FC2ブログ








こじこdeこじこ



夕べの又しても・・・のパスタ


もはやインスタントラーメンより簡単にできるようになってる



こじこdeこじこ


ベーコン 鷹の爪 ガーリック


ズッキーニやナス


ここで塩を振っておくと


野菜の水分が出やすいの



フルーツトマトは余熱でOK




こじこdeこじこ


うちは格安パスタだから


8割茹でであげて


そこそこパスタなら9割茹でであげて



混ぜて



塩こしょう お好みでブイヨン


よくチーズする人がいるけど


塩こしょう味の時は私は入れないな




こじこdeこじこ



トングで乗せて


トングじゃないと


とてもお箸じゃ乗せられない




       こじこdeこじこ



イタリアンパセリ


何か月孝行してもらったろう


いつまでここにいてくれるんだろう



パスタの仕上げは懐中電灯持って



庭の隅にいるパセリを摘んで戻って来る


蚊と戦いながら^^


パスタ作りの一番の難関かも^^




         こじこdeこじこ


6歳か7歳で


初めて人間の食べ物に興味持ち始めたティです




こじこdeこじこ


そう言えば


いつまでズッキーニ


一本98円でいてくれるんだろう^^




こじこdeこじこ



そしておはよう



いつもの大好きな朝


なんで大好きかってゆうと~


あたしは昔っからみんなみたいに朝忙しくないの


何もしないから


みんな旅行に行くとのびのびするって言うけど


あたしは旅行で決められたスケジュールで動くほうが全然慌ただしい朝になっちゃう^^



ゴミ出して新聞ポストから


それでもう朝の仕事は終わる感じ


怠けてる一番の理由は性格


二番は


洗濯物を99%乾燥機だからじゃないかと思ってる


1%は犬服


これだけは干してる^^



こじこdeこじこ


8月最後の朝顔



こじこdeこじこ


ムー君の頭プリプリ~♪


おっきい頭だから

遠心力で飛びそうだ~^^



こじこdeこじこ


舌が全部出てないときは


お腹が一杯すぎるとき



こじこdeこじこ

背中もピンと張れないのも


お腹が一杯すぎるから^^



こじこdeこじこ

何でお腹が一杯かってゆうと


運動できなかったから



なんで運動できなかったかってゆうと



こじこdeこじこ

「あのね


ソハーの上に乗ったら


朝までおいらいなかったから」



何度降ろしても乗っちゃうの


だから乗ってる時はまずお腹をマッサージするんだけど


これが罰ゲームみたいに


ぎゃ~ぎゃ~言うの


朝一の我が家のショータイムがそれ^^




こじこdeこじこ


この子はムーと同じ血液だけど



そんなアホはしない^^



こじこdeこじこ

2歳になる前


庭で急に「キャンキャン!!!」って尋常じゃない声で鳴いた


それから足をあげて3歩足歩行になった


膝の関節が外れた瞬間だったのね




こじこdeこじこ

それから足が治っても


しばらくその場所を見ただけでテンションが下がる顔してた


目をそむけるって言うのかな?


こういう動物的な本能は見習いたい



こじこdeこじこ


アーちゃん



ポケットケンネルの永遠の恋人


ミラクル君を祖父に持つ


ムーはミラクルのひ孫になる


素晴らしい毛吹き


マイペース


「この子は3日しか生きれませんよ」


と獣医さんに言われ


「そんなこと


あってたまるもんか!」


と大ママが必死で哺乳して24時間体制で育てた



その後何頭かの子孫を残し


何頭かのチャンピオン犬を産出し



ミラクルはほんとうに誰も届かないところに行ってしまった


「いま心肺停止しました」



と獣医さんから連絡があったとき


大ママはしばらく何を言われてるか分からなかったそうだ


ミラクルの前にミラクルはなし


ミラクルのあとにもミラクルはなし



大ママはその名を今


血統は違うけど

生まれた時にそっくりだった子につけて育てている



「犬の死ぬのを見ていたくないなら


自分が先に死ぬしかないんだよ」


そう言っていたとき


まだミラクルは健在だった



もしポケットケンネルが火事になったら


犬たちを避難させたあと


大ママはミラクルの血統書と爪を持って逃げるだろう




こじこdeこじこ

これはウィラママの子


「ねぇねぇ


いまアップした子たち


見てくれた?」



と言うので


「あ

まだ」



そしてこの白い子を指して


「かわいいでしょ?」



と言う


「この子 ミラクルの血でしょ?」



と言ったら


「入ってないだろう」


「入ってるよ」


「いや


キュートだ、キュート」


「だから母方に入ってるってば!



見てよ


血統書!」


「いや

いま携帯充電中だから動けないんだよ」


「少しくらい平気だよ


早く見てよ


あたしは昼から忙しいんだから」



「え~~~~~



なんたって百枚あるんだからさぁ・・・・・・」


ゴソゴソ・・・・・・・・・



「あった!



あんた



なんでわかるの?


ママのウィラのお婆さんが銀河の娘だ」


銀河はミラクルの息子でチャンピオン犬


「でしょ


ミラの血じゃん」



「なんでわかんの?」




こじこdeこじこ



なんで分かるの?


たってさ


そんなん言葉で言えないよ


この太い手足


毛吹き


でもそれだけなら他の子にだっている


そうじゃない


そうじゃないもの



ミラクルの子孫と暮らしてる人ならわかるはず



アーとムーにあるもの



それを言葉にすることは難しい




こじこdeこじこ



一夜明けたら


ガラスの天板は朝露で濡れていた



こじこdeこじこ


まだ辛うじて外に出れる温度



こじこdeこじこ


朝露に濡れる花たちは幸せだな


天然のミスト



こじこdeこじこ


アーちゃん



今日も一日よろしくね




こじこdeこじこ


去年


買ってきたばかりの社長椅子を置いた瞬間


パって乗ったムー



マーはやらせで私が乗せた




こじこdeこじこ


ムーの手足


毛吹き




ミラクル君


ここに君の子孫がいるよ


どんなに辛い時も


君がママのこと支えてくれた



それでも決して振り返らなかった君


君の言いたかったこと


これからもずっとこの子たちが語ってくれるはず



大ママはダメだよ


わかんないから


あの頭じゃ無理無理^^



こじこdeこじこ



うわ!!!

痛そう!


これは


春まま さんが病院で受けた点滴あと



【この片頭痛の注射って



効くんだけど…恐い。



注射液が入ってきた瞬間に

体の血管が『グンッ!』って・・・広がるのが

分かる・・・



分かりやすい表現だと




スパイダーマンがクモに刺されて

体に毒?が回る映像あるじゃない??



あんな感じ




注射液が全身の血管を廻るのが分かるから

ものすごい気持ちが悪い



目の毛細血管にも到達するのが分かるから

目が開けられない・・・ってか開けてても見えてないのかも】



だそう


わかるよね・・・


この気持ち。。。。


そんな時



              こじこdeこじこ



大切な愛犬春ちゃんが下痢をした


ビオフェルミン止瀉薬を初めて飲ませてみたそう


すごく良かったことに下痢は止まったそうだわ



こういう時の強い味方


小さなワンコには下痢は堪えるもんね



ママも春ちゃんも元気になってよかったね!



獣医さんで処方される下痢止めと同じ成分のこのビオフェルミン止瀉薬



チワワ飼いさんは是非揃えておいて欲しいお薬の筆頭です






どこにでも売ってるお薬で


それでワンコがラクになるならこの上なく嬉しいです


下痢で一番怖いのは脱水


そうなると獣医さんで点滴してもらわないと治らないから



こじこdeこじこ

今日もみなさんとご家族にとって



よい8月の終わりでありますように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


12月31日の次に


何か惜しまれる日が今日じゃないでしょうか?



そんな今日もみなさん


是非ご一緒に.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


一日

どうぞよろしくお願い致します.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆






P・クリスマスナポレオンコート 【3S】

P・クリスマスナポレオンコート 【3S】
価格:2,000円(税込、送料別)


もう明日からハロゥインの心の準備だね






これは折り畳める白いテーブルセット


こういう軽いものはお掃除がラクだよね






関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. mayamaya | 79D/WHSg

    1. おはようございます


    あはは~

    私と一緒だぁ~

    なすやキュウリは夕方の明るいうちに収穫すんのに

    なぜか?パセリだけは
    懐中電灯な私。。。

    懐中電灯もってるくせに
    暗がりでどっかにつまづいて
    転びそうになるの~


    ( 08:37 [Edit] )

  2. Nardos | 79D/WHSg

    2. 無題

    ちわばらさん
    おはようございます♪

    8月も貴女の素敵な記事や写真にパワーいただきました感謝です(#^.^#)
    まだ暑い日が続きますね

    おからだ無理のないように!

    今夜はブルーMOON
    素敵な夜でありますように

    ( 08:40 [Edit] )

  3. ぶり | 79D/WHSg

    3. 無題

    うちのこは下痢はしないですが、食べるとすぐう●こがでます。
    人間の薬でも大丈夫なんですね^^

    ( 08:40 [Edit] )

  4. Becky-mama | 79D/WHSg

    4. 無題

    おはようございます♪

    朝顔・・・色かとてもきれいですね~

    我が家ののプランターの朝顔もここ2~3日、毎朝咲いてます。
    夏も終わりなのに・・・夏が終わるから咲いているのかな?

    トンボも飛んでて~季節は秋に向かってますね(*^_^*)

    ( 08:51 [Edit] )

  5. ちわばら | 79D/WHSg

    5. Re:おはようございます

    >mayamayaさん

    そう^^

    暗闇で蚊がこないように焦るから^^
    あたしは何度も怪我しちゃう~~~~^^

    ( 09:09 [Edit] )

  6. ちわばら | 79D/WHSg

    6. Re:無題

    >Nardosさん

    こちらこそ


    い^^^^^^^^^っつもピュアな画像

    ほんとうに素敵です

    もうじき去年のリースの時期になるんですね

    あれはすてきっだったなぁ^^
    通販されないんですか?

    なんて聞いちゃったあたし^^

    ( 09:10 [Edit] )

  7. ゆの。 | 79D/WHSg

    7. 無題

    わ~^^この子、白いモコモコちゃん^^
    昨日、ポケットさんのブログで見て
    キュンとしちゃった子だ(*^o^*)

    アーちゃん、ムーちゃんの血統なんですかぁ^^
    可愛いはずだわ(≧▽≦)
    大きくなるの楽しみな子ですね~^^

    白いムーちゃんになるの~??о(ж>▽<)y ☆

    ( 09:11 [Edit] )

  8. ちわばら | 79D/WHSg

    8. Re:無題

    >ぶりさん

    あくまで

    うちの子の体験と

    獣医さんからもらう下痢止め薬の成分を比較した結果の話です

    ( 09:11 [Edit] )

  9. ちわばら | 79D/WHSg

    9. Re:無題

    >Becky-mamaさん

    え?まだとんぼみてない!!!みたい!
    そう
    夏が終わるから咲いてるっぽい・・・・朝顔ってそんなお花だよね

    ( 09:12 [Edit] )

  10. ちわばら | 79D/WHSg

    10. Re:無題

    >ゆの。さん

    やべて^^

    しろいムーなんて!!!

    どんなになるの????

    あははははははは^^
    写真加工したら見れるかなぁあ~~~~^^

    ( 09:13 [Edit] )

  11. ゆの。 | 79D/WHSg

    11. Re:Re:無題

    ちわばらさん

    ちわばらさんも想像しちゃいましたぁ?(笑)

    でも、このコロコロした感じは
    血で言えば、アーちゃんよりムーちゃんな感じかなぁと^^

    ( 09:24 [Edit] )

  12. ぶるー | 79D/WHSg

    12. おはようございます♪

    みんな可愛いお子達で^^

    まるでモデルさんみたいですね
    表情があって^^

    ( 09:47 [Edit] )

  13. ちわばら | 79D/WHSg

    13. Re:Re:Re:無題

    >ゆの。さん

    あの子ほんとにコロッコロだよね^^

    性格もコロッコロみたい^^

    ( 10:06 [Edit] )

  14. ちわばら | 79D/WHSg

    14. Re:おはようございます♪

    >ぶるーさん

    おはようございます^^

    そうかな~^^でもうれしい^^ありがとうございます^^

    ( 10:06 [Edit] )

  15. まめ | 79D/WHSg

    15. 無題

    あたし このパスタ見てから
    うちの最近パスタはこれ!
    だって簡単で彩りもあって美味しいんだもん(*´∀`*)
    ないのはイタリアンパセリだ。。
    ムーちゃんほんと可愛いなぁ
    無邪気な顔がたまらない。
    で!ソハーおいられないんだもん

    そんなあほはしないって
    大爆笑だー(//∀//)

    あたし大ママさんのブログ見た時
    ロキッ!としたょ!あのこ
    楽しみだなー(´ψψ`)

    たれ目ちゃんだしー


    今日で8月最後。。。
    さみしいよーな。。。。

    そんな日ですが
    今日も1日宜しくお願いしまーすヾ(=^▽^=)ノ

    ( 10:07 [Edit] )

  16. ちわばら | 79D/WHSg

    16. Re:無題

    >まめさん

    ちょっとちょっと~~~~~
    あのバルーン服かわゆいではないの~~~~^^
    でもなんなの???あのチ~ン.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆はいったい^^

    いるうが

    幸せの虹オデコになてくれたらいいなぁ~~~^^

    そしたらまた容疑かかるね^^
    今日もよろしくの秋の気配だね

    ( 10:09 [Edit] )

  17. あんず | 79D/WHSg

    17. 無題

    ムー君、おいらいないのに乗っちゃうんとこが可愛いですね~~(〃∇〃)

    うちの子も少し前にアーちゃんと同じ事が起こり、来月手術することになりました。
    この小さな足にメスを入れるのか・・・と時期が近づくたびに憂鬱になってしまいます。
    もちろん麻酔の心配も・・・。
    かわいい家族に怖い思いも痛い思いも寂しい思いもさせたくないですもんね。。。
    でも悩んで決めたことなので、先生を信じて乗り越えようと思います!
    憂鬱になったらおいらいないムー君の笑顔に癒されに来よう~♪(笑)

    ズッキーニがいつまで98円でいてくれるのか!それも最近の気がかりなことのひとつです!(笑)(^▽^;)

    ( 10:28 [Edit] )

  18. ししまる | 79D/WHSg

    18. 無題

    ちわばら動物病院☆バンザイ\(^o^)/

    ちわばら先生のおかげです(^ ^)

    モコ初めての下痢(゚o゚;;
    ちょっとゆるいくらいは経験した事あったけど、マジ下痢は初めてで…
    でも 毎日ブログ見てたから!
    即薬局へ買いに行って飲ました(^ ^)
    今は様子見てる所
    普段から水分を取りたがらないコなんで…
    ポカリも指につけてペロペロさせて…

    今までの私なら焦って、すぐ病院だったけど、ちわばら先生のおかげで、こー言う時はこーするの♪って 旦那に偉そうに見せつけるの(^ ^)
    何で そんなに知ってるの?って聞かれるたびに、ちわばらさんが言ってた‼って言うと
    旦那も納得するの(^ ^)
    本当 感謝です♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





    ( 10:43 [Edit] )

  19. ちわばら | 79D/WHSg

    19. 無題

    >ししまるさん
    あーでもさ、指についたポカリスエットぺろしてくれるならよかった!
    元気なくなるとシリンジで少しづつ入れなきゃだめなんだよねー

    やだやだ(笑)パパさんが(笑)はじゅかしいよー

    うん、一回で治らなかったらまた飲ませてみてね
    こぼれた生米食べたマーのとき、5日以上
    全てが出切るまで下痢続いたの
    ご飯なら下痢しないのに生米はまじピーピーだった!

    ( 11:04 [Edit] )

  20. ちわばら | 79D/WHSg

    20. 無題

    >あんずさん
    そっか
    手術するのね?
    確かにうちもセカンド受けた時に言われた

    オサラ削って戻すだけだから簡単ですよ
    って

    でも
    あと一ヶ月待てば歩けるようになるって飼い主さんに会って
    手術しないことにしたの

    来月なら暑さも納まっていい時期だね

    どうぞお大事にしてね

    ( 11:08 [Edit] )

  21. haru まま | 79D/WHSg

    21. びっくりんこ!

    初めまして<(_ _)>
    初コメントです♪
    いつもちわばらさんのブログ楽しく読ませていただいてます♪

    凄く参考にさせていただいています♪

    まさか!自分の記事が載ってると思わずビックリ(@_@;)してしまいました(笑)

    読んでいただいてたんですね!
    ありがとうございます凄くうれしー気持ちとなんか恥ずかしいです(笑)

    いつも…不思議に思っている事が。。。

    ちわばらさん・・・寝てますか?
    凄くアグレッシブに動いてらっしゃるから・・・
    不思議でなりませんっ

    私もDIYが好きで以前よく手直ししてたんですが…

    最近は生活に追われて…(/_;)

    暖炉も好きだし(私は本物は買えずフェイクを購入)
    くるくるも持ってました(娘が持って行っちゃった…)
    ちわばらさんの好きなもの
    私のストライクゾーンなのでいつも参考にしてます!

    これからも楽しい素敵な記事お願いします!

    ( 12:05 [Edit] )

  22. 22. 無題

    うーねーさん。。。(T▽T;)王子が嘔吐した。
    それも連続嘔吐。朝から何だかおかしかったんだけど、胃液をはいていたからお腹を空かせていたのは事実の様で。。。ただ作ってる間も嘔吐が止まらなかった。

    ただ食べてから今度は逆くしゃみ。

    ずっと抱っこしていて今寝付きました。

    ちょっと様子見だけど。。。また夏バテで扁桃腺が腫れたりしてないと良いんだけど。。。

    今日はお家でじっくり観察だ。。。ね。
    一応フードはふやかしてアマニ少しと牛の筋を煮込んだソース状の物を混ぜて与えてみた。

    フードはいつもより少なめにして。

    これで様子見て嘔吐またするようなら。。。
    病院行ってきます。。。

    うー王子~昨日の元気は何処に行ったのら?

    ( 12:17 [Edit] )

  23. あーちゃん | 79D/WHSg

    23. 無題

    こんにちは!


    8月最後ですね^^

    暑い時期もあと少し。
    なんとか乗り越えたいです^^

    ちわばらさん。
    私、後悔したことありますよ^^
    でもね、すぐあきらめちゃうの。そして忘れちゃうの(笑)大体のことは。大体のことはね。
    だって。もう消せないじゃないですか。事実は。事実だから。後ろには行けないし。
    「一度言った言葉は消せないのよ」って小さいころから言われてるからかな?人生にも消しゴムがあるならいいのかもしれない。でもあったら、大変な世の中になりますね。

    ( 12:43 [Edit] )

  24. ちわばら | 79D/WHSg

    24. Re:無題

    >ぴらすママ(まっちょ)さん


    猛暑から少しだけ和らいだことは嬉しいんだけど
    またすごい猛暑がきてるよね

    あたしたちは何か着たり脱いだり冷たいもの飲んだり

    胃薬飲んだりお昼寝したりできるけど

    ワンコってどんなに疲れてても低血糖になっても遊びたがるんだよね


    季節の移ろいもめっちゃ敏感な子たちじゃん?

    おそらくいろ~~んなことが混ざって受けちゃったんだと思う

    いつもと変わらないご飯量でも
    やぱ吐いちゃったりすることあるのよね

    うちもそう

    そんなときは同じくいったんふやかしたものをあげてる

    黄色い液は胃液に刺激されて出る胆汁で
    白い泡が胃液なのよね

    だからまず空腹だけじゃなく
    疲れで胃酸が出過ぎたのかもしれない

    まず
    食欲があるってことは健康のバロメーターだから

    今ゆっくり

    恐ろしいくらい長く休ませてあげていいと思うよ

    涼しい場所でできればママもお掃除の手休めて^^


    この暑いなか無理して病院にでかけるほうが怖いよね

    ともかく獣医さんが閉まるギリまで休ませてあげていいと思う

    心配だよね

    お大事にしてね

    ( 12:48 [Edit] )

  25. ちわばら | 79D/WHSg

    25. Re:びっくりんこ!

    >haru ままさん

    こんにちは~
    今日は突然のっけちゃって済みません^^

    あの偏頭痛記事もすごく印象的だったしお気持ちわかるから・・・
    あの血管を薬が入って行く間


    死んじゃうかも

    って思いますよね

    すごくわかるな~

    でも春ちゃんが元気になってくれたことがすごく嬉しい!!!

    これからも「どうぞよろしく

    また突然のっけちゃうかも^^

    あたしですか?

    ちゃんと寝てますよ^^
    少し睡眠時間は短いかもだけど。。。
    DIYも楽しみにしています^^

    ( 12:51 [Edit] )

  26. ちわばら | 79D/WHSg

    26. Re:無題

    >あーちゃんさん

    諦めちゃうのかぁ

    そうだよね
    諦めたり忘れたりしなきゃ生きて行かれないもんね

    ちゃーはん食べて

    のママに言われたの?


    ちゃーはん食べたくなってきた

    作ろう^^

    ( 12:52 [Edit] )

  27. あーちゃん | 79D/WHSg

    27. 無題

    そう!
    ちゃーはんたべての母は達筆だったけど。チャーハンだったかも。
    そうやって人に言っておきながら・・・
    言って傷つけたことは忘れちゃう素敵な母です(笑)
    そうじゃないと、長生きできないな。女は。

    ( 13:38 [Edit] )

  28. ちわばら | 79D/WHSg

    28. 無題

    >あーちゃんさん
    図太いのはいつの時代も女ですもんね(笑)
    繊細なのは男で

    ワンコもそうだけどねー
    最近出現した草食系とかやらは
    ある意味図太い一面があるんじゃないか?っていま観察ちうです
    あの
    世間とは違うことが平気でできる、自分は別格よ、みたいなとこが既に図太いし(笑)

    お姉系は図太そうに見えてすごく繊細な感じがするー

    ( 13:44 [Edit] )

  29. ぶり | 79D/WHSg

    29. Re:Re:無題

    >ちわばらさん

    わたしは、「うちもそうしよう!」と、もし実践したとして、なにかあっても、ちわばらさんのせいにはしませんよ。

    ( 18:13 [Edit] )

  30. 30. 無題

    いつも思う、、、
    うちのワンコは元気だなぁ~って
    これって
    ほんとに感謝しなくっちゃいけないなっ

    ( 18:23 [Edit] )

  31. 大海 | 79D/WHSg

    31. “お疲れ様です!(^-^*)/オツカレ,

    ハァハァハァッ!(*^▽^*) 白くてモコモコなチワちゃんで、表情が何とも愛くるしくて、可愛らしいですけどo(^-^)o、ア~ちゃんやム~ちゃんなどと、同じ血統のチワちゃん何ですかぁ~??(;゜0゜)

    将来は、ア~ちゃん達見たいに、一端のモレルさんをしちゃうんですかねぇ~!?(^皿^)ニヒッ!(^O^☆♪

    ( 23:23 [Edit] )

  32. ちわばら | 79D/WHSg

    32. Re:無題

    >ほにゃららいち★さん

    それが一番!

    ( 03:35 [Edit] )

  33. ちわばら | 79D/WHSg

    33. Re:“お疲れ様です!(^-^*)/オツカレ,

    >大海さん


    あははははははは^^

    うんうん^^そうかも~~~~^^

    いつもありがとうございます!^^

    ( 03:36 [Edit] )

  34. ちわばら | 79D/WHSg

    34. Re:Re:Re:無題

    >ぶりさん

    それはよかった!

    ( 03:37 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事