FC2ブログ






1_2014051303365908f.jpg


風の強い朝だった

風が強いと

誰かが連れ去られてしまう気がして怖かった


4_20140513033701381.jpg

まず

朝一番に連れ去られたのは


15年間愛用のガス乾燥機


「てこ」でも動かないときたもんだ

どうせさー

またさー

部品がありません

新しいものをお買い上げください

になるんだろうなー


6_201405130337033c3.jpg


次に連れ去られたのは

なんと

パソコン

あの巨大なパソコン


5_20140513033703fde.jpg


ず~~っと調子が悪かったのと。。。。。


この前SEの小林君にその大きさで驚かれて^^


「ゲームとか、、、、

やるんですか?」

って真顔で聞かれてなんか恥ずかしかったんだよね

ゲームとか

できないし(◔ฺo◔ฺ)


だから浮気心がおきてたのね


14_20140513033851fbc.jpg


こちらは


ぶっ壊れたパソコンを仮の心臓で動かしてるところ


わんこ好きなパソコンレスキューのお兄さん

15_2014051303385254e.jpg

これが3年半の記録


お兄さんは会社に持ち帰り

記録を全部小さなチップにまとめてくれる

3日くらいかかるそうだ


あたしはおにいさんが帰ったあと



二階のパソコンを降ろして来て

なんとかつないで書いている

すごいぞ、あたし

スピーカーにもつないだ


これでめいびの作ってくれた動画が気持ちよく見れる






びっくりした~

ヤマダ電機でみたmacのそのフォルムの美しいこと(0U*)ー☆

そういえば昔

CHANELのマニュキュアと同じ

スケルトンのパソコン出したのもここだったでしょー


周りは窓より林檎派だけど

あたしはずーーーっとウィンドウズ派

今日

あの美しいパソコンを見るまでは(0U*)ー☆


9_2014051303380195c.jpg


mac愛用してる人は

使うのが楽しくなるパソコンだって言う


もうずいぶん前

ムーのこゆびとが

人生でたった一度だけ贅沢な悩みを持った

横浜山手にある進学校と

都内の大学付属校

どちらに行くか?


山手の校庭には17,8歳の男の子がいた

4人くらい

まじめそう


ねーねー

君たちー

塾には通ってる?


「はい

ほとんどみんな通ってます」


そっかー

大変だね

で、ラッキーにも合格して

いま迷ってるんだけどね

この学校、楽しい?


4人とも顔を見合わせて

ちょっと淀んだ感じで

「まぁまぁ・・・・っす!」


そっか
もしここに入ったらよろしくね!

と立ち去ろうとしたら


「あ」

と一人の子が口を開いて

それからにっこり笑って

「合格

おめでとうございます!」

と言った

その瞬間


この学校に入れたいなって思った




10 (2)


今度は都内の附属中

男の子も女の子も

みんなローファーだ

スニーカーは誰もいない

そこが気に入った

制服にスニーカーって結構嫌いなんだよね


「ねーねー

君たちー」


さっきまではしゃいで走り回ってた男の子たちがピタって止まった

「はい」

横分けだ

矯正が終わったらきっと素敵な歯並びだろう


「この学校、

楽しい?」

4人がいっせいに答えた


「はい!すごく!」


山手の男の子よ、後輩になれなかったよ
ごめん!


10_20140513033804bdf.jpg


そーだよねー

なまぬるいおばちゃんがどのPC買うか?

で考えたのは二人の男性

ビルゲイツ氏とスティーブジョブス氏

ど~考えてもやっぱスティーブジョブス氏の方が楽しそうなんだよね

創立者の魂って絶対宿るしなぁ。。。

いくつになってもビルゲイツ氏って母性刺激型

「ママ~ホットケーキ焼いて~」って感じする(本人に言わないでよ^^)

スティーヴさんは男だな(これも言わないでよ^^)


大金持ちでもビルゲイツさんはどこか困ってるし貧乏くさい(そこが魅力だね^^)

やっぱ自由に生きるスナフキン度が高いのはスティーブ氏だね


11_201405130338065e3.jpg

あ~
でもどうしよ~~

いまさら使いこなせるのかねーーー

林檎~~

でもちょっと興味あるねーーーー

あのかっこよさはすごいなぁ




12_20140513033808c3c.jpg

いま

売れ筋のウィンドウズが在庫切れてるんだって

XPからの買い替えの人が殺到してるからだって言ってた



88888888888.jpg


あっちが壊れ

今度はこっちで

アーちゃんも振り回されてちょっとお疲れ気味


333333333.jpg


楽しんで生きることは


教えるもんじゃないけど


環境作りだけはしてあげたいと思う


あたしが楽しんで作ったケーキはきっと美味しいだろーし

楽しんで時間かけて作ってる庭で遊ぶのもきっと楽しいと思う

連鎖は大切にしたい




ビルゲイツ氏を見てるとマッカーサー元帥連想する

その答えは

無類のマザコン(いわないでよー)

スティーブジョブス氏は

F1ドライバーのアイルトンセナ連想する

答えは


誰も追いつかない世界まで
走り抜いた


このプレゼン

実際に見た友人が歓喜の声をあげてました!!!










ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします
関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. meg | -

    りんご

    りんご派が言うのもなんですが…
    やっぱり「りんご」ですよー。
    自分勝手でオラオラなジョブズさんの思い上がりな作品です、ステキですっ!
    昼休みスマホからです、りんごかまどか話しにくいつきました。ぷふっ。
    うちには愛すべきチワワお留守番中です。

    ( 15:19 )

  2. | O2f4AbwM

    日本のアップルストアには、ジニアスバーありますか?
    使い方のレッスン付きのインシュランスって買えるのかな?

    LAのお友達は、マックのフリーレッスンつきのインシュランス買って楽しんでます。

    マックのベネフィットは自動的にiPadやiPhoneとクラウドでシンクロすることでスケジュールのチェックとかが楽チンです〜:))
    iPhoneラバーならば、是非マックおすすめ〜!lol

    ( 15:23 [Edit] )

  3. masako | -

    選択肢

    ちわばらさんは、いろんな知識をお持ちですね〜( ´ ▽ ` )ノ

    ビルゲイツと、スティーブジョブズの解釈とか、素敵です!
    私はずっとWindows派でしたが、iPhone使ってリンゴの魅力も感じでいます。
    スマートなんですよね〜^ ^
    かといって、PCをリンゴに変える予定はないんですが…^_^;

    とくに、理由はないんです。
    それは会社がWindows派だから、という単純な影響なのかもしれません。

    次はリンゴも良いかもですね(≧∇≦)

    ( 17:14 )

  4. kaoru | -

    ビンゴー!

    私はずっと

    りんごスナフキンよ♪


    でもほんとは自分は
    ムーミンだと気づいてる、、f^_^;)


    昨日は本当に風が強く

    一瞬ドキッとしました

    バラ、きれいですね!

    ちわばらさんも
    林檎にしたらいいなー!

    ( 18:28 )

  5. amana | -

    こんにちは♪

    私もずっと旗派なんですが、どっちも使っている友人が
    慣れると林檎さんの方が操作がシンプルで使いやすいと
    言っていましたi-237
    私も次は林檎さんにしようかな~と思ってまふi-264

    ( 18:48 )

  6. ちわばら | -

    Re: りんご

    > りんご派が言うのもなんですが…
    > やっぱり「りんご」ですよー。
    > 自分勝手でオラオラなジョブズさんの思い上がりな作品です、ステキですっ!
    > 昼休みスマホからです、りんごかまどか話しにくいつきました。ぷふっ。
    > うちには愛すべきチワワお留守番中です。

    自分勝手でおらおらだって~~~~^^いいないいな~~~^^

    やっぱりんごですかねーー^^

    ( 01:40 )

  7. ちわばら | -

    Re: タイトルなし

    > 日本のアップルストアには、ジニアスバーありますか?
    > 使い方のレッスン付きのインシュランスって買えるのかな?
    >
    > LAのお友達は、マックのフリーレッスンつきのインシュランス買って楽しんでます。
    >
    > マックのベネフィットは自動的にiPadやiPhoneとクラウドでシンクロすることでスケジュールのチェックとかが楽チンです〜:))
    > iPhoneラバーならば、是非マックおすすめ〜!lol


    ミカさんは見まごうことなく

    寸分の疑いのないmac派っすねーーー!!!

    うん

    なんか日本では

    3ヶ月間無料電話サポートがあるらしいのー

    でもでも

    I PHONの愛用者がこれだけいて

    なかなかりんごさんが増えないのってなんでだろーーーー???

    やっぱカネボウ資生堂が強い日本ってことかなぁ

    ( 01:43 )

  8. ちわばら | -

    Re: 選択肢

    > ちわばらさんは、いろんな知識をお持ちですね〜( ´ ▽ ` )ノ
    >
    > ビルゲイツと、スティーブジョブズの解釈とか、素敵です!
    > 私はずっとWindows派でしたが、iPhone使ってリンゴの魅力も感じでいます。
    > スマートなんですよね〜^ ^
    > かといって、PCをリンゴに変える予定はないんですが…^_^;
    >
    > とくに、理由はないんです。
    > それは会社がWindows派だから、という単純な影響なのかもしれません。
    >
    > 次はリンゴも良いかもですね(≧∇≦)


    ははははははは^^
    素敵っていうかーーなんか
    頭おかしっぽいね^^


    うん
    どうしても仕事では窓らしいね~~
    でもでもあのぱそこんはかっこよかったなぁ~~~^^

    ( 01:46 )

  9. ちわばら | -

    Re: タイトルなし

    > ビンゴー!
    >
    > 私はずっと
    >
    > りんごスナフキンよ♪
    >
    >
    > でもほんとは自分は
    > ムーミンだと気づいてる、、f^_^;)
    >
    >
    > 昨日は本当に風が強く
    >
    > 一瞬ドキッとしました
    >
    > バラ、きれいですね!
    >
    > ちわばらさんも
    > 林檎にしたらいいなー!


    なんなの^~~~~^

    そっか~^^
    気づいてるのねーー^^
    ムーミンってなかなかいそうでいないキャラだと思うよーー
    まして女の子で~!

    マジ多いな~りんご!!”!
    まようぞー

    ( 01:48 )

  10. ちわばら | -

    Re: こんにちは♪

    > 私もずっと旗派なんですが、どっちも使っている友人が
    > 慣れると林檎さんの方が操作がシンプルで使いやすいと
    > 言っていましたi-237
    > 私も次は林檎さんにしようかな~と思ってまふi-264

    まじーーー???

    amanaさんに言われると弱いかもーーーーーー

    ブログで拝見した絵

    すごくかわいいですね

    時間をかけて描いてくださって本当にありがとうございます

    ( 01:50 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事