FC2ブログ






IMG_5108.jpg


何日か前だけど

絨毯切って

新しいので補充した

テレビ線の跡が気になってたのと、

トイレシートの近くで

焦った子が残ってるのに動き出しちゃったり


ばっちいとこカットした


IMG_5106.jpg


まだ色は随分違うね

絨毯の寿命は10年って言われてるけど

ワンコ飼いはもっと短いだろうなぁ


あと一年は使いたい


つなぎ目は木工ボンドで


IMG_5413.jpg

これは4年以上前

同じようにカットしてボンドでつないだとこ


IMG_5411.jpg


柄にずれがあるけど

言われてもわかんないくらいかも


IMG_5414.jpg

こっちはまだまだはっきりしちゃってるねー

でもそれはそれだ〜

絨毯ジグゾー

IMG_5343.jpg

キュウリをなんとか
消化していかないと。。。。


IMG_5340.jpg


そこで思いついた!

この生地は

薄力粉とサラダ油を混ぜてあります

いまから蒸かします

この蒸篭(せいろ)は、

車屋さんの景品に20年前もらったもの^^


IMG_5345.jpg


よい匂いがします

温泉饅頭〜^^


IMG_5348.jpg


IWAKIに入ってる煮豚焼豚(にぶたやきぶたじゃないよ^^にぶたちゃーしゅー)
をレンチン


IMG_5351.jpg

えーっと

オープンにくまんってことで^^


IMG_5358.jpg



IMG_5362.jpg


外食は美味しいかも、だけど

あんたの身体のこと考えて作られてませんからねー

IMG_5370.jpg

窓を飾ろう

IMG_5372.jpg

ここに置かないよ


だって外が大好きな花だからね


いまからワイヤーで外に吊るします


ここから


IMG_5377.jpg

青いスイートピーってゆうんだって


IMG_5379.jpg

朝起きたらみんなのご飯より先にお水あげねば

弱いもん順

IMG_5382.jpg


あたしのは


オーブンでスチーム立てて焼いた


ふっくらとかりっとでなんか美味しそう

IMG_5385.jpg

これはトンカツ用のお肉を焼豚にしたんだ

煮る時

豆豉っての入れる

これだけで本格的よ

麻婆豆腐とかにも使える

中国のお醤油みたいな感じかな


IMG_5386.jpg



なんか美味しそうな予感


IMG_5396.jpg

キュウリは豆板醤と醤油、酒、に浸けておいた

IMG_5401.jpg

今日もバタバタで

だいたい窓の花吊るしになぜか莫大に時間かかって、、、、、

カメラレンズ交換する気力もないし。。。

IMG_5405.jpg


単焦点レンズです

IMG_5408.jpg

もっともっと

食べ続けていたい気持ちになりました^^




ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします














マルカン接触冷感マット [DP-219]

マルカン接触冷感マット [DP-219]
価格:198円(税込、送料別)














関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ふじりんご | -

    こんにちは♪
    長崎の角煮まんがゴージャスなった感じで美味しそう!
    確かに外食は美味しいですが。。。

    息子さんがうらやましいなぁ。
    お料理がいつも美味しそうだし
    チワワたくさんだし、身体のことを考えてくれる美人なママなんて最高じゃないですか!!

    ( 12:06 )

  2. シュガーシュガー | v6O6VgHs

    絨毯って10年の寿命?
    実家の玄関にって 絨毯を買いに行くとき
    母に付き合わされて 私が選んだペルシャ絨毯
    もう寿命 倍は過ぎてるな~~

    父母が亡くなった後 実家の車庫にほうり出されていて
    それを見た時 心の奥が針で刺されたような痛みを感じたわ
    持ち帰って クリーニングに出して我が家のリビングに敷いたよ

    真夏の蒼いスイトピー・・・
    2年前の夏 一株でフェンスいっぱいに広がり 長~~い間楽しませてくれました^^
    今年は買いそびれてしまった(^_^;)

    ( 22:37 [Edit] )

  3. kana | -

    日本の手仕事品、蒸篭もその中の一つで後継人が居ないそう。
    20年前の蒸篭を見て胸がキュッと言い表せない気持ちになりました。
    作り手の色気。
    使い手の色気。
    漂ってます。
    ちわばらさんの描く世界、料理にも色気プンプン。

    ( 08:48 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事