FC2ブログ






★ランキングに参加しています★

★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★
       ↓


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★

おうちごはん ブログランキングへ

こじこdeこじこ


アーが後ろに耳を倒してるの


分かる?


これは背後に神経を集中してるからで


青いベッドの前でムーが耳を倒してるのとは違うんだ



こじこdeこじこ


ペットショップに勤めてるめいびがいいこと言ってた


アーちゃんがタコになってるところを見たことがないって


隣りのTOTOはタコじゃん?




こじこdeこじこ


ナナもタコ



こじこdeこじこ


当然この人もね^^



こじこdeこじこ




耳が倒れるっていうのは



怖いとか


嬉しいとか



ともかく感情の変化を表すもので


その点でもアーはクールなタイプって言うのかな?



それともう一つ



ペットショップで沢山のワンコを見て来て


何が一番大きな問題か?って


「食べない」


だと


ものすっごい苦労して預かった子犬の給餌してると言ってた




こじこdeこじこ


前にポケットケンネルの



強制給餌の仕方 を見た時



なんか可哀想だなぁ


こんなことまでしなきゃいけないのかなぁ


と思ったけど


そうしなきゃ育っていかないってことがよ~く分かったと



こじこdeこじこ


あるてみす さんのポセイドン君も


フードを詰まらせたとき


逆さにしても出ない


指で咽喉を探ったら辛うじて触れた


なんとか気道を確保しようと


あるてみすさんは誰に教わったわけでもないけど


押し込んで空気を通し


意識を回復させたと



あたしもムーの時に経験あるけど


一秒を惜しんでフードを搔きだし


喉からうっすら出血したりした


けど


この子が意識を戻してくれたことが先決だった




こじこdeこじこ


無麻酔でぐらついた歯を抜くこと



それは一見ひどいことのように見えるかもしれない


けど歯で全身麻酔の危険性は私は避けたい



最近悲しい事件があった


乳製品にアレルギーを持つ5年生の女の子が


食べた給食のご馳走様の30分後



気持ちが悪いと訴え


担任の先生が女の子の所持してたアレルギーショックを緩和する自己注射を取りだしたが


女の子が嫌がったので打たなかったと



校長先生がその注射を打ったのがその10分後だった


救急隊員が来た時には心肺停止状態だった


本当に悲しい事件だった



その注射(エピペン)を30分以内に打つことで



救命率が大きく異なるそう


そして


教員に注射を打つ研修というのも見直されてるらしい



もし


あの時こうしていたら・・・



の後悔はいかばかりかと思う


大好きな給食を食べて


気持ちが悪いと担任に訴えるまでの女の子の気持ち


その時そばにいてあげられなかったご両親のお気持ちを考えると


本当に胸が詰まる




こじこdeこじこ


めいびがペットショップでお客さんに接するとき


チワワの万が一起こりうる危険なことを細かに説明してるそう



でも


それでも別なケースでの万が一は起きてしまう


「それからがブログの力だ」



とめいびは言った



いま旅行中のまゆさんが


愛犬カノンちゃんが肺水腫と言われた時


真っ暗になる目の前で


あたしの(本当のこと)が書いてあるブログを見付けてくれて


明るい展望が開けた



と言ってくれた



そしてきのう旅先で

虹の根っ子まで見ちゃったまゆさん



まゆさんとご主人に虹を見せたのは誰だろう



こじこdeこじこ


今朝のアーとマー


楽しいことも


おかしなことも



滑稽なことも


奇人変人って思われるかも?のことも


発信してきてよかったな


と思う




こじこdeこじこ


水仙が好き


香りも好き


大昔読んだ樋口一葉「たけくらべ」のせいかもしれない



花言葉は「別れ」という人もいる



春は別れと出会いの季節かもしれない







【送料無料】たけくらべ [ 樋口一葉 ]

【送料無料】たけくらべ [ 樋口一葉 ]
価格:370円(税込、送料込)



原文が難しかったら




漫画でもいいと思う


それから原文を読めばいいと思う



別れと旅立ちの水仙


でもあたしは一番好きな水仙を庭に植えてない



切花で買って来るか


苗を毎年買うか


って感じ


一番好きな人に好きって言えない


そんな人生もありと思う








恋する文豪ねぇ・・・








この緑のバッグがほんとうに緑なんだ!






更新の励みになっています!


今日もみなさんありがとう!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ
関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. 1. 無題

    本当のことを本当にみんなに伝えるというのは、大変な勇気と決断力のいることなんだと改めて、教えてくれたのがちわばらさんのブログでした

    そして、一瞬の判断が生死を分けること

    愛情がワンコ飼いのすべての基になってることも…!

    毎日ありがとう!

    ( 14:11 [Edit] )

  2. 2. 無題

    ねーさんコメント遅くなっちゃったねごめんね。

    ねーさんの言わんとする事すっごく判るよ。

    それをみんなに伝える勇気ってすごくあたいはありがたいことだって思うよ。

    ねーさんから色んな事教えて貰ってわがやのぴらすは今があるって思うんだ。

    いつもホントねーさんのブログであたいは励みになりぴらすの為に出来る事って考えて毎日過ごしてるんだ。


    ホントにありがとう。

    ねーさんのブログに出会わなかったらあたいは今てんてこ舞いになっていたとおもよ。

    色んな情報ホントにありがとう!ねーさん。
    これからもよろしくです。

    ( 23:26 [Edit] )

  3. まゆ | 79D/WHSg

    3. こんばんわ^^

    ちわばらさん、虹の記事よんでくださったのですね^^
    嬉しいです♪

    あの虹、ちわばらさんや、たくさんの知り合った方たちと一緒に見たかったです。
    本当に感動的だったのに。。

    撮った写真がみんなブレブレで残念でしたT_T
    動画でもちょっと撮ろうと思ってかろうじて2~30秒だけ撮ったのがあるだけマシですが・・・。

    写真には残らなくても、一生心に残る光景を大切な家族(カノンと旦那)と一緒に見られたのは、幸せなことですよね^^

    私にあの虹の根っこを見せてくれたのは・・・
    誰なんでしょうね^^

    ( 01:39 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事