FC2ブログ







★ランキングに参加しています★

★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★
       ↓


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★

おうちごはん ブログランキングへ



こじこdeこじこ



スイカワンピ編んだ



こじこdeこじこ


ここからは小島さんだっけ?


夏木マリ演じる風に


スイカ?


季節外れですって?


と~んでもない


季節を先取りしてこそ威張りが丘の住人だわ



こじこdeこじこ


さっきね


ロンドン国立美術学校に通うめーちゃんに聞いたの



おリボンの色


何色がいいかしら?って


ほら


おリボンって大切でしょう~?



そう安易には決められないわ


そしたらめーちゃん


ベージュかキャメルって




あまり変わらない、ですって?



そうね


最近めーちゃん


アーティストじゃなくなっちゃったのかしら?


え?


私の毛糸が色が悪い?


まぁ


なにを仰ってるの?


ベージュこそ威張りが丘のカラーだわ


春にベージュ


素敵だわ


こじこdeこじこ



スイカには防犯ベルを入れてもいいわね




こじこdeこじこ



斜めにポシェット


お忘れじゃない?




こじこdeこじこ


目が不揃いですって?


そうねー


チャリティバザーまでにちゃんと練習しなくっちゃいけないわ




こじこdeこじこ



こちらが茶色時代よ



こじこdeこじこ



時代と共に変化していくものもあるの


でもね


この威張りが丘ではね


守らなくてはいけないものもあるのよ




こじこdeこじこ


まぁ


どうしたの?


アーちゃん



いつもじゃないわね


そうね


少し疲れたようね



マー君


代わって差し上げて




こじこdeこじこ


あら


どうしたの?


マー君ったら




こじこdeこじこ


ロンドンから戻ってきっと疲れてるのね


それとも・・・・


お向かいの方に何か言われたの?


ちょっと・・・


呼んで来るわ



こじこdeこじこ


まぁ


ムニコちゃん


ごきげんよう~



お母様


お元気?


猫ちゃん


踏んだり


してないわよね~?



こじこdeこじこ



「ムーは無理しない」



そそ!


それが一番よ!



それにしても今日はまた一段とモジャモジャねぇ~




こじこdeこじこ


「こんど


おばさんのポシェットになってあげてもいいよ」



あら








色んなパターンが出ています


とてもたくさん!


わかりやすい本です



今回のスイカは円形に編んで半分に折りました






I DOGさん



春のお洋服30%offです






明日から700円安くなります






はるゆたか100%もセール価格


手で触っただけでわかる良質な粉です



去年100%のものはバターより買えなかった



今年は豊作のようで嬉しいです



こじこdeこじこ


まゆ さん宅のカノンちゃんとかわいいおニューなじょうろ




こじこdeこじこ


じょうろが入ってた箱も可愛くて


まゆさんは冷蔵庫にマグネットで貼った


こんな工夫


すごくいいね



カノンちゃん


本当にママをハラハラさせた時もあった


肺水腫と診断されて


ママはどんだけ頑張って咳を抑えるように努力しただろう


絶望的な気持ちと



この子を失いたくないという気持ちで


まゆさんの全てをカノンちゃんのために費やした


頭の骨の開きが大きいからという理由だけで


チワワに不慣れな獣医さんで


「水頭症です」


と言われて絶望的になることは少なくなった最近だけど



聴診器をあてて


「肺水腫」


と言われた時のショックはどれほどだったろうと思う



ホームベーカリーが壊れるまでパンを焼き


大きなツリーを飾り


安納芋を切らさない


壁にはレンガをはり


床はカノンちゃんの脚に優しいカーペットを敷きつめた


最大限に与えられたものを活かすまゆさん



最近は水素水を飲ませている



【いざというときのための鎮静剤、夜間対応病院の行き方 etc.


水素水もいつでもスタンバイ。


咳をしはじめたとき、今までの軟水では咳は止まらなかったけど


水素水を飲むととりあえず咳がとまることが多いです。】



この変わりやすい季節


カノンちゃんの咳が少し始まった


それはまゆさんにとっては熟睡してても飛び起きるくらい心配なこと


ともかく徹底してカノンちゃんとの時間を大切にしているまゆさん


明るい口調の中に込められた思い


ものすごく強い人だな



めいびもレオの介護に始終しているとき


最初は獣医さんお任せだった


けど後半


ものすっごく頑張った


レオが神様に呼ばれて行ったあと


培った力を活かそうと


今ペットショップで働いている


その力は見事なのだ


食べない子犬を食べさせる工夫


薬の知識


ストレスの怖さとそれを与えない努力



のみならず


子犬や子猫がめいびの説明で納得してお迎えするお客さんも沢山いる


店長さん曰く



「めいびの説明はリアルで説得力がある」


そうだ


「今月ね~


お給料〇〇円ももらっちゃった^^」


なんて言ってるめいび


ご両親に大切に育てられた


パパもママも大好きだった


静かな家庭に別居の話が出た時


「お願いします

なんでもします」


と13歳のめいびが泣きながら頭をさげたと言っていた



悲しみなんか乗り越えることはできないってあたしは思う


それでいいんだって思う


悲しみを放置しておくことって


勇気が必要で


その勇気が人を強くする気がする



まゆさんの記事には


カノンちゃんへの深い愛情と


それゆえの悲しみがあって


まゆさんの可愛いじょうろ


込められた思い


威張りが丘婦人部長には痛いほど伝わるものがあるんだ


もちろん


あたしをねーさんと呼んでくれる



いっつも明るいぴらすママにもね





あんな可愛いのはみつかんな~い


ごめ~ん


あとはまゆさん頼む~^^






何かいつもと違う!


があったら高カロリーのニュートリ


そして一刻も早く脳に栄養を与えたいときは



【SALE】素敵な家族 ブドウ糖クロロフィル液 160g

【SALE】素敵な家族 ブドウ糖クロロフィル液 160g
価格:1,180円(税込、送料別)




この濃いブドウ糖を


獣医さんで処方してもらうこともできます


粉末だと溶かす時間が必要だから


イザというときのため

予めとかしてあるこれは便利です






更新の励みになっています!


今日もみなさんありがとう!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ
関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. りりまま | 79D/WHSg

    1. 無題

    あはは~
    うけるね~~
    これ、新シリーズ?

    そうそうポシェットから防犯ベル出てきたね~
    他には何が入ってるのかしら?


    スイカワンピ、配色がステキ~♪

    春ワンピ、、、まだ1着も編んでない。。。
    早くしないと一瞬で過ぎちゃうよね


    ( 18:50 [Edit] )

  2. 2. 無題

    もーねーさん完璧にやりきってるね^^
    威張りが丘婦人部長o(〃^▽^〃)o


    モー流石ですわぁ~奥様^^


    ホントまゆさんのカノンちゃん・めいchanのレオくんの事はホントあたいは教えて貰った事たくさんあるよ。


    ホントいつもブログ見させてもらう度に悲しみもとっても深い愛情もめっちゃ判る。

    ホントにいつもありがとうって思ってるんだ。

    ねっ^^威張りが丘婦人部長のねーさん^^

    ( 21:23 [Edit] )

  3. Mitchey | 79D/WHSg

    3. 無題

    悲しみ…確かに乗り越えられません。。
    放置するのが勇気かぁ。。
    悲しみを見ないふりするのは、忘れたふりするのは良くないと思ったままきてたけど、それも勇気かな?
    ちょっと救われました。
    ありがとうちわばらさん ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱もくもく。

    最初の威張りヶ丘のなんちゃらさんのが面白かったー♡
    確かにアーちゃん、いつもとお顔が違うねΣ('◉⌓◉')

    ( 22:01 [Edit] )

  4. ひなはな | 79D/WHSg

    4. 無題

    威張りヶ丘…あのドラマ観ている人には
    たまらなく面白いブログですよね~(≧▽≦)

    私もその一人です( ´艸`)

    ( 00:44 [Edit] )

  5. まゆ | 79D/WHSg

    5. こんばんわ^^

    ちわばらさん。。

    まず。
    スイカワンピ、可愛い。。。惚れました。
    絶妙な色使い、ムーちゃんの抱きしめたい背中にピッタリお似合いです♪

    ひばりが丘のコジマさん → 威張りが丘のコジマさん!!
    あのドラマを見てる人なら100%笑っちゃったに違いないアノ語り口調、面白すぎます^^

    それでアハハ~って笑いを引きずりながら読んでいたら・・・まゆさん?私だ!

    ありがとうございます・・・。
    涙だか鼻水だか、もーわかんないや。
    ちわばらさんはちゃーんと判ってくれてる。.
    やっぱり私の師匠ですね^^

    去年の春、カノンが肺水腫って診断されて、最悪の場合もありうるって宣告されちゃって、もうどうしていいかわからなくって泣きながらネット中をさまよっていて・・・
    そこで偶然ちわばらさんのブログに出逢った。
    私のカノンとの人生において、まさにターニングポイントでした。
    あれからもうすぐ1年が経つんですね。。

    ちわばらさんの根っこつながりパワーで、今たくさんの方と仲良くさせていただいてます。
    応援や励ましをいただいて、楽しく情報交換させていただいて、みなさんに深く感謝しています^^

    こないだふと思ったことがありました。
    いつか、カノンが私の元を旅立つときが来てしまったら・・・私はきっと、ちわばらさんの声を一番最初に聞きたいと思うんだろうな・・・。
    ゆの。さんが、メリルちゃんのことがあった時、まっさきにちわばらさんに助けを求めた気持ち、すっごくよくわかる気がするのです。

    これからも、よろしくお願いしますm(_ _*)m

    ( 01:15 [Edit] )

  6. メル | 79D/WHSg

    6. 無題

    さすが婦人部長さん♪
    縫い縫いしても編み編みしても色使いや生地を選ぶセンスが素敵ですよね~(^w^)
    スイカの種がパールだなんて♪絵本みたいです。

    威張りが丘を訪れる人はみんな、我が子を守る為の小さなヒントを求めてるのだと思います。
    ここで教えてもらった事が幾つもの命を救ってるのですよね。

    お医者様に治せない事、皆さんの沢山の経験や知恵で治せちゃう事、嘘みたいだけど本当に有るのですよね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    ( 01:56 [Edit] )

  7. tamaki | 79D/WHSg

    7. 無題

    ふふふ、ちわばらさんがドラマを見るなんて意外

    夫があのドラマにはまっていて、何となしに見ていたら、いつの間にかはまっていました

    夏木マリのあの口調で読んでいたら可笑しくって^ ^

    水色とベージュの色合わせは、フランスとか海外チックでお洒落ですね~
    さすがです

    まゆさんの可愛いじょうろが紹介されていて、びっくりしました
    ちわばらさんは、忙しいのにちゃーんとみなさんのブログを見ていらっしゃるのですね

    いつも思うこと
    ちわばらさんはいつ寝てるのかな?
    ショートスリーパー?

    ( 02:47 [Edit] )

  8. リリー | 79D/WHSg

    8. 無題

    ワンちゃんたち、いつも素敵なお洋服をつくってもらって、幸せだネ(=^ェ^=)

    ( 03:29 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事