8頭の極小チワワ&ガーデニング&DIYとか何でもしちゃうよ
00:28
★ランキングに参加しています★
★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★
↓
![]() ★チワワブログランキングへ★ | ![]() おうちごはん ブログランキングへ |
Uたちが来た
ペペ
お披露目
この直後
みんなのご飯になる
そしてみんなふやかしご飯
でも今日は
ふやかす時のお湯の温度がいつもみたいにジンジンに沸騰する前に
フードにかけた
15分くらいふやかしたかな
いつもより少し粒が残ってた
あたしはペペのご飯をあげ始めた
その時妹が
「なんか
ムーがちょっと・・・」
と声を掛けた
その声は緊急性を感じなかったけど
あたしには一目でわかった
ムーがフードを詰まらせて窒息
真横に倒れようとしていたところだった
すぐに逆さにして叩いた
口に指をいれてフードをかきだしたけど
舌の色はまだ紫のまま
爪は短く切ってあった
背中を叩きながら指を入れて更にかきだした
ムーが舌をしまい
口をつむった
以前聞いたことがある
苦しくなるとこうやって口をすぼめて開かなくなると
一刻も早く指を入れて
閉じたムーの目
絶叫した
「ムーーーーー!!!!!!!」
この時初めて妹たちは事態の大きさに気付いたのだ
ほどなくムーの舌の色が正常に戻り
呼吸も正常にできるようになった
その場を見ていた妹は
あまりに静かにフラっと倒れたので
そんな大変なことになるとは思わなかったと
本来生きて行く上で大切なフードが
その子の命を奪うなんて
まさか考えられなかったと言った
それが小さなチワワなんだよね
ムーが落ち着いて来て
マシュマロクッションの上でまどろみ始めたとき
ガタガタ震える手でビデオを持った
なぜか?
知らせたいからだ
少なからず
ムーの痛い経験
あたしの不注意
それを知って
頭の隅に置いてくれてるせいで
助かる子がいるかもしれない
そう思ったから
それともう一つ.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
あたしはこのところちょこっとヘロヘロしてた
だからと言って
そんなこと言い訳にならないんだ
今夜ムーを失うことになっても
それはすべてあたしの不注意なんだ
みんな
毎日毎日
楽しいことばかりじゃないかもしれない
眠れなかったり食べれなかったりもあるかもしれない
けど
どんなことがあっても
ワンコに言い訳は効かないんだ
落ち込んだり
悩んだり
悲しかったり
色々あるよね
でもどんな時でも
気を強く持って!!!
強く生きるってことは
誰のせいにもせず
全てを受け入れるってことなんじゃないかな
更新の励みになっています!
今日もみなさんありがとう!
![]() ★チワワブログランキングへ★ | ![]() おうちごはん ブログランキングへ |
![]() |
![]() おうちごはん ブログランキングへ |
ろみ | 79D/WHSg
11. 良かった~
ビックリしました。
良かった~!!
いざ、自分だったら、ちゃんと落ち着いて出来ないかもしれない。
でも、私がやらなきゃ!!
まだ、震えてます。。。
まゆ | 79D/WHSg
12. 無題
ムーちゃん…
記事を読み終わって動画を見終えた今も、心臓がバクバクしてます。
ムーちゃんが戻ってきてくれて良かったです、本当に良かった。
こういう時の対処の仕方など、ちわばらさんが何度も教えてくれたので頭にしっかり入ってます。でも実際その状況になったら私は冷静にできるかな…>_<けど、その知識があるかないかで、大切な命を救うことができるかどうか大きく別れるはず。
たくさんの大切なことを生きた情報とともに教えてくれて、本当に感謝です。ありがとうございますm(_ _*)m
ムーちゃんもちわばらさんもショックが大きかったと思います…(T_T)
ゆっくり休んでくださいね。
クリームポッチ | 79D/WHSg
13. 無題
無事でよかった~。
記事にしてくれてありがとうございます。
誰のせいにもせず、すべてを受け入れる・・・。
ほんとにそう思います。
最近のヘロヘロの件、何となくですが察する中で感じていたことです。
ししまる | 79D/WHSg
14. 無題
本当 ビックリした~~~!(◎_◎;)
でも よかった!
Uちゃん達が居てくれて
読んでて ドキドキしたよ~(T_T)
ムーちゃんの表情見て かなり辛かったのが分かるね
周りで ナースバンビちゃんもマー君もペペちゃんも心配してて ウルウルだよ~
トトちゃんの心配の仕方は、笑っちゃったけど…
本当 ムーちゃん生還してよかった!!
ムーちゃん今夜は ゆっくり休んでね(^_−)−☆
食事中は 見てなきゃいけないんだね!
何があるかわからない!
倒れたって判りにくい時もあるんだ~
また お勉強になった!
れおんママ | 79D/WHSg
15. 無題
ムーちゃん 無事で本当に良かった。
ビデオの様子でも普段のムーちゃんじゃ
無いですもんね!
ムーちゃんも苦しくてビックリして
フラフラの状態ですね。
ちわばらさんの声もまだ震えている感じで!
私達飼い主も他人事じゃないですね。
何をするのも紙一重で何が起こるか
わからない。たまたま今まで運が良かった
だけで!
でもムーちゃんは、ちわばらさんの早い処置で
助かった。本当に良かった。
YUI | 79D/WHSg
16. 無題
ムー君、気付くのが早くて本当に良かった~。
ムー君、苦しかったね。
我が家の4チワワは食べるペースがそれぞれ違います。
せっかちな私、早く次の作業をしたいのだけど
食事の時だけは気長に健康観察時間。
小さなチワワ、何かあったら怖いですね。
ちわばらさん、ムー君、ゆっくり休んで下さいね。
∞Мακi∞ | 79D/WHSg
17. わぁ~~~
びっくりした><!!
あ~も~~
ほんまよかったです;;
心臓に悪い~~
思わず胸つかんだよっ
そうだよね 何かあったら
飼い主のせきにんだもんね><。
あぁ~もうほんまよかったよぉ
びっくりしたことでしょうね
まだどきどきしてるわ><
ふじりんごとラテとチェリー♪ | 79D/WHSg
18. こわい
ムーちゃん、無事でよかった。
ドキドキというより、手から力がなくなった。
あの時もそうだった。
ラテが1,5cmくらいのナシを食べ詰まらせた時。
動かなくなって口を開けようとしたら凄い力でとじてた。
経験してしまったからこそ、このいやなドキドキが伝わりました。
とにかく良かった。
ぺぺちゃんも不安そう。
ちわばらさん、こうやって真実を教えて下さることでまた再度気をつけないとと思う事ができます。
そして、あの時
ちわばらさんのブログを見ていたので
対処できた事、本当に感謝しています。
こちゃん | 79D/WHSg
19. 無題
よかった---(ノД`)・゜・。
もう涙が止まんなーい!!
ムーちゃんのショック受けてる表情、
ポンちゃんが詰まらせた時と、
やっぱり表情が似てます。
動画で言ってた、床に倒れる音、
わたし知ってます。
ポーちゃんが心臓発作で倒れた時と、
ポン酢がフードを詰まらせた時。
ポーちゃんはその発作で、
虹の橋に渡っちゃったの。
トラウマって言葉、よくわかんなかったけし、
なんかあんまり好きじゃなかった。
でも初めてその言葉の意味がわかった。
わたしのトラウマは、あの床に倒れる音・・・
だから敏感になれる。
ムーちゃん、本当によかった。
ちわばらさん、ムーちゃんを守ってくれて、
ありがとう、ありがとうございます。
恐かったですね。
うさぎ | 79D/WHSg
20. 無題
ムーちゃん 無事で 本当によかった・・・
記事を読みながら ドキドキ
今も まだ ドキドキ・・・
ちわばらさんおかげで
詰まらせたら 逆さにして 背中をたたく!
ということが 頭にインプットされています
小さいチワワを 飼っていると
いつ どんなときに何が起こるか わかりませんよね
本当に いつも 勉強させて頂いてます
ちわばらさん ムーちゃん
今日は ゆっくり休んでくださいね^^
マッキー | 79D/WHSg
21. 無題
ちわばらサン。
この事を記事にして下さって有り難うございます。
予期せぬ事がおこることがある…
けど、応急処置を知っていたら最悪のじたいから回避できる。
記事をかいて下さって有り難うございます。
ぴらすママ(まっちょ) | 79D/WHSg
22. 良かった!
ムーちゃん本当無事で良かった!
ね~さんがきっとね、ちゃんとその場での処置がムーちゃんの命救ったんだね。
きっとムーちゃんもこんな事になるなんて思っていなかったって思うよ。
ね~さんあまり自分責めないでね。
きっと明日はあの100万ドルの素敵なムーちゃんに戻っているって信じてるよ!
ムーちゃん今日はゆっくり休んでね。
cozy | 79D/WHSg
23. 無題
むーちゃん、よかった!
フラってゆっくり倒れたとのこと
私だったら、"苦しくて倒れたのだ"と
気づかなかったと思います。
むーちゃん、ゆっくり休んでね。
落ち着いたら、また、素敵な笑顔見せてください。
わたしも、うちの家族のこと
ちゃんともっと見ていなくちゃ!
mei | 79D/WHSg
24. 無題
ム~ちゃ~~~~~ん
ほんとうに良かったぁ。・゚゚・(≧0≦)・゚゚・。
ちわばらさん 良かったぁ
ほんとうによかったぁ
ちわこ☆ | 79D/WHSg
25. 無題
よかった(>_<)
読んでて手が震えました(>_<)
Uちゃんたちがいてくれてよかったですね!
ちわばらさんの記事で、ふやかすお湯の温度や時間、食事中、わたしもしっかり見ないとと改めて実感しました。
ありがとうございます。
ムーちゃん、ゆっくり休んで早くいつも通りになってほしい。
ぺぺちゃんも心配そうですね。
モコまま | 79D/WHSg
26. 無題
ムーちゃん 本当に良かった~!
私も ちわばらさんのブログに出会ってから
ご飯の時は必ず そばにいるようにしてます。幸い、今まで何も起こったことはないですが いつも頭の中でシュミレーションは出来てます(^-^)
こうやって 何かあったこと全て教訓として教えてくれるちわばらさんに感謝です。
今朝もムーちゃん元気で良かった(^-^)
nico* | 79D/WHSg
27. おはようございます>_<
ビックリしました>_<
動画のムーちゃん明らかにぐったりで
事の大きさを見せてますね。
一瞬の出来事が大きな事になってしまうこと、痛感しました。
言い訳にならない…そうかも知れないですよね。
ワンコはすべて飼い主によって生きなければならないから。
何も出来ないから。
ちわばらさん自身も相当ショックだったと思います>_<
大切なムーちゃんが生きててくれて良かったー>_<
Becky-mama | 79D/WHSg
28. 無題
当たり前ですが、ちわばらさんの声のトーンが違うのと
若干震えて緊張されているのがわかります
でもその時どうだったのか・・・妹さんやUちゃんに聞いて伝えて下さっている
本当に一瞬の大変なコトだったのがすごく伝わってきます
ムー君・・・大事に至らずよかったね^^ ホッとしました
ペペちゃん・・・ムー君の事、心配していますね
いつもはおねいさん達近づいて来たら逃げていましたもんね~
ごうりんのママ | 79D/WHSg
29. 無題
ムーちゃん無事で本当によかったです
りんも慌てて食べることがあり
その時はちわばらさんのあの映像で心を落ち着けて対処が出来ました
ぐったりはしていなかったので たいした事はなく幸い意識もありキョトンとしていましたが
私も逆さにしてお背中叩いてました
叫びながら・・・
傍で見ていても詰まらせてしまうんですよね
口をすぼめて開かなくなるなんてしりませんでした
貴重な情報を発信してくださってありがとうございます
ちわばらさんにはこの度の騒動でご相談にも乗って頂いたことで心労をお掛けしてしまったのではないでしょうか
申し訳ありませんでした
ちわばらさんと9チーちゃんの健康をお祈りしております
any | 79D/WHSg
30. びっくりした(。´Д⊂)
ムーくんちゃん、大事に至らず良かった( ;∀;)
ちわばらさんの声のトーン、ムーくんのぐったりした様子に涙が出ました。
まれにミィもヒヤっとする場面があります…
チビチビな時に十分にふやかしたフードでしたが、水分量が少なかったからか丸のみして詰めこんで詰まらせたことがあります(;>_<;)
逆さにして指で掻き出したあと、手が震えて力が抜けたことを思い出しました。
はっ!としますよね…私も気を付けなきゃ。
エコロケット | 79D/WHSg
31. 無題
ムーちゃん大事にいたらなくて本当によかった。緊迫した状況だったのがちわばらさんの口調でわかり、ムーちゃんの姿に涙でてきました。
何も知らないとうっかり見過ごしてしまうような状態が、命取りになってしまうことがあるんですね。
うちはチワワンオーナーではないけれど、友人には初めてチワワちゃんをお迎えする子も多いので、こういうこともあると話しておこうと思います。
ムーちゃん、本当よかった!
ココまま | 79D/WHSg
32. 無題
今 記事を読んで
心臓がバクバクしています
改めて対処方法というか
知識があるのと無いとでは 全く違うということですね
あったら すぐ行動に移せますもの
ちわばらさん。 ありがとう
ちわばらさんがこうやって 確かな情報を(だって経験したことだから説得力あるよ)発信してくれる
おかげで ココアのように何匹のワン仔が助かったことでしょう
ほんと~~~にありがとうございます
ムーちゃんの元気な姿 見れてよかった
私もあんな経験してから
今食べているからと (一緒にいきたがるので)
外出するのを止めました
食事は終わるまで見届けるが原則ですよね
SHIZU | 79D/WHSg
33. 無題
おはようございます。
むーちゃん、良かった( ; ; )
ちわばらさんむーちゃんを助けてくれてありがとう。
何度も何度もブログ読みました。
このブログを書いてくれたこと、大変な決意があったことでしょう。
むーちゃん助かって良かった…
yuyu♪ | 79D/WHSg
34. こんにちは
昨日は大事に至らなくて
本当に良かったです。
おふたりの会話から
ちわばらさんの声から
緊迫した状態が伝わってきます。
苦しくなったら口をつむるんですね!
苦しくなくなったのかと
逆に勘違いをするとこでした。
またひとつ勉強になりました!
大変な思いをされて
まだ手の震えが止まらない中
いち早く皆さんに情報を伝えようとする
ちわばらさんのお心遣いに
感謝ですm(_ _)m
いつもありがとうございます。
ぐったりしながらもちっぽを振る
ムーちゃんは
『だいじょうぶだよ…ありらと…』
と、言ってるようですねっ!
あ~~~
よかった~~~~~(*^^*)
ふみママ | 79D/WHSg
35. 無題
は~~・
ムーちゃん。。
よかった。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ちわばらさんだから。すぐ気がついて対処できたんです。さすがです。
ムーちゃんのママです。。
自分だったらどうだろう。。
シュミレーションはできているけど。。
でもやらなきゃいけないですよね。
助けるためには。。
この後、すぐブドウ糖ですよね。
ムーちゃんもちわばらさんも妹さんも。
心臓飛び出そうだったと思います。
記事にして下さって。ありがとうございます。
いつも頭において。
いつでも対処できるように。しておきたいと思います。
ゆずまま | 79D/WHSg
36. 無題
ムーくんいつの間にか大好きな大切な存在です
私が言うのも変ですが、助けてくれてありがとう^^
naco | 79D/WHSg
37. 無題
良かった!!!!!!!!!!
しんどそうな
ムー君ちゃん見て…
お目目、ちょっとしか開いて無くて。。
大変な後の動画だけど
正直ものすんごく怖いです。
怖かったです。
今日は元気になったみたいで
安心です。
教訓に。
ありがとうございました。
♪まろんティアラ♪ | 79D/WHSg
38. むーくん
良かった・・
hime | 79D/WHSg
39. よかった…
ちわばらさんこんばんわ。
限定記事何事かと思い読んで、読みながら緊張しました。
ちわばらさんのとっさの判断で大事にいたらずほんとうによかった。
ムーちゃんもビックリしてショックだったでしょうね。
ほんとうに、日常のちょっとしたこと全てにおいて油断する事のないように。と心したいと思います。
喉につまらせた時の対処法、ちわばらさんのところで学んでいなければ対処できなかったかもしれません。
これからも、沢山いろいろな事教えて下さいね。
ムーちゃんゆっくりしてね。
ムービーでムーちゃんの横にいるチビちゃん、ムーちゃんの事を心配しているように見えました。可愛い(^-^)
はる | 79D/WHSg
40. 無題
ムーくん、戻ってよかった。
本当によかった。
怖いのに撮影しようとしたちわばらさんのわんこへの思い、すごいです。
私だったら怖くて言えなかったと思います。
TOTOちゃん、ムーくん押し出してる(。-∀-)
あーちゃん | 79D/WHSg
41. 無題
大変でしたね。
お疲れ様です。ムーちゃん
そうなったとき、それを防ぐ方法。
いくつかのポイントでのいくつかの対処法。
イメージトレーニング。
すべてが大事なんですよね。
わんこにもですが。自分以外の誰にも命の危険がある時にはいいわけなんて通用しないんですよね。
ナナ | 79D/WHSg
42. 無題
ムーちゃんよかった
ちわさんもやっといつものちわさんの
ブログに戻ってきた(TωT)
よかったです。
早くみんなが元気になりますように
楽しく過ごせますように
まめ | 79D/WHSg
43. 無題
ムーちゃん(ノ◇≦。)
良かったーーーー。。
ほんと良かった・・・・。
もう その言葉しか出てこない(ノω・
あーーーーー良かったー・°・(ノД`)・°・
meu | 79D/WHSg
44. 無題
むーちゃん、無事で良かったです!
うちはアークがバクつくタイプなのでいつも目が離せません…。
器も変えたし、わざとに食べ難い体勢で半立ちにさせたりしてもダメです。
トーイも昨日詰まらせたし。
ホント、ご飯を食べるだけのコトなのに私もいつもドキドキです。
カイオナ | 79D/WHSg
45. こんばんわ
ムーちゃん良かった…
私だったら、助けてあげれるかな?
いつもそう思います。
あの時も私は動揺して、震えが止まらなかった。
あれから2年いつもご飯の時はドキドキ。
言い訳できないですもんね。
しばらく何事も無いと、忘れがちになるけどまた気をつけようと思います。
でも本当にムーちゃん良かったぁ^ ^
megu | 79D/WHSg
46. 無題
お久しぶりです。
ムーちゃん無事で良かったです。
久しぶりのアメンバーの記事だったので
拝見してビックリしました。
ちわばらさんもお疲れの事と思います。
お身体を大事にされてくださいね。
ペペちゃんが少しづつ慣れていくのを
楽しみにしてます。
ポンタを迎えた事を懐かしく感じます。
いつもコメントが多いので、返事を書かれるのも大変かな~?と思って読み逃げさせてもらってます
まきしゃん | 79D/WHSg
47. 無題
大事にならなくて良かったですね(;´∀`)
私ならパニくってオロオロしそう:(;゙゚'ω゚'):
でも万が一が起こったときはちわばらさんのブログを思い出すようにします!
それとアメンバー申請をしたときコメントを入力する欄がなくてコメントなしだったにも関わらず受け付けて下さってありがとうございます(*^_^*)
ローラ | 79D/WHSg
48. 無題
ご無沙汰しております
ムーちゃん、ご無事で本当に良かったです!
我が家も獣医の先生のアドバイスでフードを
ふやかして食べさせています
下の子はがっついて食べるので フードを
詰まらせないよう これからも
注意していきたいと思います
ただでさえお忙しいと思われるちわばらさん
最近のめまぐるしい出来事に心身ともに
疲労困憊されているのでは…と心配です
何があっても私はちわばらさんを信じています
そしていつかは我が家もポケットさんの子と
ご縁があることを祈っています
新しいご家族も加わって ますます幸せな
ちわばら家となりますように
ゆふしほ | 79D/WHSg
49. 無題
ムーちゃん、良かった…。
動画のちわばらさんの声が まだ うわずってて
いつもより早口で…
緊張やパニックが伝わってきます(ノ_-。)
この二日間、私は
熱が出たり、頭痛に悩まされたりしてたけど
そういう時こそ 注意力が散漫になるから
気をつけなければいけませんね!
自分の体調なんて 言い訳にもならない。
本当にそうです!
ちわばらさん、大事なことを教えてくれて
いつもいつも
ありがとうございます。
レストラン白川亭マダム | 79D/WHSg
50. よかったですねぇ
ムーちゃん、よかった!!!
そうですよねっ
小さな子達は特に、注意深く見てあげなくてはなりませんよね。
家のチワワのタロロ君は、
今年、食べすぎるだけ食べすぎて、
どうにもこーにもならず、苦しくて倒れて
少しだけしか吐き出させる事が出来ずに、
病院に駆け込み、注射していただきました。
そして、ごくごく最近は、お布団に潜って寝ていた子が、ひどく荒い息で、大騒ぎ!!いろいろありますよね。
すぐに対処しなければ、いけない事を
教えてくれて、
ちわばらさん♬ありがとうございます!!
(^ω^)
エリチョコアンディママ | 79D/WHSg
51. 本当に良かった!
ちわばらさん、記事を読んで鳥肌が立ってしまいました(><;)
ムーちゃん、本当に良かったぁ・・・ホッ(*^.^*)
ちわばらさんの適切な処置がムーちゃんの小さな命を守ったのですね。
我が家のMダックスのエリカちゃんも昔、私が誤って床に落としたレッドグローブをパクッと食べてしまい、喉に引っかかって窒息状態になり、大変なことになりました。
幸い、主人が冷静で適切な処置をしてくれたので大事にはいたらなかったものの、あの時の私は泣き叫んでパニック状態に(x_x;)
親として情けなかった経験でした。
緊急時の対処方法、経験者のお言葉はとても勉強になりますし、心強いと思います。
しほ | 79D/WHSg
52. 無題
承認ありがとうございます☆
ムーちゃん大事に至らなくてヨカッた…
私もおととい、10年前にもやってるんですが、暖房便座で子供に低音火傷させてしまいました…
旦那も見てたので便座は切ってる☆と勝手に思った互いの確認ミス…
今回は水ぶくれまでいかなかったので、もう大丈夫ですが、言い訳もできません…
なお | 79D/WHSg
53. 無題
ちわばらさん、ムー君… 大変でしたね。
「経験者ならわかる」の一言。重いです。
喉に詰まらせる事は普通におきてしまうんですね。
ウチのバルトも以前、ガムをまるのみしてしまい獣医師曰く「食道に引っかかったのでは…」 バルトの聞いた事のない鳴き声に私はパニックでした。
ちわばらさんのブログで喉に詰まらせた時は逆さにしてでも吐かせて… とあったので一生懸命やろうとしても焦って焦って。。。
小さいワンちゃんの命を救うのは私達飼い主の大きな役割りなんだと、いつも心に刻んでます。
ズヌービー | 79D/WHSg
54. ドキドキ!!
こんにちわ!
読ませてもらいました。
ウチのメルも早喰い選手で
やっぱり 人間と同じで
食事してる姿はちゃんと
見ててあげなきゃいけないなって
貴重な、体験談
とても勉強になりました。
ありがとうございます!
わんこまま | 79D/WHSg
55. 無題
承認ありがとうございます
初めてコメントさせたいただきます
ム~ちゃん
良かったです
読んでいて…涙が…ジワジワと…最近涙もろくて…
そうなんですよね
人間の都合は…わんこちゃん達には関係ないのですよね
わんこちゃん達は…楽しく一生懸命に生きていこうとしているところに人間の都合で苦労させないように責任持たないと…いけないですよね
何だか初コメントですみません
シフォンママ | 79D/WHSg
56. 無題
承認いただきありがとうございました。
そのときの緊迫した状況を想像すると
とても怖く、ちわばらさんがどれだけ必死で
守ったかが伝わってきました。
本当に無事でよかったです。
ムー君の涙のあとが・・・見ているこちら
までつらくなりますね。
ムー君がぺぺちゃんくらいの頃
トトちゃんに怒られて泣いていた写真を見てから
ムー君のこと大好きです。元気になってくれて
本当に本当によかったです!!
トトちゃんも心配してそばに来てくれて
いましたね(°∀°)b
うちのシフォンもすごい勢いで急いで
食べるのでもっともっと気をつけて見るように
します。
blond fairy | 79D/WHSg
57. 無題
承認ありがとうございました。
我が家の子も13歳11歳と高齢でしかも11歳のちわわは早食いで食べてると言うより飲んでるって感じ おかげさまで今までは何事もなく過ぎましたが他人事ではないって思いました いつも色々な情報ありがとうございます。自分がいざという時どこまでできるのか? 不安はありますが少しでも対処法を知っているだけで違うかなぁって思います しかし無事で本当に良かった。
エミ | 79D/WHSg
58. 無題
アメンバーの承認、ありがとうございました。初コメントです。
後の記事から、ムーちゃんに何か起きた事が推測されました。承認の申請をして、その事を知りたがる私は、興味本位なのかな、なんだか、ムーちゃんに申し訳ないな。。。なんて色々考えました。
でも、限定記事にしてちわばらさんが伝えたい事があるんだって思って、申請しました。承認されて、就職試験の一次審査に受かったような気分です。
ムーちゃん、喉に詰まってびっくりしたね。ママが助けてくれて良かったね。私も、記事を見て、気が引き締まる思いです。この子たちを守るのは私たちですものね。予測できない事故もショックですが、そういえば。。。と心あたりのある事故は更にショックです。私も十分注意します。ありがとうございました。
mii MaMa(ちわた家) | 79D/WHSg
59. 無題
アメンバー承認有り難う御座います
ムーちゃんのお顔疲れてるのが分かりました
チアノーゼ…
考えただけで…ゾッとします
朝、拝見して涙してコメ書けず
ヤット書けました、でも!泣いちゃってます
ムーちゃん
ビックリしたねぇー(´Д`)
でも本当に良かった
ちわばらさん
経験されてても
慌てられたのがスゴク伝わりました
文字で…(T_T)
誰もが経験する恐れの有る事だけど…
実際になると…凄く慌ててしまいます
ムーちゃんが無事で本当に良かった♪
かき出す…ナカナカ直ぐに対処出来ない事です。
家の妃女は二歳位かな?
幸い倒れたりは無かったのですが
詰まらせて(ドライ)
赤ちゃんが(人間)
詰まらせた時の対処法を思いだし!!
とっさに!!逆さにして背中叩いたら!!
パラパラっと口から出て来ました
噛み砕かずに沢山飲み込んで…だと思います
フードは超小粒!!だったのに…です…
タバサは軽い詰まらせは
オヤツとかでも有ります
(いやしいからグ飲みしてみたいです)
対処法を知らない方も
まだまだ、いらっしゃるかもしれないので
沢山の読者さんの居る
ちわばらさんが発信して下さると
小さいチワワや小型犬
沢山の、わん子を救えると思います
拝見して、ちわばらさんがムーちゃんの初めの様子を聞かれてる声…にも
涙が出て来ました(T_T)
本当に無事で良かったです。
大変だった…を観られた方は
今後ご飯等を食べさせる時には
目を、はなさない方が良いんだと
更に注意される事と思います
ちわばらさん♪有り難う♪御座います♪_(._.)_
高齢犬も居るので私も気をつけてないと
イケないと思いました(´;ω;`)
宇宙犬なムーちゃんも
こじこじマーちゃんも大好き♪可愛い♪
ナナちゃん大♪大♪大好き♪
てか!!みんな好きいぃ♪(〃^ー^〃)
長々とコメントすみませんでした_(._.)_
有り難う御座いました。
改めて勉強になりました_(._.)_
アジュ | 79D/WHSg
60. ありがとうございます
あんめーば⁈登録認証ありがとうございますm(__)m
ドキドキ~読んでいてさー
涙でちゃった( ; ; )
ムーちゃんの異変にいち早く!
気がついて
直ぐに対処された、ちわばらさん
やっぱし!さすがです!
本当はさ
冷静でいられない
ちわばらさん!(そうですよね?)
誰だってそうだよね!
でも、その時のアクシデント対策を
皆に教えてくれる
こじこさん
本当!いざ!って言う時
無いなぁ~なんてさ~
絶対保証無いもん
こうやって記事にして頂き
感謝しますm(__)m
ありがとうございます。
![]() メーカー決算の為、激安特価です。1mあたり256円と激安です。●Fabric House Iseki お買い得生... |
![]() 【送料無料】枚数を増量しました!うす型プラス ワイド ペットシーツ ワンランク上のペットシー... |
![]() 基本はこれ!国産・無添加『フィールドゲインズ』ドライフードウルトラプレミアム 全犬種用 1kg |
Author:ちわばら
こじこdeこじこ