FC2ブログ






24_20140502024300149.jpg

クープ入れましたよー

今日は無謀にも2本焼きです


37_20140502024520e1e.jpg

いいにおい

38_20140502024522de5.jpg

ピキピキを

もっと聞いていたいけど

10_20140502023946256.jpg

そこに門が開いてるじゃないの

入ってみたくなるじゃあないの

11_201405020242030c3.jpg

そしたらそこに

薔薇がいた

12_20140502024205c24.jpg

そして

チワワもいた


13_201405020242072b8.jpg

チワワの名前はアーちゃん

14_20140502024209c64.jpg


ここで
もう8回も薔薇の季節を見て来た


15_20140502024211907.jpg

アーちゃんはリーダーなんだ


16_201405020242280d2.jpg


アーちゃんは

いっぱいの伝言


伝えてる


17_20140502024230bb0.jpg


愚かなあたしは聞き漏らす


18_2014050202423222b.jpg

えもー

19_201405020242350d5.jpg


アーちゃんは諦めない

20_20140502024237fbe.jpg

だって

みんなのこと

好きだから.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆



21_20140502024253e5f.jpg


アーちゃん

でも知ってるよ


22_201405020242556cd.jpg


ほんとはアーちゃん

守るためにここに来たね


23_20140502024257b5a.jpg

あたしの


あたしたちの人生を


6_2014050203053976f.jpg


世界一

アーちゃんを必要なところに来たね


白状するけど

アーちゃんが必要だって思った時には

もうどっぷり惚れていた

25_20140502024302768.jpg

お肉の日


7_201405020239403e0.jpg

いや
その前に

人参スープは

バターで玉葱、人参、

とろみ用にお米大さじ1

炒める

野菜はある程度炒めると
甘みが出てくる

8_201405020239429a3.jpg


水を入れて

一瞬でじゅ~~~っていう鍋は凄いな

ストウブ鍋に感心してる場合だよ^^


6_2014050202393774f.jpg


ローリエもいれて煮込み

ミキサーで撹拌

鍋に戻し

塩コショウで味付け

仕上げに生クリームや牛乳入れても美味しい

29_20140502024412adc.jpg


パセリを散らした


26_2014050202440614e.jpg

ガーリック
赤ワイン




27_201405020244081a4.jpg


じゃがいもはローズマリーで香りつけ

6_20140502050152e8e.jpg

サーロインとフィレ


28_20140502024410af4.jpg




食べようか


31_20140502024430087.jpg


歯石取ったティ

やる気満々でピアノ弾き

味付けしてないお肉も用意してありますよ


30_201405020244140db.jpg


入っておいで

どんな小さな窓からでも



ずっと同じ気持ちで過ごしてるよ

これからもだな


めいびの作ってくれた動画のみたいに

切り取ったあのフィルムと
このフィルムをつないじゃいけないかな?


チョコレート食べると歯が痛い

でも食べる


それと同じなのかな

苦しむのはわかってるのに

境界線を超えて大切にしてしまう



そんな我が家に来てくれた子たち

あなたは私の大好きさん






パン用小麦粉 はるゆたか100%品 2.5Kg

パン用小麦粉 はるゆたか100%品 2.5Kg
価格:1,330円(税込、送料別)







発酵バターで作るタルト生地

パイ生地

別格においしいです^^





けっこう重い

でもたっぷり使える液肥





ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします
関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事