FC2ブログ






写真 2014-02-07 15 23 49 copy

ゆうべもMacと格闘

Mac歴5日

めいび先生の講座は続く

この画像も本来の写真をめいび先生が色の加工をしてくれて

キンモクセイの花が奇麗に映えてるね


o0648043212250533363 copy

これもね


o0696046412604037710 copy

このキューカンバーサンドゥイッチも

庭採れキュウリやトマトを

自宅焼きパンで


ちっちぇ夢さ

この画像だけで

聞くに堪えない退屈な、

100も200も物語ができる

あの夏は2013年

o0464069612631939284 copy

どうやら


あたしの記録係は


少しばかり優秀すぎたようだ


blog_import_52e69a1873211 copy

めいびが好きだというスー


100えんショップのてぬぐいで作った浴衣

2011年

大きな地震のあった年だった

IMG_6949.jpg

写真加工は楽しそうだけど

これはアーティストじゃないと却ってだ、さ、く、なりそうー

アプリを使いこなすことはできても

どう表現するか?

の問題


ただ、

私たちが目にするCM系はほとんどプロデザイナーによって画像加工してあるもの

なので

ちょっくら加工してありさえすればプロっぽく見えちゃうかもしれない



女のお化粧みたいなものかー

リアルなフェイク

ほんとのしっかりメイクは素顔に見えたりするね


180度で焼いたタルト生地に

美味しい簡単カスタードを作ろう


IMG_6938.jpg


IMG_6941.jpg

卵黄2個に砂糖大さじ3

泡立て器でよく混ぜる

IMG_6943.jpg

小麦粉大さじ1
コーンスターチ大さじ1(なかったら小麦粉で代用)

を混ぜてそこに牛乳250


混ぜてから

こしながら鍋に入れて加熱


IMG_6944.jpg

ここに塩ひとつまみ

これがカスタードのPhotoshop

それ即ち、

一手間で

プロっぽいできあがり〜


IMG_6936.jpg

イチゴを砂糖と水で煮て

奇麗な色と香りが出たら

火を止め

色がすっかり抜けたイチゴをこし、

こした液に

ふやかしたゼラチンでとろみをつけておく


IMG_6951.jpg


生地にカスタード

まだゼリーの固まりが弱いようなので冷蔵庫で冷やそう


IMG_6957 copy

イチゴも少し足りない

じゃ

24時間365日開店フルーツショップへ



まったく手入れしてなかったのに

この赤みには驚いた


IMG_6956.jpg

去年は一生懸命育てた

でも

無惨なほど
ほっぽりぱなしだった

blog_import_52e7457253cf8_2014052100224240a.jpg


去年のポット

blog_import_52e745790c5b1_20140521002239aae.jpg


blog_import_52e747348bdc9_20140521002240a07.jpg



5月の雨

5月のバラ


blog_import_52e74515202d9_2014052100224391b.jpg

2012年5月の花


IMG_6972.jpg

ゼリーが少しゆるいと流れちゃう

けどこれもまたおいしい自家製


IMG_6982.jpg

このミントは

もう80年くらい庭にいる

なんたって11年前もそうだったけど

車バックさせるとタイヤに踏まれてミントの香りがするんだ^^

いまはオレンジの香りがする

車降りると今度はバカでかい夏みかんに頭やられる

毎回

いたっ!!って言う

そして

寂しいあたしは

悪い気はしない^^


IMG_6989.jpg

女の子はみんなイチゴが好きだ

タルトやパイが好きだ


IMG_7010.jpg


IMG_7039.jpg


IMG_7046.jpg


IMG_7048.jpg

母が好きだったナデシコと

天空でなったイチゴ


IMG_7059.jpg


すこし昔の話をしよう

11年前の今日5月20日

あたしんちに初めてのチワワが来た

ペットショップで4ヶ月過ぎまで売れずにいた

blog_import_52e760d483218_201405210050053ea.jpg

その子がティーラン

バックアップが取れなかったあたしに

奇跡的に残ってる写真

1

去年の8月


2

ティが来てからすべてワンコ中心になった我が家

11年前の夏

母とティと妹と

父の墓参りに行けた

これでもリーダーアーより偉いのだ^^

「なんで?」

って聞かれたことはないけど

もし聞かれたらこう答える


「先にここにいる、

それだけで偉いのだ」

って^^

アーが忠犬アーになった理由に

アーはセカンドであることを徹底して知ってるからじゃないかと思う




アーはリーダー

ティは我が家の象徴(シンボル)


blog_import_52e7460194922_20140521002244b87.jpg

雨の朝

今日もみなさん

どうぞよろしくお願いいたします☆〜




一昨年から去年にかけて何台取り寄せたろう〜


最後に買ったのはこれ!








ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします


関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. minamicha | dkSgDYcA

    昨日 お誕生会で いちごのタルト(お店で買った)ばべた

    こないだはパンケーキを同じ日に

    そして 5月20日 ティー様ちわばら家の一員記念日は

    偶然か奇跡か 菊之丞の誕生日です


    ( 19:12 [Edit] )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事