8頭の極小チワワ&ガーデニング&DIYとか何でもしちゃうよ
08:43
マッキーさんに
お庭花屋さんが見たいって言われてさ
この時期咲いてた朝顔
摘んで来た
夕べは冷たい稲庭
ってか稲庭うどんって美味しいの高いね$
うちの天ぷらはごま油
香りは良いけど
色が悪いな
ティはかき揚のニンジンマイスター
アーちゃん
赤が似合う
さんまん時の
かぼすも
画像載せるから
海苔いつもいろ丁寧に切ったね^^
あ
わさび切らしてゆずこしょう
仲良しなの
まざれない子もいるけどね
このマー
素よ
素^^
「す」って読んでよ
「もと」ってゆ。わ。な。い。で。よ^^
上空から見てみましょう
プリプリ~♪
バンビとスー君
なぜかちゃんと男の子カラーと女の子カラーになってる
ムーのおもちゃ
エプロンウサギ
いかにもムーっぽいでしょ^^
夜なのに昼みたい♪
それはね
今までの60wのハロゲンから
LEDに替えたの
真っ白白介出ておいで!って感じ
あたしは電球色のが好きだけどね
なんたって4・5Wなんだって
も一回
アーちゃんは赤が似合う
いや
赤も似合う
深夜のみんな
ぐっすりこんこん
あ
また交ざれない子だぁ
これはちょっと素じゃないマーね
これは
あの
そうこの本もこの方による
フローラ黒田
健太郎さんの
チェッカーベリーのブーケです
【まだ色付き始めたばっかりのチェッカーベリー。。。
寒さを受けると葉も赤くなって、また雰囲気が変わっていくのが楽しめます。
チェッカーベリーが入ってくると、ついつい作りたくなるリース。
植えていたら、あやっぺ に「なんか懐かしい~。」と。^^;
毎年、同じようなの作ってるってことだよね。笑
でもいつも同じように作れるって誇りです。
ラーメン屋さんとパン屋さんと一緒だね!】
この文
この好青年がお書きになったんだ
そう
こうやって毎年同じ季節に同じこと
春は竹の子を煮て
チューリップを飾り
夏は涼を呼ぶもので
秋は夜長
虫の声
冬は
家族の温もりを一番感じて・・・
人の品性ってそんな営みからにじみ出て来るものだと思うんだな
パン屋さんもラーメン屋さんも然り
この本も
この本も読んでみたいです
私の大好きな花屋さん
Nardsさんも
黒田さんの寄せ植えを初めて見た時の衝撃を語られてました
あたしはNardsさんのクリスマスリースを見た時の衝撃が忘れられない
それで朝になったのね
う~~ん
アーちゃん
困ったなぁ・・・・
ポケットの大ママに
子宮蓄膿になった子を見ると
できたら避妊手術はしたほうがいい
と言われる
アーは食欲もあるしモレラも比較的小さい
けどね・・・
やっぱ危険は伴うよね
そんな時
800グラムの
そうこのメリルちゃんも避妊手術してる!
で
メリルちゃんのママはすごいんだ
メリルちゃんと家のティは鼻水大将
あまりひどくなると呼吸ができずに身体をのけ反らせ
「ニャ~!」って深い吐息で目覚める
知らない人が見たらそれを「発作」と思うかも
でも寝てる時
鼻水が多い時にしかならない「ニャ~」
ティは小青龍湯とクルクルのお蔭でこの数か月お薬飲まなくてもよくなってた
おととい
ゆのさんが
「今日は鼻水がおおそうなので
ティお姉ちゃんは小青さん飲まなくても大丈夫かな?」
とコメントくれた
あ
ゆのさんは私がティおねえちゃんって言ってから
ティを女の子だって思ってくれてるの^^
これ内緒^^
その夜
少し離れたところで寝ていたティ
確かに鼻水多いなとは思ってた
明け方
何か月ぶりにティの「にゃ~!」声を聞いたんだ
すぐに抱き上げて
抱っこすれば目覚める
で
ニュートリを舐めさせてからミルクに溶いた小青龍湯
それにしても
ティを女の子だと思ってるゆのさんが^^
天候その他で
今日は鼻の短いチワワにはどうやら過ごしにくそうだな
って感じたってこと
それを助言してくれたこと
これがすごい!!って思った
これがいっつも言ってる活きた情報で知識で
あたしが望んでいるものなんだ
よくあたしは大好きな職人さんの手には神様が宿ってるって言うけど
上のフローラ黒田さんも
毎年チェッカーベリーでリースを作られても
きっと毎年違うものなんだ
気候が違う
苗も違う
その生きとし生けるものの習性を活かして植えて行くんだと思う
あたしは自分の子を触る手だけには
神様が降りて来て欲しいと思う
ピッピさん
のワンコの食餌に関するセミナーでの本たち
この人は
確かにご自身も医療関係の現職ではあったけど
ものすごい英断で
我がティアラちゃんを元気にした
肝臓の数値が驚異的に高くなり入院
一時は奇跡
祈り
そんな言葉がピッピさんのブログに綴られた
そして始めた
手作り食で免疫力を高めること
獣医さんのお薬はご自身が厳選して
飲ませるもの
そうでないものを分けた
今年は福島まで遠出だよね!
あの日の闇は嘘のようだな
よかったな
強いママだ
みんなが羨むお仕事もティアラちゃんのために辞職し
毎日ティアラちゃんとまったりしてる
ピッピさんも当然お持ちの手作り食の本
しらたまママ宅にも届いた
しらたまママごめん!
これがピッピさん一押の本だそうだよ!
うん
これもぴっぴさんが手作り食にお使いらしい!
一人分のジュースにいいよね
これもちっこくてお手入れらくそう^^
ちびちびストウブもそうだけど
小さな調理器具って
洗うのがすごくラクなんだよね
だからパって使いたい時取り出せる!
きのう交換したハロゲンは下の
LEDはパキっとした明るさだね
なんで大きな電気屋さんに行ったかって言うとぉ
これ
ペットシーツ
在庫ゼロだって気付いたのが夜8時過ぎ
10時まで営業してる大きな電気屋さんに行って来た
他メーカー使うと分かるここの良さ~~~
やっぱこれ
安くていいんだ~
ポケットのペットちゃん
プッチン君
気管虚脱の疑いがあるのか・・・?
ガーガーって夏場になっちゃう
舌の色も良くなくて心配してた大ママ
「ちわばらんとこのあれ
あれさ
あれ飲ませたんだよ~」
あれってなによ?
「あれあれ
漢字のほれ!
漢方のさ!
そしたらプッチン!!
嘘みたいによくなっちゃって!
あれ
効くわ~!
漢方じゃん?
抗生剤みたいにう~んと神経使って耳かき何杯・・・ってしなくてもそんなに心配ないから
おおよそ4分の1~5分の1くらいね
って飲ませたんだ」
ポケットのオーナーは
チワワのことしか分からない
獣医さんとの連携もすごい
この獣医さんもすごい
麻酔はガスが基本
そして麻酔量を少しでも減らすため
神業の手の動き
たとえば
帝王切開のお腹を縫合してる間
最後の一針が終わると同時くらいに麻酔を切るそうだ
どうしても悪い歯がある時は抜歯も一緒にするそうで
その医療用抜歯カンシ
私も同じものを取り寄せてもらった
私がほんの少しみなさんより知ってることが多いのは
こういうチワワという特殊な犬種を熟知した人たちが近くにいてくれるからで
活きた情報はなるべく正確にみなさんに伝えて行きたいと思っている
本当に知りたいことはお金じゃ買えない
だからしょうがんないわ
あのチワワの脳みその大ママのお世話もしなきゃ^^
「わるくち
ゆわないで!」
あ~
ごめんごめん^^
「ふ・・・ん
茶色軍団
しかも
舌ちょろ・・・
あたちとは違うわ」
「べ~!」
今日もみなさんとご家族にとって
よい一日でありますように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
今日も一日みなさん
どうぞよろしくお願いいたします.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
やむを得ず限定記事にしたこと
アメンバーではないのに温かくお待ちくださる方々
心から感謝致します
こんなことしちゃって
ほんとにごめんね
でもね
みんなすごく本音トークな限定記事なんだ
だから承認は
ほんとは記事を書いてらっしゃって読者登録をしてくださってる方に限らせていただいてる
けど
記事がなくても
読者登録メッセージに一言書いてくださると分かりますので
どうぞよろしく.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
みなさんの愛犬ちゃんが
今日ものびのびでいられますように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
麻酔に関して
徹底的に言及した
平成のチワワサムライこと
こたたママ
さんですら
「最初に飼うにはうちの子は小さくて譲れません」
と大ママに断られ
そこに神様を見たと言う
本当の付き合いってのはそういうもんだ
とあたしは思う
きのう遊びに来た友人が
子供みたいに鼻水流す
え?
ここに来てから?
とまさか?でくるくる見たら
嘘!
あたし水交換しようとして4個のスイッチ切っちゃってたじゃない!!
きっとこれ
効いてるんだわ!
![]() |
![]() おうちごはん ブログランキングへ |
ふうちゃんママ | 79D/WHSg
25. いつも勉強させて頂いています
はじめてコメントさせていただきます。昨年の12月からブログを毎日楽しく、そしてとても参考にさせていただいております。
うちにも、マーちゃんに良く似た2歳半の風太という男の子がいます。家族に迎えた時から胃腸が弱く、不安いっぱいで過ごしていたところ、ちわばらさんのブログに助けられる事がたくさんあり、遅くなりましたがはじめて感謝の気持ちを伝えさせていただきます。
はずかしながらパソコンに不慣れで、このようなコメントも初挑戦です。
大切な我が子を守れるのは最終的に自分しかいないですよね。
そしていつも8チーの姿に癒されています。いつもありがとうございます。
もな | 79D/WHSg
26. こんにちは^^
コメントは久しぶりですが、ちわばらさんの記事は、毎晩読ませてもらってます(*´ω`*)
活きた情報、すごく有難い★
いつもありがとうございます!
もちろん、激激安くるくる購入済^^
わんこのお部屋の模様替えで、前あった棚を撤去したので、くるくる置き場がない状態で1週間‥
やっぱり臭いがこもってます><
くるくる置き場を、壁につけようと考え中です★
今回の記事も、納得。。
自分が納得したものを選んで、わんこに責任を持つ。当然の事ですが、医者まかせ、人のせい、絶対後悔のないようにわんこを育てていかないと!!改めて実感しましたo(`・д・´)o
ココまま | 79D/WHSg
27. 無題
ちわばらさん ココアも鼻水が激しく
特に昨日は 何度も喉ちんこの先っちょが気道にくっつくのか
ンガッって(吐くような感じ)していました
薬飲ませると楽になりました
スースーと寝息が聞こえると嬉しいですよ
楽に呼吸が出来ているという証拠ですもの
私の従姉妹に管理栄養士として働いている
トイプー2匹のママがいます
2匹目に迎えたトイプーちゃんは
健康診断で肝臓の数値が異常に高く、命の危険がありました
ガリガリに痩せていて・・・
その後 先住の8歳のトイプーちゃんが突然
アルブミンが低下し、危険な状態になりました
原因はフードの成分の中に その仔に合わない
物があったようです
年をとって体力が落ちてきて 始めて体調に表れたようでした
そのとき従姉妹は今でこそ自分の職業(知識を)
使わないでどうすると 自分を奮い立たせ
完全手作り食を実行しました
見事に2匹とも その後数値が正常に戻り
今は 体に合ったフードに切り替えできるまでに
回復し 今も元気です
守るためには 知識も必要ですよね
ココアが喉に詰まらせたときも
ちわばらさんのブログを見ていたおかげで
落ちついて 逆さにできましたもの
背中 叩けましたもの・・愛があるからできる
私は 色んなことを勉強して実践して 良かった、悪かったを正直にブログで発信してくれる
ちわばらさんを尊敬します
ちわばら | 79D/WHSg
28. Re:おはようございます。
>ミウコマさん
ほんと?ありがとう^^
悪い意味じゃないよね?^^
あのトリミングテーブル
欲しいなぁ!
ちわばら | 79D/WHSg
29. Re:無題
>ちょこチョコさん
とんでもごじゃーません
プッチンは1キロくらいの子だから参考にしてね!
ちわばら | 79D/WHSg
30. Re:まーちゃんのベー。
>Roseさん
うん
見た目よりは強いんだけど
ほら
床から胴体までが短いじゃん?
そうなると夏がきついんですよね
うち
アーマートトバンビムーまで
全員2か月ちょいで飛行機乗って来たんだよ^^
何も分からないうちのが
いいかもしれないね~!
マァユ | 79D/WHSg
31. 無題
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日は大阪(o^^o)今日からは奥飛騨へいきます(*^◯^*)まーくんも一緒に!
うちのまーくんも鼻短いから逆くしゃみで発作が激しい。肝臓の数値もよくなかったけれど、食事で改善。頑張ってます( ´ ▽ ` )ノ
私はアロマでワンコマッサージ(o^^o)
噴霧タイプを使ってますけどくるくるも
使ってみようかな。
ちわばら | 79D/WHSg
32. Re:いつも勉強させて頂いています
>ふうちゃんママさん
そうなんですか~!
胃腸ねぇ
なんか男の子のほうが繊細な気がするよ~
人間もそうかな^^
初挑戦^^
是非記事にふうちゃんアップしてくださいね!またね!
ちわばら | 79D/WHSg
33. Re:こんにちは^^
>もなさん
そっか~
なんかやっぱ効果あるんだなって感じるね!!
テント可愛いね^!^^
屋根がついてると安心するっぽいね!
ちわばら | 79D/WHSg
34. Re:無題
>ココままさん
いやいや^^はじゅかしいよ^^
そんけーなんて^^
ただ
何度も喉ちんこの先っちょが気道にくっつくのか
ンガッって(吐くような感じ)していました
薬飲ませると楽になりました
この気持ち
この常用は痛いほどわかります
呼吸の回数数える感じでしょ?
で
ピタって止まったりすると不安になってトントンって背中叩いて起こしたりね
すんごっくわかる
あたしもいろ~~~~~~~~~~いろ試したよ
ここに至るまでさ
小児用鼻炎薬のシロップも
獣医さんでもらった抗生剤もステロイドも
でもどれも人間用ので
気休めにもならなかったし
いまいち不安な旨を獣医さんに伝えたら
その時初めて漢方って言われたの
だからもう8年くらい前かなぁ。。。
笑わないで
あたし最初なんかティの頭の髄液が鼻からでてるんじゃないかって思ったほど
それを獣医さんに言ったら
そこまで酷くなる前に歩様に支障が出るって言われたんだよね
どんだけ悩んで獣医さん巡りしたか・・・・
診察券だけで4人でトランプができるよー^^
ともかく大事な子たち
運命共同体だから
薬一つ与えるのも
こちらは必死なんだよね
わかる!
pup | 79D/WHSg
35. こんにちは
くるくるってそんなに効いてるんですね。
すごすぎます(@o@)
私はこちらを拝見して、激激安くるくる購入済みです。うれしくってその時コメントさせていただいた以来のコメントですが、いつも読ませていただいてます。
お安いお洋服や、バッグ、もちろんあのリードも気になるのですが、次に本気で購入しそうなのは、ピクノジェール。というか、確実。だって、潤いたいもの。
先ほどアメンバー申請させていただきました。
m(_ _)m
マリリン☆ | 79D/WHSg
36. こんにちわ~♪
くるくる3個稼働中です
お水替えるの日課ですが、泡泡が多い時が
あるのは、洗浄不足なのかしら?て
気になってます
ピクノジェノールも3個追加したのにまだ来ない
人気あり過ぎて、追いつかないのかしら?
毎月来るいやな頭痛が少し軽減されてました
続けてみようと思います
いつもイイ情報ありがとうございます
みんないつもそう思ってますよー❤
ちろりん | 79D/WHSg
37. はじめまして
7歳のチワワ♂の母(笑)です。
娘からこちらのブログを教えて貰いそれから毎日かかさず拝見させて頂いてました。
そして先日、、、
アメンバー申請しないと見れなくなっちゃう!って思い、ブログもメッセージも書いたことないのに(もしかしたら通っちゃうかも?)軽い気持ちで申請してしまいました。見られなくなっちゃうのは限定記事だけ、、、でもワンコの為になる記事だったからできれば読みたい!って思いました。過去の記事の一部も限定になっていました。
その後 申請した方もう一度条件確認してねって、、
同じ様な人、大勢いるんだなぁ、、、って思ってました。
その後
ちわばらさん
体調不良で病院で検査されたって!!
もしかして、私のような読者のことで悩まれて体調がすぐれなくなってしまわれたのでは?
だとしたら
本当にごめんなさい
そして今日のメッセージ とってもうれしかったです。
最近 長年勤めた会社退職しました。
時間は充分あるのでパソコンの環境整えて
ブログにチャレンジしてみたいと思いました
いつか
私の記事かメッセージが
ちわばらさんの目に留まってこの人オッケーってなれたらいいな
長くなっちゃいますが
はなびらいかだ(続き読みたくてポチリました) 愛を詠む人 (どなたかのメッセージで今GYAOで無料配信中ってあり観られました)まっくらもりのうた(なつかしかた) 感動しました!(過去記事のお礼がどうしても言いたかった)
いつもいつもありがとうございます。
これからもよろしくおねがいします。
追伸
appo?さんのブログでちわばらさん発見!
読者登録もしてた(笑)
みんな笑顔で楽しそう~
★eri★ | 79D/WHSg
38. うーん…
うちのナルアもそうなのかなぁ。
すぐにニャーって言うの。
チョコと、ミランは、頭に隙間がありません
ナルはすごくあいてる。ペコペコする
先生に、聞くと
「昔は水頭症とかすぐに疑われたけど、今は違う。この子の個性です。じゃあ何がちがうかと、言われたら、頭をぶつけた衝撃が、ミランくんよりナルア君の方が弱い」と言われました。笑
鼻もミランより、すぐブビブヒ言います。
ぐーぐーなるから、もし始めてチワワをお迎えしてたら、すごく不安だったと思う
でも、チョコの逆クシャミでなれた。
落ち着いて行動できる。
ナルは個性だね!
ちわばら | 79D/WHSg
39. Re:こんにちは
>pupさん]
うんうん^^
どちらも素敵女子には欠かせないかも!^^
ちわばら | 79D/WHSg
40. Re:こんにちわ~♪
>マリリン☆さん
ピクノは楽しみですね^^
泡はcocoroのは出やすいのと
無香のは出やすいようです
アロマオイルを+すると出にくくなりました
ちわばら | 79D/WHSg
41. Re:はじめまして
>ちろりんさん
私のような読者のことで悩まれて体調がすぐれなくなってしまわれたのでは
はないです^^
それは申請いただいた方が以前から分かってる方かどうか?
読者申請していただいてるかどうか?だけですから^^大丈夫!
これからもどうぞよろしくお願いいたしますね^^
ちわばら | 79D/WHSg
42. Re:うーん…
>★eri★さん
うん
全て全くそのと~~~~~~~~~りだと思う!!
状態の悪い水頭症の子で全くペコがない子も多いのは獣医さんで言われました
ただ
チワワをよくご存知ない獣医さんに診せると
頭の骨の開きだけで水頭症って名前つけられちゃう
その獣医さんは素晴らしいと思うよ!!!
めいびのファンタ君
歯石抜歯した直後は鼻水ゼロになったそう
で
また数週間もしたらズルズル始まって歯石も溜まってたと
鼻と口の関係はよく言われてるんだよね
ティは乳歯が本来抜ける時期でも抜けなかった頃からだな
鼻水が出るようになったの
その時も獣医さんに言われたんだよね
この子の場合
歯一本でも命懸けになるって
あの頃に抜いてあげてれば永久歯ももっと綺麗なまま残ってた気がする
それと今日ポケットさんと話してたんだけど
鼻の短い子はどうしても歯並びが狂うんだって
そりゃそうだよね
アゴに収まらないんだから、歯がさ
あとめいびがこういった
水をよく飲む子は歯石が溜まりにくいって
我が家では筋肉質のマーがそう!
すごく綺麗な歯並びなの
乳歯の根っ子なんて3ミリないんだよね
それが7年間も災いしてたのかと思うと悔しいけどね~
♪まろん♪ | 79D/WHSg
43. ありがと♪
ちわばらさん、アメンバーありがとうでした。お手数おかけしちゃいました・・
ちわばらさんも、アーちゃんの避妊手術迷ってるのですね。。私も、まだ・・
まずはワクチンをしてきてからですが
するまで悩みそうです。。。
ゆの。 | 79D/WHSg
44. 無題
ティちゃん実は知ってた^^
ちわばらさんには内緒( ´艸`)
ティちゃんと、スーちゃんは男の子(-^□^-)
優しいお顔でとってもデリケート
女の子チームとは一味違う個性があるの(*^▽^*)
でもね、めりうにとっては
おねいちゃんなの^^
だって、、、
妖精さんだからね(*^o^*)
★eri★ | 79D/WHSg
45. Re:Re:うーん…
>ちわばらさん
まじで?なら、ナルはいいかも!
ちっこいくせにめっちゃめっちゃお水を飲むんです!
え?朝いっぱい入れたよね?って水の器を見るの!笑
ナルがどんな成犬になるか、楽しみです!
rukaron | 79D/WHSg
46. 無題
こんばんは。 お久しぶりです。
今日も大ママの話題が出ましたね。
今までで、一番近くまで来てるのに大ママに会いに行けないのがザンネンでなりません。
今年は本当に暑い北海道ですよ。
記事に関係ないコメントでごめんなさい。
今、この時だけWiーFi環境が良くて、嬉しくて来ました(^-^)/
上手く言えないけれど、ちわばらさんが、いつも気持ちのイイおっとこまえで、居てくれたら嬉しいです。
ちわばら | 79D/WHSg
47. 無題
>ゆの。さん
がーん!そっかー!
ばれてたかぁ~!
次はどんなトリックオァートリーツ!しようかなー(☆_☆)
ぴっぴ | 79D/WHSg
48. 無題
今日はブログを覗くのが遅くなって、私のブログにコメントくれる方が多いなぁと思ってたんですよ(o^^o)
そして、毎日の日課のちわばらさんのブログ読んでたら…あたしの記事がー‼また、急にドキドキしました‼笑
褒めて頂き、嬉しい限りです。本当にあの日々が嘘のような毎日を送ってます☆
私は仕事一筋のような生活でした。働かないなんて私のスタイルに合わないと思っていたんです。でも、そんな私がティアラを失う不安からきっぱり退職することが出来た自分がいました。私にとってティアラの存在が偉大だったんです。ティアラにとっても私にとっても第二の人生が始まりました☆
ちわばらさん、クルクルは既に我が家に二台、鼻水漢方も欠かさず、オススメのつぼ、マッサージの本もGET‼ちわばら診療所は偉大です( ´ ▽ ` )ノ
tenten | 79D/WHSg
49. アメンバー申請させて頂きました
はじめまして。
結構前から拝見させて頂いていました♪
読み逃げですみません;;
このブログを初めてみた時その写真から感じる空気感にすごく惹かれ、そして内容を読めば読むほど大ファンになり、気づけば過去記事もさかのぼり、今では毎日何度もチェックする日々ですw
個性豊かなちわわちゃん達(特にまーちゃんとムーくん、ツボですwww)とその個性を本当に尊重されているちわばらさん、ステキです♪
実体験からの「活きた」情報もとってもためになります。
気持ちを伝えるのが下手くそなので、なんかうまく伝えられないですが、これからも楽しみにしてますのでよろしくお願いします☆
さゆりん | 79D/WHSg
50. 無題
お久しぶりにのぞきにきました^^
最近なんだかいそがしくって、、
パン教室も今年いっぱいはお休みにさせてもらちゃった不器用さゅです (^^ゞ
素のマーちゃんもかわゆいなぁ♡
この間。。お散歩中に番犬(?)のチワワちゃんがいたので なでなでしていたら、ムーくんが尻尾をいやがるのを思い出して。。ちょっと尻尾をさわってみたの^^そしたらいきなりガブっ!!て手を咬まれちゃってびっくりしました☆すんごくおこってた^^;
やっぱいやなのね~~~☆
coco | 79D/WHSg
51. はじめまして、こんばんは☆
はじめまして。チワワ一匹coco女の子を飼っている者です(^-^)
ちわばらさんのブログを偶然見つけて毎日楽しみに更新を待っている一人です。
過去記事もはじめから読ませて頂きました。実は毎日寝る前に読ませて頂くのが一つの楽しみでして…\(//∇//)\全て読み終わると、またはじめから…(笑)なんだか落ち着くんです。8チーちゃんの名前もお顔も覚えちゃいました(^-^)/w
今まで読み逃げしてしまってこっそり楽しんでいましたが、勇気を出してアメンバー申請もしてしまいました。すみません(>_<)
これからもちわばらさんと8チーちゃんの姿楽しみにしています。
長々とすみませんでした(>_<)宜しくお願いします。
メル | 79D/WHSg
52. 無題
稲庭うろん♪大好きです♪
香川県人だけど、讃岐うろんより稲庭うろん派♪
毎日でも食べたいです(*^^*)
次に好きなのはきし麺です。そして、やっと讃岐うろん。
あ!私の麺の好みはどーでも良いですね(笑)
黒田さんのお写真拝見してたら夏に枯らしてしまったお花達に申し訳ない気持ちになって来ました。
草花にも命が有るし心も有るのですよね。黒田さんは神の手で植物が持つ美しさを最大限に引き出す事ができるのでしょうね。
それが愛なのかも知れないですね。
私もそろそろチューリップの球根を植えたくなって来ました。ジャングルと化したお庭の草抜きをまずしなくちゃ・・・ですが。
またリースの季節がやって来ますね(*^^*)
みなさんの素敵なリースを見せて頂けるのが楽しみです♪
それにしても・・・アレはなんだったのでしょうね。結局100%安全な麻酔のお話は教えてもらう事ができませんでしたね。
命を前に100%安全なんて事は有り得ないのでしょうが・・・。
稲庭うろんが、あまりに美味しそうで、まーちゃんのチーンがあまりにも愛しくて思わずコメントさせて頂きました。
あーちゃん | 79D/WHSg
53. 無題
何回もアーちゃんは赤が似合うって言うから(笑)
太鼓たたいて詩音に赤着せたのに^^
写真撮ってない(笑)
LEDの記事書くの忘れてる^^私!
光は前の白熱灯の方が好きでした。
でも、光の下の暑さが違うんですね。
かえてから。夜に詩音が暑そうにすることが少なくなりました^^ってわたしは思った。
気のせいかもしれない^^
☆おっくん☆ | 79D/WHSg
54. Re:無題
>ちわばらさん
凄いですねちわぱらさん。
竹取の翁の称号を差し上げたい☆。
私もちわぱらさんのもと竹取の修行に励みます(-_☆)。
凛音MaMa | 79D/WHSg
55. 無題
こんばんは、お久しぶりです。まだ、体が本調子ではなく、認知症のおばあちゃんが突発性癲癇で入院しててバタバタしてました。先程アメンバー申請させていただきました。ちわばらサンのお母様の記事、めいチャンの記事、ティくんの記事、色々お話したい事いっぱいあるのですが、私はバカやし、言葉の引き出しも少なく、文章力も無いので、伝えたい事が伝わらなく、そんなつもりは無いのに、今まで人を傷付ける結果になった事もあったので、書いては消しての繰り返しで今に至ります。めいチャンにもコメントできずにいます。でも、ちわばらサンにも、めいチャンにも遠くから想う事は一つ…。伝わるといいな。これからもよろしくお願いします。
ちわた家(ASUKA&mii MaMa) | 79D/WHSg
56. 無題
こんばんは★
我が家のタバサも
頭の骨と脳の検査 それから、避妊手術。
できたらさせてあげたいのですが(´・ω・`)
タバサは、身体が小さく
脳の外傷と頭の骨がかなり悪くて
(幼い時、ハチの巣のような網目状でとても弱い骨でした)麻酔を使うのが、すごく不安です。
でも、タバサより小さな800gのチワワちゃん
避妊手術されてるのですね(*´ω`*)
えーっと。一昨年か去年?
ドッグカフェに行った時の話なのですが
そのカフェのオーナーさんが飼っている
すごく小さなチワワちゃん
幼少期(片手の手ひらサイズの時)に
水頭症の手術を受けたそうです!
その先生なら、タバサの手術も
お願いできるかもしれない!!と
その先生を紹介して頂けないか聞いたのですが
海外に行ってしまったそうです。残念(;ω;)
でもでも!
成犬でも小さなチワワ
幼少期の時に、水頭症の手術をして
成功していると聞いて驚き&感動しました。
この話をぜひ、ちわばらさんにも
お伝えしたくコメントさせていただきました★
夜分遅くコメントすみませんでした(´・ω・)ノ
おやすみなさい&皆様が素敵な夢を見れますように~♪
ちわばら | 79D/WHSg
57. Re:ありがと♪
>♪まろん♪さん
そう・・・だよねぇ
こういうとき
やっぱりチワワのことをう~~んと理解してくださる獣医さんにいて欲しいなぁって思います
ちわばら | 79D/WHSg
58. Re:無題
>rukaronさん
とうもろこし美味しそうでした~~~!!
太鼓叩きたいけど・・・
あんな
あんな!!!
いいなぁ!!!!
目の前じゃん!!!
鍋の用意してから茹でれるじゃん!!
ほんと~~~~~~に北海道のとうもろこしは美味しいですよね!
ちわばら | 79D/WHSg
59. Re:無題
>さゆりんさん
あ~^^食器棚
素敵だったよぉ!!
そうそう^^
はははははははは^^
オチリの毛のとこしゃわっちゃったの~~~~???^^
ちわばら | 79D/WHSg
60. Re:無題
>メルさん
そ~~~~
うおん!!!
ほんとうにこの時期の救世主だよね!^^
つるつるつる~~~~~^^
あぁ、あの結局よくわかんないあれね^^
変だったね^^
なんて言うの?
あたしのブログ
なんで見るの?
って感じだよね^^
うちもすっごくジャングルんなってる!!
みんなお年寄りがいるおうちは草むしりしてもらってて綺麗になっててはじゅかしいんだけど・・・
これもマイペースでやっていこうと思ってる^^
でも蚊がいなくなるのは12月の声聞こえるまで無理だと思うんだぁ
ちわばら | 79D/WHSg
61. Re:無題
>あーちゃんさん
いや
大きいと思います!
光の熱って独特な気がしますよね
詩音ちゃんはどっちもいけると思う
赤も青も
アーみたいな焦げた色じゃないから^^
ちわばら | 79D/WHSg
62. Re:Re:無題
>☆おっくん☆さん
でもほんと^^
あんときはびっくしした^^
ちわばら | 79D/WHSg
63. Re:無題
>凛音MaMaさん
おっと!ちょっとだけ心配してた
よかった
コメントくれて!
平気だよぉ
黙っててもわかるから^^
言い方で傷つけちゃったことがあっても私には平気だから気にしないで!
信用していない人に好きと言われるより
信頼してる人に嫌いと言われたほうがいいから
あたしは
何を言われるか?じゃなく
誰に言われたか?だから
どんな表現でも大丈夫です^^
いまメッセージ閉じてるからコメント欄に
メッセージっていうタイトルで送信してくれたらあたしだけが読んで公開しないから平気だよ
思い付いたら送ってね
ちわばら | 79D/WHSg
64. Re:無題
>ちわた家(ASUKA&mii MaMa)さん
ありがとう!
そっか
難しいと言われてたあの手術
随分進化したんだなぁって思った!
そうなんだよね~
この先生!!って思っても今度は会えないことが多かったりするとまた振出しに戻っちゃうんだよね
今日はいきなりの雨でチワワンもびっくりしてた!!
ようちぃ ☆婚活処 縁☆ | 79D/WHSg
65. 無題
はじめまして。
大事にされてるのが伝わります(*^_^*)
ってか、写真上手ですね。
僕は携帯で撮ったり、デジカメで撮ったもの編集してみましたが…難しい。
スマホじゃないから(笑)
ワンちゃん、綺麗にされてるしうらやましい(゜o゜)
まるす | 79D/WHSg
66. 無題
里親募集を見るととにかくブリーダーから救出したボロボロのわんちゃんが多いこと、大ママさんみたいな素晴らしいブリーダーさんに特別な許可証かなんか作って国が認めたブリーダーじゃないと販売できないようになればいいのにといつも思います。でもちわばらさんの記事を見るまでブリーダーさんがどれだけ重要かなんて、もっちゃんが病気になって遺伝とわかるまでは思いもしませんでしたよ。
ミキサーあんまり細かくはならないかもですが、グリーンスムージ作るのに毎日使ってます。そのままコップになるし軽いし便利です。
ガーデニングのためお花の本をちょうど母に頼まれていたので、買おうと思います。ほかにもガーデニングでオススメあったら教えて下さい。
ちわた家(ASUKA&mii MaMa) | 79D/WHSg
67. Re:Re:無題
>ちわばらさん
おはようございます^^
こちらこそ、ありがとうございます♪
そうなんですよねぇ。
この先生って思っても
海外に行かれてる方が多くて・・・
振り出しにいつも、戻ってしまいます。
雨ふったんですね!
寝ている間に、こっちも降ってたりして(笑)
突然の雨は、人間でもびっくりだけど
チワワン達もビックリですよね(・ω・)!
お散歩楽しみにしてる子だったら
残念な表情になるでしょう(笑)(´・ω・`)
さて今日も楽しくをモットーに
がんばりまーす(。・ω・。)ゞ
楽しい素敵な1日でありますように~~♪
yukaring | 79D/WHSg
68. こんにちは
うちの2匹のチワワ達のあらゆるところに、ちわばらさんのブログからいただいた知恵や知識を役立たせていただいています。
これからも、よろしくお願いします(^O^)/
Flokuro | 79D/WHSg
69. こんちは~。^^
ハハ。。。そろそろ好青年じゃなくなってきておりまっす!笑
あ、ありがとうございまっす!^^;
ラーメンとパン、、、、。
そ、そんなこと書いてましたか?笑
そう、もちろん作品は同じじゃないけど、
いつもハートは一緒ですからね。
素敵な記事に感謝です!
ありがとうございます!^^
ちわばら | 79D/WHSg
70. Re:アメンバー申請させて頂きました
>tentenさん
ありがとう!!!
お返事遅れててごめんね!
ちわばら | 79D/WHSg
71. Re:無題
>ようちぃ ☆婚活処 縁☆さん
ありがとうございます!
写真はへたっぴです^^
ちわばら | 79D/WHSg
72. Re:無題
>まるすさん
もっちゃんさ
でもすっごく元気だよね!
一時はママもすごく心配されたけど
彼のパワーが強いんだと思うな!
あ
ガーデニング好きさんだったらきっととっても喜ぶと思うよ^^この本は!
そっか既にお持ちのミキサーですね!
離乳食時代に私も買いました^^
えっとぉ
お奨めはぁ・・・
はい^^
イギリスのえっとね
度忘れ!
有名な鉢があります!
ウォーターフォードだっけかな?
あれ?それは冷蔵庫の名前だったかな^^
あたしも今度買ってみるね!
ちわばら | 79D/WHSg
73. Re:こんにちは
>yukaringさん
こちらこっそ!!
よおしくね!
ちわばら | 79D/WHSg
74. Re:こんちは~。^^
>Flokuroさん
こちらこそ
貴重なお時間にコメントありがとうございます!!
あの時迷ったけど買ってよかった~!黒田さんの本!!
最近の記事がまたとても楽しいです!
好青年にしか書けない記事を是非楽しみにしています!
![]() メーカー決算の為、激安特価です。1mあたり256円と激安です。●Fabric House Iseki お買い得生... |
![]() 【送料無料】枚数を増量しました!うす型プラス ワイド ペットシーツ ワンランク上のペットシー... |
![]() 基本はこれ!国産・無添加『フィールドゲインズ』ドライフードウルトラプレミアム 全犬種用 1kg |
Author:ちわばら
こじこdeこじこ