FC2ブログ






IMG_0125_20140809150727e50.jpg


★ANNE★

キャンディリード

新作です


IMG_0128.jpg


透明な袋の上から見たとき

思わず

うわ〜〜〜〜っと言った


IMG_0130.jpg

パープル

ハート



IMG_6542_20140809150732df0.jpg


中石はスワロフスキィ


IMG_6545.jpg

何と名付けたらいいの??




ピンク



イチゴのショートケーキ^^


IMG_6555.jpg


これはそよ風色

IMG_6557.jpg

うっとりする色合い


IMG_6572 copy


IMG_6581.jpg



IMG_6588.jpg


桐箱の中に入れて撮ったのは

流れ星リード


IMG_6633.jpg



デザイナーが一本一本

その子に合わせた首回りで製作しています

IMG_6639.jpg

手染め糸

IMG_6640.jpg


最近

溺れた人を助けに行く前に


釣り糸を指に結んで飛び込んだという男性が


無事に女性を救助したあと


自らの力が尽きて水中に沈んでしまった



IMG_6645_20140809150907522.jpg


もう、だめなのか?


と絶望的な気持ちになったとき

誰かが釣り糸のことを思いだし


「いと!」


と引っ張ったと

IMG_6646.jpg


総力をあげて糸を引っ張ったら

意識のない男性が浮かび上がり


そこで救急隊が到着して一命を取り留めたという事件をテレビで見ました


IMG_6647.jpg

誰も悲しい思いをしなしで


よかったなぁって思った

IMG_6649.jpg

あんな細い釣り糸なのに

溺れて重くなった人まで引き上げる力があるんだね


IMG_6650.jpg

この霧箱は

釣りのウキが入ってたもの


父のお手製

釘なんか一本も使ってない


生涯通して


ヘラブナ釣りを楽しんだ父が


市販されてないからと


自分で作ったウキは


白クジャクの羽根から作った


IMG_6657_20140809150931396.jpg

キャンディリードの糸は


100キロ超えのカジキもつかんだら離さない丈夫な糸


ちょっとやそっとじゃほどけない結び方を


釣りの神様と各界で称される名人から


その結び方を伝授された


ANNEのデザイナー


今日は

悲しいくらい可愛い

可憐なリードを撮るに

20年ぶりに開けた


父のウキ入れ



IMG_6661.jpg


持ち手を入れてもこの重さ


IMG_6665_20140809150952eda.jpg


ぴったり同じ重さ

当たり前って言えば当たり前だけど、


これが機械じゃないんだ

手作りなんだよね


IMG_6667.jpg

一枚目


IMG_6668_20140809150955f8b.jpg

二枚目

IMG_6669.jpg

三。。。。。

IMG_6670.jpg

あの子がいなくなってから

ここで写真を撮るとき

何度も泣いた


IMG_6677.jpg


どうしてだろう?

今日


このリードをつけてカメラ構えたとき


この2頭は

あたしに何かを送ってきた



IMG_6679_2014080915101907d.jpg

それはすごい気迫で


IMG_6681.jpg

優しさで

IMG_6685.jpg

思いやりで

IMG_6686_201408091510361ee.jpg

感謝で

IMG_6688.jpg

愛で

IMG_6701.jpg

永遠で

IMG_6704_201408091510404ab.jpg

あたしは息を止めてシャッターを切った

IMG_6705.jpg

全部撮り終えても

まだまだ集中力は途絶えない

IMG_6707.jpg

なのでまた撮り直す

IMG_6714.jpg

何ヶ月ぶりだろう


IMG_6723.jpg

作り手の気持ちは連鎖する


IMG_6725_20140809151103d3e.jpg

撮り手のあたしが邪魔しちゃいけないと思う

IMG_6726.jpg

精一杯の感謝の気持ちをここに

IMG_6727.jpg


今夜受注開始です

新しくネットショップオープンしたそうです!

★ANNE★



blog_import_52e7530d0f8e2_201408091728066a9.jpg

釣りの神様とANNEデザイナー


真剣なまなざしで糸選びです


今でも定期的に結び目がちゃんとできているかどうか

しっかりチェックしてもらってるそう


あの指に釣り糸を巻いて飛び込んだ男性の実話から

私、

命をつなぐものへの敬意を改めて感じました

機能的で見せびらかしたいほど可愛いものなら


最高だなって思う


blog_import_52e70f80efc36_2014080917280466b.jpg


あの夏



新しいショップでは

マーガレットリードのカートが開いていたら受注可能だそうです




★ANNE★






ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします




















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事