FC2ブログ









こじこdeこじこ






ムー君




おっきくなったでしょ









こじこdeこじこ



でもね




圧倒的に脚が短いんだ




だから背比べしたら笑っちゃうくらいちっこい







こじこdeこじこ



今日はみんなよく寝てた







こじこdeこじこ



相変わらずのマー君ちゃん







こじこdeこじこ



よくわかんないマー







こじこdeこじこ





今夜から寒くなるそう







こじこdeこじこ



バンビのロールケーキ♪







こじこdeこじこ







寝てるようでも




しっかり目線はムーに






明日




去年と同じく煙突掃除屋さん♪が来てくれる予定




去年の今頃何してたかな?






って見てみた




も一回


見てね






こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ




「しっかり捕まっていなさいよ~」






「あい」









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ




「あ




横にずれちゃった」






「あい」









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ






「足を着いたらしっかくだからね」






「そ




失格らからね」









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ




「戻ったわよ~!」






「さっすが






アーちゃん」









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ






「ムー




あっちを見なさい






おばちゃんがカメラ持ってるほう






カメラがおばちゃんの目よ!」






「ベロ出しててもいい?」






「って言うか




しまえるの?」






「しまえない」






こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ





「ほら




いまマニュアルにしたわよ!




目に力を入れて!」






「マルアルにしたから




目りかららね!」






「ムー




目  ちっちゃいよ!






もっと大きく!」









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ






「こぉすれば









おっきくなるよ!」






「おばちゃんが暴れ出したら蚊が来てるってこと






そうしたら






おやつが出て






撮影終了するの」









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ






「アーちゃんって




いおんなこと




知ってるんらね~」






「まぁね.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆






でも少し休もうか」











こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ






庭のオレンジ




豊作だと思ったら






なにこれ?






割れちゃってるの









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ




向こうのも割れてるよ




こんなん






初めてだ・・・・・









こじこdeこじこ チワワ・手作りパン・手作り石鹸・手作りお菓子・DIY・ガーデニング・ちわわの動画・薪ストーブ




こういうの見てると




絵具出したくなる。。。。^^






けどやめとくわΣ(ノ∀`)ペシッ






題名は






「割れたオレンジ」






な~んてね^^








**************************************







また今年もオレンジ割れてるんだよね^^






15年過ぎたら




段々実の数が増えて来たんだ






*************************************






今日心配なことが2つのお家であったんだ






お二人とものママの冷製な判断で難を逃れたんだけどね









こじこdeこじこ




★ゆの★
さん宅のメリルちゃん






かつてない酷いむせこみで苦しそうだったんだ







ママがすぐに吸入かけた



















いざって言う時のため




家は寝室と階下に2台置いてあります




あのね






ほんとにいざってなると




焦っちゃって探す手も震えるもんなんだよね




ゆのさんのお話しは




【ホント買っておいて良かったぁ




水を入れ替えて二回ほど吸入させました。




あっという間に、落ち着いてきて

ホント購入しておいて良かった~


あんな、酷い状態になったのは

初めてでした。




もう、昨日は心配で心配で




今日は、ケロッとこの表情】










その間にメリルちゃんの分までご飯たべちゃったモモちゃん









こじこdeこじこ




「う




うごけないわ・・・・」






もうお一人のお嬢さんは







こじこdeこじこ




★ふじりんご★
さん宅のラテちゃん




梨を詰まらせてフリーズしてしまったんだって











ママはラテちゃんを逆さにして「振った」と




振りながら




「あ


こうじゃない




背中を叩くんだった!」




と思い直して




パンパン!






無事に梨は出てくれてホッとしたんだ







こじこdeこじこ






またしても




ラテちゃんから無事に出てくれた梨を




完食しちゃったチェリーちゃん^^






こういうさ




ワンコのこちらのパニックとは関係ない動きっていうのが




後から思うとほっこり笑えるんだよね




でもこれも無事に元気になってくれたからだね




あ~






ほんとによかった~~~






またしつこく載せるね




  ★喉を詰まらせたら★



































あったかな犬服たち















ひいらぎつきのクリスマスカラーベッド




























こちらはイチゴのベッド

















お若い皆さんは




生まれた時からあったでしょう?






クリニーク




あたしなんかはこれが出た時




銀座三越のコーナーで




30年後にこんなに拡大されることさ




想像しなかったもんね




香りがない




まずそれがすごい特徴だったんだ




固形石鹸で洗顔




化粧水で角質落とす




乳液で潤わせる




すっごいシンプルで




当時はこの3点のみだった気がする






価格も$=360円当時のままって




高いのか?




安いのか?




わかんないね^^



















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. 1. 無題

    今日、こたたがお昼寝していていびきのブヒがありませんでした。

    基本こたたは、床に行き倒れて、寝るのですがどこにいても、いびきでわかる感じでした。

    歯石取りって~スゴいことなんですね♪


    寝息すやすや

    改めて感動しました。




    ( 00:25 [Edit] )

  2. rukaron | 79D/WHSg

    2. 無題

    【おばちゃんが暴れ出したら蚊がきてるってこと】に
    声出して笑っちゃいました(^^)/
    それまでは、そうそう・・・去年、自転車に乗ってたねって、懐かしく見てて
    この頃から、しっかりモレルさんの練習も
    アーちゃんに教えてもらってたんだなぁ~って
    去年の事、思い出しながら見てたのに
    大爆笑でした❣(笑)

    吸入器、ポチって、お家にあります。
    前記事のコメントで、ふじりんごさんのところ
    何かあった?って思ってました。

    ゆのさん宅のメリルちゃんも、ふじりんごさん宅のラテちゃんも
    今、落ち着いていて、本当に良かったですね。

    こうして、リアルタイムで教えて頂けると
    また改めて、気をつけて、ちゃんと見ていてあげなくちゃと思います。

    ( 00:34 [Edit] )

  3. ちわばら | 79D/WHSg

    3. Re:無題

    >食いしん坊こたたさん


    こんばんは~★

    どしてお話しするとあんなに女の子なのに

    文字だと硬い人って感じになっちゃうんだろう?

    って思ってたけど

    喋ると綿飴

    言葉は砂糖の塊なだね^^


    そそ

    めいびも鼻水q( ゚д゚)pブーブーブーぶーと

    歯垢の因果関係を強く【疑ってた】


    あのね~
    あたしね~小太郎のぉ
    いびきが
    ずっと心配だったんですよぉ
    でもでも~
    先生のところで歯石取ってもらったら


    ホントに!

    嘘??
    ってくらいピタって止まっちゃったのネ!
    あ~これはすごい!
    って思ったんだぁ~

    だから是非ち(あ)ばらさんにもお話ししておきたくってぇ~


    ごめんなさい
    秋刀魚が焦げちゃったわ

    が口語体のこたたママ^^

    だよね?^^

    ( 00:43 [Edit] )

  4. 4. 無題

    明日は煙突掃除屋さんが来るの?

    って事はチムチムニーチムチムニー♪の曲が流れてきそうな感じかな??



    それにしてもみんな無事で良かったね!

    ネブライザーがあって良かった。
    それに逆さにして叩いて吐き出してくれた。。。

    ホントねーさんの所で教わった事でみんなが救われる。
    実は今日我が家の王子も詰まらせたよ。。。
    ご飯早く食べたくて勢い余って詰まらせた。
    だから瞬間に逆さにして叩いたよ!

    そしたらちゃんと吐き出してくれた。

    ホントこの方法知らなかったらおろおろしてた。

    ホントねーさんには感謝です。ありがとう~^^



    去年のアーちゃんとムーちゃんのこのお写真とっても良いね^^

    ちゃんと会話になってる。
    ムーちゃんがアーちゃんに一生懸命モレルの指導受けてるのね。
    モー見てて可愛いって思った。

    ココからもう1年なんだね。。。

    ムーちゃんほんとお写真で見たらおっきくなったんだね~かごの中に入ってる時と今・・・
    この間の動画で見た時と比べたらよく判ったよ~('-^*)/

    って事は・・・・我が家の王子もまだ成長するのかな?
    ってもういいよ・・・・お洋服が・・・増えて大変になる~(笑)

    えー本日・・・(ってもう昨日?)お洋服到着しました。(第一陣)
    まー可愛いって思ってみてたらまたまた誘惑が・・・・
    見ちゃいけないと思いつつ見てしまうあたい。

    うーねーさんどうしよう。。。こりゃやばいぞ^^

    ( 00:51 [Edit] )

  5. ちわばら | 79D/WHSg

    5. Re:無題

    >rukaronさん

    いやいやいや^^

    rukaronさんは色んなこと咄嗟におできになるじゃないですか!

    あたしもね

    ポケットさんがいなかったらできなかったこと沢山あるんです

    「ティ


    今度は犬歯だ」

    ってあたしが言った時

    犬歯は深いんだよね

    と言われ

    でも私は抜いちゃうけどね

    って言われたのがきっかけだったかな

    「血が止まらないことってあった?
    縫ったりした?」


    なにバカなこと言ってんの?
    私は凄腕獣医さんの手術を何百回も目の前で見てるんだよ!
    チワワの抜歯で縫うなんて一回もないよ!

    初めての抜歯に成功したあと

    脂汗で☎

    これでちわばらもようやく一人前だな

    だってさ^^

    ビオフェルミン止瀉薬も同じく

    獣医さんに

    この処方薬と同じ成分だから

    って言われたって教わった

    なるほど調べたらそうでした

    ただあの人はなんせ言葉が不自由だから
    うまくそれを伝えられないじゃん?

    あたしも理解するまで時間かかったよぉ~^^

    吸入器
    あるんですね?
    これから乾燥して咳が出た時とか
    是非活用してくださいね

    ほんとにいざって言う時

    使い方わかんないともぅパニくるから^^

    ( 00:56 [Edit] )

  6. ちわばら | 79D/WHSg

    6. Re:無題

    >ぴらすママ(まっちょ)さん

    なんかさ

    あたしも今咳き込みやすくって辛いんだけど
    ワンコもそんな時期なのかもしれないねぇ

    ぴらすママは厳選していいネプライザー買ったもんね

    フルに活用してよね!


    そっか
    またまた届いたって??

    ていうかBeverlyさんって都内にできたの?
    ちらなかった~
    やねこういうことに疎くなっちゃってさぁ~^^

    ハンバーガー美味しそうだわい

    いまいち食欲ないんだけど今ばべたくなったな^^

    ( 01:18 [Edit] )

  7. はる | 79D/WHSg

    7. 無題

    アーちゃん、天才!!ですね!!
    ほんとすごいし、ムーくんに目を大きくするやり方まで教えちゃうなんて…爆笑(。-∀-)
    自転車だと思ってたらマニュアル車だったんですねー笑
    マニュアル車まで乗れるなんてさすがアーちゃん!!

    アーちゃんの手の指、人みたいですよ!!
    いつか人間になる日も遠くないのでは…!Σ( ̄□ ̄;)笑

    楽しいブログありがとうございます♪(*^^*)

    煙突お掃除楽しみですね♪
    キレイにな~れ♪


    ネプライザー、
    パールちゃんの逆くしゃみ!?しゃっくり!?がなかなか収まらないときがあるので検討中です。

    ( 06:09 [Edit] )

  8. 8. おはようございます(^.^)

    ムーちゃん、おおきくなりましたねー♡
    でもやっぱり末っ子って、いつまでも赤ちゃん扱いしたくなりますよね♡

    去年、煙突掃除屋さんがきてたころ、覚えてます。
    煙突掃除はじめてみたので…(≧∇≦)すごーいっておもったんです!

    また素敵な大きなクリスマスツリーが飾られる頃ですよね♡すっごく楽しみにしてます♡

    ( 06:19 [Edit] )

  9. sayonara-77 | 79D/WHSg

    9. 知識

    ちわばらママ(*^▽^*)
    プチおひさです!!!!!
    毎日、ママブログは モチロン拝見
    イャイャ、読書してますけどね(笑)

    歯石もまだないし
    むせたり、詰まらせたり?も、まだなぃ。

    でも、ちわばらママのココで
    ニュートリも買ってあるし。
    ↑モレチャンが何にも食べなかった時は
    2日続けて食べさせたら
    アタシが安心出来た(笑)
    例の本も買ったし
    少しずつでも知識も入れてる。
    (ちゃんとこの頭に入ってるかな(笑 (^_^;)…)
    何もなぃ方がいぃけど、
    もし何かあったら、少しでも、
    何でもいぃから、試したぃもんね。
    突発的病気や怪我には、
    応急処置が大事だもんね!!!!!!!!!!

    めちゃめちゃ寒くなって
    我が家もついに昨日から暖房入れた(^^*)
    朝晩のお散歩は冬服にした(^^*)
    ガタガタ震えて大変だょ~
    ちわばらママんちの8チーチャン達は
    寒がり??
    暖炉が暖かそうで羨ましい( ´艸`)
    今日?煙突掃除したら
    待ちに待った暖炉のポカポカなのね!!
    皆、待ってるのかな(*^^*)

    相変わらずのまーチャン
    ナンデそんなに可愛いーんだろぉ(≧▽≦)
    我が家のモレチャンは、あえて言うなら
    バンビチャンに似てる!!!!!
    体重は違うけどね(笑)

    あ!!!!!
    カリカリフード食べるようになってから
    嬉しい事に、100グラム痩せました!!!!!
    恐るべし半生フード(>o<)
    上から見て、くびれがなかったのに、
    少しだけくびれっぽぃの現れたょ~~(笑)

    ムークンてば、コロッコロッで
    可愛い~~ゎ~(≧∀≦)
    短足?だなんて、もっと可愛い~~
    確かに新生物(^0^;) あ、失礼っっ。
    何だかチワワぽくなくて、可愛いね(笑)

    あ。
    チャリの2人乗りは、違反ですょ~


    ( 08:11 [Edit] )

  10. ゆの。 | 79D/WHSg

    10. 無題

    自転車乗って何処行くの~~^^
    ムーちゃんはまだチビチビさん(年齢が)だった頃ですよね^^
    生まれながらにしてモレルさんだったんだぁ~って、確信する写真ですね(o^-')b
    アーちゃんが、育てたモレルさん(*^o^*)
    可愛い2ショットにホッコリしましたぁ^^

    あっ、、、うちのひょっとこさんと瓜さんだ(^^ゞ
    ちわばらさん、、ネプライザーあって良かったです。。
    昨日は、ヒヤヒヤしました、、、ホント、すぐに治まったんですよ^^ネプライザーの効果って凄いですね^^

    ちわばらさん、想像してください(笑)
    家の瓜さん、あのスヌードを付けて
    まさに泥棒さんの風貌で
    メリウのご飯食べてました(^^ゞ
    こっちは、めりうの事で必死になってるのに、、めりうが落ち着いてきて、、モモ見て笑っちゃいましたf^_^;

    ( 08:12 [Edit] )

  11. はな | 79D/WHSg

    11. おはようございます

    ママさん達の、判断と行動…いざという時に本当に必要ですね。
    無事でよかったです(^^)
    吸入器も準備しようと思います。
    はなは寒くなると、がーがー呼吸します。見てると苦しそうで…そんな時も吸入器を使ったら、楽になるのでしょうか?

    ( 08:39 [Edit] )

  12. Nanriko-Nanri | 79D/WHSg

    12. 自転車

    アーちゃんの表情が、本当にかわいいですね。

    人間ならおしゃまな子でしょうか?
    自転車に乗ってる姿が、本当に可愛過ぎますねо(ж>▽<)y ☆

    オレンジも実って、本当に絵になるお家です。
    素敵な生活ですね。

    段々寒くなってきて、チワワちゃん達は、寒がり屋じゃないですか?
    うちは、本当にメキシカンで寒いのが苦手なちわわです。

    今日も、素敵な一日を☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

    ( 09:15 [Edit] )

  13. 13. おはようございます♪

    今日は風が強いけどいいお天気です^^

    ラテちゃん
    もう忘れたのか?忘れたフリなのか
    食欲もすっごーくて元気です^^
    ネブライザーはどこかの獣医さんのブログでも
    おすすめですって言ってました。
    逆くしゃみ後の緩和にも良さそうですよね。
    モモちゃん、盗み食いしたマーちゃんのお腹と一緒^^

    今日は私のトリミング後ケーキ作ります~^^
    その後はラチェたちのお家シャンプーです♪

    アーちゃんムーちゃんの自転車のり
    これ絶対最強です。

    ( 09:29 [Edit] )

  14. 14. 無題

    アーちゃんとムーちゃん、中に小さな人間が入っているみたいですね~(^^)
    二人乗り自転車、 だあれも 真似出来ませんね

    目力もハンパなく プロのモレルしゃんですね~

    りんの奥歯、 仰向けにして「いっこね~」してからカンシで歯石トルンを挟んで すこ~し 触ることが出来ましたо(ж>▽<)y ☆

    少しづつですが 進歩してま~す(*^▽^*)

    ( 11:18 [Edit] )

  15. カイオナ | 79D/WHSg

    15. こんにちわ

    アーちゃんとムーちゃんの自転車。
    よく覚えてます。

    もう一年経ったんだ~。ってすごく思いました。

    一年は早いけど、来年もマハロと元気に楽しく暮らせてれば幸せかもって思います

    ( 11:38 [Edit] )

  16. ちわこ☆ | 79D/WHSg

    16. 無題

    ちわばらさん、こんにちわ(^^)
    プロのモレルしゃん素晴らしいです。
    あーちゃんもムーくんも表情が豊かですよね♪
    うちの子も上手にならないかな~(^^)
    これも、個性ですよね(^^)


    今から寒くなって空気が乾燥してくるし、暖房いれてるとなんとなく乾きますよね!

    昔、夜中にraiが咳が止まらなくなったときに慌てたのを思い出しました。
    そのときとっさに使ったのが美容のためのナノイーのスチームが出るやつでした!
    手が震える気持ちわかります。。。
    吸入器、用意しておくべきですね!

    ( 12:29 [Edit] )

  17. ちわばら | 79D/WHSg

    17. Re:無題

    >はるさん
    うん

    ネプライザーは一つあっていいと思うな


    そそ^^
    マニュアルってさ

    カメラのマニュアルモードなんだけど

    自動車のマニュアルっていうのも素敵!

    ( 13:26 [Edit] )

  18. ちわばら | 79D/WHSg

    18. Re:おはようございます(^.^)

    >おかもっちゃんさん

    ほんと~?^^

    覚えててくれてありがとう~!

    また今年もよろしくね~

    ( 13:31 [Edit] )

  19. ちわばら | 79D/WHSg

    19. Re:知識

    >sayonara-77さん

    そっか~
    半生のがよく食べてお太りさんになってたんですね

    半生ってカロリーは低いのにお肉がつきやすいのかなぁ~

    バンビに似てるー^^嬉しいです!

    そね

    薪焚いちゃうと多分いきなり南国になっちゃうから^^

    今月はエアコン暖房で我慢するつもり^^

    今日もありがとう!^^

    ( 15:14 [Edit] )

  20. ちわばら | 79D/WHSg

    20. Re:無題

    >ゆの。さん


    ははははははは・・・!!!

    そうそう!!
    それなのよ”!

    一大事で冷や汗かき終わったあとにさ


    そういうボケ見ちゃうともう何とも言えない気持ちになるよね^^

    あの無邪気な感じっていうのかなぁ~^^

    ひょっとこってなにさ?失礼な~
    あんな可愛いモモままのこと!!
    ウリは認める^^
    豆タンクも^^

    あれポチって何か月経ったかなぁ~

    役にたつことがあってよかったです


    ほんとにね

    ティの40分はかかったむせを治すまでの時間も苦しみも
    10分の1に減ったんですよ


    これは6000円以下で手に入るなら必須だって思ったんだ~

    マーの頑固な咳は繰り返したし時間もかっかった

    けど

    咄嗟のフードのムセ返りの苦しさは10分も吸入してると落ち着くんですよね

    ( 15:26 [Edit] )

  21. ちわばら | 79D/WHSg

    21. Re:おはようございます

    >はなさん

    ガーガー呼吸ってあひるみたいな声かな?
    もしそうなら気官虚脱なんだけど

    それは暑さで誘引されるんだよね

    寒くなるとっていうと
    乾燥が原因なら吸入は役立ちます

    でも
    加湿器の近くでも代用できるはず

    一度加湿器に近付けて効果見てみることお奨めするな^^

    ( 15:29 [Edit] )

  22. ちわばら | 79D/WHSg

    22. Re:自転車

    >Nanriko-Nanriさん


    ありがとう~!

    そう^^夏みかんの黄色じゃなくって
    オレンジ色が欲しかったの^^
    でも実になるまで時間かっかったよ~^^

    うん
    そうね

    寒くなるとみんな寄り添って寝るね^^
    それはそれで団体意識?をつけるのにもいいかなって思ってます^^

    ( 15:30 [Edit] )

  23. ちわばら | 79D/WHSg

    23. Re:おはようございます♪

    >ふじりんごとラテとチェリー♪さん

    あ~^^よかった~^^
    ラテちゃん
    もう繰り返さないでよ~

    またシャンパンにされちゃうからね~^^


    私のトリミングだって^^


    ははははははは^^

    うん

    私も行って来るわ

    車美容院

    カチューシャするところ^^

    ( 15:31 [Edit] )

  24. ちわばら | 79D/WHSg

    24. Re:無題

    >ごうりんのママさん


    はははははは^^
    うんうん^^

    アーってさ

    なんか犬なんだけど人間なんですよね^^

    もし人間だったらなっていっつも思うんです^^

    そそそそ

    そのさ

    最初は嫌がってた子が口を開ける

    今度は指を受け入れる

    指で歯に触れさせる

    指で問題の歯に触れさせる

    カンシを口の中に入れる

    カンシで痛みのない歯をチョンチョンさせる

    カンシで問題の歯に一瞬触れる


    ここまでが1か月でできたら最高な進歩だと思います!

    がんばって!

    ( 15:34 [Edit] )

  25. ちわばら | 79D/WHSg

    25. Re:こんにちわ

    >カイオナさん

    ぷちおひさ~~

    元気そうでなにより!

    いつもキモイのいい記事楽しみにしています!

    そう

    本当に一年早かった~

    これからもどうぞよろしくね^^

    ( 15:36 [Edit] )

  26. ちわばら | 79D/WHSg

    26. Re:無題

    >ちわこ☆さん


    そう!!
    その咄嗟の判断すばらしい!!

    あたしもティがむせたとき

    吸入器セットするまでの間

    そこについてた貸しt器を最強にして使いました


    咳が止まらず苦しそうにしてるのってすっごく辛いんですよね

    ( 15:37 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事