FC2ブログ






blog_import_52e6bf1d2f1c7_2016031617282843e.jpg

この5年ほど

よーく元町でワンコグッズ買ったなぁ

この時の記事に

ムーが喜びそうな小さな自転車見付けたって^^

blog_import_52e6af4977d0c_20160316172759533.jpg

これは大きなカゴ

着色したんだ


blog_import_52e6ae0251acd_2016031617275860a.jpg


最初はこんな感じだった


blog_import_52e6af641e29a_20160316172758f3f.jpg


これはすんごーーーーーい昔

青山でなんかチャリティとかで

熊さんが座ってた

blog_import_52e6bf202671c_20160316172831d69.jpg


元町って母が入院してたこともあったんだ

その時はもう治療法がなくてね

大学病院の分院として来ただけ
形だけね

あの病室の窓から吹き込む生ぬるい風

あの頃ティはもう生まれてて
間もなくあたしたちと会うことになった

blog_import_52e6d7a7a4646_20160316172831a81.jpg

この椅子も元町で

blog_import_52e746b17b317_20160316203951857.jpg

2013年5月

IMG_4240_201603161656363d5.jpg

きのう3年ぶりに元町でワンコ家具買った


IMG_4245_20160316165639169.jpg


籐のベンチ


IMG_4253.jpg

手編み


IMG_4246.jpg

この佇まい(たたずまい)方に一目ぼれ


IMG_4260_20160316165645a9b.jpg

それじゃあ

アーさん
お願いします

背筋ピーン


IMG_4268.jpg

もひとり

来た


IMG_4281.jpg


ちーーん♪


IMG_4283.jpg

もうマーちゃん

来なくていいよ!


IMG_4286.jpg


IMG_4295.jpg

ふん!

IMG_4296.jpg


IMG_4310.jpg


IMG_4315_20160316165726519.jpg

IMG_4326.jpg


マーちゃん^^

IMG_4329_20160316165744c96.jpg


IMG_4334_201603161657465c6.jpg



IMG_4337_20160316165748d15.jpg


じゃーーー

こんどはーーー


IMG_4343.jpg

スー君ね


IMG_4340.jpg


スー君シリーズだよーーー


IMG_4368.jpg

ある著名な

どんだけ著名っていうかって

天皇陛下の前でピアノを弾いたロックバンドのピアニストが

以前厳粛なテレビ番組で

実父が自死されたことを語った


IMG_4345.jpg

当時まだ小学生

一生その思いを引きづって生きていくと言っていた


不躾なインタビューアーが(それは構成上、聞かなきゃいけなかったことなんだろうけど)


その時の状況に触れたとき

笑いながら

「話したくない

まだ・・・」

と言った


口は笑ってて目が笑ってなかった


IMG_4348.jpg

僕なんかは音楽家だったからいいけど

もしぶつけるなにもなかったら生きていけるのか?

くらいの悲しみだった



私の記憶ではそう言ってた


IMG_4350.jpg

めいびが

「ちわばらさんの言う

美しいものの陰には悲しいもの

それすべてだね

あともう一つ

話したくないことは

話したくない

と言っていいんだよ」




IMG_4353.jpg

泣きながらでも
 人に話せることはまだいい

話すことで解決できたなら尚いい


IMG_4354.jpg

自分でもよくわからない気持ち

下手な詮索されるくらいなら

「かえってホッとしたよ」と笑いながらスルーしたい


IMG_4357_201603161658379da.jpg

伝えたい相手は一人でいい


IMG_4360_20160316165841fb7.jpg

伝わらなくたっていい


IMG_4365.jpg

前にも書いたけど

6年前あんなに可愛がってた愛犬の芝君を亡くしたAちゃん

「ラッキー君は老衰だったんだよね?」

のあたしの問いに

「ううん!私が殺したの」

とAちゃんは答えた

もちろんそんなことは事実無根だ

けど、あたしがムー亡くして苦しんでるときに
Aちゃんはラッキー君の人生の最期まで自分の責任にした

この答えに最高の愛を感じた


IMG_4363.jpg

うまく言えない

言いたくない

たくさんあるよね

誰にだって

IMG_4367.jpg

だからあたしは

語る代わりにシャッター切るさ


IMG_4321.jpg












これを取り付けたからと言って

災いがおきないわけじゃない


けど

なにかあったんじゃないか?という不安から逃れることができることで
ストレスなく生活できたら最高だと思う




















ほんとーーーにあと白浮きしない
かさかさしない!






あたしはこのナチュラル





うすいのはこっち






サリチル酸配合なので少し脂っぽい肌に




かみさまの水って呼んでる


ここまでできるのに1700年かかった







男子に


なにつけてますか?


と聞かれる率ナンバーワン(こじこ調べ)

















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ジュン | -

    こんにちは。


    私の父も同じです。

    今日は、私誕生日なんです。

    スー君沢山見れて幸せ!

    ( 12:06 )

  2. じゅんちゃん | TiKx1J.M

    初めてのコメントです。
    人に話せたら問題は90%解決されている。と友人に言われた事があります。
    ストンと心に落ちた言葉でした。
    心に響くブログありがとうございます。

    ( 21:10 [Edit] )

  3. ちわばら | -

    Re: タイトルなし

    > こんにちは。
    >
    >
    > 私の父も同じです。
    >
    > 今日は、私誕生日なんです。
    >
    > スー君沢山見れて幸せ!


    ごっめん!!!おくれた!!
    一日おくれてお誕生日おめでとう!!!

    そうだよ~~^^あんなに褒めてくれるから^^

    スー君いっぱい!!!!


    この前元町の店員さんに

    ブロ友さんで

    あたしがなんにも書いてなかったのに

    母の命日の朝

    あたしと神社にお参りする夢みたってコメントくれた人がいるの(じゅんままのことね)


    やっぱり何か伝わるものってあるんだね

    って話したのが3月3日

    じゅんままが久々にコメントくれたのがそのよく日!

    ( 01:43 )

  4. ちわばら | -

    じゅんちゃんさんへ~

    このコメントね

    車の中で拝見して考えたーーーーーーーー

    そそそそそうまくまとまらなかったらごめんなさい!!

    そのご友人の言葉は

    長ったらしく言うと^^こうかな

    人に話せるくらい自分の気持ちを整理することができたら9割は解決する

    ってことかな

    たしかにさー

    未公開なブログ記事と公開記事って

    あたしみたいなちーーーさな世界でも全然違うんだよね

    責任感なのかな?(めずらしく^^)


    ごめん

    さっきの言葉さ

    逆から言うと
    9割は解決した問題でなければ
    人には話せない

    ってことだね


    とても強く同感だな!!!

    ( 01:49 )

  5. ジュンママ | -

    今になって、鳥肌たった!(笑)

    もぉ、ちわばらさんて鳥肌立てる名人よね!

    (笑)

    ( 12:04 )

  6. ちわばら | -

    じゅんままさんへ

    前のコメ返事にも書いたけど

    演歌じゃないけど
    じゅんままの気持ち、わすれたことなんか一度もなかったよ

    ブログ内容と激しく矛盾するけど、ほんとはしてない

    じゅんままが、
    忘れないでーって人じゃないから
    忘れられない
    風みたいだからつかみたくなる

    ( 12:18 )

  7. ちわばら | -

    じゅんままさんへ

    前のコメ返事にも書いたけど

    演歌じゃないけど
    じゅんままの気持ち、わすれたことなんか一度もなかったよ

    ブログ内容と激しく矛盾するけど、ほんとはしてない

    じゅんままが、
    忘れないでーって人じゃないから
    忘れられない
    風みたいだからつかみたくなる

    ( 12:18 )

  8. ジュンママ | -

    もー泣く!(笑)

    ( 13:51 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事