FC2ブログ






IMG_5960.jpg


今朝

すっごくふつーーのハムエッグが食べたくて^^

ヨモギパンは米粉と酒粕入りで朝からあっぴーーー


IMG_6011_20160402234202564.jpg


きのう覗いた八百屋さんで

おはつな
げんこつ山の芋

秋田産


IMG_6015.jpg


すりおろして

IMG_6013.jpg

ごま油で炒めた野菜

IMG_6017.jpg

けんちんみたいに

水入れて

そこにスプーンですくった山の芋入れる

IMG_6078_20160402234333e57.jpg

なんか芋版なちくわぶで^^

歯ごたえかなりあるの!


粉好きにはいいかも!!

また食べたいって思う!

IMG_5974_2016040223413484c.jpg


マーちゃんが待ってるのは


IMG_5983.jpg



もっちろんご飯です





IMG_5987.jpg


TOTOちゃん

すごいねーーーー



IMG_5989_20160402234158a49.jpg

来月14歳だけど

こんな神様みたいな子

いないよーーー


IMG_6002.jpg


いちご3パック


IMG_6008.jpg


砂糖いちごの半分の重さ

だけど

今回甘いイチゴなので

3割の砂糖を絡ませてしばらくおく

IMG_6022.jpg


勝手にイチゴから水分でてくる



IMG_6034.jpg


それから煮ると

火にかける時間短くて済む

IMG_6219_20160402235856ca5.jpg

今日はこのシロップ使ってケーキを焼こう



IMG_6021.jpg


難しく考えず

型にバターかショートニングかマーガリンかサラダ油塗っておく

これが一番簡単で綺麗に焼ける気がする


IMG_6024.jpg


泡立ての最後はハンドミキサーから手動に替えて


IMG_6042_20160402234257c3c.jpg

今日は160度でじっくり焼いた

スルッて型から外れる


IMG_6045_201604022342592d4.jpg


生クリームでイチゴをサンド


IMG_6053_201604022343004f4.jpg

上にも乗っける

IMG_6084.jpg

ジャム煮たときのシロップにゼラチンで

すっごく美味しいイチゴゼリーで埋めて


IMG_6092.jpg


生クリームは
全部塗らなくていいかなー

ってか

基本1パックの生クリームしか使わないしね



IMG_6106_20160402234439fd5.jpg


アーちゃーーーん


はーい^^


そうよ^^

MAKIちゃん

11年前

魂入れちゃったアーちゃんに

あたしの溢した独り言

こうやって拾ってくれてありがとう✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。

IMG_6139.jpg


ジュンママは昔、昔

何も書いたことがないのに

今朝
ちわばらさんと神社行った夢見ました

ってコメントくれた

書いたことないんだけど

その日
母の命日だった

IMG_6143.jpg

古館一郎氏が最後のMCの日

「みなさんの声は全て目を通してきた

激励あり、ご批判あり、

胸が痛いこともあった

けど

考えたら自分は電波を通してみなさんに発信してる以上

どこかでどなたかを傷付けてるに違いない

ので

自分もご批判を受けて当然だ」


うろ覚えだけどこんな趣旨のこと言ってた

あたしは強く同感した



IMG_6144.jpg


もちろんあんなロング番組のMCとどっこい太鼓なんて気持ちないよ^^

けど

一方的な発信ってのはあたしはないと思ってる

もし

どなたかがあたしの言葉で傷付いてたら

あたしも必ず受けると思う

もし

どなたかを何らかの形で癒せたら

あたしも同じく癒されると思う


IMG_6152.jpg

ムー亡くしたあと

「私をはじめ、多くのムーちゃんを欲しい気持ちが
生霊となってちわばらさんから奪ってしまったんじゃないか」

って告白のようにメッセージくれた方もいて

私はありがたく癒やされた

それはムーの死をまさか人のせいにするってことじゃないよ

真剣に考えてくれた気持ちに癒された

やっぱり真剣に相手を思う気持ちほど

強いものはない気がするね



IMG_6169_201604022345104dd.jpg


ちわばらさん

ムーちゃんが愛したものを大切にしてください

ってメッセージ

とても若い女性で初めて受けた方からと思う

でも

どんな時も心の中にこだましてる言葉


IMG_6174_20160402234512059.jpg

ムーにそっくりなもじゃもじゃ君を

ムーの命日の翌日に亡くされたママはこういった


「ココアは

私の究極の母性を目覚めさせてくれた」



今もブレーキを踏むたび

その言葉で目が滲んだ瞬間を思い出す


IMG_6189.jpg


ムー亡くして1週間くらいだったか


こんなときすみません!

私はマーちゃんが好きです!


って言ってくれたママもいた

天才的な優しさを感じた


IMG_6201.jpg

言葉には魂が宿ってるらしい

なんてとんでもなく口の荒いあたしだけど^^


取り敢えず

面倒くさい(掃除、洗濯には使うけどね^^)

(堂々と)しらなーい

ざまーみろ

は言わないようにしてる

あとはめっちゃくちゃ^^


IMG_8626.jpg


すっぴんで桜の塩漬け買いに出たら

あーーーー

こんな花びら型のスカートみつけちゃったじゃないの~~~~


IMG_86331.jpg


おばさん

もうだめだわ^^

久々に心動いたわ^^

キャリーのなかにはアーちゃんです^^




今日も読んでくれてありがとう~~~

いいね!の代わりにポチってお願いしますです















にほんブログ村









お蕎麦みたいで


ほんとうに桜餅のにおいがするパスタなんだってば!


























これぽちったママから

風力弱くて乾かすのに時間かかったって教えてくれた


でもイオンのせいか?ふわふわになってたって^^




好き嫌いはあるにせよ、
時間がかかるってのは事実と思う






こっちより





えらぶならこっち


上は1200W


これはバージョンアップばんの1500W







これはほんとうに爆風で乾く




万が一アメリカ製の物でプラグ(差し込み口)があわないときは


これでばっちし


アイスクリームメーカー買ったとき付属されてないで


イカリのメール送ったら

今は日本のコンセントは3口のものが増えています


って返信来て六hillに住む子に聞いちゃったもん


アイクリームメーカー屋が嘘ついてた






12年前のバギー


壊れちゃったーーーーー





やばい

欲しい

























関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ジュンママ | -

    あの時、今思うとそのコメントも何年か前のその日に書いたんだったと思う。

    今から書く事、とても失礼な言い方だったら、ごめんなさい。

    私は、たかがブログ、されどブログの1つの記事をあげるのにタバコ2箱吸いながら書いたり、沢山のワンコまみれの生活してるのって、心に闇がないと出来る事じゃないと思う。

    薪を割り続ける。ペンチ握ったまんま寝るほど蛇口の修理する。レンガ貼る。パンをやく。カメラ離さない。パソコンにかじりつく。ミシンを踏む。

    無心になれる事だけに没頭する。

    あの時ね、ちわばらさん こんな事言ってた。

    『自分の中にある虚しさがジュンママさんに伝わったんだと思う』みたいな事。

    それもある。でもね、こんな事があったの。
    数ヶ月前、ある方がワンコのオヤツを沢山買って持って来てくれて『夢にね、ナッキーが出てきてね、オヤツはママに預けてね』って言ったのって。

    起きて直ぐにカレンダー見たらナッキーの命日だった。って。

    私は、ちわばらさんのお母様のお顔を知らない。
    お母様からの伝言板だったのかもしれないって。

    私は、ちわばらさんが、沢山チワワに囲まれてお花があるお家で朝からフランスパンをやく誰もが羨むだけの人だったなら、惹かれてなかった。

    『行間で分かる』ちわばらさんの言葉。

    そんなちわばらさんだから、ここに来るんだな。

    ( 09:57 )

  2. ちわばら | -

    ジュンママさんへ

    そう〜当たってる!

    あの時時空を遡ってコメントくれてた

    ともかく驚いたんだ

    けど

    こうやってあれから5年?
    お便りし合ってると

    あー

    あれって決して偶然じゃなかったんダーーーって思うんだよね

    全然失礼じゃないよ!!

    心に闇

    それはコンプレックスかもしれないし
    寂しさかもしれないしさ
    恐怖心かもしれないし虚無感とか

    なんていうの?

    わざわざ言う必要ないだろう〜〜

    ネタじゃないんだからー

    みたいなさ^^

    そうなんだよね

    この前ジュンままさんが言ってた

    感じやすい子

    こういう子は独特のお顔してる、見てすぐわかる^^

    やっぱり伝わるんだよねーー

    行間はもうほんっと、
    呼吸のようにそこにあるもので
    それがないと生きて行かれない感じするんだよね

    リュック君のことはよーく覚えてる
    5歳で始まったってあのころから言ってた

    きっと4月は駆け足で過ぎるね

    私は桜のこと
    好きなんじゃないと思う

    大きくて可愛くないもん^^

    ( 00:29 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事