FC2ブログ






★ランキングに参加しています★


★ポチってしていただけるとがんばちゃいます!★

       ↓
















にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



★チワワブログランキングへ★





おうちごはん ブログランキングへ



こじこdeこじこ




1999年の冷蔵庫




当時500Lは国産で最大だった







これを搬入するとき玄関ドア外し






ポケモンのビニールシート垂らして夜を明かした^^






こじこdeこじこ




洗濯機と違い









冷蔵庫は堂々とみんなの前に出てくるもの







なのにデザイン性に欠ける冷蔵庫ばっかで






しかも





妙に扉ばっか多くって閉口してたなか






このthe R という冷蔵庫に出逢った時は





この子しかいない!って思ったな
















こじこdeこじこ




この冷蔵庫の決め手




野菜室が真ん中だった









こじこdeこじこ




14年後はこんなだが。。。。。




大ママに載せるの




おやめなさいってゆわれたのね




(大ママはあたしの実態を知ってる^^)




だからアメ限ねー^^






でもさーーー




冷蔵庫の中身って




なんか




秘密ちっくでいいね~^^












こじこdeこじこ















ははははははー^^











こんな感じ~^^




まーず




見ることないっしょーーー




無防備な人んちの冷蔵庫






この冷蔵庫の搬入事件以来




玄関ドアの大きさに敏感になってる泥棒ちっくなあたし




くぅちゃんママんちの玄関ドア




大きくていいなぁ~~~


















久々に心動かされた冷蔵庫






コストコ行ってる人は見たことあるはずー

















多分これが現行モデルでは最大と思う




鏡面仕上げになってる




でもやっぱ















どーも存在感が違うんだ




海外の冷蔵庫は家具感覚なのかもしれない











【GE・ゼネラルエレクトリック】 冷蔵庫 GSH25JG

【GE・ゼネラルエレクトリック】 冷蔵庫 GSH25JG


価格:460,320円(税込、送料別)








製氷機と水道を直結させるタイプ




そこまでは必要ないとあたしは思う




けど




この海外もののすばらしいところ






このサイズで






幅650×高さ1,780のスペースがあれば搬入可能ってこと






これはどう考えても




冷蔵庫のドアを外せるってことなんだよね




国産の冷蔵庫はドアは微調整してるし




電線が入ってることもあるので




ドアは外さないで欲しいと言う






冷蔵庫って女のしゃーわせの縮図な気がする






今考えてるのは




玄関に冷蔵庫があったらいいなと^^




買い物してきてその場でどんどん仕舞えたらいい~^^

















冷凍庫は124Lくらいのを使ってる




ワンコ用生肉とかコストコチーズですぐ一杯になちゃうけど






引き出し式は便利だと思う














更新の励みになっています!






今日もみなさんありがとう!











にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


★チワワブログランキングへ★





おうちごはん ブログランキングへ










関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. nico* | 79D/WHSg

    1. うわっ。

    冷蔵庫の中、楽しいですね。
    それぞれの家庭の縮図にも思えますよね。

    我が家は逆に何も入ってないタイプです^^

    この冷蔵庫からちわばら家の美味しいご飯や、お菓子が生まれるんですねー。

    ( 06:24 [Edit] )

  2. Becky-mama | 79D/WHSg

    2. 無題

    ムフフ( ´艸`) ちわばら家の冷蔵庫、みーちゃった^^
    取っ手がすっごい素敵ですね~

    お菓子を作られるからたまごや生クリームが常備されてますね
    ポン酢やチューブの薬味になーんかホッとしました^^

    我が家は約1年前に冷蔵庫を買い替えました
    今の冷蔵庫ってポケット部分が2段?2重??になっているのが
    多いから、庫内の奥行きが狭いんですよね~

    うちもワンコ用のポケットが1つあって
    そこには封を開けたおやつがストックされてます^^
    Becは冷蔵庫におやつがあるのを知っているので
    冷蔵庫を開けただけで小躍りで走ってきます・・・

    ( 07:03 [Edit] )

  3. ひとみ | 79D/WHSg

    3. 無題

    おはようございます。
    冷蔵庫の中、いいの?いいの?って思いながらも、マジマジと見ちゃいました(^人^)

    生クリームがいっぱいあるー!ケーキとかいつでも作れる感じで、これぞ!ちわばらさん!って思いました。

    冷蔵庫の顔の持つ部分、すごくオシャレですね!!
    こんなにオシャレなのがその時代あったことに驚きました!!うちの実家の…
    ザ 冷蔵庫って感じでしたもん^_^;

    ( 07:30 [Edit] )

  4. ゲンキママ | 79D/WHSg

    4. 無題

    わ~~~
    ちわばらさんちの冷蔵庫の中味なんて見ちゃっていいの~??
    って、ワクワクしながら見ちゃった~о(ж>▽<)y ☆
    だってだって、あんなに美味しそうな物がいっぱい生まれてくる

    ( 07:33 [Edit] )

  5. ゲンキママ | 79D/WHSg

    5. 無題

    あれ、また途中で(ノω・、)
    そうそう、あんなに美味しそうな物達が生まれてくる冷蔵庫の中味ですよ~^^
    やっぱり生クリームはたくさん入ってる~
    でも、普通にケチャップとかマヨネーズとか入ってるんだ~^^
    とか思ってじっくり見ちゃった~(・∀・)

    ( 07:37 [Edit] )

  6. アジュ | 79D/WHSg

    6. おはようございます♥

    私も野菜室真ん中が好きです(≧∇≦)

    腰が悪いからかがんでとるのが
    面倒っちいのです^^;

    確か東芝が野菜室真ん中だったかな?

    冷凍庫は私も三菱引き出しタイプもう12~13年使ってる、保冷剤やら
    我が家は飲んべえな旦那の為にビールグラスで引き出し一個は使ってしまいます。

    もう一つあっても良い位デスね~

    冷蔵庫に麺つゆとか、大っきいコチジャン
    スンゴク親近感♥

    私もソロソロ冷蔵庫欲しい~
    って欲しいのばかりデスがw
    買えない(;_;)トホホ…デス


    ( 07:45 [Edit] )

  7. 7. 無題

    わ~い♪ちわばらさんちの冷蔵庫、見ちゃったぁ~(*^▽^*)
    我が家の冷蔵庫の中身も似たようなもんです♪
    スイカ、食べたくなっちゃった(*^.^*)

    ( 07:52 [Edit] )

  8. ろみ | 79D/WHSg

    8. おはようございます!

    うわぁ~!(◎_◎;)
    冷蔵庫覗くのって、なんだかドキドキしてくすぐったい感じです!

    卵、白と赤、使い分けしてるんですね~!

    なんだかドキドキ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    ( 08:08 [Edit] )

  9. mei | 79D/WHSg

    9. すてき

    おはようございます♪

    うわぁ~おしゃれな冷蔵庫ですね~❤

    ポケットあたりが我が家の冷蔵庫を
    見ているようで何だかほっとしました 笑
    たまごいっぱいですね~(≧▽≦)

    我が家も単体の冷凍庫は引き出しタイプを使ってます^^

    冷蔵庫は 冷蔵室の下が
    野菜室と冷凍庫が左右に分かれていて
    共にたて3段の引き出しタイプになっているのを
    選びました♪
    詰め込んでしまう性格なので この冷蔵庫に
    替えてから 大変助かってます(=⌒▽⌒=)

    冷蔵庫が満たされていると
    心も満たされた気持ちになるのは
    何ででしょう(〃∇〃)私だけかな? 笑



    ( 08:15 [Edit] )

  10. まめ | 79D/WHSg

    10. 無題

    うんうん 冷蔵庫の中身って秘密ちっく^^
    えっ?うち?見せれないよーー笑
    シンプルな冷蔵庫ってあんまりない気がするー
    最近ぢゃ白い冷蔵庫も減ってる・・・・

    そーそー 冷蔵庫と言えば イヤな思い出があって
    賃貸の時買った冷蔵庫が 引越したマンションの冷蔵庫置き場にあと何cmかで入らなくて
    よからぬ方を向いてた我が家の冷蔵庫・・・
    それ以来 何を買うにも サイズ慎重になったー笑
    今は解決~  でも色とデザインがいやーー

    うさぎさん家の玄関羨ましいーーー^^♪♪
    うちは 迷わず庭側から 家具入れたのー
    狭い玄関っていや・・・・・・

    ( 08:21 [Edit] )

  11. 11. 無題

    よそんっちの冷蔵庫ってなかなか見ることないから
    興味深々だわ(≧▽≦)
    やっぱり卵って冷蔵庫なんだ。
    私、卵は冷蔵庫に入れないの・・・・

    うちの冷蔵庫の中なんか絶対見せらんない~
    あんな小さな箱の中を綺麗にできないんだから、
    うちの中も綺麗にできないのは当たり前・・・か(笑)

    ( 08:23 [Edit] )

  12. 12. 無題

    ちわばらさん

    アメ限になってないですよー

    アメ限しなくても大丈夫ですけどネ♪

    ( 08:25 [Edit] )

  13. 小梅 | 79D/WHSg

    13. おはようございます。

    冷蔵庫、大きくて良いですね。

    野菜室真ん中、使いやすくて良いですね^^

    今の時期、野菜室が、満タンで、
    ぐちゃぐちゃ状態です^^;
    一番下なので、取りづらいです。

    作戦立てて、冷蔵庫ゲット考えようかな?!(^^ゞ

    ( 08:42 [Edit] )

  14. うさぎ | 79D/WHSg

    14. 無題

    あの・・・
    我が家の玄関 確かに いざとなったら サイドも開くことが出来て
    いいのかもしれない^^

    でもーーー!
    そこから先が 大問題 (笑)

    我が家 リビング キッチン お風呂などの 生活スペースが すべて2階です!!
    で、 階段が らせん階段のように ぐーるぐる( ´艸`)

    お分かりですか^^
    この階段では 物が上に 運べません!!

    だから 娘たちのピアノを搬入するとき クレーンで 2階の窓から入れたー^^
    しかも せまーい道路のくせに バス通り (笑)
    すっごい 迷惑・・・

    ピアノを支える重さが 多分 今回で限界なので
    次は ここの窓 壊しましょうって 言われました( ´艸`)

    だから 冷蔵庫も あの玄関を 決して通ることはないんだなぁ^^

    我が家も 窓 壊すのかぁ~・・・と思いながら 
    冷蔵庫の買い換え 考えて 10年頑張ってます^^
    買い換えるときは 我が家も ピカチュウのレジャーシート ヒラヒラさせよう(笑)

    ( 13:16 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事