FC2ブログ






IMG_1051 copy

二三日前から


TOTOのお腹が大きいなと思ってました。


いつもの便秘かな?





ヨーグルトやフルーツ

それとお腹マッサージ

しばらくするとお腹は柔らかくなって行きました

元気も食欲も全く相変わらず。


でも

今日獣医さんに行ってきました。


IMG_1054 copy

カゴに敷いてある麻の布は


夕べ刺繍したもの


みんななかよし

みんなだいすき



みんないっしょらからこわくない



IMG_1055 copy

どこか、

もしかしたら緊急手術になるかも、


と思ってたのかもしれません、わたし

今朝


TOTOには一切の固形物を与えませんでした


ドロドロ食だけ

麻酔で喉を詰まらせることもあると思ったのです


IMG_1057 copy


検査のため

TOTOを預けました


先生は

これだけの元気があるなら

まさか?と思った感じでした


あたしも待合室で少し達観していました

ティは


お隣の男性の腕をぺろぺろしていました



IMG_1058 copy

TOTO12歳

避妊手術していません

去年ナナが子宮蓄膿になったとき


トトとアーを連れてこの先生に相談しました


が、


10歳前後という、
いま避妊手術をするリスクと


子宮蓄膿になったときの手術のリスクは同じくらいだと


だからなにかあったときに子宮摘出しよう、

というご意見でした




IMG_1060 copy

その、

まさにその時が来てしまった気がして

心はもう決めていました



IMG_1066 copy

でも

先生の触診と直感では

どうやら急を要する病ではなかったのか?




ほっとした矢先にトトが帰って来ました


IMG_1069 copy

ほらね、


たいしたことなかったんだね^^


よかったね^^

取り越し苦労は保険だね^^


なんて声に出したり

受付の獣医さんと歓談したり。。。。。


IMG_1113 copy

そして検査結果を聞くに


お部屋に呼ばれました



先生は額にシワを寄せ

「これは


厄介なことになりました」

IMG_1110 copy







そうか


もし手術できず

抗生剤で散らす、と言われたら


すぐにまた別の獣医さんに走る覚悟でした

先生は膨れ上がったトトの子宮のレントゲンを見ながら説明されました


私が1秒でも早く知りたかったのは


この子をいま手術してくれるかどうか?


プロの目で診て

手術適応であるかどうか?でした



IMG_1074 copy

先生の説明は途中でした


が、気が狂ったあたしは

「せんせい


手術してください」

と切願しました

IMG_1096 copy

もちろん、

いまからすぐ取りかかりますよ


一刻を争いますから

手術同意書を書く前に


「全幅の信頼をおいております


どうかトトをよろしくお願いいたします」


と頭を下げましたが、


顔を上げたときにはぐちゃぐちゃに泣いていました






IMG_0417 copy


自宅まで車で2分

洗濯物をたたみ、

床を魔法の洗剤で隅々まで拭き取り、

ミシンの下糸、一番よく使う生成り色を5個もストック作りました

あたしが倒れても

誰か別のお母さんが来ても大丈夫なようにしてるみたいでした

ほんとうに不思議だけど

やっぱり究極は自己顕示欲じゃないね

あたしがいなくても大丈夫なように生きることが


この子たちを幸せにするんだって


直感で感じたな



二時間後


電話が鳴りました

もう麻酔から覚めたとのこと



IMG_0419 copy

先生のお話だと


パンパンの子宮の中は

膿ではなく水分が多かったと


そしてここに菌が入ると膿化して一気に体力が落ちることもあると




IMG_0422 copy

子宮蓄膿とはまたべつの


子宮水腫という病名もあるらしいけど、


どのみち放置しておいたら生命に危険な病だそう

IMG_0424 copy



ヒートの最中に入り易い菌が子宮口から侵入してなる場合もあるけど、


先生曰く


溜まった歯石から日々菌を摂取してることによってもおきる、


とのこと


IMG_0426 copy

このパンパンに腫れた子宮?!


と言ったら

いえいえ、

これは一部です

この倍のこぶがいくつもできていました


とのこと

IMG_0431 copy


この子は心臓も内臓も非常〜〜〜に健康です

このままですと明日には退院できます

IMG_7169_201408152251209de.jpg


こうやって

お前はいつまで


お前はいつまで

IMG_7170.jpg


いつまであたしたちを照らしてくれるの



o0648043212185456972 copy

ご心配くださったみなさん


無事手術は成功しました


お見舞いのお気持ち、


心から感謝致します





ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします
























関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. | -

    よかった… 8月22日から、バンビちゃんの雨の日から 想像がつかないくらい すごいね、トトちゃん手術後も百万ドルの笑顔、最年長で1番小さくてかっこいい。ナナちゃんの手術からもう一年たったんだね、ヘチマが迎えてくれたね。

    ( 01:57 )

  2. ふじりんご | -

    やっぱり手術はされたのですね。
    あの子宮をみてびっくり。
    あの倍以上あったなんて。

    でも、トッチューのお顔
    元気に見える!
    良かった。

    ちわばらさんちにいるから早く気づいてあげれるんだよ。
    トッチュー良かったね。

    私は、また血尿みたい。

    ( 06:46 )

  3. kana | -

    ちわばらさん、TOTOちゃん、大変でしたね。
    凄く大変でしたね。

    あたしがいなくても大丈夫な生き方をすることが このこたちのしあわせ

    本当ですね。

    わたし 子宮とってるんですが、入院中もずっと 大変だったのは わたしが この仔がいなきゃ大丈夫じゃないんだってことでした。

    すきすぎるのはこわいんですよね。。。

    TOTOちゃんは、なにをおもった?かな。

    ( 08:43 )

  4. えりか | -

    TOTOさん、ご無事でなにより。

    ( 10:13 )

  5. ゅんぼ | -

    トトちゃん、無事に手術が終わって良かった…そして、手術後のトトちゃんの笑顔が最高に素敵で、ぐっときました。

    私が居なくても…確かにその通りですよね。

    私は、ニコラさんが好き過ぎて、どれだけ彼のために彼の望む事ができてるか分かりません。

    ちわばらさんだから、トトちゃんの異変に気付けたし、トトちゃんの素敵な笑顔を見ることができた。

    まだまだ、心配でしょうが、まずはちょっと休んで下さい。

    ( 14:43 )

  6. Mika fowler | O2f4AbwM

    I'm soooo glad..
    トトちゃん is ok now.
    わかる、
    いまやチワバラさんの最後の息も彼らの為ってこと。
    私達にできることは母として、彼らに混乱を見せずただ信頼と愛を素直に伝える事だけなのかもと思います。
    シンプリー、
    無力にも,我々ができることって愛することだけだと思うので。

    信じて、
    前にすすむだけですよね…


    ( 16:10 [Edit] )

  7. SHIZU | -

    トトちゃん、ちわばらさん
    ご苦労様です。
    ハラハラしながらブログを読みました。
    無事手術が終わってほっとしています。

    ( 21:24 )

  8. ゆかちん | -

    無事に☆^(o≧▽゚)o TOTOちゃんの元気そうなお姿を拝見できて。。。安心いたしました。

    多分。ムーちゃんの見守りもあって、ちわばらさんの祈りもあってよい結果につながってくれたことに感謝いたします。

    まだまだ~TOTOちゃん行っては行けないこと知っているよ。

    よかった~本当にご苦労様でした。
    ほっといたしました。

    ( 22:34 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事