FC2ブログ






IMG_2749_20160228194606d61.jpg


食用の花使って

IMG_2701.jpg

小麦粉90
砂糖 90
卵  3個


まず砂糖と卵をハンドミキサー高速で2分

つぎに中速で2分

IMG_2702_20160228191737ea4.jpg

最後は最低速度で2分


IMG_2708.jpg

泡だて器に持ち替えて

1分

その上からふるった小麦粉を振り入れ


IMG_2709_201602281944341f9.jpg

スパチュラにかえて

ざっくりけどしっかり混ぜる

●卵の温度が下がっていること

●しっかり泡立ててあること




しっかり混ぜてもへこたれない気泡ができでるはず

しあげに水とサラダ油合わせて大匙2弱

振り入れて艶っぽく混ぜて型に入れる

IMG_2712_201602281918172eb.jpg

ベーキングシートとか敷いてない

型の内側にショートニング塗って

170度で焼く

楊枝刺して何もついてこなければ焼き上がり

めいびと電話で日焼けサロンだね

IMG_2713.jpg


ちょっと荒かったね

高速時間短くしたほうがいいかな

IMG_2715.jpg

生クリームに

練乳混ぜて泡立てて

イチゴを挟んで

IMG_2721.jpg

食べる花

なんかいいね

ビタミンcとか野菜より豊富なんだって

IMG_2724_20160228194436f00.jpg


生クリームは

ちょっと足りないってとこであげないと。。。。




これ10秒長かった^^

IMG_2739.jpg

アーちゃん

IMG_2759_201602281946079be.jpg


今日はドイツの薔薇のお茶




麺棒とハンドミキサーはともらち


これくらいのパワーがあるといいね



あたしこれーー

確かに使いやすい^^

低速がすごく便利



IMG_2808.jpeg


めいび

人生で二作目の手編みワンピ

モレルはレデー


IMG_7277_20160228194848753.jpg

女の子チックなデザインが苦手なめいびが

珍しく女の子っぽいワンピ編んだね~^^


IMG_7622.jpg


ボブママのあんだこの桜のセーター

めいびは亡きボブ君へのお手紙のようなワンピースと言った

blog_import_52e759ab2076e_20140930130359c84_201602282044158b4.jpg

秋のおてまみ

blog_import_52e7187697273_20140930130416ebf_20160228204417b84.jpg


お元気ですか


来月はお誕生日ですね


おばちゃんはいっつもあっちぶつけ、こっち痛い、しています

今も

お前の前で恥じない生き方をしている自信がありません

それどころか

ずいぶん老け込みました

林檎の木をたくさん植えました

今年は豊作です

今年は


雪がたくさん降りました

いつもいつも

あたしたちを助けてくれてるの


知っています


恩返しはなにもできていません


またお手紙書きます

IMG_9755_20160228205112697.jpg

美しいものの陰には

悲しいもの


2015071417090299a_201602282051210cd.jpg

あたしはときどき

狂喜と感動の区別がつかないときがあるよ

そんなとき

涙は便利だ




こんな高くなかったよーー






そうだ!!そだてよう!!







こういうのって
素敵ともいうけど

いきってるっていうのかもね^^

でもおいしければいい!!!

IMG_2698_2016022820021410b.jpg


みんなスヤスヤ

でもバンビおっさあって

三回とも目が覚めるときになったんだよね


やっぱ交感神経と副交感のスイッチの切り替え時が要注意かなと

でも呼吸止まってしまうわけではないので

1秒遅れたら危険とかはないと思ってる

アーが過度な運動で外した関節を自分でバレリーナして入れるように、


あたしが金縛りを汗だくでとくように、

バンビは自力で必ず戻ってくる

もし

ここであたしが焦ってあれやーこれやーやってしまったら

バンビのこの小さな身体によけいな負荷をかけてしまうと思ってる

そ言えば

雨っぽい天気予報も出てた

また天空に左右されたのかもしれない



IMG_2763.jpg

今日ははるゆたか

ドライイーストじゃなく
生イーストと天然酵母でふっくら


IMG_2764.jpg


天然酵母の旨さは

国産小麦粉が一番引き出してくれる気がするんだけど

天然酵母●白神こだま酵母ドライ 10g×5包

天然酵母●白神こだま酵母ドライ 10g×5包
価格:1,035円(税込、送料別)




難しく考えずに

この酵母はイーストと同じに使える

ホームベーカリーでも使用可

初めて使ったとき(もう20ねんくらい前だけど)

こんな美味しいパンが焼けることに感激した

欠点は

ちと高いこと

天然酵母を自分で手作りするようになったのも

この白神酵母が高いから^^




大量に入ってるほう

ドキドキ、けちけちつかったべ^^


IMG_2760_2016022819460904e.jpg


ぺぺかと思ったら^^
にゃんこじゃん~~~~






はるゆたか100%よりブレンドのほうが絶対使いやすいと思う
それにとても安価だし!

外国産麦みたいにしっかり膨らむよ





むかしっからあるほら

ひまわりの模様のパッケージの上がヴァイオレット

その上がこのスーパーヴァイオレット


この小麦粉で焼くスポンジはふあふあ

天ぷらはからっと


鳥越製粉 パン用最強力粉 特うたまろ 2kg

鳥越製粉 パン用最強力粉 特うたまろ 2kg
価格:704円(税込、送料別)




今日は珍しくこれつかった


ふわふあというより

しっかりしたスポンジでこれはまた美味しいね





無味無臭の植物性油脂

たしかヤシの実からとれるとおもってんだけど

あたし

ココナッツとヤシの区別付かないんだわ


ココナッツオイルみたいな匂いは一切ないよ


これで揚げるチキンはとてもからっとしてる


大量なので期限までに使い切れなかったら揚げ物に使っちゃえばいいね








関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. minamicha | dkSgDYcA

    もしかしてだけどー♪


    もしかしてだけどー♪もしかしてだけどー♪

    これって にゃんこの布で タワシを誘ってんじゃないのーーーー?

    編み物したいし するんだけど
    シーズーって でかくて(うちのはふたりとも7kg)
    これ しない言い訳

    わんこは飼い主を救う

    にゃんこは世界を救う

    にゃんこは しゃべるよー
    ゴロゴロできるから きっと わんことは喉の造りがちがうんだよね

    綺麗はカナシイ 
    刹那い さくらは散るから キレイ
    形あるものが 失われるから セツナク 悲しい

    キレイデ セツナクテ カナシイ

    茶色い熊を探して探して 見つけて 夢から醒めて
    イッパイナイタキブン

    思いついたことを ただ だだもれに 書きつけてみました

    ( 21:17 [Edit] )

  2. スロウ | Jtcj8rf6

    こんばんは

    私はまだチワワの発作に出合ったことがないので、とても不安です。
    ちわばらさんのお話によると気圧の変化も関係しているそうで、人間と同じですね。
    もしかしたらストームグラスという気象予報の置物が役に立つかもしれませんね。
    結晶の出来具合によって近未来のお天気が予測できるそうです。

    天使の翼のお守りです。

    ( 22:12 [Edit] )

  3. Akira | 4jeLTJQM

    無責任なわたしは美しいものを美しいままに捉えてしまって、、

    アーちゃんのキラキラ笑顔今日もまぶしい☆
    ナナちゃんは番長らしいなまゆきな目線〜♪

    ぴょんはどんどんもじゃもじゃするね、、?


    ちわばらさんのブログを読んでいると、
    美しい、楽しい、かわいい、おいしい、太鼓!

    と同時に、ちわばらさんの少しだけ見せてくれる美しさの裏側の悲しさは、強い覚悟だとわたしは感じています

    ( 01:00 [Edit] )

  4. りんまま | -

    最近ブログいっぱいでうれしい^^

    ( 07:16 )

  5. kana | -

    いつも見てました

    私はそろそろ老眼が来たかな。
    いやスマホ老眼かな。どっちも変わらないね。

    でもね、まだ1.5か1.2は視力あるかな。

    秋のおてまみ。。。

    下の写真、、、

    アーちゃんのずっとずっと後にもじゃもじゃけっけ。

    スマホをね、とれだけ伸ばしてもピントが合わないのは
    私のスマホ老眼のせいですね。

    ちわばらさんのピントのせいじゃないね。
    ウフフ

    笑っているのだけは確かなんです。
    もじゃもじゃケッケ
    おちりのチッポのここのケが〜〜ってね。

    春がきますね〜。

    ( 23:12 )

  6. ちわばら | -

    Re: もしかしてだけどー♪

    > もしかしてだけどー♪もしかしてだけどー♪
    >
    > これって にゃんこの布で タワシを誘ってんじゃないのーーーー?
    >
    > 編み物したいし するんだけど
    > シーズーって でかくて(うちのはふたりとも7kg)
    > これ しない言い訳
    >
    > わんこは飼い主を救う
    >
    > にゃんこは世界を救う
    >
    > にゃんこは しゃべるよー
    > ゴロゴロできるから きっと わんことは喉の造りがちがうんだよね
    >
    > 綺麗はカナシイ 
    > 刹那い さくらは散るから キレイ
    > 形あるものが 失われるから セツナク 悲しい
    >
    > キレイデ セツナクテ カナシイ
    >
    > 茶色い熊を探して探して 見つけて 夢から醒めて
    > イッパイナイタキブン
    >
    > 思いついたことを ただ だだもれに 書きつけてみました


    さんきゅ~~~~^^
    今日ね

    めいびが

    ワタシって書いたとき

    菊ちゃんママみたいだった~~~って喜んでたよ~~~

    菊ちゃんママと暮らしてるわんにゃんは幸せだろうな~~~っていつも言ってる^^

    ( 23:27 )

  7. ちわばら | -

    Re: こんばんは

    > 私はまだチワワの発作に出合ったことがないので、とても不安です。
    > ちわばらさんのお話によると気圧の変化も関係しているそうで、人間と同じですね。
    > もしかしたらストームグラスという気象予報の置物が役に立つかもしれませんね。
    > 結晶の出来具合によって近未来のお天気が予測できるそうです。
    >
    > 天使の翼のお守りです。


    うん!!!
    この名前のグラス

    調べてくれた人がとてもきれいだって!!

    私も見たらうん!!!素敵!!!

    教えてくれてありがと~~~~

    ( 23:28 )

  8. ちわばら | -

    Re: タイトルなし

    > 無責任なわたしは美しいものを美しいままに捉えてしまって、、
    >
    > アーちゃんのキラキラ笑顔今日もまぶしい☆
    > ナナちゃんは番長らしいなまゆきな目線〜♪
    >
    > ぴょんはどんどんもじゃもじゃするね、、?
    >
    >
    > ちわばらさんのブログを読んでいると、
    > 美しい、楽しい、かわいい、おいしい、太鼓!
    >
    > と同時に、ちわばらさんの少しだけ見せてくれる美しさの裏側の悲しさは、強い覚悟だとわたしは感じています


    覚悟なんてないけど

    なにかから逃げるみたいなさ

    なんか

    捕まらないぞ!みたいな気持ちはあるかもよーーーー^^

    だってーーーーーー

    立ち止まったら終わりなんだもんーーーー^^

    今日一日頂いたコメントの声におされて生きてたよ~^^ルンルンと^^いつもありがとう!!!!

    ( 23:31 )

  9. ちわばら | -

    Re: タイトルなし

    > 最近ブログいっぱいでうれしい^^


    ッテ言われたから~~~~

    今日も書いたべ~~~^^
    ともだちだから^^

    ( 23:31 )

  10. ちわばら | -

    Re: いつも見てました

    > 私はそろそろ老眼が来たかな。
    > いやスマホ老眼かな。どっちも変わらないね。
    >
    > でもね、まだ1.5か1.2は視力あるかな。
    >
    > 秋のおてまみ。。。
    >
    > 下の写真、、、
    >
    > アーちゃんのずっとずっと後にもじゃもじゃけっけ。
    >
    > スマホをね、とれだけ伸ばしてもピントが合わないのは
    > 私のスマホ老眼のせいですね。
    >
    > ちわばらさんのピントのせいじゃないね。
    > ウフフ
    >
    > 笑っているのだけは確かなんです。
    > もじゃもじゃケッケ
    > おちりのチッポのここのケが〜〜ってね。
    >
    > 春がきますね〜。


    ゥぉ~~~~お久しぶり~~~~

    ありがとう!!!!

    うん

    今日もね

    北海スーパーを薄めたよ~~~^^

    それとおそろのバレエシューズは底が抜けるほど履いて去年捨てたーーーー

    ストウブ熱は冷めないでよーー^^

    ありがとう

    いつも思い出してくれて^^

    ( 23:33 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事