FC2ブログ






IMG_5324.jpg


蕗の薹のてんぷら

IMG_5325.jpg


桜エビと
シラスと
大豆水煮と玉ねぎの天ぷら

IMG_5334.jpg

それでは

我が家の

生まれたてのフキノトウのようなあなこ


みてねーー


IMG_5335.jpg

2010年4月4日生まれ

間もなく6歳になるあなこ^^


IMG_5336_20160325223212e32.jpg

マーっていう完全無比?なおねいさんの下に来た子

ムーが来て

それはそれはバラ色な日々だったバンビ

でも僅か二年だった


IMG_5337.jpg

一年しないうちにバンビよりおとなしい唯一の子ティを喪い

バンビふきのとうはますますふきのとうになっちゃった



IMG_5346.jpg


そして初めての大きな発作が一年二か月前

もうだめだ


って思ったけど


朝の闇の中で目を覚ましたバンビの顏は

やっぱふきのとうだった^^


IMG_5348_20160325223238a5a.jpg

発作っていうのは症状の一つであって

原因は様々と思う

てんかんの薬を飲ませてても発作は起きて

薬を増やすとふらつきが出てぼ~~~っとしてる

なので薬を断ち

できるだけ体の負担の少ない漢方でいまとてもいい状態が続いてて
すごく嬉しい

8_20140311172641326_20160325231816f87.jpg



IMG_5368.jpg

色んな思い出あんの

お墓参りも行ったんだよ


IMG_5369.jpg


ナナ番長

IMG_5370_20160325223300180.jpg

子宮蓄膿で手術した7歳

子宮から匂いのする膿が出て気付いた

IMG_5371.jpg

その直前

ともかくはぁはぁ暑がった

膿は外に出てくれてたので

お腹の中で破裂せず助かった


IMG_5372_20160325223304d76.jpg

こういう身体の柔らかい子は子宮口の柔らかい気がする

TOTOのような筋肉質な子は

外に膿が出ず、子宮の中でパンパンになっていた

そしてTOTOは12歳で手術した

手術後二か月でティを喪い

その姿を追って追って

あっという間に目が見えなくなったTOTO

精神的なものに加え

12歳で大きな手術をしたということもあったかもしれない

実際
友人宅のチワワちゃんも高齢で麻酔手術のあと失明してしまった

blog_import_52e68c6f55df8_20160325231819261.jpg

たくさんの美しいものを見てきたTOTOの瞳

100万ドルの瞳

blog_import_52e6af29486c6_2016032523181912e.jpg

人魚姫はその美しい声と引き換えに人間になった


TOTOが光と引き換えに得たものは

何もない

けどあたしにはある

TOTOの動き一つで何がしたいかを察する

学んだ

TOTOの犠牲の上で
学んだ


神様は

すぐ死にたくなるあたしにきっと

こんなあたしでもいなきゃ困るあなこを置いてくださるのだろう


IMG_5498.jpg


庭花

葉っぱはラズベリー


窓辺が好きだ

だれかが入って来そうで好きだ

君に預けしわが心は

今でも返事を待っています


ユーミンも歌ってた


IMG_5418.jpg

春よ

IMG_5427.jpg




遠い春よ

IMG_5419_20160325234127a19.jpg

桜の木にめーなくてもいいのーー


IMG_5429_20160325234128743.jpg

なんかフアフあ感が漂えばいいの

IMG_5455.jpg


あたしは恵まれてる

IMG_5458.jpg

公開ブログで

自分の気持ち

伝える手段を持ってるから

IMG_5461.jpg

読んでくれてる人がいる

お便りくれる人もいる


IMG_5466_20160325223456ecb.jpg
 知らないところで

あたしのこの大好きさんが

大好きさんされてる


IMG_5468_20160325223459ff4.jpg

ブログのために一眼レフ買った

見よう見まね

でも一挙一動逃さないように撮り続けたな


IMG_5470.jpg


あたしとこの子たちの「生の」時間があって


このブログには別の人生がもう一個ある感じ

バックアップとはまた違う


IMG_5473.jpg

一緒に同じ体験をする感じ


IMG_5477_20160325223504b69.jpg


IMG_5488.jpg

blog_import_52e75f532ff86_20160325235911ff0.jpg


あたしはお前の目になることはできない


blog_import_52e6922a79a55_20150730131531ea7_2016032523591373a.jpg

けどお前の見て来たものはみんなここにある

車が500万円なら

お前の世界を写すカメラは1億でも安い




キョーレオは色んな種類があるけど、


牛黄のは言ったものはこのバイの価格


ならば、牛黄だけ別買いしたほうがいい気がしてる

















夏になるとなんてすずしいの~~~~










いいね!の代わりに~~~よおしく~~~~







関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. まあ | -

    誰かの大好きさん

    生きるためにがんばっているのではなくて、死なないようにがんばっているのは良くない事でしょうか。
    でも、知られなければ同じ事でしょ。
    それさえ許されない世界なんて、ワタシはいらない。

    自分のためには生きられなくても、小さき愛しいあの子のために。
    まだ見ぬ誰かのために。
    やっぱり、同じ事でしょ。

    同じように愛せるはず。

    ホメラレモセズ
    クニモサレズ
    サウイウヒトニワタシハナリタイ

    ちわばらさんもダレカノダイスキサン^^

    ( 22:47 )

  2. ジュンママ | -

    おはようございます。

    我が家のリュックもね、5才の時に初めてテンカンの発作出て、9才の時には一度発作が出たら60回近く小刻みに止まらなかった。

    ちわばらさんの言う通り、原因はそれぞれだと思った。リュックの場合は、やはり気圧が一番テキメンに出てました。私も凄く遅かったけど、漢方薬に変えました。凄く勇気いったけど、代えて良かった!

    最期は、本当に苦しんで苦しんで逝ってしまったけど。。

    私も同じ、リュックとまた家族になりたい。
    例え同じ病気を抱えていたとしても。

    あ!良かったと言えば、れんげ!
    勿論まだシミとかの効果は分からないけど、
    凄くいい!と肌が言ってます!
    でも、化粧するんだなぁ。
    クレンジング使ってますが、使い続けてみようと思います!

    スーくぅん!今日も北風が寒いよ~

    ( 11:13 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事