょうか?


ご了承いただきました


ですがまだまだ書き切れていない胸の内があります

でもどうか大切な家族とお暮しのみなさんには

この行間を読み取って欲しく思います


ママの涙は枯れる日がなくても

びっけ君の笑顔が
みなさんの心のなかで輝けばと願います



ママのために生まれてきて

びっけ君のために生きるママ


そんなmipoさんの記事から知った曲です






今日もみなさんとご家族にとって


よい一日でありますように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


今日もみなさん

どうぞよろしくお願いいたします.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆





ティの鼻水の漢方薬です




めいびのママが抗がん剤と一緒に服用し

完全復帰果たした立役者のサプリメント


この効能に関してはめいびの記事を読んでね





そして私たちがいつまでもキラキラしていられるように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆




これはすごく気持ちいいミストです




家が8年以上与えているフード

国産無添加

夏場は冷蔵庫で3か月もちます




熱中症で重症になる方も多いこの時期なので

一応載せておきます

これは単層200Vのエアコンです

以前は業務用が主流でしたが


最近は家庭にも使われることが多くなりました

その最大の魅力は

パワーの強さ

そして電気代の安さです

うちのオーブンが電気でもフランスパンが焼けるのも


この200Vのパワーがあるからだと思います

工事料金は少しだけ割高になりますが

ランニングコストを考えれば全く気になりません


これからエアコンをお考えの方は

電機屋さんで是非ご相談されることをお奨めします






関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事