8頭の極小チワワ&ガーデニング&DIYとか何でもしちゃうよ
20:21
ここはワンコ連れOKのカフェ
そして奥に
ワンコの歯石取りをしてくれる獣医さんがいらっしゃる
一応問診書も書く
けど
万が一なにかあったら当方の責任は問わないものとする
なんてチェック要項はない
今日
ティの歯石取り
5年ぶりに獣医さんでお願いしてるところ
お伴な二人
ティはどの獣医さんでも断られた無麻酔抜歯及び歯石取り
結局
乳歯が殆ど残っていて
歯石がすごく溜まって可愛そうなことをしてしまった
頭のペコが大きいから、と
どの獣医さんにも言われて
ティだけは治外法権
犬歯だって自宅で抜歯した
化石のような歯も抜いた
けど今度は奥歯
毎日頑張った「
けど中々進歩しない
★ポン★
さん宅のカイ君
ここに先月来た
こんなに綺麗になった
なかなか懐かないという
★こたたママ★
のこたた君も
これが歯石取りが終わっての表情
なんて寛いでいるんだろう
ティとの出会いはこちら→★チワワとの出会い①★
最初からペコが大きい
大人しいというだけで
水頭症
短命
健全じゃない
と言われ続けた
そんなティもあと2か月で10歳
夕べは心配で眠れなかった
真っ赤な目にコンタクト無理やり入れて出発した
これはティを預けて5分
いてもたってもいられない時が過ぎた
みなさん5分で終わるところ
やはりティ
20分以上出て来なかった
処置室の隣りはトイレだった
トイレに入り
壁を触った
その向こうにいるティを撫ぜた
これが取れた歯石です
と見せてくれた
歯も見ますか?
と若い先生は親切に言ってくれた
けどあたしはすぐにティを抱いた
ジャケットが汚れたけど
ニュートリをすぐ舐めさせた
.
先生から受け取った時
こんなに軽かったか?
と思うほどのティだった
顔が濡れているのは
水をかけて取れた粉になった歯石を洗い流すそう
先生は
犬歯がぐらついてたからそこは避けたと仰った
私は預ける時
先生の判断で
抜けると思った歯は抜いてください
と頼んだ
あと一年以内にもっとぐらついたら
抜歯すればいいと思います
そう言ってくださった
ノンストップで走り続けた
夕方から夜になった
昔
私の大好きなポケットのワンコがいた
ママがその子が亡くなり
その子を抱いて帰る
その帰りのタクシーの中で
平井堅の【瞳を閉じて】がかかっていたと
映画館でその曲がBGMが流れた時
隣りの友人が驚くほど泣いてしまったと書いてあった
私は大ママのはからいでそのママに会わせてもらったことがある
会った途端に二人で泣いてしまった
いつもその子が座ってたテラスに
ママはその子をイメージしてマーガレットを飾っていた
亡くなってすぐに
その子の写真が風で飛ばされて落ちた時
ママに負けないほどその子を愛したパパが
「おまえ
こんなところにいたのかぁ」
とそっと拾ったとあった
それから七年経った
その時から
私の胸にはこの曲が流れてる
もちろん
今日の夕方の第三京浜でも
ママの涙
その子の生きた証
あたしの胸にいつもいる
★カッファクリニック★
の先生には心から感謝します
口臭も抜歯後のように激減したという結果だけじゃなく
どこでも門前払いにされたこの子を
ちゃんと責任持って処置してくださった
ティと離れてる20分間の辛さは表現しようもなかったけど
初めて
健常犬のリストに仲間入りさせていただき
他の子と同じようなことをしていただいた
救っていただいた気持ちの幸福感に満ちています
帰宅してキャリーから飛び出したティは
元気に自分のお部屋まで走って行き
いま一時間かけて遊びながらご飯食べています
こちらは先生お奨めの歯石を取れやすくするもの
これは安いけど
パッケージが家のとは少し違う
先生曰く
一日一回じゃなく
2回ほどスプレーすると効果が出るそうです
摩り下ろして
すり鉢で擦った長芋
ダシ汁
薄口醤油に味噌
卵も入れてまた擦って
このすり鉢
明治時代からあるんだ
同じく長芋を油で焼いて
さっき残った出し汁に醤油、砂糖で
長芋のみたらし風
これおいしい^^
またこれからピアノ弾く時間かな.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
こたたママ宅に届いたラフランス
そそ
以前ご紹介したミルミキサーで
スムジーにしたそうだよ
ドレッシング
ゴマダレ
ニンニクやショウガを刻むのにもってこい!
大きい容器はジュースでね^^
始まってるよ~^^
I DOGセール
★最後まで私の親ばかにお付き合いいただいてありがとうございます★
![]() ★チワワブログランキングへ★ | ![]() おうちごはん ブログランキングへ |
![]() |
![]() おうちごはん ブログランキングへ |
ぴらすママ(まっちょ) | 79D/WHSg
1. 無題
うわーねーさんティちゃん行ったんだね!!
凄い!!
ティちゃん最初帰って来た時の表情はちょっと疲れちゃってるかなって思ったけども・・・
お家に帰ってきてからのティちゃん凄い元気な表情!!!
我が家も年内、もしくは来年早々に行って見たいなって思っていたの。
ねーさんにとっての20分間とってもとっても長かったよね。
文章読んでいてちょっとビクビクしながら読んでいた。
ディちゃん大丈夫かな?
何かあったらきっとねーさん・・・って思ってね。
でもホント元気そうなティちゃんを見てホッとした!
ホントティちゃんの事はいつもどこの病院へ行ってもってねーさんが書いていて、まさかあの歯石とりの病院さん今日行くなんて思ってなくて・・・
モー記事見てビックリだったけど、すっごく良かったね!!
これで我が家の王子もちゃんと連れて行こうって思ったよ!
ティちゃんの元気な何だかとってもすっきりした表情見ていたらホッとしたのとものすごく我が子との様に安心した。
ねーさんが眠れなかったのも判る。
また・・って考えたんじゃないかなって。
でもちゃんと見てくれてる先生でホント良かった。
ねーさんが書いていたポケットの大好きな子きっと見守っていてくれたんだね。
ホント良かった!
きっとねお供の子達もねーさんの気持ち察してたんだと思う。
お顔がいつもと違ってちょっと緊張してるもんね。
でも『大丈夫!』って言ってるようなお顔だね。
何だかティちゃんのお話し聞けてとってもホッとしたのと。。。
良かったね。。。ねーさんってあたいはいいたいよ^^
良かったね^^ねーさんо(ж>▽<)y ☆
食いしん坊こたた | 79D/WHSg
2. 無題
無事に歯石とりが終られて、ほっとされていることと思います。
普通の仔たちとおんなじにとってもらえたというのは、私も凄く嬉しくありがたかったです…
こたたが歯石とりに行ってる時に、コーヒーを飲んでいたのですが、全く味がわからなくて
先生とお話ししはじめて、飲んだらハワイアンコナとわかりました。
私が泣きそうな感じでした
sayonara-77 | 79D/WHSg
3. お疲れ様
ちわばらママ、今日はお疲れ様!!
心配で心配でたまらなかったのが
凄く伝わりましたょ( >_<)
出来るものなら自分の手で
やってしまいたいけど
出来なかったりする事もあれば
仕方ないょね。
でも、イィ病院見付けれて良かったね(^^*)
ティーくんの、愛おしい事!!
ホッとしてるのか?!
ちわばらママの腕に甘える感じが
とっても可愛らしくて、好きです。
まーチャンの次に、アタシ
ティーくんが好きです( ´艸`)
ずっとずっと元気に
ちわばらママと居続けて欲しいです!!
10歳になんて、見えない可愛さだょね。
今夜も少し、心配かもだけど
ちわばらママも、ゆっくり眠ってね★
本当にお疲れ様!!
rukaron | 79D/WHSg
4. 無題
★チワワとの出会い①★に寄って・・・
そしたら、ヘッドカバーのお話のコメントがありました。
そうだ! ヘッドカバーだった!
私、ヘルメットって言ってました。
そう・・・ティ君のヘルメットって!(笑)
健常犬のリストに仲間入り
他の子と同じようなことをしていただいた
この二行で、ちわばらさんの幸福感が全部
感じられた気がしました。
近くだったら、娘の3チーも連れて
一度、見ていただきたいです。
うちにあるリーバスリーは、上の方の物でしたが・・・。
ちわばらさん、此処に集う、皆さんは・・・
み~~んな、親バカですよ~~~~~♥
ポン | 79D/WHSg
5. 無題
タイトルを見た瞬間から、読み終わるまで
ずっと緊急していました。
こんなに緊急したのは久しぶりです。
「ふたりきり」が大事なクリニックの歯石取りですが、
正直、それは可能なのだろうかとなまゆきにも心配していました。
なんだかまだ緊急していますが、本当に良かったです。
クリニックに行った日から、毎日歯石トルンしています。
ミウも前よりお口を開けてくれるようになってきました(*^^*)
ともこ | 79D/WHSg
6. おかえりなさい。
今日は長い一日でしたね(^-^)
おつかれさまでした。
長芋美味しそう!
我が家は今日は鶏の唐揚げをつくりました。
大きな唐揚げにしました(^o^)
momo | 79D/WHSg
7. 無題
終わって出て来た時のティ君の何とも言えないお顔が
うぶちゃんの避妊手術の時と同じお顔をしていて…
今帰りの電車の中だけど涙で溢れてます。
不安で眠れなかったお気持ちもとてもとても良くわかります。
トイレの壁を撫でたお気持ちも。
無事に終わってティ君を抱きしめた時のぬくもり。
こんなに軽かったかなって。
本当に良かった‼
あぁ…
鼻水もジュルジュルです…
ろみ | 79D/WHSg
8. お疲れさまでした!!
ティーちゃん、ちわばらさん、お疲れさまでした!!
トイレの壁。とっても分厚い、大きな壁に感じちゃいそうです。。
私はまだまだ歯垢初心者。
ペーパータイプで、少しずつリンの警戒心を解きながら頑張ってます!
グリニーズ。って…毎日食べさせてるけど、少しは効果ありますか~( ? _ ? )
本人は好きみたいで、オヤツ!って感覚なんですけどね~(^^)
ごうりんのママ | 79D/WHSg
9. 無題
ティちゃんちわばらさん 今日はお疲れ様でした
同意書、何も起きないと信じていても、あれを書くのは嫌ですよね
いてもたってもいられない、お気持ちすっごく分かります
戻ってママに抱かれたティちゃん 安心したお顔をしてますね^^
お供のアーちゃんバンビちゃんもありがとうね~
そして先生にもありがとう。ですね
なんだか、涙でウルウルしてる 私です
ういろうママ | 79D/WHSg
10. 無題
無事終わられて、本当によかったですね!!
問診票を書くちわばらさん、待つちわばらさん、
緊張が伝わってきました。
私も、あずき、タルトの不妊・去勢手術の時
家に帰る車の中で、あまりの不安に
名前を叫んで帰りました。
大丈夫だよっ~!!って
今晩は、ティくん・ちわばらさん、ゆっくり
休んでくださいね!
くろべ- | 79D/WHSg
11. 無題
ちわばらさん、すっかりご無沙汰していました!
ここ1年ほど勉強しています日本画の展覧会への提出に向けてバタバタした日々を過ごしておりました。額装も終わりあとは展示会を待つだけ・・やっと落ち着きました。。
ティちゃん、歯石とりに行かれたんですね!
ちわばらさんの生きた心地のしなかったお気持ち・・読んでいてウルッときてしまいました。
歯石とりが終わった後のティちゃんのぐったりした、でもちわばらさんの腕に抱かれて甘えた表情は、まるで赤ちゃんのよう!
その後、ご飯もしっかり食べてくれて本当に本当に良かったですね~(涙)
応援団員として参加したアーちゃんとバンビちゃん・・・ふたりとも、相手の気持ちが分かる賢い子たちですから、同じように緊張したり心配したりでお疲れかな・・・?
ちわばら家の皆さん、体調をくずさないでくださいね~~~!!!
Becky-mama | 79D/WHSg
12. 無題
ちわばらさん、お疲れさまでした。
長い長い20分間だった事でしょう。
おトイレから壁越しにティちゃんを撫でたって件、
ティちゃんもちゃんと感じ取っていたと思います。
終わって放心状態で抱っこされているティちゃん・・・
ティちゃんもお疲れさまでした
ちわばらさんもティちゃんも
今夜はゆっくり休んで下さいね・・・
ひとみ | 79D/WHSg
13. 無題
ティちゃん、がんばったよ~ってお顔ですね!
お供したバンビちゃんとアーちゃんが20分間の不安が最高潮になってるちわばらさんの心を少し和ませてくれていたのかな。
健康犬の仲間入りって言葉、私が想像するよりうんと重い意味があるんだろうな。
ティちゃんの10歳のお誕生日をブログを通してだけど一緒にお祝いできるのが嬉しいです!
今もティちゃんの様子に変化ないかきっと気になさってるんだろうなぁ。
ぐっすり眠れますように。
花ママ | 79D/WHSg
14. お疲れ様でした
長い1日でしたね。
ティちゃんを待ってる間の緊張感・不安な気持ちひしひしと伝わって来ました。
健常じゃない仔を分け隔てなく接してくださった先生への感謝の気持ち、痛いほどわかります。
ちわぱらさんに抱かれたティちゃんのお顔がたまらなく愛おしいです。
今夜はぐっすり眠れますね。
おやすみなさい^^
たっちゃんママ | 79D/WHSg
15. 無題
先生にティ君を手渡されて
アーちゃんとバンビちゃんを抱いて待っておられるちわばらさんの表情
初めて見るお顔です
先生から受け取ったティ君を抱かれるちわばらさんのお顔が見えました
ゆずまま | 79D/WHSg
16. 無題
なんだかせつなくなった
ティ君は生まれた時から、今までずーっと健常犬!
勿論これからも!
キルト | 79D/WHSg
17. 無題
お疲れ様でした。
ちわばらさんもティーちゃんも頑張りましたね。
子を思う母そのものですね。
私もmieさんと同じように、メイちゃんのあの手が浮かびました。
傷だらけになった優しい手がね。
今夜はゆっくり休んで下さいね。
ちわこ☆ | 79D/WHSg
18. 無題
ちわばらさん、おつかれさまでした。
とても、長い長い20分だったでしょうね…
ティちゃんもがんばりましたね‼
終わったあとのティちゃんの写真を見て思わず涙が出てしまいました。
ちわばらさんが眠れなかった気持ち、トイレの壁を撫でた気持ち…
お家にかえって安心して走るティちゃん(^^)
胸がきゅーんとなりました。
まゆ | 79D/WHSg
19. こんばんわ^^
ティくん、歯石取りお疲れ様でした・・・!
そしてちわばらさんも、本当に本当にお疲れ様でした・・・!
「万が一なにかあったら当方の責任は問わないものとする なんてチェック要項はない」
飼い主さん思いの素敵なクリニックだと思いました。
私もいつかお願いするならぜひそこへ行きたいです。
ちわばらさんが、どれだけ緊張して不安だったか手に取るように伝わりました。
私も緊張しちゃいました。
待ってる間の20分間が、どれだけ長く感じたことでしょう><
終わったあとのティ君、少しお疲れモードに見えるのは、きっと濡れてるからですよね。
お家に帰ったあとの元気そうなティ君をみてほっとしました。
ご飯を食べるのに1時間。。。
でも今日、食べてくれて良かった!
雰囲気で、その日の気分で食べるんですものね。
よーくよーーーくわかります^^
ティ君はうちのカノンみたいにちょっと手はかかるかもしれないけど、ちわばらさんの深い愛情で幸せに生きてる、元気な普通のチワワちゃんですよね♪
アンジュmama | 79D/WHSg
20. 無題
ちわばらさんの緊張感とか色んな感情が伝わってきました
泣けてしまった
でも良かった…
本当に良かった…
ふじりんごとラテとチェリー♪ | 79D/WHSg
21. おはようございます
ティくんの終わったばかりの顔
いつもよりおめめが小さいですね。
ちわばらさんの腕に抱かれて安心している顔なのでしょうか。
ごはんも食べたようでホントよかったです。
アーちゃん、バンビちゃんも取ったのですか?
ちわばらさん
バーキン何個もってるのでしょうか?
うらやましいな~
私もいつかバーキンが似合うようになりたいです♪
めめ | 79D/WHSg
22. おはようございます
10年前、初めて家に迎えたチワワが超未熟児で、どこの獣医さんからも、長生きしないといわれ、全てを水頭症のせいにされ、引きとったペットショップの方からも「まだ生きてるの?」と言われて悲しい思いをした子でした。あの頃、ちわばらさんのブログに出逢っていれば、今でも一緒に暮らせていたのかなといつも切ない気持で見ています。
でも、チワワは本当に可愛い。
いつか、なにかあったとき、3代目の子を守ってあげられるように、私にとってちわばらさんのブログは毎日のお祈りみたい。ちょっと姿勢を正してチェックしています。
ちわばらさん家のみなさまが元気で楽しく過ごされますように♪
カイオナ | 79D/WHSg
23. こんにちわ
ティ君お疲れ様でした。
すごく頑張りましたね。。。
でも、戻ってきたときにティ君を見たら、切なくなります。
本当に泣いていたんじゃないかって。
私もマハロの歯石取できなくて、かわいそうなことしたって思っています。
避妊の時に取ってもらうのですが、
その後のケアが大切ですよね。。。
ハマちょん | 79D/WHSg
24. 無題
昨日から
何度も読んで…
ティちゃんのお顔を何度もみて…
そんで
色んな事を思い出して
色んな事を考えて
ちわばらさん
ティちゃん
良かったね
![]() メーカー決算の為、激安特価です。1mあたり256円と激安です。●Fabric House Iseki お買い得生... |
![]() 【送料無料】枚数を増量しました!うす型プラス ワイド ペットシーツ ワンランク上のペットシー... |
![]() 基本はこれ!国産・無添加『フィールドゲインズ』ドライフードウルトラプレミアム 全犬種用 1kg |
Author:ちわばら
こじこdeこじこ