FC2ブログ






★ランキングに参加しています★

★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★
       ↓


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★

おうちごはん ブログランキングへ

こじこdeこじこ


美容院に行って来た


大好きな美容師さんなのに


2時間半座ってるのは苦手で




こじこdeこじこ


美容院が隣りにあったらいいんだけどなぁ



こじこdeこじこ


ティ


車の中でそこそこ食べてくれた



もう9年以上知ってる美容師さん


ティは大好きなんだ


まさか?が起きた



ティは車の中で食べる子


ジプロックのなか

フードにアマニ油を垂らして入れてある


その袋はティのキャリーに入れて出掛ける


食が細いので



自ら食べることはないんだ



あたしの髪のカットが終わったころ


足元のティのキャリーのチャックを開けた



いつもならそこにチョコンと頭を出してくるはず




出てきたのは




こじこdeこじこ

 (  モデルはナナ   )


PS


みなさんに危険性をご理解いただきたく


載せた画像です


この状態で一時間・・・


奇跡的に無事でした






最初何が起きたか理解できなかった



こんなに食べることが苦手で


9年間


あたしの手からしか食べなかった子が


キャリーの中でビニール袋に顔を突っ込んで食べていたんだ


目も充血してなかったし元気でいたけど


しばらくは足の震え(あたし)が止まらなかった


これが少しは丈夫なジプロックだったからまだしも


もしもっと薄いビニール袋だったら



ぴったりと鼻や口を塞いでしまう可能性大だった


ほんとうにこわい


チワワに絶対はない


この子に限って!もない




こじこdeこじこ   


             (ナナちゃん モデルさんありがとう)


この状態でmax1時間いたんだ


いまこの画像撮るのも恐ろしかった


苦しければ暴れてすぐわかるかもしれない


けど気がつかないことだってある



今回は偶然呼吸ができて救われたものの


そうでなかったらいまここにティはいない



ブログを始めて知った


愛犬を亡くされたことで


ずっとご自分を責めてる方が多いけど


本当に



まず起きないであろうことが起きちゃうんだ


真夏に降る雪みたいに


99.99999・・・%ないことでもそれが実際に起きた時


あたしたちは一生自分を責める





ムーが喉を詰まらせた記事を


後々書いてよかったと思ったように


どんな細かいこと


それがあたしの失態であることでも書いて行こうと思った



おばぁちゃんの知恵じゃないけど



身近に悪夢を見た人がいると


頭の片隅に残ってるもんね



今日


ティに万が一のことが起きたら・・・


あたしはあと9本の指を折ったほうが何倍もラクだ


そして


万が一は


愛犬の成長の兆しでもあるんだよね


この子たちはいくつになっても成長してる


それを忘れちゃいけないんだよね




こじこdeこじこ


ゴマをくっつけたいから卵塗った



こじこdeこじこ


サラダもいいけど



こじこdeこじこ

コロッケパンも魅了的だな



他の子みたいにパクって食べれない



好物が目の前にあっても


じ~~~~っとみてるだけのティなんだ




こじこdeこじこ


アップルパイはサクサクでとっても美味しかった



でもちょっと時間に追われた一日だったな。・゚・(ノД`)・゚・。



そういうこともワンコたちにしわ寄せ行っちゃうんだよね



ブリーダー歴20年


常時100頭のチワワと暮らしてるあの大ママは



大きな工事現場の物音や


スタッフさんの交替


エアコンの温度2度の差が


小さなチワワが倒れるほどのストレスになるとよ~く知ってる



あたしがこの子たちのこと


色々学ぶより


この子たちの成長のほうが早い気がして


めっちゃ反省の一日だった



けど


よく食べた



みんな一緒に


寒い2月もちゃんと乗り切ろうね!



ビニール袋は届くところに絶対置かないようにしてね




この緑が気になり歴2か月





悪阻とランチに便利そうだ~



黄色いお茶碗


かわいい




ご飯が美味しく感じるお茶碗が欲しいな






緑より





こっちかな~





一日一回のポチッと~♪が

更新の励みになっています!


今日もみなさんありがとう!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ
関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ゆっきぃ | 79D/WHSg

    1. こんばんは☆

    ティちゃん・・・
    何事も無くてよかったです(ノ◇≦。)
    キャリーを開けたときそんな姿でわが子がいたら・・・
    怖くて心臓止まりそうになりますね(´□`。)

    我が家も最近ちょっと危なっかしいことがあって・・・
    そのとき2チーが無事でいてくれてよかったって心から思いました!!
    我が子が危険な目に合わないように細心の注意を払っていきたいと
    思いますm(u_u)m

    ( 00:52 [Edit] )

  2. ゲンキママ | 79D/WHSg

    2. 無題

    テイくん、びっくりしました。
    でも、何ともなくて本当に良かった。。
    ジップロックのチャックをあけて自らフード食べたってことですよね??
    よほどお腹が空いていたのかな~??
    自分でフードを食べてくれたことは嬉しいことだけど、ちわばらさんそれは怖かったですよね。

    私もブログには書いていないひやっとしたこといくつかあります。
    そのたびに、2度と同じことが起こらないようにと、気をつけることが増えていくけど、それはすべて大事に至らなかったから思えること。
    何かあってからでは遅いんですよね。
    また身が引き締まる思いで読ませて頂きました。

    テイくん、今頃はちわばらさんの横でスヤスヤ寝てるかな~??^^

    ( 01:32 [Edit] )

  3. 3. 無題

    驚き過ぎて、手が震えました


    本当のことを、きちんと伝えてくださって


    ありがとうございます



    大事にならなくて良かったです

    ( 01:48 [Edit] )

  4. まゆ | 79D/WHSg

    4. こんばんわ

    ティくん。。。!!
    もう、タイトル見てドキッとして、ティ君がでてきて心臓がバクバクでした。
    キャリーの中でそんな状態で1時間もいたのに元気だったことは、奇跡ですよね。

    まったく想像もできないことが起こるんだ。。
    ティ君を知っていれば、キャリーに食べ物入れてても絶対大丈夫って思いますものね。。

    ティ君が元気でピアノ弾いてくれてて本当に良かったです^^
    ちわばらさんも指9本(足の指も10本折っちゃうんだろうな・・・)折らずにすんでよかったです^^;
    けど、わかります。
    この子に何かあるくらいなら、自分がどんな痛いことも引き受けますよって気持ち。

    ちわばらさん、心臓が凍るような怖い思いをしてしまいましたね><
    でも教えていただいてありがとうございます。
    私も、カノンとの普段の生活で絶対大丈夫って思ってることも、絶対はないんだって思いなおすようにします。

    いや~しかし、そろそろ寝ようと思ってたけど、すっかり目が覚めちゃいました^^;
    こりゃ今夜はなかなか眠れないから、なにかやろーっとw


    ( 01:55 [Edit] )

  5. tamaki | 79D/WHSg

    5. 無題

    タイトルを見て、今度はどこの子?と思ってしまいました

    ティくん、無事で良かったです!
    キャリーを開けた瞬間に、凍りつきますよね
    あるてみすさんの記事に引き続き、またドキドキしました

    「この子に限って!」も、「絶対」もないと、改めて思いました

    うちの子達を、どうしても預けなければいけない時は、万が一何かあった時
    その人も責めてしまいそうで嫌なんです
    なので、よく慣れた実家としつけ教室以外は預けません
    聡に限っては実家以外は無理です

    責めるのは自分だけでいい

    ( 02:55 [Edit] )

  6. ぴっぴ | 79D/WHSg

    6. 無題

    ティちゃん無事で本当に本当に良かったです。。。

    万が一の起こる最悪の奇跡、そして助かる奇跡…

    想像がつかないことっていきなり起きるんですよね。


    状況を教えて頂きありがとうございました。

    うちのティも一生させないと思っていた全身麻酔をしました。私の不注意からでした>_<

    無事に私の元に帰ってきてくれて事なき終えましたが、危険っていきなりやってくるんですよね。



    ジップロックモデルのナナちゃん、ありがとうございました*\(^o^)/*

    ( 02:57 [Edit] )

  7. 社長 | 79D/WHSg

    7. 無題

    さぞ、ビックリしたことでしょう。
    私も読んでて、思わず声がでましたよ
    そうだね、絶対安全なんて無いんだよね。
    ちわばらさんの経験、しかと、胸に刻んで、しっかり我が子を育てなきゃね。
    今日も、ありがとうございます。
    ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

    ( 03:03 [Edit] )

  8. Becky-mama | 79D/WHSg

    8. 無題

    おはようございます♪

    今朝のティ君はどうですか?
    そしてちわばらさんはちゃんと眠れましたか??

    ホントにびっくりしました・・・なにもなくて良かったです
    そして記事にしてくださってありがとうございました

    ( 07:20 [Edit] )

  9. ろみ | 79D/WHSg

    9. おはようございます

    朝からドキドキしながら記事を読みました!
    良かった~(;_;)です!
    と、本当に私も気をつけなくちゃ!!と改めて思いました!!

    普段の生活の中で、家族として、安心しきっちゃって油断が多いカモ…って思っちゃいました!!

    初心に戻ってチワワ飼い。改めて気をつけなくちゃ!!

    ( 08:13 [Edit] )

  10. 花ママ | 79D/WHSg

    10. 無題

    おはようございます。
    ブログを読みながら、動機がして震えました。
    ちわばらさんの驚きとショックは、いかほどだったことか。

    ティちゃんが無事でよかった。
    今も動機が止まりません。

    今まで大丈夫だったことでも、家の中や行動を見直さなきゃいけないですね。

    ( 08:13 [Edit] )

  11. まめ | 79D/WHSg

    11. 無題

    ドキドキしながら読みました。
    最初の再現写真で一瞬 えっ?と思いました。
    きっと このえっ?がまさかそんなはずはという事なんですょね。。
    ティくん 何もなくて本当によかった。
    ちわばらさん大丈夫ですか?
    ちわばらさんの気持ちを考えると……

    それでも今回の件を発信してくれた事
    感謝します。本当にありがとうございます。何もなかったから言える事ですが

    ティくんが 袋に頭を入れてまでご飯を食べたって事については
    少し嬉しい気もしますが


    例え 5年今までしなかった事 6年目にするかもしれない。
    改めて 考えさせられました。
    自分にも思いあたるところが沢山あります
    今後 気をつけ さらに身を引き締め 守っていかなくては と強く思いました。
    本当にありがとうです。

    本当にティくん何もなくて良かった……。

    ( 08:36 [Edit] )

  12. ちわこ☆ | 79D/WHSg

    12. 無題

    ティちゃん、無事でよかった!
    ほんとに、
    まさか、、、ですよね。

    私たちの日常にあるビニール袋でもチワワには危険なものになってしまう。

    ちわばらさんのブログでまたひとつ勉強になりました!
    ティちゃん、ほんとに無事でよかった~

    ちわばらさん記事にしてくれてありがとうございます!

    ( 08:36 [Edit] )

  13. 13. おはようございます。

    全く想像しなかった展開でした。

    こんな事っていつもは絶対ないから
    なかなか人間の考えでは起こらないって思ってしまっていつも通りに行動してしまいますよね。
    この万が一は防ぎようがなかったのではないでしょうか。
    でもとにかく何も起きなくて良かったです。
    でもちょっと苦しかったでしょうね。


    私、心配性なのか
    出掛ける時とかもそうなんですけど
    もしこうなったら大変だって思う事を先に考えて行動してしまうんです。
    きちんとしていれば絶対にあり得ないと思うのですが電車を待っている時、電車がくる前にバッグからワンコが出てしまいホームに降りてしまわないかとか・・・
    そう思った時にあらためてきちんとキャリーがしまってるかとか点検してしまうんです。
    周りからはちょっと考えすぎって言われるのですが
    100パーセント起きないってわけではないので慎重になるのも決して悪くないのだなってあらためて思いました。

    とにかく良かったです。

    ( 09:24 [Edit] )

  14. 14. 無題

    タイトルを見てびっくりしました

    読むのを怖く感じてしまいました

    でも 大事無くてほんとよっかったです

    ナナちゃんにモデルさん ちわばらさんのお気持ちを考えただけで胸が苦しくなりました

    貴重な情報ありがとうございます

    何があるかわかりませんね

    心に刻みます

    ( 10:19 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事