FC2ブログ







こじこdeこじこ


月夜だった



こじこdeこじこ



【バーバキュー スミ


5月23日】


母が書いて保管していた箱が

実家の倉庫から見付かった



こじこdeこじこ


あれは最初に中庭でやったBBQ


父亡くした後で



みんなが空虚だった


ホームセンターで売ってたコンロを買い炭を買い


まだ2歳のUの座れる椅子や人数分の椅子も買い


父が乗っていた車に無理やり詰め込んで帰宅した




こじこdeこじこ


みんなが集まると


寂しい心が和らいだ


母は率先して割りばしで火を点けた




こじこdeこじこ

「残った炭


どうするの?」


と聞かれた



その時は既に大きなホームセンターで備長炭を使い始めていた私は


もう使わないから捨てちゃって


と言った


でも見付かった



こじこdeこじこ


私は全然いい娘じゃなかった


誰もが

私は母を嫌いだろうと思っても不思議じゃないほどに


バーベキュー スミ

5月23日



こんなんはまだいい方だ


冷蔵庫の茹で卵には赤いマジックで


【おたべ】


と書いてあった


おたべ?


なんじゃこれ?


普通のお母さんらしいお母さんが羨ましかった


私はいつも母の手製の服だったけど


それが羨ましかったと後で言われたこともあった


どっちかどっちなんだよね


こじこdeこじこ


少しばかり不満がある親子関係の方が


あたしはほんとっぽい気がする


【おたべ】から育ったあたしはこんなあたしになったけど^^




こじこdeこじこ


母の介護はけっこう大変だった


でも決めていた


最後まで私が看ること


決めたらラクだった



こじこdeこじこ


私がどんなに頑張っても


母の体調は悪化して行く


母の目は昔の母の目じゃない


私のことを「おねえさん」と呼んだ


毎日横浜から母の入院先

50キロの道のりを運転して銀座口で降りた


父と母の愛した銀座を毎日通れて嬉しかった


あたしの庭にたくさんいる妖精のように


銀座のビルの屋上には

たくさんの妖精がいた



こじこdeこじこ



不思議なものでね


すごく辛かったとき


私が3歳の時に亡くなったおじいちゃんにね


父と一緒にかわるがわる


「和子を頼むね」


と言われてる気がしてね


進べき道の案内をされてるようだったな


心の三途の川って言ったら大袈裟すぎるけど


一筋の灯りだったのは確か




こじこdeこじこ


今夜は月夜だ


話したことも一回言うね


誰かの態度があたしが母にしたみたくに


どこか不満気であっても

言葉が荒くても

まるで大切にしてるとは思えない態度でも


それだけで悲しむことはしないで欲しい


もっと心の奥にあるものを感じて欲しい


そして信じて欲しい



一昨日アーの抜歯した


さっきティの頑固な歯石を取った


誰しもが

それが私が意地悪でしているわけじゃないのを知ってるよね



こじこdeこじこ



サンマにカボスと大根おろし



こじこdeこじこ


イカをごま油でショウガと炒めて


お米


酒 醤油 塩 中華ブイヨンで炊き込んで



こじこdeこじこ

ネギ乗せて


イカの中華ピラフ




こじこdeこじこ

いつまでのここにいたいけど



こじこdeこじこ

そろそろ行かなくてはなりません

かぐや姫は



こじこdeこじこ


今日から秋だよ



こじこdeこじこ


そんなに見ないで





こじこdeこじこ


くるくる効果


なかなかだよ



こじこdeこじこ

ね~


あんたほんとにキャベツくわえてた子?




こじこdeこじこ


もう少し涼しくなったら


アーの下の犬歯抜きます



今日もみなさんとご家族にとって



よい水曜日でありますように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


今日も一日みなさん


どうぞよろしくお願いいたします.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆







嬉しいことに緑は在庫あるの^^


みんな緑の良さを知らないなぁ^^^



フラットシューズ バレエパンプス バレエシューズ フラットシューズ モカシン パンプス ぺたん...








木箱に入った林檎なんてさ


ちょっとワクワク





去年たくさん楽しませてくれたグランベリー


寒さに強く


地植えで越冬したものもあります





今日から4日間



ポイント19倍だって






こじこdeこじこ


是非このグレーの洗礼を受けて欲しいです


たまらなく粋で美しい色です


一番にグレー


二番はオーベルジン、ナス色が好き






今日はここが半額


20センチは一番使い勝手がいいです



ヒートが終わり


溜まっていた肛門腺を絞られちゃうムーニーです




関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ぢょん | 79D/WHSg

    12. おはようございます。

    なんだか歌の題名みたいなタイトルですね。

    素敵な月夜です。
    もうすぐ満月ですもんね。

    秋がやってきますね。

    私も母と仲良くないです。
    他の家のお母さんが羨ましかった。
    普通のお母さん。

    ちわばらさんのお話読んで、同じだなぁって思いました。私もいいムスメじゃないなあって。

    でもなにか、ずっと奥のほうで繋がっていて、分かり合えていることもあるって信じたいです。

    そして、自分は、ムスメと、そして茶子とは、自分と母みたくではなく、もうちょっと素直になれたらなって思います。

    それで、いっぱいわかりあえたらいいな(^^)

    ( 08:43 [Edit] )

  2. ちわばら | 79D/WHSg

    13. Re:☆☆☆☆

    >VEEMAMA☆★さん

    20歳までは長かった~

    諸学校も4年生までは長かった~
    あとは矢の如くでした^^

    ( 09:10 [Edit] )

  3. ちわばら | 79D/WHSg

    14. Re:無題

    >ゲンキママさん

    一番いいのは素手で感覚掴むことかも

    頑張って!

    ( 09:10 [Edit] )

  4. 15. おはようございます


    朝から ウルウルきてしまいました
    素敵な ご両親に育って 今のちわばらさんが
    いらっしゃるのですね

    8/5で80歳になった母
    若い頃 母の言うこと素直に聞けず きかん事(富山弁です なんとなく伝わりますか?)
    ばかり言う娘でした・・・
    でも 母がお友達に
    「きかん娘だけど あの子にあれだけ言われるから 元気でおれるんよ」
    と 言ってたと・・・

    9年前 父が危篤になる前の日
    お見舞いに行った私に
    (一週間前ほどからもう声にならなかつた)
    絞り出すように私の名前をはっきり読んで
    「○子○子・・・」
    その後は声にならず 母の方をアゴで何回も指し私の目を見て何か伝えてる・・・
    きつと「ママをお願いね」と言ったんだよね・・・
    あの瞬間 私が最後まで母をみようと心に誓ったよ

    朝一 ちわばらさんのブログを拝見し
    母と久々ランチへ行く約束しました^^

    だから 朝から昨夜のお鍋に前の日の氷見うどん入れて
    ガッツリ行っちゃいました~(^_^;)

    ウルウルのお話の後に ムー君の肛門腺絞り・・・
    ちわばらさん 最高~!(^^)!
    これぞ ちわばらさんですね

    朝から 長文ごめんなさい

    今日も一日よろしくです^^

    ※昨夜はうちの息子君 ちわばらさんと8チーちゃんと 横浜の地でおんなじ月☽をみてたんですね


    ( 09:11 [Edit] )

  5. ちわばら | 79D/WHSg

    16. Re:おはようございます

    >ふじりんごとラテとチェリー♪さん

    そ~

    血が繋がってるってね^^

    なんかくすぐったいんだよね^^


    おたべは一時

    仲間内で流行った流行った^^

    最初見た時信じられなかったもんね^^

    ( 09:12 [Edit] )

  6. ちわばら | 79D/WHSg

    17. Re:無題

    >牛乳男さん


    はははははは^^しつこくないない^^

    まだ足りないくらい^^

    いつもありがと~~~!!!
    今日もキラキラしてきてねん!

    ( 09:12 [Edit] )

  7. ちわばら | 79D/WHSg

    18. Re:無題

    >ひとみさん

    おはよ~ございます^^
    字っていうの?

    バーベキュー
    5月23日


    なんでわざわざ書いたのか?
    いまだに不明

    でもちゃんと年月経て使えたの

    それが嬉しい

    だから特別な月夜

    ( 09:13 [Edit] )

  8. ちわばら | 79D/WHSg

    19. Re:おはようございます。

    >ぢょんさん

    母娘って永遠のテーマですよね

    絶対違うって思っても似てる

    性格が似てないと顔が似ちゃう^^

    ( 09:14 [Edit] )

  9. ちわばら | 79D/WHSg

    20. Re:おはようございます

    >ケリーのママさん

    うんわかるよ
    富山弁!
    関西圏なんだよね?味とか言葉

    Uパパは納豆がばべれない^^


    そっかぁ・・・

    でもさ
    一緒にお母さんとランチ行けるんだよ!これってすっごい
    すっごいことだよ


    きのう思ったもん月見て

    月に着陸はできてもママには会えない

    月にメールは届いてもママには届かない

    毎日毎日がお別れだって思って過ごした2年

    ほんとの別れはすごくあっけなく
    生んでもらってからずっとしてた心の準備の
    半分も果たせなかったな

    いってらっしゃい!そして息子さん

    ようこそ!

    ( 09:21 [Edit] )

  10. sayonara-77 | 79D/WHSg

    21. モコズキッチン★

    オハィョーちわばらママ( ^o^)ノ

    そぉそぉ、
    ①昨日ね
    ZIPのモコズキッチンで、モコチャンがストウブの
    グレーの鍋でいさき?焼き煮してた!!!
    料理より、鍋に食い入って見ていた
    アーターシ(*^^*)ククク♪
    色が格好良かったゎぁーーー
    ちわばらママも使い易いってオススメだし
    欲しいけど……
    我が家IHなのー。電化住宅なの(ToT)


    素朴な質問……
    ちわばらママは、チビチャン達に
    避妊手術してないんだね?
    理由はあるのかな??
    我が家もしてないけどー。
    した方がいいか、しないがいいか
    ずーーっと、悩み中です。


    例のブリーダーしてた母。
    言わなかったけど、実は亡くなる
    数年前から寸前まで、口も利かないほど
    仲悪かったの(x_x)
    孫には会わせてたけど。
    色々あってね。
    アタシがずーーーっと怒ってたの。
    で、亡くなる時も、
    イキナリ勝手に死んじゃって
    ワンコいっぱい残して……
    今も、これからも許してあげないの。
    でも、これがアタシとマミーの
    親子関係だと思ってる(*^^)


    ( 09:30 [Edit] )

  11. mei | 79D/WHSg

    22. 無題

    おはようございます

    月って不思議ですね…
    何でしょう 
    毎日生活に追われる中(笑)
    す~っと 昔の出来事や思い出
    考えたり思い出したりするんだけど
    でも 涙はでてこないんだ
    冷静に考えたり 思い出せるんでしょうね

    先程!!
    木箱りんご ポチリましたぁ^^
    木箱を開けて たっくさんのりんごたちが
    お顔を出す瞬間を次男に見せてみたくて(=⌒▽⌒=) 
    ううん 私がみてみたいのかな( ´艸`)あはは

    ( 09:44 [Edit] )

  12. 23. Re:Re:おはようございます

    >ちわばらさん

    ありがとうございます
    涙で PCの画面ぼやけてます・・・

    何年後かに来る 私への試練(いい意味の)

    しっかり受け止めたいと思ってます・・・

    ちわばらさんの今までの言葉を胸に

    ケリーもいますしね^^

    ( 09:48 [Edit] )

  13. ちわばら | 79D/WHSg

    24. Re:モコズキッチン★

    >sayonara-77さん

    うん
    それでいいと思う

    それはすごく

    軽い言い方しかできないけど
    かっこいい関係だと思う

    あたしは母が亡くなって折れちゃったからね

    日和っちゃったっていうのかな

    ナンパな方にね


    避妊手術

    勿論考えたよ

    ただ

    麻酔のリスクをすごく感じてるだけ

    子宮蓄膿の可能性がゼロになる安心感はある

    けど
    いま元気な子を麻酔で万が一・・・とも思う

    子宮蓄膿は処置が早ければほぼ100%救えるって聞いてる
    でも閉塞性だったら?とかね

    色々考えてる

    私も麻酔ですっごく苦しんだことがあって

    そこの問題はまだまだ大きな課題なんだ


    ( 09:53 [Edit] )

  14. ちわばら | 79D/WHSg

    25. Re:無題

    >meiさん

    一緒に見たいのでしょう!!!

    そ~~~あたしも死ぬほどアップルパイ食べたくなってきたの^!


    去年もネットの林檎ですっごく楽しんだの

    今年は是非木箱のが欲しいと思ってるとこ!

    手作り石鹸を乾かすのにも使えるしね!

    ( 09:54 [Edit] )

  15. mie | 79D/WHSg

    26. (^^)/

    ちわばら様

    「和子」(カズコ)さん?て読みますか?
    お母様・・・の名前?
    *
    *
    *
    (@@;)

    おばあちゃん便の運転手
    同じ名前です・・・

    ( 09:56 [Edit] )

  16. 花ママ | 79D/WHSg

    27. 無題

    先日からちわぱらさんのブログが心の奥に響いて読者登録して、なんとなーく魅かれた理由がわかった気がしました。

    私の母は、私が3才からバリバリに働いて熟年離婚。
    子どもの頃から母の愛に飢えて、心の中で憎しみさえも産まれても、「良き娘」を演じて時折介護が必要になった今、心が壊れかけてる。

    だからちわぱらさんの言葉が心に響いて来てる。

    心の黒い部分が無くならない。
    身体が悲鳴をあげても、言えない。

    初コメなのに重い話でごめんなさい。

    母を避けてるけど、手伝ったりランチしたりしてます。心がそれも求めてるんだと思う。
    文句も言えず良き娘を演じる。
    これが私?

    ( 10:06 [Edit] )

  17. 28. 永遠のテーマ

    ちわばらさん、
    今、母との関係、娘との関係を
    見つめ直している真っ最中なので、ちわばらさんの言葉が心にしみました。
    まさに永遠のテーマですね。
    相手のことを思って言ってる言葉なのに
    母娘だとどうしてうまく伝わらないのかな…。
    ダメだダメだ!しんみりしてないで、
    ムーくんのお尻を見ながら
    肛門腺絞り、今度こそ成功させなきゃ!



    ( 10:12 [Edit] )

  18. ちわばら | 79D/WHSg

    29. Re:無題

    >花ママさん

    コメントありがとう

    全然重くないよ

    うん

    お母さんとのランチ
    すごくイヤならしない
    だから求めてるのもほんとの花ママさん

    演じてるって言うのは「これ言ったら別れそう」な恋人の前で嫉妬するのを我慢するのとは違うじゃん?

    良き娘の像をそのままにしておいてあげたいっていう気持ちじゃん?
    愛犬にはいつまでも近くにいて欲しいっていうあたしたちの気持ちが今のお母さんの気持ちだから

    それを裏切らないようにする花ママさんは正しいよ

    あたしは不良娘のあたしを裏切っていい娘になって介護したからね

    どちらも矛盾してない花ママさんだとあたしは感じる



    ( 10:18 [Edit] )

  19. ちわばら | 79D/WHSg

    30. Re:永遠のテーマ

    >ミッシュママさん

    母娘だとどうして・・・?


    いま二人とも生きてるからだと思うよ

    母娘が本当に分かりあえたなんて
    生きてる間に有り得ないと思うのがあたしの感想だな

    時に錯覚してしまうこともあった
    この関係この感謝の気持ち
    これでいいんだってね

    でも
    こんなもんじゃないって自分の首を振ったなぁ

    あの時立ち止まってあの時の母との関係に満足していたら
    あの介護生活は絶対超えられなかったとあたしは思う

    ( 10:22 [Edit] )

  20. あーちゃん | 79D/WHSg

    31. 無題

    ムムム!

    ムーちゃんの泣き声には、詩音反応しないです。ちら見しただけ。
    マーちゃんの時は必至なのに(笑)

    やっぱなにかあるのかな?


    私は母のおき手紙で印象的なのは。
    「お昼はちゃーはん食べて」です。
    なんてことないおき手紙ですが。朝いなかったセキセイインコが家にいたんです。それについてはなにも書かず。お昼ごはんについてだけ書いていったのが印象的でした(笑)

    ( 11:08 [Edit] )

  21. のりぽん | 79D/WHSg

    32. 無題

    こんにちは、

    ブログ読んで 今すんごく気持ち安定しました (笑)私が

    認知症の母は、日に日に状態が悪化
    そしてなぜだか末っ子の私のところに居ます。
    末っ子で頼りない私のこと
    頼りにしてくれてるから

    どうにかしてあげたい

    幻覚に悩まされ、私のことも忘れそうな勢い

    近くにいても、私は口も乱暴で(笑)
    母からでさえ、私が母をきらってると思われてる、きっと回りも

    自分の仕事もなかなかできなくなり
    世間においていかれてる感 焦りなど
    頭んなかがごったごたで

    わからなくなる母に突っ慳貪の私の気持ち誤解されてるんだろーなぁー なんて

    思ってたやさきのちわばらさんの
    言葉 見て良かったぁ

    私は私 こうしかできない
    『自分は不器用ですから』(笑)
    高倉健バリに(笑)

    なんだかもやもやが
    落ち着きました。

    ありがとうございました(^人^)


    ( 11:16 [Edit] )

  22. YUKO | 79D/WHSg

    33. ドンぴしゃです…。

    ちわばらさん。

    ***********
    どこか不満気であっても
    言葉が荒くても
    まるで大切にしてるとは思えない態度でも

    それだけで悲しむことはしないで欲しい
    もっと心の奥にあるものを感じて欲しい
    そして信じて欲しい
    **********

    心にすっとはまりました。
    まさに今、そんな時です。

    ( 11:18 [Edit] )

  23. ちわばら | 79D/WHSg

    34. 無題

    >YUKOさん
    こんにちは~
    コメントありがとう!
    うまく言えなかったけど
    よーこさんが拾ってくれたならそれでずーぶんうれしい!

    ( 11:33 [Edit] )

  24. 社長 | 79D/WHSg

    35. 感慨

    自慢できない家庭環境に居たから、私は母との思いでは壮絶でしかない。
    今は奇跡的に一緒にくらしてるけど、母という感じはないな。同居人?
    でも、大事にしてる。
    多分好きなんだと思う。

    ( 11:38 [Edit] )

  25. ちわばら | 79D/WHSg

    36. 無題

    >のりぽんさん
    そりゃー親だからね、つっけんどんにもなるよね?プロのヘルパーさんだったら
    大丈夫ですか~?お口あけて~
    手洗いましょうね~

    って優しく言えるさ

    でも自分の親だからね?
    手を洗いましょうね、は昔あ、な、た、があたしに教えてくれたことでしょうが!?なんでできないの?
    なんで大切な娘を苦しめるの?
    情けなや、

    になって当然だよね?

    だからいーの!いーの!末っ子のままで末っ子らしく!
    だって二歳下の妹は
    母との時間がマイナス二年
    末っ子の出番はここにあるのさ!

    ( 11:39 [Edit] )

  26. ちわばら | 79D/WHSg

    37. 無題

    >あーちゃんさん

    いい話だな

    ちゃーはんはひらがなだったの?

    メールができてから置き手紙もしなくなったよね
    あれは風情があったね

    父が水道のパッキンを書いたメモなんて最高だったな

    ( 11:43 [Edit] )

  27. ちわばら | 79D/WHSg

    38. 無題

    >社長さん
    コメントありがとうございます!
    今のコメントで社長さんらしかったのは
    奇跡的と
    多分
    ってこの言葉遣い、好きだな!
    一言で何10年分の思いが伝わるもん

    ( 11:45 [Edit] )

  28. CHiKA | 79D/WHSg

    39. 無題

    ゆで卵に「おたべ」
    どんなに飾った薄っぺらく
    優しい言葉より「愛情」を
    感じる素敵な言葉だ☆+*。

    あたちも決して親孝行な娘
    だったとは言えない..
    一人娘の世間知らずのあたちが介護?
    「できるわけね-じゃん」って思った。
    でも.やってみたら何だかんだ
    楽しくて.親とずっと一緒にいられる
    自分羨ましいだろ..ってみんなに
    自慢してやった!! お仕事辞めて地位や
    お金。失うものも大きかったけど..
    それ以上に得るものの方が大きかった★

    その事に気づいたのは親を見送った
    後だった。今あたちは.親が築いて
    くれたたくさんのものを壊さないよ-に。
    守る事だけを考えて必死に生きています!!

    「ピンチはチャンス」だと教えて
    くれたのも今はなきあたちの両親です★
    まだまだ続く親孝行への道のり..
    これからもしらたまと一緒に
    頑張るのであ-る(^-^)

    今日はいいお話が聞けた..
    ますます頑張ろうって自分を
    奮い立たせる事ができたp(^-^)q

    ありがと-ちわばらさん☆+*。
    Luv..♡(笑)

    ( 11:56 [Edit] )

  29. 40. 無題

    こんにちは~

    ちわばらさんのお言葉

    どこか不満気であっても
    言葉が荒くても
    まるで大切にしてるとは思えない態度でも

    それだけで悲しむことはしないで欲しい
    もっと心の奥にあるものを感じて欲しい
    そして信じて欲しい

    何だかこの言葉。。。とっても沁みこんできちゃいました。

    我が家の両親の事思い出したからでしょうかね。
    母の事、気になっていたからなのかな。

    早速連絡とってみます。
    元気な声聞けると良いな。

    ちわばらねーさんありがとう~

    ( 12:02 [Edit] )

  30. mie | 79D/WHSg

    41. 無題

    大切な人達がおそらく元気に暮らしているであろう向こうの世界。
    それは上のほうだけど、私達はその人達が創ってくれた土台に踏ん張って生きてる・・・
    ちょっと大袈裟^^;

    厄年の3年間で
    初孫をいつも影で支えてくれていた大好きだったおばあちゃん
    次男の嫁の私に「一緒にお墓に入ってくれ」って言ってくれてた生涯東京に染まらず方言を貫き通した義母
    宇宙人扱いのように私を理解できず一時期勘当してくれちゃった地元一有名だった頑固おじいちゃん
    3人の大切な人が続けて逝ってしまいました。

    だから私はありえない血圧になっていたのに無事厄の3年間を過ごす事が出来た・・・きっと3人が持っていってくれたから。

    愛犬もそう・・・
    いつもいつも足元を支えてくれているのは向こうの人と思っています^^

    ( 13:01 [Edit] )

  31. くろべ- | 79D/WHSg

    42. 無題

    こんにちは。
    今、夏休みで南の島に来ています。
    日本に戻りましたら、またゆっくりコメントさせてください(^。^)

    ストウブ、私も1番がグレーで、2番がナスです♡ ムーちゃん、一丁前にこんな風に怒るんだぁ(笑)未来のボスの風格ありですね!

    ( 13:27 [Edit] )

  32. 43. 無題

    いつまでもここにいたいけど~

    のトトちゃん

    ペコちゃんになっちゃったん^^


    炭火で焼く秋刀魚~やられたーーーーーべたい!

    串に刺したお肉はレバーかな~

    家は月曜日にレバーを食べるんですが

    大好きなレバーもとーもろこしも炭で焼いちゃって~~~

    もーーーらめらっ!


    ゆで卵に お。た。べ

    生卵じゃなくてゆで卵
    っしょ

    茹でてくれたのは優しさ^^

    食べて欲しいのも優しさ^^


    可愛いお母様♡


    ( 13:51 [Edit] )

  33. gavert atelier | 79D/WHSg

    44. 無題

    LAも、今、
    大きく満ちた、綺麗な月夜です。
    とても高い空にちんまりと、冷えた空気と一緒に。
    もう、夏の月じゃなくなりましたね。

    ( 14:51 [Edit] )

  34. まめ | 79D/WHSg

    45. 無題

    あーあたしもいい娘ぢゃないな…

    小さい頃手作りの服も手作りのお弁当も嫌だった
    既製品の可愛い服
    冷凍食品の茶色ぢゃない綺麗なお弁当に憧れてた。
    今思うと凄いのに
    ありがとうと…愛してると心から言えるのは
    きっとずーっと後だろうな
    今日も1日よろしくです(´ψψ`)

    ( 15:09 [Edit] )

  35. くりん | 79D/WHSg

    46. お久しぶりです♪

    ムー君ちゃん♡(((o(*゚▽゚*)o)))
    おちりも かわゆいです~♡
    ワンちゃんを育てるのて色々な知識が必要みたいですね…(^з^)-☆
    ちわばらさんゎプロですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    私もいつかムー君ちゃんみたいなワンちゃんと一緒に暮らしたいです~♡

    ( 17:49 [Edit] )

  36. 47. クランベリ~


    朝に夕にお邪魔します

    ちわばらさん 午前中に最後の二鉢になってたクランベリー

    どおしても欲しくて ポチってする前にまてまて
    e-花屋さん 富山だぞ

    ましてや 今日向かう呉羽

    すぐに電話して かれこれしかじか理由を言ったら
    「ポチってから引き取りOKです」と言っていただき
    ランチの後に取ってきました

    ほんとにしっかりした苗でした
    ついでに シュガーバインも買ってきました~
    ポトスなんとか?!はなかったな~

    あと一つ ストーブ鍋 グレー楕円の縦横深さ
    教えていただけたら
    嬉しいです
    急ぎませんので  すみません~


    ( 19:00 [Edit] )

  37. ちわばら | 79D/WHSg

    48. Re:無題

    >CHiKAさん

    うん

    そうなんだ

    ムーのこゆびとの仲良し小林君は

    泣く子も黙る東大合格者日本一中学に合格したけど
    そこには行かず
    ムーのこゆびとと同じ大学まで一貫校に進学したのね

    勿論中には
    小林君が蹴った中学を残念ながら落ちてしまった医学部希望のママもいて

    〇〇先生の教え方はよくないとかなんとか言ってるママもいた

    まだ受験気分が抜けてないって言う感じのね

    その時小林君のママが言ったんだ

    もしあの学校に進んでいたら・・・
    全然違う人生を歩むことになりました

    ってね

    それ以来折りに触れて思い出すこの言葉

    介護生活に入ったときがそうだった
    まったく違う人生になった
    決めてたことは
    ①最後まで時分が看ること
    ②絶対に気の抜けた服装やスッピンで母と出掛けないこと
    ③お金がなくなったら家や土地を売ろう

    だったな

    ワンコ飼いをしたときも同じで

    全然違う人生になったのね

    あれもしたいこれもしたいの中で
    やっていけるほど甘いもんじゃなかったんだよね

    もう友達まで全部変わるけど
    それでいいと思ってる

    介護生活の後遺症もある

    いざって言う時のためにお財布の中身は諭吉10枚ないと不安

    何があっても命が助かればいいので他はおろそかになる

    とかね^^

    でも一番の後遺症は。。。。

    多少のことではうろたえない可愛くなさかげんかもしれないな^^

    しらたまままのあらゆるセレクトを遠巻きに拝見してるだけで

    水際まで出掛けられて水平線見てまた戻ってきた人なんだな

    っていうのは分かるよ

    そういう

    お気持ち分かります


    って言葉も

    むやみに乱射しなくなったことも後遺症の一つなんだけどね^^

    今日はコメントありがとう!

    ( 22:25 [Edit] )

  38. ちわばら | 79D/WHSg

    49. Re:無題

    >ぴらすママ(まっちょ)さん

    こちらこそいつも詳しい生きたレポ

    とても心強く思っています

    いつもありがとうね!!

    ( 22:26 [Edit] )

  39. ちわばら | 79D/WHSg

    50. Re:無題

    >mieさん


    そうですね

    見えないものに心を馳せたとき

    その祈りは伝わることを知りますね

    ( 22:27 [Edit] )

  40. ちわばら | 79D/WHSg

    51. Re:無題

    >くろべ-さん

    あららららら~~~~^^
    いいないいな^^
    みにゃいのちまね!!!

    うん

    コメント遠くからありがとう!

    また是非ゆっくり!

    グレーストウブの師匠だもん^^

    ( 22:28 [Edit] )

  41. ちわばら | 79D/WHSg

    52. Re:無題

    >たっちゃんママさん


    つまりそうなんだね!!!
    いまわかったよ


    あれは

    たべて欲しかったんだ!

    ( 22:28 [Edit] )

  42. ちわばら | 79D/WHSg

    53. Re:無題

    >gavert atelierさん

    こんばんは^^

    そっか~~~~

    ビバリーヒルズの月って・・・

    青い空に幻想的なんだろうなぁ~~~~

    ミカさん!いつもありがとうございます!

    ( 22:29 [Edit] )

  43. ちわばら | 79D/WHSg

    54. Re:無題

    >まめさん

    そそそそそそ

    あと
    忘れちゃならんのが^^


    焦げ色のちっこいハンバーグ!!!

    いくつになってもウサギの耳の林檎

    でしょ????!!!

    死にそうになったのが

    絵の時間に持たされる画板。。。

    あたしのなんかさ

    板でできてるおじいちゃんのだったもんね

    家出したくなったよ^^

    ( 22:31 [Edit] )

  44. ちわばら | 79D/WHSg

    55. Re:お久しぶりです♪

    >くりんさん

    あ~^^ほんと?嬉しいです^^
    あんな宇宙人なチワワのムーですのに^^

    これからもどうぞよろしくです!

    ( 22:32 [Edit] )

  45. ちわばら | 79D/WHSg

    56. Re:クランベリ~

    >ケリーのママさん

    それはすごいや!!!
    これは最高の太鼓の始まりだね!!!


    前に愛犬ミシンやさんのレポ言ってくれたクレアままさんがいたけど

    まさかのe花やさん!!!

    当然太鼓のために画像撮って来てくれてる・・・かな・・・・?

    ( 22:33 [Edit] )

  46. 57. Re:Re:クランベリ~

    >ちわばらさん

    ありゃりゃ~~~

    修行がたりまへんは~(^_^;)

    e-花屋さんレポか~

    お恥ずかしいかな お財布とキーだけ持ってお店に入ったはいいけど
    なんと 色々見せてもらってる間に キーがない・・・
    お店の方総出で探してもらうという 失態をしでかした私
    恥ずかしいでしょ

    それにも関わらず
    「九月になったら 色々揃いますからぜひまた・・」
    と お声かけてもらいました

    レポはその時と言うことで(^_^;)
    あしからず



    ( 00:16 [Edit] )

  47. ゆの。 | 79D/WHSg

    58. 無題

    ”おたべ”可愛いお母様ですね^^
    ちわばらさんの
    少しぶっきら棒な(失礼な私(^^ゞ)
    おっきな愛は、お母様譲りですね(-^□^-)

    私も、いい娘じゃないなぁ、、、
    なんだか、切ない気持ちになっちゃいました。

    母と祖母を誘って旅行にでも行こうかな^^
    4チー連れてだから近場で(^^ゞ
    そんな気持ちになりました^^
    ありがとう、ちわばらさん(*^o^*)

    ( 01:36 [Edit] )

  48. ネネ | 79D/WHSg

    59. こんばんは◎

    誰かの態度があたしが母にしたみたくに
    どこか不満気であっても
    言葉が荒くても
    まるで大切にしてるとは思えない態度でも
    それだけで悲しむことはしないで欲しい


    ちわばらさんのこの言葉に早く出会いたかったです(^^)この言葉,いつか息子くんにも伝えたい。。☆
    そしてムーニーたんは今日も宇宙からやってきた天使さんですね(o^^o)きゅん

    ( 01:53 [Edit] )

  49. ちわばら | 79D/WHSg

    60. Re:無題

    >ゆの。さん

    みなさんもわんちゃんもみんな血族なんですよね~

    すごくいいなぁ~~

    今日はきのうの朝より涼しい感じするけど・・・・

    まだまだ暑いかな・・・


    今日も一日どうぞよろしくです

    ( 06:49 [Edit] )

  50. ちわばら | 79D/WHSg

    61. Re:こんばんは◎

    >ネネさん

    おはようございます

    コメントありがとう!

    あ^^^^~^^^^^^

    すっごい絵だった^~~~~~~^^

    あれはほんと!!!才能だ!!!

    ( 06:50 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事