FC2ブログ






★ランキングに参加しています★

★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★
       ↓


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★

おうちごはん ブログランキングへ


こじこdeこじこ


7年ぶりかな


インパクトドライバー買い替えた




こじこdeこじこ


12Vから10.8Vだけど


めっちゃ軽くなってる


日立のは初めて使う


って


きょーみないよねー



こじこdeこじこ


腹ごしらえはっと



串に刺すのがめんどっちいので


ネギと鶏モモ


塩コショウした串なし焼き鳥




こじこdeこじこ


仮留めしたここ


おニューなドライバーでネジ外して




こじこdeこじこ


ジグゾーで切る



そすれば次のフェンスも同じ支柱につけられる




こじこdeこじこ


こんな感じでドミノ



こじこdeこじこ


しかしよくお伴してくれたねー



こじこdeこじこ


フロントライン


みんなに分けてつけててよかった


規定量より少ないけど


ちっこい子には安心なほうがいいから.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆








一番小さいフロントライン



うちは大きいものを分けてるけど


獣医さんは規定量つけなさいって言う



規定量つけてティがひどい鼻水とよだれが出て


それから怖くなったんだよね



こじこdeこじこ


「もう10年前のことですがね」


そうー


まだネズミだったティ




こじこdeこじこ



あたしの作業場に

い~~ッツも遊びに来てくれるのはなぜかこの二人




こじこdeこじこ



今年最初の薔薇


ドルトムント



こじこdeこじこ



ムー君


早く野菜作るからねー

待っててねー




こじこdeこじこ



風通しをよくするために買った


初めて使うチェーンソー




こじこdeこじこ


巨木倒す前



みんなは先にお家入っててねー



おばちゃん


まだ仕事途中だけど


串なし焼き鳥の効果もそろそろ切れてきた




こじこdeこじこ



もう一仕事




              こじこdeこじこ

 




母屋の裏庭の木



ばっさばっさ伐る


音がうるさいと言われてたけど


ジグゾーで銅板切ったのに比べれば

全然大丈夫だった




こじこdeこじこ



チェーンソーに慣れてきたところで



一番ふとっちょ



伐る



バリバリバリーン!!!



やばい!


この緑のフェンス


ぶっ倒れるかと思った



ほんとに


メリメリメリー



って言った


聞こえた




こじこdeこじこ


今度はフェンスを乗り越えて



この木を分解


これが気が狂うほど大変だった


太いとこは薪にしちゃおう



この巨木


鳥が運んでくるらしい


自然界の木で


名前はわかんない




こじこdeこじこ


今日植えたオレガノビューティ



灯りがついた


あたしも

もうお家はいんなきゃね







どうしても繰り返し使ってると


充電しても弱くなる


ので


家庭用に使うなら


7~8年に一度は交換かなぁ



パワーのあるものはこちらの力が要らないねー






花種


10袋で送料無料






おばさん


背中を蚊から守るため


丈の長いの選ぼうかな






イチゴとバナナとメイプル


それでパンケーキ!







更新の励みになっています!



今日もみなさんありがとう!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ

関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. パセリ | 79D/WHSg

    1. とうとう・・・

    チェーンソーまで・・・

    とても追いつけない(;^_^A

    でもがんばります。

    ( 19:42 [Edit] )

  2. ちわばら | 79D/WHSg

    2. Re:とうとう・・・

    >パセリさん

    はははははははは・・・・!!!

    とうとう

    なんてタイトルなんだもん~~~~^^

    はははははは^^

    でもドライバーがあるとすんごく捗るでしょ???

    ( 19:45 [Edit] )

  3. ハマちょん | 79D/WHSg

    3. 無題

    やっぱりコードレスがいいんだね・・

    ちょいとばかし高くても・・・
    もととるからな~ちわばらさんは(笑)

    お外の作業多いし・・・

    こじこじ工務店ですね♪

    ( 19:55 [Edit] )

  4. ちわばら | 79D/WHSg

    4. 無題

    >ハマちょんさん

    ハハハハハ!!

    元!

    ハハハハハ!

    いやー、
    園芸屋さん呼んだほうがよかったかもよー!
    ハハハハハ!

    ( 20:14 [Edit] )

  5. 5. 無題

    興味ある、ある、、、

    私のは
    日立の12V(充電式) 確かに重いわ
    主人の形見でもう25年位使ってるかな~

    今欲しいのは、14V

    白いフェンスと緑が素敵ね。

    ( 20:17 [Edit] )

  6. 6. まいりました~

    カッコよすぎます。
    私もドライバー欲しいけど、、、チェーンソーには、びっくりです。

    田舎の母が桃の花の枝を「父さんが切ってくれないんだ~』って言ってたけど、、、チェーンソー私も使えるかな?

    ( 20:32 [Edit] )

  7. ゆかちん | 79D/WHSg

    7. 無題

    わかりますぅ(*≧∀≦*)

    あたしも、安いやつだけど持ってます。

    コードレスいいなぁ(*^^*)

    ( 20:32 [Edit] )

  8. mei | 79D/WHSg

    8. 無題

    こんばんは

    チェ チェ チェーンソー???
    ってどこに売ってるんですか~(≧▽≦)

    インパクトまでは何とかついていけましたけれど
    チェーンソーとは。。。ハハァ~m(u_u)m
    参りましたぁ~о(ж>▽<)y ☆

    白いフェンス あっという間にたくさん♪
    我が家も白に塗り替えたくなります(笑)

    ( 20:41 [Edit] )

  9. あんず | 79D/WHSg

    9. 無題

    いつも以上にワイルドですね~(笑)
    うちの田舎はいまだ蒔で沸かすお風呂で、なんかお祖父ちゃん思い出します。
    あ、ちわばらさんがうちのお祖父ちゃんっぽいとかじゃらないですよ^^;
    その作業風景を見てると子どもの頃思い出すんですよね~。( ´ ▽ ` )ノ


    串なし焼き鳥ちょっと前に作りました!お行儀悪いけどキッチンですぐにビールと美味しく頂きました♡

    ( 21:02 [Edit] )

  10. nao_ | 79D/WHSg

    10. 木挽の一升飯

    そうとも言います

    お体 ご自愛下さいね

    いつも楽しく拝見させていただいております^^

    ( 21:27 [Edit] )

  11. ゲンキママ | 79D/WHSg

    11. 無題

    ついに木まで切っちゃった~ヽ(゚◇゚ )ノ
    ちわばらさん、カッコいい(・∀・)
    ちわばらさんのブログ、最初見始めた頃、薪小屋自分で作ってるのに驚いて^^
    で、去年は天空の空間作っちゃって^^
    で、レンガ敷きつめてフェンス作って^^
    ちわばらさんのお庭はいつも進化し続けてるんですね~
    素敵です♡

    ( 21:29 [Edit] )

  12. ろみ | 79D/WHSg

    12. 木こりですね~∑(゚Д゚)

    チェーンソー!!??
    凄すぎです~(^O^) かっこいい!!!

    みんなに白雪姫のコビトファッションで、お供してほしい~です~!!

    キーコ キーコ v(^_^v)♪

    ( 21:43 [Edit] )

  13. 13. 無題

    ねーさん今日はだいぶ色んな事したのね~

    充電式のドライバーは納得したけど・・・


    まさかのチェーンソーが出てきビックリしたよ~

    それにホントにバッサリ切ったね!

    何だか切ったのすっごくすっきりして気持ちよさげだね^^


    こういうのやってみたいって思ったのよね~

    でもフェンス壊さなくて良かったね^^

    今日はみんなお天気も良くてお庭で元気よく遊んでたのかな?

    チェーンソーの時だけはもちろんかごの中よね?

    アーちゃんが居れば大丈夫だよね^^

    ( 21:53 [Edit] )

  14. Becky-mama | 79D/WHSg

    14. 無題

    はははーーー
    ちわばらさん、チェーンソーって!!すっごい男前です^^♡

    私はちょっと前に欲しくて手に入れたのが 水平計 だったんですが
    旦那が貰って来てくれたからめっちゃちゃちいの!

    今は 電ドラ(インパクトドライバーって言うんですねオサレ)!
    これはちわばらさんみたいに大仕事はしないから
    IKEAのでもいいかなぁって思ってます
    でも近所のホームセンターで女子用のピンクの電ドラを見かけて悩み中・・・
    ちょっと先で買います(理由はありませんが・・・)

    私の他界した祖父は 炭出し(紐でパチンってやるヤツ) を持ってましたよ~
    大工じゃないですが、祖父の家は祖父の手作りで~す^^

    ( 22:01 [Edit] )

  15. ★eri★ | 79D/WHSg

    15. 興味ある!

    うちは主人のmakitaのインパクトと電動ドライバーです

    楽しそうだ!
    ジグソーもやっぱりいいですね!

    マーちゃんとバンビちゃんも日曜大工に今日があるのかも…笑

    ( 22:11 [Edit] )

  16. 16. 無題

    またまた心配の種が~!!
    使う時は気を付けてくださいね!!

    ちわばらさんの、左右違う靴の話し、
    大笑いしてた私ですが、
    今日私、もっとインパクト(ドライバーじゃないです)のある
    ボケをかましてました・・・。(>_<)

    ( 22:20 [Edit] )

  17. まめ | 79D/WHSg

    17. 無題

    きょーみあるーーー!!!!!

    最近 ホームセンターいくたび見てる。
    だって 始まらないでしょ これなきゃ^^
    でも イロイロありすぎーーー

    ででで ついに チェーーーンソーーー

    さすがさすが やっと ドライバーに興味を
    もってたら もうチェーンソーだもん(笑)



    ( 22:44 [Edit] )

  18. ゆの。 | 79D/WHSg

    18. 無題

    おにゅーのお道具買っちゃいましたか^^

    わわわwwwちぇーんそーって

    気を付けて下さ~~い(><;) って、、、

    すでに、バサバサ メリメリしてる~~

    凄い!ヽ(*'0'*)ツ

    お庭
    またどんなお顔に変化するのか
    楽しみです^^

    ( 00:00 [Edit] )

  19. まゆ | 79D/WHSg

    19. こんばんわ^^

    ちーわーばーらーさん!

    「すごく欲しかったものでワクワク~」
    なんて乙女チックなタイトルだから。。

    何々^^??パンプス?バッグ?ワンチャンのキャリーかな??
    なーんて思ったら・・・w

    ちぇーんそー。

    その瞬間、震えが走りましたよ^^;
    いーですか、使うならどーかどーか気をつけてくださいませね!!
    何度でも言います、気を、つけて、ください、ね!!

    もうちわばらさん、スギちゃんより絶対ワイルドですよねw

    ( 00:58 [Edit] )

  20. ちわばら | 79D/WHSg

    20. Re:無題

    >シュガーシュガーさん

    あ~~~

    14V狙うなんて!!!

    さっすがシュガー②さん!!!

    高くて手が出なかったよぉ~

    ( 02:01 [Edit] )

  21. ちわばら | 79D/WHSg

    21. Re:まいりました~

    >つぶタンママさん

    いや!

    止めたほうがいいと思う!

    それならのこぎりのが安全だと思うよー

    ( 02:01 [Edit] )

  22. ちわばら | 79D/WHSg

    22. Re:無題

    >ゆかちんさん

    うん!

    あたしもドライバーはコードつき!

    固いところ先に穴開けるのに使ってるけど

    パワーあるよね!?

    ( 02:02 [Edit] )

  23. ちわばら | 79D/WHSg

    23. Re:無題

    >meiさん

    さんきゅ~~^^

    売ってる売ってるよ~

    いま普通にホームセンターにあるよ!

    meiさんは危ないから使わないほうがいいと思うー

    怪我率が一番高いらしいよ

    ( 02:03 [Edit] )

  24. ちわばら | 79D/WHSg

    24. Re:無題

    >あんずさん

    まじで~?

    薪のお風呂ってさ

    湯冷めしないんだよね~

    いいいい!!
    おじいちゃん!
    最高な褒め言葉!

    ( 02:04 [Edit] )

  25. ちわばら | 79D/WHSg

    25. Re:木挽の一升飯

    >nao_さん


    コメントありがとうございます^^

    すみませーん

    頭悪いので読めない漢字があって(σ・ω・`*)

    一升飯は読めた!

    ( 02:05 [Edit] )

  26. ちわばら | 79D/WHSg

    26. Re:無題

    >ゲンキママさん

    いいねいいね!!!


    その進化!!

    望む形です!!

    ダメなの

    キープ~が出来ないの

    だからヨガができないのー

    ( 02:06 [Edit] )

  27. ちわばら | 79D/WHSg

    27. Re:木こりですね~∑(゚Д゚)

    >ろみさん


    ははははははははは^^

    なんでなんで???

    はははははははq・・・!!
    白雪姫の連想ゲームはどっから来たんだろーーー^^

    でもなんかわかる!

    あの7人って

    木こりさんだっけ?

    ( 02:07 [Edit] )

  28. ちわばら | 79D/WHSg

    28. Re:無題

    >ぴらすママ(まっちょ)さん


    いやいやー

    カゴどころか家に入れないと怖いよねー


    だってあたしも怖い重さだったよ!

    あの巨木!!^^

    うんうん^^

    めっちゃ風通しよくなった!

    何年か前

    この巨木のお蔭でダメになった鉢もあったの~

    日光だけじゃダメね

    やっぱ風も通さないと育たないみたいだよー

    ( 02:09 [Edit] )

  29. ちわばら | 79D/WHSg

    29. Re:無題

    >Becky-mamaさん

    すごい!!!!

    お家を造れちゃうなんて!!!

    水平器


    あたしも二代目なんだけど

    あれって小さいのって使いづらいよねー

    でもあれ、なんかちょっとかわいいので好きよ

    ( 02:11 [Edit] )

  30. ちわばら | 79D/WHSg

    30. Re:興味ある!

    >★eri★さん

    うん^^
    マキタも候補だったよ~^^

    そっか~

    ジグゾーは誠に便利だよー

    ( 02:12 [Edit] )

  31. ちわばら | 79D/WHSg

    31. Re:無題

    >ういろうママさん


    はははははははは^^

    うん

    わかる~!

    ボケでしょ~?

    いいと思う!

    それって

    そだな

    純粋ってことだねー^^

    ( 02:13 [Edit] )

  32. ちわばら | 79D/WHSg

    32. Re:無題

    >まめさん


    ははははははははははq・・・・!!!!

    ってけてかーーーー

    ねねねね

    モルタルは練ってみたの?

    イチゴパックで練って小さい植木鉢とか作ってみたら?

    好きに形が作れるの

    楽しいよねーーー^^

    ( 02:14 [Edit] )

  33. ちわばら | 79D/WHSg

    33. Re:無題

    >ゆの。さん

    うーん^^

    ここは今まで

    秘密の秘境だったんだけど(んな広くないけど)


    どーしてもイエローアイコを栽培したくなっちゃったのー^^

    ( 02:16 [Edit] )

  34. ちわばら | 79D/WHSg

    34. Re:こんばんわ^^

    >まゆさん


    ははははははは^^
    うんうん

    めっちゃ注意しなきゃいけないらしいチェーンソー^^

    けど

    はははははは^^

    スギちゃんとワイルド比べ?

    やだなぁ~^^

    ( 02:17 [Edit] )

  35. あーちゃん | 79D/WHSg

    35. 無題

    そう・・・

    これってなくてもいいかもしれない。
    でもなくてはならないものですね。

    日曜に物作りながら、まさしくこれを欲しがってました。主人が。普段は持ってるのに。
    ちょうど持ってなかったんですよね。電動ドリル。

    ( 15:00 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事