FC2ブログ






★ランキングに参加しています★


★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★

       ↓
















にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



★チワワブログランキングへ★





おうちごはん ブログランキングへ





先日の記事


チワワの特異性




についてたくさんのメッセージを頂きました




以前より大変ご信頼申しあげてるママさんより頂いたメッセージ






こちらは




一頭でも救える子がいるならば・・・







記事にさせていただくお許しを頂戴しました




本当ならそろそろご紹介させていただこうと思っていたところ






我が家に驚くことがありました










先日




アーの異変を顔の表情だけで見て教えてくれたゆの。さんのお話しをしました




今日




いつもの庭遊びでした




私はガーデンライトを4箇所に設置




ハンキングも4つ作り終え




はしゃぐペペ




集まってくるみんな




暗くなり始めたので




カメラではなくビデオに持ち替えました






こうやって後からじっくり見ると




「確かに・・・」






と納得できるところもあります








バンビのこんな後姿






以前一度だけ見ました(その時も偶然動画を撮っていたときでした)




何がどう違うか?




は言葉で説明はできないのです




ですからすぐビデオを切って




バンビに駆け寄りました




予感は的中




バンビは倒れて手足をバタバタさせ始めたので




すぐに抱き上げ




万が一喉になにか詰まらせていないか?




気付けをはかるように背中を叩きました




一瞬でいつものバンビに戻りました




すぐに部屋に入れ




ブドウ糖とニュートリを舐めさせました




その頃にはまったくいつもにバンビでした






以前




ムーとTOTOの間に入って教育係をしたとき




疲れて眼振が起きたバンビ




この時は獣医さんに水頭症の疑いも尋ねましたが




可能性は極めて低いと言われ




眼振はその後2年




一度も起きていません






すごく繊細な子で






だからこそたまらなく可愛い子









こじこdeこじこ






ご飯たーくさん食べて何事もなかったようなバンビです






ムーも好き


ペペも可愛い




そしてみんなと仲良くしたいバンビ




「まぜて~」




が言えないバンビ




自分に溜め込んでしまう子




その子、その子の性格




改めて感じた今日




小さなチワワの特異性




反省とともに考えて行きたいと思います














更新の励みになっています!






今日もみなさんありがとう!











にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


★チワワブログランキングへ★





おうちごはん ブログランキングへ




関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. Becky-mama | 79D/WHSg

    1. 無題

    バンビちゃん・・・
    控えめなバンビちゃん・・・もう大丈夫でしょうか?

    ヘリの音も影響しているのでしょうか?

    こっそり遠ざかっていくバンビちゃんの背中が・・・すごく寂しげ(T_T)

    バンビちゃん、そんなに気を使わなくてもいいんだよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

    ( 22:31 [Edit] )

  2. アリス | 79D/WHSg

    2. 無題

    バンビちゃん大事に至らなくて本当に良かったです

    繊細で美人さんで優しい
    バンビちゃん(*^^*)

    ちわばらさんがみんなの個性をよく把握しているから毎日、健康に元気に輝いてるんでしょうね

    ペペちゃんすっかりこじこちゃん卒業ですね(#^^#)

    ムー君ちゃんはおねいさんに見えるし、ペペちゃんとムー君ちゃんの間におちりから入っていったマーちゃんがかなり笑えました!

    ( 22:44 [Edit] )

  3. amana | 79D/WHSg

    3. 無題

    バンビちゃん꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱落ち着いて良かった

    みんなバンビちゃんのことが大好きだよ~
    まぜて~って言えるようになるといいね
    オバたんここからパワー送るよ~꒰ ๑ּగᴗ̂గ๑꒱ෆ⃛*

    ( 22:53 [Edit] )

  4. ★eri★ | 79D/WHSg

    4. 良かった

    バンビちゃん。大事にいたらなくて良かったです

    ホンの一瞬の判断で、結果は変わったりするから…ホントに何事もなくて良かったです

    優しい優しいバンビちゃん。
    もっと自分中心に、なっていいんだよ
    混ぜてーが言えなかったら、甘えたらいいんだよ。

    なんか、とっても苦しくなっちゃいますね

    ( 23:07 [Edit] )

  5. 5. 無題

    バンビちゃん
    切ない

    人も犬も同じですね

    繊細な仔バンビちゃん

    痛みも感じやすい仔とそうでない仔

    とある様に
    バンビちゃんには

    ペペちゃんのお迎えが
    どんなに大きなものか
    切なく感じました

    バンビちゃんの異変が一部始終動画に
    あったら。。。
    怖くて
    心臓がぎゅっとなりました



    ( 23:08 [Edit] )

  6. まゆ | 79D/WHSg

    6. こんばんわ

    バンビちゃん、ちわばらさん、大丈夫ですか。

    このバンビちゃんの後姿をみて、おかしいってわかるちわばらさん。
    9人のチワワちゃんたちの個性や性格を誰よりも理解してるちわばらさんだから、ちょっとした異変にもすぐさま気づいてあげられるのですね。

    そうそう。ムーちゃんの教育係りをしていたバンビちゃんを思い出しました。。
    いっつもムーちゃんの近くに寄り添い、TOTOさまやみんなから守っていたバンビちゃん。
    とってもとっても優しいコだなって感動したのを覚えてます。。

    とても優しいのに、まぜて~が言えなくて、自分に溜め込んでしまうコなんですね。。
    むぎゅーって抱きしめたい!
    バンビちゃん、大事に至らなくて良かったです。

    ( 23:15 [Edit] )

  7. megu | 79D/WHSg

    7. バンビちゃんへ。

    昨日のムーちゃんと、ペペちゃんのペロごっこ写真あたりの何枚もに、映り込むバンビちゃんが気になってました。
    目を逸らさずずっと2人を見てて。。。
    優しいバンビちゃん、みんな仲良しがいいという想いと、大の仲良しムーちゃんが遠くなるように感じたのかなぁ。。。
    ヤキモチと、優しさと、きっとたくさん葛藤してたのかな。
    でも、やっぱり優しさが勝っちゃうから、
    抱え込んでしまうんですね。

    それぞれがいろんな事を感じながら、成長していくんですね。

    バンビちゃん、
    もっと、甘えていーよぉ~時にはわがままでも、
    どんなバンビちゃんも、変わらず好きです。

    ( 23:28 [Edit] )

  8. 8. バンビちゃん

    の性格人ごとじゃないなあと思いました。

    でも ちわばらさんが気付いてくれてよかった。
    ホント良かった。

    ちわばらママがバンビちゃんの気持ち 性格をわかってあげてるから良かった。

    ( 23:52 [Edit] )

  9. テディママ | 79D/WHSg

    9. バンビチャンへ

    みんな仲良しでいたいよね。繊細なバンビチャンが大好きです。       もちろんみんなの事を心配しているアーチャンも大好きだよ。
                 

    ( 23:57 [Edit] )

  10. sayonara-77 | 79D/WHSg

    10. バンビたん♪

    バンビチャン、元気になったかな。
    元気出たかな???

    本当に些細な事で落ち込むことってあるんだね。
    今日このマママの記事を読んで
    確信したょーーーーーー!!!!!

    我が家も昨日モレチャンが
    1日中、飲まず食わずで元気なかったから。

    ワンコって、思ってる以上に
    ナイーブなのね・゜・(ノД`)・゜・
    いつも一緒にいる者にしか、
    いつも見てる人にしか、ワカラナイ何かが
    あるょね。









    ( 00:07 [Edit] )

  11. ひとみ | 79D/WHSg

    11. 無題

    この動画の後だったんですね。
    ちわばらさんがすぐに気づき、本当によかった。
    いつも我が子をみてるからこそわかる小さなサインなんだろうなぁ
    私も見逃さないようにしなくては。
    バンビちゃん最近すごい笑顔いっぱいだったから、今夜の記事みて本当に驚きました。
    元気に夜を迎えられてよかったです。

    ( 00:23 [Edit] )

  12. こちゃん | 79D/WHSg

    12. 無題


    バンビちゃんったら・・・
    気持ちがぐちゃぐちゃで言葉にならない。

    バンビちゃん、大好きだよ。
    ぎゅ~って抱きしめたいよ。。。

    ( 00:27 [Edit] )

  13. CHAKO | 79D/WHSg

    13. こんばんは(o^^o)

    凄く優しくて繊細なバンビちゃん、『まぜて~』が言えないバンビちゃん大好きです
    (o^^o)我慢しなくていいんだよ~
    いっぱいいっぱい、ちわばらさんに甘えるんだよ~

    ( 00:34 [Edit] )

  14. any | 79D/WHSg

    14. よかった

    バンビちゃん何事もなく良かった。。
    ヘリの音とか振動にすごく敏感なのもあるのかな?って思いました。

    ぺぺちゃんの無邪気な遊び姿、子犬独特のしぐさが愛しいですね(^-^)
    ミィがぺぺちゃんの声に反応していました(^∇^)
    そんなぺぺちゃんを見た後だから余計になんだか切ない><。

    バンビちゃん、もっと甘えて、自分だしていいんだよって思う。
    そんなバンビちゃんだから、まーくんちゃんに憧れるのかな?
    わんこって(飼っていない人には中々伝わらないですが)個性や性格ってありますね。
    うちは自己主張強すぎてし、なんでなんで?ってすぐ聞きにくるから^^;大変ですが><。
    バンビちゃんの謙虚さをわけて欲しいw
    とか言いつつ、そんなミィが大好きなんですけど><w

    あ!パン焼いてますよ~^^@
    ちわばらさんの過去ぶろぐ参考にジャムなんかも手作りしています(≡^∇^≡)

    ( 00:43 [Edit] )

  15. 15. 大丈夫?

    バンビちゃんにね~さん大丈夫??

    動画見ていてなんでバンビちゃんあんな遠くに?って思っていたら、この後だったんだね…。

    本当にチワワちゃんは繊細だとね~さんが教えてくれた!
    バンビちゃんは仲間に入れてがいえない子。
    だけどね~さん。ちゃんとバンビちゃんの異変に気づいたね~さんだもの反省じゃないよ。
    こうやって教えてくれる事で助かる命があること教えてくれた。
    きっとバンビちゃんはビックリだったね。
    でもね~さんだから気づけた部分が極めておっきいよ!
    情報にしてくれてありがとう。
    バンビちゃん明日はまたあのかわいいお顔見せてね!

    ( 01:36 [Edit] )

  16. Photo Club Fairy | 79D/WHSg

    16. ごめんなさい(´;ω;`)

    わたし、定期的にちわばらさんの動画良く見るので、この動画がアメンバ限定だと分からず…違う記事にコメントいれてしまいました(´・ω・)
    ラーメンの方に入れたコメントは削除して下さいね。

    バンビちゃん…まぜてーが上手く出来ないのですか(´・ω・)優しいコだから自分が自分がって出来ないんだろうな(´・ω・)心の優しい優しいバンビちゃん(´・ω・)

    ロールケーキ♪ロールケーキ♪やってちわばらさんと遊ぼうバンビちゃん、マー君ちゃんのバックダンサーもしようバンビちゃん、ソファの間に挟まるの技もくりだしてほしいなバンビちゃん(^ω^)

    バーンビちゃん(^ω^)♪♪

    ( 01:46 [Edit] )

  17. ゲンキママ | 79D/WHSg

    17. 無題

    バンビちゃん。。。
    混ぜて~が言えない子。
    最近笑顔を見られるようになって、毎日とっても楽しいのかな^^
    なんて思っていたから驚きました。
    そういえば、TOTOちゃんからムーちゃんを守ろうと頑張った時、同じようなことがありましたよね。。。
    誰よりも繊細でとっても優しいバンビちゃん、我慢しなくたって、抱え込まなくたっていいんだよ。
    時にはみんなの中に割り込んでいったって、わがまま言ったって。
    でも、それが出来ない子だからいっぱいいっぱい注意してあげないといけないんですね。
    後ろ姿だけで、いつもと違う異変に気付く。
    私、できるかなぁ。。。

    ( 01:47 [Edit] )

  18. ゆばあば | 79D/WHSg

    18. 感謝します(^o^)

    受け入れて頂いて、ありがとうございます。
    毎日あの子達の顔を見るのが私の日課になってます。(≧∇≦*) どうしてもこの回のブログと動画が見たくてアメバに入りました(^^;) コメント上手くないので密かに閲覧させてもらいますねm(_ _)m(^o^)

    ( 02:08 [Edit] )

  19. ゆばあば | 79D/WHSg

    19. 感謝します(^o^)

    受け入れて頂いて、ありがとうございます。
    毎日あの子達の顔を見るのが私の日課になってます。(≧∇≦*) どうしてもこの回のブログと動画が見たくてアメバに入りました(^^;) コメント上手くないので密かに閲覧させてもらいますねm(_ _)m(^o^)

    ( 02:08 [Edit] )

  20. モコまま | 79D/WHSg

    20. 無題

    おはようございます。

    バンビちゃん 落ち着いたようで良かったです。とっても繊細で 優しすぎるんですね。そんなバンビちゃん、とっても愛おしいです(T ^ T)

    言葉が話せない分、どこかで必ず
    私たちに 語りかけてるんですよね
    それに 少しでも早く気付けるように
    しっかり向き合っていかないとダメですね。

    ( 07:39 [Edit] )

  21. ゆの。 | 79D/WHSg

    21. 無題

    おはようございます。

    やっと、PC見れました。

    バンビちゃん、、、優しいバンビちゃん

    胸がキュッと締め付けられました。


    みんな、みんな、個性があって

    愛おしいですね。

    バンビちゃん、その後は大丈夫ですか?

    すぐに、ちわばらさんが抱いてくれたから
    バンビちゃんも安心したんでしょうね。

    近くに、ちわばらさんがいてくれて良かった(><;)

    ( 08:07 [Edit] )

  22. 22. 無題

    かわいくやさしいバンビちゃん
    私がちわばらさんのちわわちゃんの中で
    一番最初に好きになった子です。
    いつも控えめで、抱きしめたくなるんです。
    でもこのごろキラキラ輝きを放っていますね!

    動画見ましたが私にはバンビちゃんの
    後姿、異変がよくわからなくて(ノ_・。)

    いつも一緒にいていつも見ているから
    気づいてあげられることありますね。
    私は人間の子どもが熱痙攣を何度が起こした
    ので起きる前の何か違う!は感じた経験あります。なのでその時の生きた心地がしない
    ちわばらさんの気持ちも・・・。
    バンビちゃん、落ち着いて元気になってくれて
    よかったです!!

    うちでも「おめめみて」練習はじめました!

    またバンビちゃんのきらきらおめめ
    見せてくださいね。

    ( 10:03 [Edit] )

  23. エミ | 79D/WHSg

    23. 無題

    バンビちゃん、大丈夫かな?もう大丈夫だよね。優しいバンビちゃんは、色々感じるんだよね。どなたかもコメントされてましたが、ムーちゃんがぺぺちゃんを舐めてあげてる向こうで、バンビちゃんがじっと見つめていたのが印象的でした。


    うちのふうも、最近色々あって。コメントもできずにいました。

    母が旅行に行ったら、血便になって、母が1日で帰ってきた事もあります。お出かけして、知らない方に、可愛いって言われて急に抱っこされて腰を痛めた事もあります。ガムをかじって、飲み込んでひっくり返った事も。事件が起きる度に、気を引き締めました。

    母はふうをおいて旅行には行かなくなり、他の誰かに抱っこは絶対してもらわない、ガムは与えない。と決めました。

    中型犬を飼っていた私達にとって、チワワは、本当に身体も心も繊細なんだと思うことだらけです。

    ふうは、てんかんの発作もあります。後ろ脚の長さも違います。だから、腰も痛めやすいです。目は角膜ジストロフィーです。色々ありますが、ふうにとって楽しい日々であるよう、いつも心がけています。

    それでも、私がいたらなくて、ふうにかわいそうな思いをさせる事もあって。。。

    ふうが元気でないと、私も元気がでません(T_T)ちわばらさんのブログから色んな事が発信され、チワワを飼っているみなさんに、沢山の心構えが出来ていると思います。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    ( 11:48 [Edit] )

  24. SHIZU | 79D/WHSg

    24. 無題

    バンビちゃん、落ち着きましたか?
    ムーちゃんが籠に入れない時背中を貸してくれるほど優しい子ですもんね~
    ちわばらさんは、バンビちゃんの異変によく気がつきましたね、
    私だったら、全く気がつかなかったわ~

    何度も何度もぎゅーって、抱きしめるって大切な事ですね、

    いつも、いろいろな発信ありがとうございます。

    ( 14:26 [Edit] )

  25. 25. 承認ありがとうございました☆

    ちわばらさん。こわにちは。
    アメンバーの仲間入りさせて頂き
    ありがとうございましたm(_ _)m

    ちわばらさんからはいつも人間としての
    いろんな感情や、学びをさせてもらってます。

    ちわばらさんの愛して止まないバンビちゃんが大事に到らなくて本当に良かったです。
    ワンコって、飼い主の気持ちにすごく敏感ですょね。
    実家のチワワは大きな病気一つしたことがなく、
    とても健康に育ってきてくれました。
    でも、私が実家を出るとき、まだ3月なのに夏毛のように脱毛してしまったり、母が悩んでいたりすると、お腹がゆるくなってなかなか治らなかったり。
    本当に愛おしい存在です。

    ちわばらさんのブログでチワワを飼うことの本当の大変さを教えてもらっています。
    そして、うちの子や友達のワンコに何かあった時、
    知識があるのとないのでは全く違うと思うのです。
    ちわばらさんのブログがこれからも沢山の方々の知識になると思います。

    これからもちわばらさんファミリーを応援しています♪

    ( 18:23 [Edit] )

  26. any | 79D/WHSg

    26. 最新の妖精記事を見て

    ちょっと不安になり、こちらへコメです。
    あーちゃん、その後大丈夫ですか?
    ちょっと記事読んでドキドキしてしまいました。
    ムー君ちゃんの時とは妖精の種類が違いますね、、

    関係ないですが、ミィの名前って妖精からつけています^^
    なくなった先住犬も妖精の名前でした^^@

    ( 23:57 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事