FC2ブログ









こじこdeこじこ


タルトとカスタードの上に乗っけた夏のフルーツ



こじこdeこじこ


小麦粉  120


アーモンドプドル  20


砂糖  40


バター  60


塩  ひとつまみ (忘れると味がぼけるの)


ボウルにいれて




こじこdeこじこ



フォークでもこんななにかでもいいので


バターを米粒くらいになるまでカット


小豆くらいでも平気



こじこdeこじこ

そこに卵黄一個



こじこdeこじこ


同じくカートで混ぜて


こんなボソボソでまとまらないんじゃない?


って思っても大丈夫



こじこdeこじこ


手で持っちゃえばすぐまとまる



こじこdeこじこ


バターが溶けちゃったらいけないので


急がなきゃ



こじこdeこじこ


長くても1分以内にまとめちゃって



ラップして冷蔵庫に入れます


できれば24時間置いた方が美味しい



こじこdeこじこ


底のないセルクルを使っています


型のまわりに油脂【ショートニング】がベスト


サラダ油でもバターでもOK



強力粉をまぶした台の上で伸ばして



こじこdeこじこ


も一回冷蔵庫に入れて


オーブンは180度くらい




こじこdeこじこ


タウトストーンだけじゃなくって


古米


小石


重しをして


14分くらいしかっかり焼きます


ほぼ8~9割この時焼き上げる感じ


重しを外して


4分以内


焼きます



こじこdeこじこ


10分くらいで重しを外そうとして


生地が生焼けだったのでくっついちゃったあと


しっかり焼けてると簡単にくっつかずに外せます




こじこdeこじこ



ボウルに



小麦粉       大匙  1・5


コーンスターチ    大匙  1・5


砂糖          大匙   3以上かなぁ   お好みで



卵黄    2~3  



混ざりにくかったら牛乳を鍋から拝借して混ぜて



ここでしっかり混ぜておくとダマにならないよ



しっかり混ざったら


そこに牛乳350くらいを入れて


よ~く混ぜて


濾しながらコンロ上の鍋に入れます


かき回して


トロミがついたら火を止めて


最初のうちは硬めのほうが安心なので


火に長くかけてるほど堅いカスタードになります



火は弱からず強からず


ちゃんと見てないと卵焼きになっちゃいます^^



仕上げにバター大さじ1




こじこdeこじこ



柑橘系に合うコアントローを加えて


このリキュールは安価だしなんにでも合うのでお奨め



こじこdeこじこ


この生地は


強力粉を混ぜてあるの


型離れのよい


しっかり目の台に焼ける


それと

バニラビーンズがあったら入れてね


あとは生地にカスタードを流し


その時使いたいフルーツを乗せるだけです




こじこdeこじこ


あたしはグレープフルーツの酸っぱいのが苦手なので


剥いてから砂糖とリキュールに浸けておいてる



水分の多いフルーツ乗せ過ぎると


生地まで水分が浸透しちゃうけど


これはこれで美味しいんだ



イチゴのように水分が出にくいものは


ゼラチンで艶出しすると綺麗よ



しっかり冷えてからカットすると切り口が綺麗です



こじこdeこじこ


今はほんとに便利な時代


女子DIYの時代



使ったのは


ドリルとインパクトドライバーのみ





こじこdeこじこ



やっぱ行動に移さなきゃわからないことも一杯


めっちゃ凡ミスしたなぁ



暗くなってきたよ



こじこdeこじこ


7時半までなら大丈夫だろう


できるとこまで頑張ろう



こじこdeこじこ


上はL字金具で固定した


ちょっとでっかかったけど


ホームセンターに行くのめんどくて


家にあったの使った


今日はここまでしかできなかった



でもなんとか前が見えてきたぞ!




こじこdeこじこ


今日のアー


ムー



こじこdeこじこ


ナナ番長とムー



こじこdeこじこ


アーとバンビ



こじこdeこじこ


マーは



こじこdeこじこ


チ~~~ン♪


このフリルってる激安バラ


もう少ししたらアンティークなバカラに挿してみるね



きっとたんまらなく似合うと思う


なんか家ってさ


古いものが合うっぽい



最新のは



こじこdeこじこ


このdcモーターの扇風機くらい^^


明日友人のも含めて4台届く予定





期間限定で2台以上買うとさらに安くなったので


友達誘ったの


夏の初めに9800円で買ったのと同じものです






こちらは上のよりもっと遠くまで風が来る


そよ風にもなるタイプ


スペック的なことより


二台並べて店頭で見て来た


この価格でもすごい売れ行きで


在庫あるほうが珍しいです


アロマ対応




赤ちゃんが寝てる部屋でも



大きな会議室みたいな部屋でもいけちゃうのはこちら



今年すんごく興味持った扇風機



あたしのは7枚羽根



こちらは14枚羽根


でもこの価格は高いよね


値崩れしないところがマジックボールみたいで憎らしい^^




タルトリング 18cm

タルトリング 18cm
価格:504円(税込、送料別)


パイ生地もこれでOK






誰も自分でこんなんやらないと思うけど


一応載せとくね





これは土台になるもの






ベランダとか

最初から手すりがある場所にはこんなに簡単につけられる






地面にはこれを深く埋めて土台にすんの


20年くらい前にこれで造った


結構丈夫だったよ






ブロック塀ならこういうの


10

12

15センチまである





このインパクトドライバーを持ってるとないとでは


女子DIYに大きな違いが出るんだ!





下穴を開けるときに役立つドリル


あたしは力のあるコードつきのが好き


これひとつであたしは


小さな穴からお~きな世界を開けて来た!


ってかもうやめよう~


だれもこんなハンマーだドリルだなんて^^


変な人自慢してるみたいだ^^




関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. mei | 79D/WHSg

    1. 無題

    こんばんは♪

    うわぁ~DIY❤
    DIYしたくてムズムズしてきましたぁ( ´艸`)

    今年インパクトを購入したのですけれど(笑)
    あまりの速さと強さについていけなくて(*v.v)。
    コード付きの電動ドリルにまた戻りました(笑)

    \3,000くらいの電動ドリルでも十分仕事してくれ
    ますよね(=⌒▽⌒=)10年位使ってますが
    全然OKですよ~

    って 私もこのくらいでやめておきます(笑)

    ラティスの続き 楽しみにしております♪

    ( 00:30 [Edit] )

  2. ゆの。 | 79D/WHSg

    2. 無題

    デッキ素敵に仕上がりそうですね~^^
    キレイなお顔からは想像もつかないです
    ドリルとインパクトドライバーって(^^ゞ
    何でもサラッとこなしてしまう ちわばらさん
    ほ~んと憧れます(*^o^*)
    デッキの完成が楽しみですo(^-^)o
    プールプールγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

    ナナ番長さん、凛としたお顔で意思の強さが伝わってくる感じ^^

    ( 00:34 [Edit] )

  3. ししまる | 79D/WHSg

    3. 無題

    白のラティスいいね(^ ^)
    ウチも10年前に庭にレンガのブロック積んで茶色のラティスつけて オシャレにしたんだけど…
    なんせ雨風がよく当たる庭でラティスの足元からボロボロになってきて
    お姑さんにこけて来て窓ガラス割れたら怖いでのけて!って言われて撤去しちゃってから殺風景な庭さ~

    でも、ちわばらさんの白ラティス見てたらまた付けたくなって来た(^ ^)
    オシャレだよね(*^o^*)

    ( 00:48 [Edit] )

  4. ちわばら | 79D/WHSg

    4. Re:無題

    >meiさん

    あ~
    息子ちゃんが夏休みなのにコメントありがと~!

    そねそね^^

    ここはmeiさんに見て辛口で批評していただかないよね^^

    太鼓は叩かなきゃ進歩しないから^^

    ( 00:49 [Edit] )

  5. mayamaya | 79D/WHSg

    5. こんばんは


    すご~い!
    DIY出来る女の人ってすごい!!

    私はDIYの素質まったくナシ(^。^;)
    やぁ~、見えてきましたね~
    楽しみ~♪

    ワンコプールもお値打ちで
    いいの見つけましたね。
    ウチは先日、旦那さんが
    お風呂をちっちゃくしたような
    プール?みたいなの
    まったくオシャレじゃないものを買ってござった( ̄0 ̄)

    ( 00:50 [Edit] )

  6. ちわばら | 79D/WHSg

    6. Re:無題

    >ゆの。さん


    はははははは^^
    プール♪って^^

    はははははは^^

    そいう性格いいなぁ~

    いかにも女の子らしくって!

    エビ好きでしょ~?
    辛いものは苦手でしょ~?

    ( 00:53 [Edit] )

  7. ちわばら | 79D/WHSg

    7. Re:無題

    >ししまるさん

    そうなの

    なんかね

    白の塗料がついてるほうがね

    経験上長持ちする感じするんだよね

    それって多分だけど


    白って薄いカラしっかり塗らなきゃ透けちゃうんだよね

    その分防腐剤もしっかりついてるきがすんの

    ( 00:55 [Edit] )

  8. ちわばら | 79D/WHSg

    8. Re:こんばんは

    >mayamayaさん

    そっか~^^プールは入れるね~

    ううん
    うちのも黄色でプールっぽくないよ
    やっぱ水色でなきゃ~~^^

    ( 00:56 [Edit] )

  9. あーちゃん | 79D/WHSg

    9. 無題

    電動があるのとないのとでは、大きなちがい!って主人が言ってました(笑)

    私の楽しみはLEDライト(笑)
    リビングのを変えてみます。それで少しは夜が涼しくなるらしいです…

    コアントロー。昔、小説の中に出てきた。想像でしかしらない味です。

    ( 00:57 [Edit] )

  10. ちわばら | 79D/WHSg

    10. Re:無題

    >あーちゃんさん

    かわいい~

    冗談抜きにかわい~~~

    ジーンズに穴さえ開いてなきゃ平気で外飛び出すあたしと


    おリボンつけなきゃイヤ!

    って言ってる詩音ママみたくだ~

    LEDって熱を持たないけど
    光が直線的で広がらないんですよね

    でもどんどん電球がなくなって行くので

    どしよっか・・・・って思っています

    ( 01:07 [Edit] )

  11. ∞Мακi∞ | 79D/WHSg

    11. 無題

    こんばんわ~

    タルトいい感じ~o(^▽^)o
    撮りながらお料理って
    けっこう大変ですよね><

    最近はできたものしか撮らなくなっちゃった。。。
    こういうの見たら 太鼓?w

    わたしもベランダのラティス!
    ここで買いました~訳ありのやつやけどw

    このてっぺんがカーブので
    白がなかなかないんですよね~ヽ(´ω`)ノ

    電動ドリルわたしは好きだけどな~使えるやつだ!

    でもやっぱ男のひとって感じはするけど
    やってみると意外と簡単で楽しいんですよね~^^

    ( 01:09 [Edit] )

  12. ∞Мακi∞ | 79D/WHSg

    12. 無題


    あっ!

    扇風機 悩んで悩んでなや~~んで

    ポチったら


    今日からお盆じゃ~~ん

    ううう(つд⊂) ショック。。。

    ( 01:12 [Edit] )

  13. ちわばら | 79D/WHSg

    13. Re:無題

    >∞Мακi∞さん


    そうなのよ

    上がカーブしてるじゃん?
    あなたそこにどうやって四角い留め金つけるのか?で大変な誤算があったわけよ^^

    うん

    このカーブしてるのって幅が80なの!
    珍しいでしょ?
    飛びつきでした^^

    そっかマキさんもたまにドリルマンになるのね!!太鼓じゃ~~ん!!

    ( 01:12 [Edit] )

  14. ちわばら | 79D/WHSg

    14. Re:無題

    >∞Мακi∞さん

    でっしょ~~~~

    もうね

    私去年どんだけ焦ったか?だもん

    今はアマゾンのお急ぎ宅配があるからいいけど

    お盆はどこもお休みが多いもんね~

    ( 01:15 [Edit] )

  15. coyuki | 79D/WHSg

    15. こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

    なんでもやっちゃうからすごい~o(^▽^)o
    9月末にお友達がたくさんおうちにくるのでレシピでタルト作ります!
    たくさん動いたあとにBlog書いて教えてくださりありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
    しっかり睡眠とってくださいね♡

    ( 01:21 [Edit] )

  16. ちわばら | 79D/WHSg

    16. Re:こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

    >coyukiさん


    それがね

    あんまり動いてないのよ^^

    なんて言うの?
    重いものは持ったけど^^
    なんたってじっとしてビス打ってたから^^

    やだね~

    また逞しくなっちゃうね~^^

    ( 01:24 [Edit] )

  17. 17. うわぁ~

    やはりやってましたね~(笑)炎天下の中大変だったんじゃないですか?大丈夫?

    無理はしないでね~(^_^)ノでもかっちょエー

    あたいもDIYしようかな?表札(^O^)vオリジナルがほしくて探してたんですが、やはり作ってみよー!

    せっかく名前入りのビーサン作ったんだもん。
    板とチェーン買って固定すれば良い!

    夏休み終わる前に完成させないと!!
    って夏休みの宿題みたいらぁ~(^_-)

    ( 01:35 [Edit] )

  18. ちわばら | 79D/WHSg

    18. Re:うわぁ~

    >ぴらすママ(まっちょ)さん

    そそそ!!!

    あのさ

    いちよ~きくけどさ

    名前入りビーサンを表札にするってこと?

    ( 01:41 [Edit] )

  19. 19. ドリル

    リョービのドリル、安いですね!私使ってます。
    リールで馴染みがあるし、つかいべりしないので~愛用中です、昔ドイトで買いましたが
    半額位になってると思います。

    ラティス、素敵な感じでわくわくします。

    みんなが、プールすると、楽しいだろうなあ

    特製、おうちリゾートですね

    羨ましい

    ちわばらさんの、メロンパイやすいかパイ

    美味しそうで、ケーキカフェ開店してほしいなって思います

    アンナミラーズがはじめて日本にできた時の衝撃がよみがえってきます。

    あの制服じゃあなくてね!

    なつかしい、たべてみたい

    ゆめで頂きます


    ( 01:47 [Edit] )

  20. 20. こんばんわ☆

    暗くなるまでDIYなさってたんですねー
    ヤルときゃヤル!ヤルと決めたらヤル!
    ちわばらさんらしい^^

    フリルの薔薇~❤
    アンティークバカラとコラボ
    楽しみ~♪

    腕は大丈夫ですか?
    今日は湿布して寝て下さいよー
    おやすみなさーい☆

    ( 01:47 [Edit] )

  21. ちわばら | 79D/WHSg

    21. Re:ドリル

    >食いしん坊こたたさん


    はははははは^^

    そそ

    私の友人があんなミラーズに入って

    間違えた、別の趣味のお店に入っちゃったかと思ったって^^

    なんだっけ???
    あそこの大きくて美味しかったパイ・・・・

    ( 01:55 [Edit] )

  22. ちわばら | 79D/WHSg

    22. Re:こんばんわ☆

    >マリンママ☆さん

    湿布^^

    一年も湿布してたら^^

    ははははは^^

    ふやけてミントの芽が出て来ちゃうよ~~~^^
    でもご心配ありがとう!

    ( 01:56 [Edit] )

  23. 23. Re:Re:うわぁ~

    >ちわばらさん
    えーっと実は沖縄のぴらすの名前をもらったお店でビーサンにシーサーとか三線とか彫って売っているのだぁ~(^_-)
    そこでオプションで名前入れる事が出来て入れてもらったのらぁ~(*^^*)
    それを板に貼り付けて表札にするんです~(#^_^#)

    なので、どういうのにしようかな?って考えてたのれす。

    ( 02:59 [Edit] )

  24. 小太郎ママ | 79D/WHSg

    24. 無題

    グリーンファン、今月初めに買っちゃいました。ディ〇スで売り切れ、近所のヨドバシでも入荷待ちでした。私が仕事でいない間使いたいので、感電や漏電のリスクを最小限にするためにバッテリーで20時間持つところが決め手になりました。静かで気持ち良い風がきます。でも、10時間で安全装置が働いて自動的に運転停止しちゃうのが残念なところです。出勤前に着けても、帰宅したら停まってるんですょ…(-.-;)ウーム

    ( 03:17 [Edit] )

  25. ちわばら | 79D/WHSg

    25. Re:Re:Re:うわぁ~

    >ぴらすママ(まっちょ)さん

    あ!
    前に記事にされてたあれかぁ?!

    ( 04:04 [Edit] )

  26. ちわばら | 79D/WHSg

    26. Re:無題

    >小太郎ママさん


    あ・・・・あ・・・・・
    あのあれって

    充電式のって4みゃんえんいぞ~するあれかい???


    もんのすご~~い売れ行きだって聞いてはいたけど

    誰が買うんだ~~~~$$

    って思ってたとこ~~


    ここにいた~~~^^
    幸せなこた君!!

    ( 04:06 [Edit] )

  27. ゆの。 | 79D/WHSg

    27. Re:Re:無題

    ちわばらさん

    えび好きです~^^

    辛いものも大好き~( ´艸`)

    実は男の子らしかったり(笑)

    ( 07:37 [Edit] )

  28. YUKA | 79D/WHSg

    28. 無題

    ウチの母は、フムフム…って、
    興味深々に見てると思う。

    ホームセンターに行ったら、工具売り場に行って、何十分も出て気やしない。

    頭の中で、いろんな物作ってらっしゃる。
    「ワクワクする~♡」って言ってました。

    何年も欲しいなぁ~って言ってたドリル買った時は嬉しそうだったなぁ~。

    そうそう、私がブログ始める前、
    「ちわばらさんってね~、何でも自分で造っちゃうんだよ!」ってよく母に説明されてたから、
    私、ブログ始める前から、ちわばらさんの事だけ知ってた私。 笑(^^)

    ( 09:14 [Edit] )

  29. 29. 無題

    前にカスタードパイを作った時は、いまいち
    カスタードが美味しく出来なかったので、再チャレンジしてみます!

    ( 09:55 [Edit] )

  30. Suzuki | 79D/WHSg

    30. 無題

    こんにちは~

    DIYっていいですよね
    自分もやってみたいんですが、今は時間がなかなかとれなくて・・・
    その前にお金もありませんが・・・

    来年の夏休みはやろう!!と意気込んでもう3年経ちました(笑)

    来年こそは・・・と今年も思ってます(笑)

    ( 10:19 [Edit] )

  31. ぴよくま | 79D/WHSg

    31. ぺたありがとうございました(*^_^*)

    ぺたありがとうございました(*^_^*)

    タルト美味しそうですねo(^∇^o)
    甘いもの好きなんで羨ましいです~

    ( 20:02 [Edit] )

  32. ちわばら | 79D/WHSg

    32. Re:Re:Re:無題

    >ゆの。さん

    あ~

    それは難解だなぁ~~^^

    ( 22:38 [Edit] )

  33. ちわばら | 79D/WHSg

    33. Re:無題

    >YUKAさん

    きゃはははは^^

    そっかそっか^^


    是非太鼓叩きっこしようよ~~!^^

    いつもありがとう!

    ( 22:39 [Edit] )

  34. ちわばら | 79D/WHSg

    34. Re:無題

    >ういろうママさん

    うん


    カスタードはいろ~~~~んな作り方があるんだよね

    これは一番簡単な横着な方法だけど^^

    最後に卵黄混ぜてもできるし

    緩すぎたらゼラチン混ぜてもいいんだわ


    それと塩ひとつまみ混ぜると

    プロっぽい味になるよ!^^

    ( 22:41 [Edit] )

  35. ちわばら | 79D/WHSg

    35. Re:無題

    >Suzukiさん

    そっか!

    バイト辞めちゃったもんね

    いつもかっこいい写真みてるよぉ~!

    ( 22:42 [Edit] )

  36. ちわばら | 79D/WHSg

    36. Re:ぺたありがとうございました(*^_^*)

    >ぴよくまさん

    かんたんだから是非挑戦してみて!

    ( 22:42 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事