FC2ブログ






IMG_3560_2016032823283430d.jpg


2016年

ミモザと

IMG_3770.jpg


マーちゃんも来月歳をとるんだーー


IMG_3772_20160328232843fe7.jpg

バンビだって

間もなく6歳になるしさー


IMG_3767_201603282328352a8.jpg


おっと〜

犬っぽいよ

マー君ちゃん

これは褒め言葉ざんす

IMG_3780.jpg


この数時間まえね

あなこおっさしたの


でも全くケロってしてたその後


IMG_3777.jpg

なんか

ひっかかってるのよねー


IMG_3788.jpg


これはね

ラジュベリーの枯れ枝なのね


IMG_3777_201603282331181a5.jpg

あーねーーー

こまったわーーーー


IMG_3793.jpg


あなこ

なんでもすぐこまっちゃう


だからあなこ

IMG_3786.jpg


でもだーーーいすき

IMG_3794.jpg


こんなおちりだし^^

それでもあなこ


今日抜歯できたんだよ

全然元気だ


IMG_3798_20160328233158737.jpg

マー君ちゃんは

ここでもちっぽ


ぶんぶん

IMG_3795.jpg

それにしてもあなた


クリスマスローズがこんなににやわない子なのね


IMG_3799.jpg


控え目な花は負けちゃうのかな

マー君ちゃんパワーに

IMG_3803.jpg


動画撮りたかったよ

ちっぽぶんぶん!!

IMG_3814.jpg


とれないねーーー

IMG_3808_20160328233236272.jpg


ここにいるよーー


IMG_3806.jpg


かくれんぼー


クリスマスローズ

どんどん増えて行きます

最初は

3株1000円で


お色はお楽しみっていうのを母と買ったんだった

まさかこんなに増えるとは思わず

全く手入れしてないのに

都内ではクリスマスローズが植えられた鉢が盗難に遭うほど

大きな株は高値で取引されてたみたい

キンポウゲ科


IMG_5853.jpg


ごぼうを米のとぎ汁で煮て

砂糖と水で作ったシロップに漬けて一日

IMG_5856_201603282334025eb.jpg


餅米と上新粉

砂糖

水飴と水

電子レンジ

求肥を作って片栗粉の上でのばす


IMG_5857.jpg


くりぬく


IMG_5858.jpg


IMG_5859.jpg


白い大きな豆を砂糖で煮た餡子に味噌

味噌は白みそがなくて茶色いの入れたから

色が濃いめ

IMG_5860.jpg


ほんのり桃色桜色


花びら餅

IMG_5875.jpg


桜の塩漬けは

水に漬けてからレンチンすると綺麗に開く


IMG_5870.jpg


あたしが春のお菓子でなにより好きなの

花びら餅


こんなお菓子は間違いなく京都の和菓子でしょうね


IMG_5893.jpg


白あんがあったらそこに味噌と食紅で色づけできるよね


でも白あんってあんまこっちのスーパーで売ってないの


IMG_5897.jpg

でも小豆煮るよりラクだった

IMG_5898_20160328233320e7e.jpg


またヨモギ団子作りたい〜〜

IMG_5909.jpg


春のお菓子やパンや御飯

みんなほんわかしてきれーだし


IMG_5905_20160328233455625.jpg


花びら餅ってマー君ちゃんみたい〜〜^^

白くって

ぽにゃってしてて^^









なにかあったとき

さっと

りんごの手搾りジュースが作れるようにしていたい


おかゆとりんごジュース

どちらもハートこもってる









家のベッドが一番寝心地がいい〜

ってのと同じく

家で飲むコーヒーが一番うまい

でありたいと思う

ここのコーヒーはまーーーーったくあてにしてなかったらおーーきく裏切られた




この豆汰のコーヒーが美味しかったの

ってか一袋にあまりにたくさん入ってるからまだつぎのに行かないのよ




なんかこんなのあるんだけど

(廃業するお店でもらったんだけど)

こぼれるんだよね、これね

おおきいし




やっぱ少しづつ細かくすべきかねぇ




コストコの豆も

毎回挽いてると香りもいいしね




安くなったよねー





IMG_3644_201603131125434d3_201603290035086d7.jpg


時間のあるときや集まりの時はこれで



フライパンって名前がすきよ

もうわくわくする




これ

いいのはじゅーーーぶんわかるんだけど

取っ手が長過ぎてオーブン内に入らないんだよね




ストウブのフライパン

なんか最近カラフルなフライパンあるけど

どーもあたしはこういう無骨な黒でないと駄目だ







26センチが一番使いやすい気がする

30だとちと重い





白あん 1kg__ <あんこ・餡子>

白あん 1kg__ <あんこ・餡子>
価格:778円(税込、送料別)






白あん 500g

白あん 500g
価格:471円(税込、送料別)







桜あん 1kg / あんこ サクラ 餡 パン材料

桜あん 1kg / あんこ サクラ 餡 パン材料
価格:842円(税込、送料別)

























この前紹介したあれーーーー

半額に値下げしたーーーー!!!



こっちも
ネグリジェ nightie シルク100% レッド

ネグリジェ nightie シルク100% レッド
価格:7,200円(税込、送料別)






読んでくれてありがとう〜




いいね!の代わりにどうぞよろちくー







関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. りんまま | -

    今日も話題豊富 ふんふん。。。
    急いで読み進めたよ^  楽しいね^^
    ありがと~

    ( 07:49 )

  2. まさこ | -

    はなびら餅

    引っかかっちゃう、バンビちゃん^ ^
    あのお尻も愛おしいですね〜〜

    私、高校時代は茶道部でした。
    年明けの初釜の時のお菓子は、毎年はなびら餅。
    ごぼう入ってるし、お味噌入ってるし、なんではなびら餅なんだかわからないし。
    不思議な食べ物でした。
    だけど、ちわばらさんのはなびら餅を見てやっと分かりました。
    はなびらに似てるんですよね^ ^

    ( 13:03 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事