FC2ブログ






IMG_7150.jpg


TOTOの手術が終わり


面会に行ったあと


自家製キュウリと


しこたまあるモヤシで


IMG_7154_20140817134103f43.jpg


美味しそうも見てくれもない、


ただ冷蔵庫の中を減らすことと

空腹を満たすためだけの夕食をとり


IMG_7193_20140817134304178.jpg


TOTOのいない部屋をみて


IMG_7160_20140817134104dd9.jpg

ネットで買った

歴史の新しいタオルをカット


IMG_7164_201408171341070ac.jpg


タオルのここの空間を利用して紐を通して



IMG_7166.jpg


IMG_7173.jpg


IMG_7167.jpg


お袋なら


袋縫わなきゃ


なんて独り言言って笑ったり

IMG_7176.jpg


IMG_7177.jpg


IMG_7178_20140817134234884.jpg

ナナちゃん


血がつながってないのに


TOTOに似てるなんて思ったり


IMG_7179_20140817134236697.jpg


IMG_7184_20140817134237794.jpg


IMG_7187_2014081713423958e.jpg


IMG_7188_20140817134259843.jpg


IMG_7189_201408171343016f3.jpg


それからエアーリーなスイティ縫ってたら


岡山出身の友人から

あたしの大好物のシャインマスカットを持ってあした


TOTOを一緒にお迎え行くと連絡がありました



IMG_7191_2014081713430238d.jpg

そう、


Y子ちゃんは

初めてTOTOを抱っこしたとき

「おねがい、

ちわばらになにかあったら

この子をあたしに引き取らせて・・」


と真顔で言った友人です



IMG_7194_2014081713430542a.jpg


獣医さんから朝連絡が入ったのは


予想に反して朝9時でした

手術が終わって


10時間しか経ってない


ナナのときは二泊だったのに

あたしはTOTOに急変がおきたのかと硬直しましたが


ご飯ももりもり、

全く心配がないのでもうお迎えお願いしますとのこと


あたしはすぐに

都内のY子ちゃんに連絡して


シャインマスカットは夕方ねー

TOTOはあたし一人でお迎え行ってくる


と言い、

まずはティをキャリーに入れ

お袋に入った保冷剤を入れ

財布を持ち


一度庭にティを出して


チッチさせようとしましたが


あまりの急な動きについてこれないティが

なにがおきたかわからず、

いつものようにお気に入りの葉っぱに足を上げてチッチせず


そこに固まっていました


そのとき耳元で蚊がブ〜〜〜〜ンといいました


急いで私はティをキャリーに入れました


TOTOを病院に連れて行く時は

5分前にエンジンをかけてエアコンを効かせていました


でもその日は急な獣医さんの連絡とお迎えで


焦ってエンジンをかけてティと出発


目指すのはまずコンビニのATM


入院費を電話で言われていたので

おろしてから行こうと思ったのです


IMG_0982 copy
 (一週間前のティ 3年使用中のティベッドで)


いつもの場所に車は停められませんでした

なので少し離れた場所に停め


ティをキャリーにいれ

顔が出ないようにファスナーを締め

もちろん禁止されてるのを承知で
コンビニにキャリーごと入りました


IMG_0983 copy


ティが完全に意識を失って

舌が真っ白になって首をカクンと落としていたのを見付けた去年の8月22日以来

お風呂もトイレもティを連れて行って


歯医者さんの予約もキャンセルして

ティを連れて行かれない場所には出て行ってなのです

禁止されてるコンビニのATMで



【お客様、すみません

店頭にもございますように当店

食品を扱っております都合上

生き物の同伴はご遠慮いただいております】


と言われるたらいけないと、

結果

なにかあったらどれほど後悔するか?

IMG_0984 copy

暗証番号、


出金学、


そのころ


キャリーのなかで珍しく


ティが小刻みに震えているのを


肩に掛けてるあたしは感じました


でもともかく現金を持って獣医さんにいかなきゃいけないし


すぐ近くに食品がある、

ここでファスナーを開けるわけにはいかない、





あまりに激しい動きになってきたので

少しだけファスナーをあけティの頭を撫でようとしました




いつもの感触ではない



IMG_0985 copy

ファスナーを全開にして


ティの姿を見ました

仰向けになり


歯を食いしばり

目をむいて

それは苦しそうなティの姿


すぐにキャリーからティを抱き上げ


立ったまま

ティの口から息を吹き込み


べろんと伸びたお腹から


空気を送り込むようにマッサージしました

ティは


このままいくか

もどろうか

迷っているようでした


人目も憚らず

あたしは大声で叫びました


財布からカードはバラバラになって


受け取り前の現金がそのままにピーピー


同じことを繰り返してなにか言っていました



ティのカクンと下がった首を片手で抱え

気道を塞がないようにあたしの舌でティの舌を吸い続けました


やがてなにか、ティの身体に息吹が入ったのを間近で感じました


ティは


大きな声で絶叫のように


うーーーーにゃん!!!!


と言い

意識が戻りました

20140521083314e62_20140817143155987.jpg

ともかく


迷惑かけた


この場を離れなきゃ。。。


現金を受け取り


まるで人生の裏家業の達人のように


あたしはコンビニを出て車のエンジンをかけて移動させました


休む暇もなく

すぐ獣医さんに入ると

夕べとはうってかわっての混雑



blog_import_52e74bd274da4_20140817143219b16.jpg


こんかい


たーーーっくさんの反省点があたしにあります

●TOTOを救ってくれた獣医さんには

なるべく迷惑をかけないように


早く迎えに行こうと焦った

●前日からティは

何度も獣医さんに同行

それだけでストレスだった


そしてシャインマスカットのY子ちゃんは

「ごめんね

あたしが一緒にいってればね・・・」


って言われたけど、

これは本人にも言ったので喧嘩で厭味でもなんでもないよ

ワンコ相手にしたら

一度した約束はなにがあっても守らなきゃいけないね

あたしがY子ちゃんの立場だったら

ぼろぼろで化粧もしてないけど、

あたしが行くまでTOTOちゃんは獣医さんで待機させて!


と言う

きのうまではそうじゃなかったけど、


自分が体験してよ〜〜〜〜くわかった

●ワンコにした約束はなにがあっても守る

幸せのサイクルは

一瞬で反対方向に回る

それにワンコが降り舞わせれることのないように

あたしは踏ん張らにゃーいかん、と思う


偉そうなこと毎回書いてるけど

大切な我が子を救うこともできなかっただらしのない飼い主だという意識はずっとあって

今回も同じようなことがあって

自分の子も守れない分際であたしはなにをやってるんだろう?




たくさんのTOTOを案じるメールを頂戴しながら、

これを最後に発信やめようか?

と思ったりした

けどなかには


「ちわばらさんにはいっぱいいっぱい

救われました」


とひとこと頂いたりした


飼い主さんのワンコの画像が目に入った

それでいまここに書きなぐった次第です


まだまだ改良しなきゃいけない記事だけど


なるべく事実のまま


他人や他所のことを考えずに書きました

冷蔵庫にはシャインマスカットがあるでよ^^



blog_import_52e760d483218_201405210050053ea_20140817143219ba2.jpg


ティ

4ヶ月半時





ランキングに参加しています
ポチポチってお願いします














あたしたちはなにかあったとき

すぐに飛び出していかなきゃいけないシーンがある

バンビが倒れた時

一度だけ素っ裸だったことがあった

そういうときのぱにくりは服着てるときの10倍になる






















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. minamicha | dkSgDYcA

    この体に宿る命は 永遠じゃなくて

    ムーニーが約束通りにお日さまになったみたく

    いつか「守りきれない」ことが起こるかもしれない

    これは タワシ自身へ 言い聞かせてるんだ

    菊ちゃんは タワシのものではないから


    ちわばらさんは よくがんばった よく踏ん張ってる

    誰がなんて言おうと ちわばらさんがちわばらさん自身を責めても 

    タワシは ちわばらさんはがんばってるって 思い続けるよ

    と 思いながら一か月ぶりに クープの開かないツチノコパン 焼きあがりました

    ( 15:59 [Edit] )

  2. マー様(^ω^)しょうじ | -

    totoちゃんは、手術後のお顔も晴ればれで、きっと手術に対する年齢のハンデなんて全く見せずに回復してくれるだろうな、と少し安堵したとたん
    「てぃてぃや、バンビちゃんは大丈夫か!?」
    日常の中で少しイレギュラーがあると、直にその影響を受けてしまう子だから…

    と不安になり、ただ、その間も必死にtotoちゃん含めみんなを守ってるちわばらさんに、わたしの余計な心配なんて伝えちゃいけないと思った

    そしたらやっぱり、ティティの記事が…

    ちわばらさんは、いつも全力だよ
    それはみじかな知り合いも、ブログだけみてる私達もみんなわかってる
    だから反省はしても、後悔はしないで

    ちわばらさん、ブログUPありがとうございます(^ω^)

    ( 18:25 )

  3. ゅんぼ | -

    ちわばらさん、ほんとうに、自分を責めすぎないで下さい。
    たぶん、責めないでと言っても責めるだろうし、私がちわばらさんだったら、責めるだろうし…だから、責めすぎないで下さい。

    ティくんが、今回帰ってこれたのも、ちわばらさんのおかげだし、ちわばらさんが一緒にいてあげられたからだし…

    私、ちわばらさんに会えて、ワンコとの生活について、いっぱい教えてもらいました。覚悟の足りなかった自分をいっぱい教えてもらいました。だから、ちわばらさんに会えて良かった。

    うちのニコラさん、あと二日で3歳になります。ちわばらさんに教えてもらった覚悟を感じながら、私もニコラさんの相棒になれるようにニコラさんが産まれてくれた事、うちに来てくれたことを感謝したいと思ってます!!

    ( 21:08 )

  4. ニコミロ | -

    こんにちは

    まだムー君を想っては泣き
    写真を見ては泣き……

    ちわばらさん家の階段に
    おいらいないと言いながら今日も座っている

    まーるいお尻で座っている

    花屋さんでひまわりを見て
    胸を締め付けられる

    悲しくなるから見ないでおこうと思うのに
    何故だか見ずにはいられない

    今日も見てみたら
    ととちゃん手術……

    先に読み進めるのが怖かったです

    ととちゃん無事で良かった
    元気で良かった

    本当に本当に本当に良かった

    ととちゃんありがとう♪

    ( 20:21 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事