FC2ブログ







こじこdeこじこ



さぶいので


鍋~


鍋ってちっちゃいとき好きくなかった


自分で覗きこんでよそうのがめんどっちかったのかもしれない


鍋が好きになった時には


おねいさんを通り過ぎておばさんになっちまってた





こじこdeこじこ


このミルミキサーのレシピ通りに


ゴマだれを作ってみた


ちょっとお醤油が濃かったので


ゴマを増やして砂糖を足した




こじこdeこじこ


レシピでは15秒


あたしは20秒



5秒差で負けた^^




こじこdeこじこ


右のポン酢には



こじこdeこじこ


かぼす搾って


爽やかに



どちらもとっても美味しいタレだった




こじこdeこじこ


これはストウブの正規代理店についてくるレシピ冊子



ご飯は



米と同量の水



5分浸水


蓋を外して中火にかけ


沸騰したら蓋をして10分


蒸らして10分とある



でもこれではちょっと固いし焦げちゃうので



あたしは



水は米の1・2倍(新米は1・1倍)


浸水時間は30分





こじこdeこじこ


蓋を少しずらして強火で沸騰


(これは16センチの強火状態)


こじこdeこじこ



沸騰したら蓋して中火で1分以内


弱火で10分



にしてる


このゴトクと鍋のサイズが関係してるのかな




18センチと20センチの鍋が一番美味しくご飯が炊ける気がすんの


16センチだとなんか炊きむらが出来ちゃうんだよね



オーブンで炊くとどのサイズでもうまく行くんだ


そこがIHじゃない弱みかな



こじこdeこじこ


これが20センチの強火状態




こじこdeこじこ


ルクルーゼでも時々炊きむらが出来てた


でも18センチと20のストウブでは時間さえ守ればあとはうまく炊けるんだわ




こじこdeこじこ


右 16センチ


左  18センチ


面白いでしょ


高さ一緒なの


16センチって縦長なんだ




こじこdeこじこ



3個重ね


最近はこんなふうに



鍋in鍋にして保管しちゃってる


武器になりそうに重い蓋なのだ



あたしはギリシャの勇者ストウブテレス(´;ω;`)ウッ…



こじこdeこじこ


戦いが終わったら腹ごしらえだ









オーベルジンとこのグレーが一番好きな色


50%offです





22センチは訳ありで


うちにいる8頭はみんな訳あり


訳ありだからみんな愛しい






安すぎて期待してなかったのに


林檎もお水少し足せばジュースにしてくれる




こじこdeこじこ


今日買って来た球根ベゴニア


それとイチゴの苗


どうしても今夜中に植えたかったし



白く光ってるのは


頭につけてるヘッドライト


ティの歯石取りに必須なもの




こじこdeこじこ



ムー君のこと



ビーム攻撃!



「(´;ω;`)ウッ…」





こじこdeこじこ


少なくはなったけど


まだ蚊いんの


秋の蚊って痒いんだよね




こじこdeこじこ


ハイビスカス



いつまで咲いてくれるのかなぁ



ラベンダーは絶好調だい




こじこdeこじこ



ムーは椅子の下の床ホリホリ^^




こじこdeこじこ


楽天じゃないけど


ここは在庫限り送料無料



ピクニックシャンプーのトライル


クリック→










愛用しています



ワンコのベッド


ニャンコのはもっと背が高いの




これも同じペットシーツのスタイルプラスさんの


半生フードです


どうしても歯が悪くなるとこういうフードを好むような気がする



うちは食べなかったけど


お試しがあるから


しばらく食べやすいフードを食べさせて


そのうち体力が戻ったらまたカリカリ食べるようになると思うよ


乳歯が歯茎を痛めてるとき



いっつもティは








これでした



抜歯した瞬間から

それまで数週間食べなかったカリカリに飛びつくんです







OHM LEDヘッドライトPRO CS-10P

OHM LEDヘッドライトPRO CS-10P
価格:1,770円(税込、送料別)



これ


頭につけてるピカピカ


軽くってゴムなので



つけてること忘れちゃってた



それと


ブロ友さんで



急に太っちゃったんだけど


前に私が25年以上飲んでる漢方薬教えてください~


って^^


防風通聖散っていうむじゅかしい名前だけど


市販薬ではこんななまいだよ






これは便秘に効く漢方





これはヨクイニン(ハトムギエキス)入りで


桂枝茯苓丸は


身体の瘀血(おけつ)を改善していくもの


子宮筋腫がある私に婦人科で処方されたものです



ヨクイニンは利尿作用があるので


もし獣医さんで利尿剤を奨められたら


まずこちらをワンコに飲ませてみたいと思っています





これは腎臓が弱ってる子


尿路結石がある子などに効果的だと言われてる民間薬です


この主成分のカウチグラスって


ワンコが食べたがる葉っぱなんだって





この本には


ワンコの漢方薬、マッサージ法などが書かれています


治りにくい皮膚病など


病気と決めつける前に


フードやストレスを減らすことなどで


まずは頑張ってみたいと思うんだ



あたしの記事を読んで肛門腺絞りが初めてできた^^



っていう方


グラグラしてた乳歯も


決死の覚悟で抜歯されたという方も


頭の骨の開きが大きいからイコール水頭症だって悲観されてた方も


皮膚のカイカイにステロイドを処方されてためらってた方も


連休中の急な下痢に



ビオフェルミン止瀉薬で治ったって方も


全部


あたしが通って来た道で


あたしがあたしのことなら悩まないけど


ワンコの事なら寝ずに考えて最善と思えることをしてきた


それを記事にして



共感してくださる友人がたっくさんできた


すごく嬉しい



けど


夏の終わりから


みなさんを悲しませるお話しが続いた


あたしも最初は知らなかった


あたしに


あたしを案じるメッセージをたくさん頂戴した


笑っちゃうくらいあたしはみなさんより年上でさ


決めたことは絶対曲げないから


本当に大丈夫なんだ


けどみなさんは違って


ご自分の愛犬ちゃんを思うように


すっごくうちの8チーとあたしの日々を思ってくれてる



不安になったらあたしは目の前の8チーを抱っこすればいい



けど皆さんはあたしの画像だけで確信するしかないじゃん?


だから皆さんのほうが傷付いた



限定記事も読めなくなっちゃった方もごめんなさい




いざとなったらカンシだけでなく

メスをも持つ覚悟で



と書いてくださった方もいた


あたしはワンコと生き


ワンコを守る覚悟について書いてきたのかもしれないって思ったな



みなさんを不安にしたり悲しませたりした出来事だったけど



どうか前を向いて欲しい


よく分からないことで悩むのは本当に身体によくないよ



今回


アメーバ事務局に通報までせざるを得なかった



こたたママが



公開質問をされています


これ以上悩まず


お答えをお待ちしてから考えましょう



こたたママのブログ→



今日もみなさんとご家族にとって



よい週の始まりでありますように.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆



今週もみなさん



どうぞよろしくお願いいたします.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆



関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ちわばら | 79D/WHSg

    12. 無題

    >ルイルイさん

    ほんと?!やったね!
    何センチの鍋だった?

    ( 08:53 [Edit] )

  2. 牛乳男 | 79D/WHSg

    13. Re:おはようございます。

    >ちょこチョコさん

    初めまして ちょこチョコさん!!



    あたしも同じ意見です なんて書いていいか
    また書いては消ししてて。。。ちょこチョコさんが
    書かれてる通りの意見です

    あのドクターが悪意があるとは思いたくない
    だけど。。。ああいう場で批判はいけないと
    思います 

    素直に謝れる人間でありたいな。。

    歯がグラグラしてたら 絶対に気持ちが
    悪いし 引っかかったり 何かに当たった
    だけで痛いし 気持ち悪いもん
    わんこは 口の中に手が突っ込めないから
    取れないけど あたし小さい時 口の中に
    手を突っ込んで 取ったよ^^;
    わんこだって きっと手が自由に動くなら
    自分で取るよ~~

    って。。。あちゃ また語ってしまった。。。

    すんまそん。。。

    ( 09:04 [Edit] )

  3. 14. おはようございます

    ちわばらさん
    体調はいかがですか?

    私も昔はお鍋が好きではなかったです。
    大人になり食べるのも作るのも好きになりました。
    お鍋って楽チンだし失敗しないですよね。

    ちわばらさん、絶対買います。
    私の今の悩みが筋腫です。



    ちわばらさんてやっぱり
    素敵だわ。

    今日もよろしくお願いします!

    ( 09:20 [Edit] )

  4. ちわばら | 79D/WHSg

    15. 無題

    >ふじりんごとラテとチェリー♪さん

    そね!白菜見るとね!ばべたくなるよね!
    小さいとき白菜嫌いだったなー
    意味不明だった(笑)
    味ないじゃん、って

    もっと嫌いだったのはインゲン(笑)

    えっとあたしの筋腫は10センチくらい!
    でも成長止まったくさい!やったね!
    今週もどうぞよろしく!体調はよいよ!
    だって朝も鍋だったもん!

    ( 09:29 [Edit] )

  5. 16. Re:無題

    >ちわばらさん

    なるほど!(*´∀`*)
    そういうことだったんですねー♪
    まつげ邪魔~~(ぅω<)ゴシゴシって感じかな?

    こちらこそ~~
    今週もよろしくお願いします~~♪
    ちわばらさん&チワワちゃん達にとって
    素敵でHappyな週で、ありますように~~♪
    (*´ω`)っ♥

    ( 09:34 [Edit] )

  6. hime | 79D/WHSg

    17. おはようございます~

    半生フード大好きです!
    半生フードのほうが美味しいのかなぁ?
    お試しも頼んでみよう!
    ちわばらさんも使っていたチワワの写真のフードも気になっていました。
    これも試してみよう!

    うちの子は水頭症で利尿剤を飲ませています。漢方も気になるなぁ。

    何もかもが『ちわばらさんに~ならえ。』になってしまってます(^◇^;)

    ( 09:45 [Edit] )

  7. ひとみ | 79D/WHSg

    18. 無題

    マーちゃんのフリフリダンス♪
    絶好調ですね!!
    バンビちゃんも登場してくれるなんて(●^o^●)
    朝からたっぷり癒しをいただきました~

    ちわばらさんの方が私より年齢は年上だけど、
    毛穴年齢は私の方がかなり年上だと確信できます!!!

    ( 09:53 [Edit] )

  8. ケリー | 79D/WHSg

    19. おはようございます


    富山は今日も秋晴れです♪
    でも 朝寒かった~(^_^;)

    ご飯の炊き方 有難うございます^^
    そうなんです レシピ冊子のでやると めっこ?!(芯が残る)
    だったんですよね~
    今夜は早速 ちわばらレシピで挑戦だ~\(^o^)/

    今週もどうぞよろしく^^

    ( 09:58 [Edit] )

  9. ゆの。 | 79D/WHSg

    20. 無題

    お鍋、私も子供の頃キライだったなぁ^^
    今は大好きなのに(-^□^-)

    あっ、、、家の息子も、「鍋キライ、面倒だから」って言われた事あった(゚ー゚;
    そっか、私も昔は面倒だったんだ(笑)

    マーちゃんは、ちわばらさんが大好きなんですねぇ(*^o^*)あの、アピールったら( ´艸`)毎回、可愛くて面白くて笑顔になっちゃう(*^▽^*)

    ( 10:08 [Edit] )

  10. ちわばら | 79D/WHSg

    21. 無題

    >himeさん
    利尿剤は何飲んでんの?ラシックス?
    グリセリン?
    どれくらい前からですか?質問ばっかでごめんね

    半生ってたぶんあの粘り出すためだと思うけど
    いままで見てきたのには必ず水飴が入ってるのさ

    だからかなぁ

    どーしても歯には悪い気がするんだくど

    食べないことには始まらないんだよね?

    この半生は安くてホームセンターで見付けたの

    駄目元で与えたら食べたの!粒が小さいから詰まらせたこともないんだけど

    カロリーが低いんだ

    だから少食のティーにはもっと高カロリーのあげたくてね

    でも食欲落ちたときように持ってるといいかも!コブクロ入りだから持ち歩けるし保存も効くのさ

    ( 10:11 [Edit] )

  11. ちわばら | 79D/WHSg

    22. 無題

    >ケリーさん
    なんかね
    沸騰って小さな泡じゃダメなんだよね?
    しっかり大きな泡が出ないとね

    一度しっかり沸騰させてから
    でもその間は一分もないけど

    それからとろ火でばっちしだよ!

    20センチあるんだもんね?太鼓だよ、ばっちし!

    ( 10:14 [Edit] )

  12. ちわばら | 79D/WHSg

    23. 無題

    >ひとみさん
    アハハハハハ!
    そっちくるー?毛穴かさ!アハハハハハハハハ!

    ( 10:15 [Edit] )

  13. ちわばら | 79D/WHSg

    24. 無題

    >ゆの。さん

    あ、そうなの!?
    あたしはむかしっからよそってあげちゃってて(笑)
    去年あたりから

    自分でやる

    と言われて

    でも癖でまたよそっちゃって(笑)


    いいかー!

    マー君のダンスはさ

    たとえ地球が滅びても永遠にこじこじしてそうな明るさがあるよね?

    っていい加減にしろ!親ばか!だね(笑)

    ( 10:18 [Edit] )

  14. kaori | 79D/WHSg

    25. 初めてコメントします。

    以前は承認ありがとうございました。
    お礼を言おうとしたところ、あのとんでもない、事実に反した中傷記事騒ぎ。
    抑えようのない憤りと、落胆とでコメントを控えていました。
    よく知りもしない相手をなぜ公の場で批難したのだろう。。。
    せめ1カ月分。。。いや1週間分のちわばらさんの日記を読んでからにしてほしかった。
    1週間分の日記を読めば、ちわばらさんのワンちゃんたちへの愛を感じることができるのに。。。
    読んでも伝わらない人間もいるのだろうか。。。?
    たくさんの人にワンちゃんと暮らす幸せを伝えてくれているちわばらさんを傷つけたこと、絶対に許せない行為。

    でも中傷した人も自分が間違っていたと気付いているはずです。
    すぐに記事を書き換えたことで答えは見えています。
    そのあと返答がないことはどうかと思いますが。
    「こたたママさん」の勇気ある行動に賛同します。

    どうかちわばらさんは今まで通りを貫いてください☆

    今回初コメントしたのは、うちの子もマーリンとスタンリーの血が入ってるからです!
    久々に興奮しました!!ティ君とナナちゃんとちょっと親戚なんて嬉しいです☆☆

    ( 10:28 [Edit] )

  15. hime | 79D/WHSg

    26. Re:無題

    >ちわばらさん
    利尿剤は2年位になるかな?
    イソバイトっていう水薬です。
    フードに混ぜても無臭みたいで抵抗なく食べてくれるので助かっているのですが…

    ( 10:33 [Edit] )

  16. ちわばら | 79D/WHSg

    27. 無題

    >himeさん

    ありがとう!
    イソバイト!

    教えてくれてありがとう!!
    うちの獣医さんは軽いとグリセリン、少し進むとラシックス処方なのね

    だからまた枠が広がったよ
    利尿剤は色々な症状緩和させるから知りたかったの
    ありがとう!

    ( 10:41 [Edit] )

  17. ちわばら | 79D/WHSg

    28. 無題

    >kaoriさん

    そっか~!

    イソップさんの画像貼り付けてよかったよ~!!

    もっとマーリンの子孫いると思うよね?

    あたしは親戚さん登録ってしてないけど、したらきっと楽しそうだね!

    登録の仕方がわかんないっちゅーおばさんなんだー!
    初コメントありがとう!

    ( 10:43 [Edit] )

  18. ケリー | 79D/WHSg

    29. Re:無題

    >ちわばらさん

    ラジャー!!

    ちわばらさんの好きな オーベルジンの20㎝です^^

    太鼓叩くで~
    今夜は鍋に太鼓して おでんにします^^

    ( 10:55 [Edit] )

  19. Tibi | 79D/WHSg

    30. 無題

    こんにちは~^^

    ちわばらさんのお家ご飯はいつも本当~においひそうです!!^^ でも分かるなぁ^^私も子供の頃って鍋料理って嫌いでした(笑)いつの間にか好きになってましたw

    うんうん、みなさんのおっしゃるように私も100%ちわばらさんの味方です!!

    だって、あの獣医さんのブログも読みましたが。。
    何だか、イライラが募ってくるばかり。彼女の読者さんも非常識な方が多くて、私はびっくりしちゃいました。。子供?って(笑) いい大人がしっかりして欲しいです。。

    誰だってわが子が一番可愛くて、どんなことをしても守り抜きたいもの、それを詳しい事情も知りもしないで、個人を特定できるような方法で一方的に批判して、卑怯だし、読んでて気分が悪くなりました。。

    そんな人が多いからかな、だから日本の獣医学はアメリカなどと比べて何十年も遅れている、と言われるんだよ。。って。。

    あ、また毒を吐いてしまいました(><)私の大好きで敬愛するちわばらさんのこと、悪く言う人は許せません!!!

    熱く語ってしまいましたが(><) 今日も美味しいもの作って食べて楽しくみんなで過ごしましょうねっ♪

    ( 11:29 [Edit] )

  20. ラヴィッチ | 79D/WHSg

    31. おはよぉございます

    今更なんだけど…

    ストウブのご飯の炊き方


    私 1.2が イマイチ わかんない…(+o+)


    何を考えたか  私

    飯ごう炊飯のやり方でしてた

    手のひらをお米に つけて
    手首のくるぶし辺りに水…


    変かなぁ… やっぱ違うか…(^^;)




    いつ見ても マーちゃんたら ブンブン

    微笑ましいなぁ~

    楽しませてくれるっ!




    ラヴの検査は

    今月25日に 預けに行きます!
    で26日に お迎え


    ドキドキするなか
    わたしが そんなんじゃ だめ!だよね


    大丈夫!
    がんばってきてね! ってラヴを応援しなきゃ!




    ラヴが 不安になるもんね(^^)




    ほんとに

    いつも 勉強になるお話や

    楽しいお話  考えさせられるお話

    数々のネット情報が

    いっぱい詰まったブログを


    ありがとぅございます!!(^^)!


    コレからも よろしくです。










    ( 11:31 [Edit] )

  21. hime | 79D/WHSg

    32. Re:無題

    >ちわばらさん
    よかった~
    それはやめたほうがいいよ。とか言われちゃったらどうしようかと思ってドキドキしてました(*^_^*)

    また色々な事教えてください(#^.^#)

    ( 11:39 [Edit] )

  22. mami | 79D/WHSg

    33. 無題

    マーちゃんはちわばら家では一番の甘えん坊ちゃんでちわばらさんにすっごく注目されて、たくさん褒められたいんだろうな~^^ 
    って勝手な想像です。

    私はストウブ20cmで白米炊く時は2カップのお米に450mlのお水、沸騰するまで中火(うちはIHなので中火ボタンで)沸騰したらフタして弱火で15分、そのあと蒸らし15分。
    おこげが出来て美味しく炊けます~。

    ストウブ鍋買うちょっと前に買った炊飯器、使ってません(笑)
    とっても可哀相なことしてしまいましたー。

    ( 11:48 [Edit] )

  23. 34. ちわばらさん、スペースお借りします。

    >牛乳男さん
    賛同して下さる方がいらしゃって嬉しいです。
    ありがとうございます。♪

    私はO型のせいか、基本的に楽観主義者です。
    自分の直感だけを信じてきました。
    失敗もありますが、私の人生、悪くないと思っているので、今後のわんこ育てもこのスタンスで行くつもりです(笑)

    ( 12:05 [Edit] )

  24. あんず | 79D/WHSg

    35. 無題

    >治りにくい皮膚病など
    病気と決めつける前に
    フードやストレスを減らすことなどで
    まずは頑張ってみたいと思うんだ

    これ、すごく共感できます。自分自身が長年酷いステロイドの副作用に悩まされていたので。
    ワンコには絶対こんな思いをさせたくないなぁって・・・

    膝蓋骨脱臼をきっかけに、須藤先生の本を参考にしながら手作りごはんを始めたら体重がかなり安定してきました!
    ワンコのごはんに対する考え方も変わったし、この本に出会えて良かったって思います。それに出会えたのもこの場所でした^^


    安納芋ポチりました~。いつ届くかは未定なのでワクワクです(≧v≦)早く来ないかなぁ~。

    マー君ちゃんのダンスと筋肉はいつ見ても素晴らしい~~:*:

    ( 12:59 [Edit] )

  25. rukaron | 79D/WHSg

    36. 無題

    昨日の記事のフードプロセッサ―は、
    カリカリフードを細かく出来るでしょうか?
    今、うちはシニア組さんに毎回、フードを木槌でたたいて
    細かくしてあげています。

    さっき、半生ドライフードお試しと、トイレシーツをポチリました。
    また、娘と半分こします♪

    マーちゃん、急にダッシュ❣
    うちのココも時々します。
    それを、うちでは・・・「コヨウテ走り」と呼んでます。
    その時、ちっぽがお股の中に入ってて・・・
    ほら・・・野生のコヨウテって、そうゆう歩き方してますもんね(笑)

    ( 13:17 [Edit] )

  26. あーちゃん | 79D/WHSg

    37. 無題

    ちわばらさん。。。
    乳歯ってのみこんでも大丈夫よねぇ。
    きっと下からでますよね(笑)

    サブちゃん。昨日コットンで歯磨きしたら血だらけになった。
    そしたら何本かないの。。

    初日とか嫌がらなかったのにここ2日ほどすごい抵抗するの!
    そしたら毎回血が!
    私は抜ける方がいいから、さほど気にしてないけど。
    やっぱ男人は血に弱いのよね(笑)

    鍋すきになるとおねーさん通り越すって。。。

    少し悲しくなった。

    私通りこしたんですね・・・

    ( 13:21 [Edit] )

  27. ☆UKI☆ | 79D/WHSg

    38. 無題

    ちわばらさんこんにちは☆

    美人なおねいさんがヘッドライト。。。想像できません笑

    ちわばらさんがつけたらヘッドライトもオサレに早変わりなんだろうな~(●^o^●)


    私も筋腫と内膜症です。。漢方ためしにやってみようかと思ってました☆

    そうそう、恥ずかしながらうちの主人ティくんの事は知っててもちゃんと見たことなくて、
    昨日のブログにティ君載ってましたよね?それんみて

    わあーーこの子がティ君??なんか天使みたい~って女子のようなお子ちゃまのような目をキラキラさせて言ってました・・

    その時、この人と結婚して良かったって思えた瞬間でした

    私は8ちーちゃんとちわばらさんが大好きです

    ちょっとしたことでちわばらマジックにかかっちゃいます

    ( 14:02 [Edit] )

  28. アンジュmama | 79D/WHSg

    39. 無題

    真面目なあたしは(←どこが?)
    ギリシャの勇者ストウブテレスってなに!(*゚∀゚*)
    って検索してしまいました・・(爆)

    よく考えれば、いやよく考えなくても分かるのに(笑)

    そしたら、一番はじめにストウブの通販
    二番目に、こじこdeこじこがでてきた!!わはは
    そしてその先下の方に
    神様の贈り物っていう通販会社が・・
    すごい名前つけてるな~~っって思いクスっと笑いました♪

    それと・・この間、夜運転していたら
    夜道をあのヘッドライト頭につけて歩いてる人を
    発見!え~~!?って二度見・・
    ちわばらさ~ん??とは思いませんでしたが
    ちわばらさんに報告しなきゃ!って(^-^)
    山梨田舎で、夜道がすっごく暗いんです(笑)

    マーちゃん可愛い♡大好きだーー

    ( 14:58 [Edit] )

  29. ネネ | 79D/WHSg

    40. 無題

    ムムムムーニーたぁぁんヽ(;▽;)ノ
    ビーム攻撃のお顔がっ!!!つぼすぎます!!!ほんまに可愛い。。
    なんとも言えない表情ですね\(//∇//)\
    私もビーム攻撃やってみたい。。♡
    画像何回見ても笑っちゃいます♪( ´▽`)
    今日も癒されました*

    ( 15:45 [Edit] )

  30. はるか | 79D/WHSg

    41. こんにちは

    ちわばらさんに名前を呼ばれると嬉しくてみんな腰砕けになってますね~。
    見ているとこちらまで笑顔になっちゃいます。

    マーちゃんのしっぽもすんごいブンブンなってますね。

    8チー達のこの姿を見れば、いかにちわばらさんを信頼していて大好きなのか何も言わなくても伝わってきます。

    この姿が全ての真実を語っていると、私は思います。

    ( 15:47 [Edit] )

  31. ぴっぴ | 79D/WHSg

    42. 無題

    犬に食べ物を見直したり、ストレスを除去してあげることを犬の目線で考えてあげることって大事ですね^ - ^
    ちわばらさん、漢方に詳しくて凄いな~( ^ω^ )冷え性に効く漢方あるかな~?私じゃなくて、うちのティにね(^ ^)

    マーちゃんって、人間に例えたらローラちゃんかも(^○^)きっといつもハッピーで頭の中はお花畑のような…☆☆

    ( 16:08 [Edit] )

  32. Larsen | 79D/WHSg

    43. やだぁ

    ストウブテレス 検索してる人いる~ って思ったら やっぱりあんじゅmamaだし…(笑)

    そんな私は 最初なまゆきや太鼓の意味もわからず ムーのこゆびとさんをちわばらさんの恋人と思い この美しいマダムは 夜な夜なこの居心地の良さそうな部屋に彼を呼び とびきりの料理でもてなしているのだと妄想していた

    最近はね ムーちゃんがおいらいないって “おいら(私) 居ない“んだと思ってたよ

    ( 16:48 [Edit] )

  33. ココまま | 79D/WHSg

    44. ありがとうございます

    ちわばらさん お久しぶりです
    相変わらず 毎日 更新楽しみにしている私です

    今回 アメンバ承認して下さってありがとうございます
    こたたママさんのブログに行って
    初めて今回の件を知り
    こんな状況にあったのかと びっくりしているとともに胸が痛くなりました
    誰が何と言おうが、分かる人は分かる・・・

    ちわばらさんに出逢って わんちゃんのこと
    語り合って(実際 ちわばらさん繋がりで たくさんの友達が出来ました)
    こんなに楽しいことはありません。

    今回のことでブログの怖さも知りました

    私はこれからも ず~~~~っと ちわばらさんファミリーのこと大好きですからね♡

    ピクノジェノールで少し肌が若返ったココままより

    ( 17:08 [Edit] )

  34. ゆふしほ | 79D/WHSg

    45. 無題

    私も小さい頃はお鍋が嫌いでした^^

    やたらと熱い豆腐が憎かった…

    今は…お鍋、大好きだぁ~

    おねいさんを通り過ぎて、おばさん…
    お耳が痛い、お耳が痛いです。ちわばらさん(笑)

    便秘に効く漢方!!私のための漢方ですね^^

    12歳の子が、1度だけ血液検査の腎臓の値で
    引っかかってて。
    まだ、様子見でいいって言われてるんですが。

    お医者様にお薬勧められたら、まず
    この漢方を試してみたいです^^

    ( 23:10 [Edit] )

  35. ちわばら | 79D/WHSg

    46. Re:Re:無題

    >ケリーさん

    うん!!

    みた!!

    おいしそ~~だった~~~

    ( 01:31 [Edit] )

  36. ちわばら | 79D/WHSg

    47. Re:無題

    >Tibiさん


    はははははは^^

    Tibiさんの毒はさ

    どぶの匂い以来だよ~^^

    ってかさってかさ

    なんでまたサンフランシスコのTibiさんまで知ってるだか~~~~

    これってまんまと作戦成功させちゃった感もある!^^
    やられたな~~~!^^
    こういう売名作戦は新手だね^^

    ( 01:33 [Edit] )

  37. ちわばら | 79D/WHSg

    48. Re:おはよぉございます

    >ラヴィッチさん


    うん!!
    あたしもそうやって測ってる!

    それでいいと思う!!

    そっか

    一日離れるんだよね

    先生もちゃんと診てくれるんだから大丈夫さ!

    よい結果を期待してる

    大変な検査だけに
    心配も一杯だと思うけど

    ラブちゃんとの生活は変わらずにね!

    ( 01:35 [Edit] )

  38. ちわばら | 79D/WHSg

    49. Re:Re:無題

    >himeさん


    いやいや!!
    こちらこそだよ!


    ごめんね

    余計な質問して



    さっきPCに向かったとこなので
    これから調べさせて

    お薬の事ね

    せっかくおせーてくれたんに~

    ( 01:36 [Edit] )

  39. ちわばら | 79D/WHSg

    50. Re:無題

    >mamiさん


    あたしもなの!!
    炊飯器

    なんだか横になって足が見えてる~~~^^

    ( 01:36 [Edit] )

  40. ちわばら | 79D/WHSg

    51. Re:無題

    >あんずさん


    まじ?!!!

    そっか~!

    ぴっぴさんがお奨めしてくれてたんだよね~~~!!

    そっか~~~

    いい方向に行ってるってめっちゃ嬉しいじゃん!!

    ( 01:38 [Edit] )

  41. ちわばら | 79D/WHSg

    52. Re:無題

    >rukaronさん


    うん

    煮干しも細かくできるから

    できるはずよ!

    ( 01:38 [Edit] )

  42. ちわばら | 79D/WHSg

    53. Re:無題

    >あーちゃんさん


    ははははははは

    そうじゃないない!!!

    おねいさん時代

    あたしは子育てでさ

    鍋楽しむ時間なんかなかったんだわさ^^

    うん

    乳歯は飲んじゃう子いるらしいけど

    大きな問題になったって子は聞いたことはないよ

    男の人はめっちゃ嫌がる^^血^^

    ( 01:40 [Edit] )

  43. ちわばら | 79D/WHSg

    54. Re:無題

    >☆UKI☆さん

    今日ね

    ムーのこゆびうとの写真出して来て記事書いたのも


    その時、この人と結婚して良かったって思えた瞬間でした



    この台詞を聞いたからかもしれないんだ

    あの時も父親は

    男の顔のことでとやかく親が言うな


    って言ったんだよね^^

    いつもありがとう~!UKIさん!

    ( 01:41 [Edit] )

  44. ちわばら | 79D/WHSg

    55. Re:無題

    >アンジュmamaさん


    はははははは

    もうね

    あのライトね

    あたしの目だから^^

    一部だから^^

    ( 01:42 [Edit] )

  45. ちわばら | 79D/WHSg

    56. Re:無題

    >ネネさん


    ははははははははあ^^
    ネネさんいいなぁ~~~~

    そこかさぁ|~||||
    ひっかかってくれちゃったとこ~~~~^^

    ( 01:42 [Edit] )

  46. ちわばら | 79D/WHSg

    57. Re:こんにちは

    >はるかさん


    ありがとう!

    そうね^^
    甘えん坊ちゃんも一杯いるしね!^^

    これからもどうぞよろしくね~!

    ( 01:43 [Edit] )

  47. ちわばら | 79D/WHSg

    58. Re:無題

    >ぴっぴさん


    ははははははは^^
    あの曲が浮かぶ~♪

    ( 01:43 [Edit] )

  48. ちわばら | 79D/WHSg

    59. Re:やだぁ

    >Larsenさん


    はははははは

    その誤解

    解かないでおいて~~~~^^

    ( 01:44 [Edit] )

  49. ちわばら | 79D/WHSg

    60. Re:ありがとうございます

    >ココままさん

    うん!!!

    記事拝見してます!

    沢山買ったんだよね~!

    効果あったらいいなぁって思ってる!!

    ( 01:45 [Edit] )

  50. ちわばら | 79D/WHSg

    61. Re:無題

    >ゆふしほさん


    そこなんだよね


    難しいのってね

    本人になんの症状もないのに

    数値でひっかかった場合がね


    投薬するか否か?


    はすごく悩みますよね


    それもあってね

    聴診器用意してあるの


    とかく悪くなりがちなチワワの心臓じゃん?

    異変に早く気付いてあげたいんだよね

    いつもどうもありがとう!

    ( 01:47 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事