FC2ブログ






IMG_6225_20160404020422a2c.jpg

やみつきなヨモギパン


IMG_6226.jpg


焼けた~

二個だけ漉し餡入り


IMG_6229.jpg

楽しみなカット


によいと

いーろ


IMG_6231_20160404020428d5d.jpg


ニンジンの薄切り

マスタード

ハムじゃなくてベーコン

一杯詰めても

焼き立てパンは

ぎゅって押して

IMG_6240.jpg


まとまるの


満足な朝ご飯



IMG_6271.jpg


深夜から雨で

朝も雨で


しめしめ。。。。。ってひそかに思った


今日こそ桜を見に行こうって^^


IMG_6257_20160404020453c2a.jpg

2002年

この近くに母は入院してた

深夜

病院を抜け出して見付けた桜たち

冬だったからね

枯れ枝でしかなかった



IMG_6268_2016040402045232a.jpg

真冬の深夜

道もガラガラ

IMG_6427.jpg



へ――――こんな店あるんだーーー

今度来よう

桜が咲いたら来よう

そう思って14年


IMG_6326_20160404020521dbb.jpg

ムーをとても愛してくれたブロ友さん

最愛の人を去年

亡くされた


今年のお花見画像がアップされて

それが見事に
悲しいほどきれいで

その通りにコメント書いたら

【桜に助けられました】


ってお返事くれた


IMG_6330_201604040205233b3.jpg

朝から雨と

その言葉で来たよ

IMG_6361.jpg

桜は時々散った


IMG_6337_2016040402052622d.jpg

今度来るのはいつだろう

IMG_6367_20160404020550d5b.jpg


ここの桜吹雪

IMG_6376.jpg


見たいな


IMG_6433.jpg


IMG_6434.jpg


IMG_6291_20160404020455010.jpg



IMG_6303_20160404020457c8d.jpg


忘れられない一日

忘れられない春

もう
思い出でいっぱい



IMG_6447_20160404020628fb6.jpg




桜に背中押されてね



IMG_6456.jpg


帰ろうか


いいね!のかわりにポチポチってお願いします~~~


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







坂口安吾の
桜の森の満開の下

全文はこちらの青空文庫さん


http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42618_21410.html




梶井基次郎作


桜の樹の下には屍体したいが埋まっている!
 これは信じていいことなんだよ。何故なぜって、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃないか

全文はこちら

http://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/427_19793.html




マロンクリームの入った桜ロールばべた





これはーーー

トイレットペーパーなの~~^^














〔ガラス食器〕さくら 足付ボール

〔ガラス食器〕さくら 足付ボール
価格:1,944円(税込、送料別)







































関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. まあ | -

    こんにちは。
    いつも素敵なお写真ありがとうございます。
    私も今年は桜を楽しんでいます。^^

    私も15年ぶりくらいに行った夜の海がありますが、うちのチワワくんと行ったせいか、いろいろ想像しすぎてたせいか、思ってたより衝撃を受けませんでした。
    でも特別な場所だから、またいつか行くと思います。

    ちわばらさんにはそんな場所が沢山あるのですね‼

    私は仕事したり大人になったりで繊細が身を潜めてしまいました。
    子供のころは、必ず通信簿に感受性豊かと書かれていたのに。^^
    母はその言葉を嫌い、地に足が着いたしっかりした子にしたいと嘆いていましたが、今はその気持ちも少しわかる気がします。
    そのほうが生きて行きやすいし、自分が強くなければ繊細さも優しさも続けていられないように思います。
    でも、ちわばらさんのご母堂様は、そのままのちわばらさんを受け入れる豊かさと強さをお持ちの優しい方だったように感じます。


    ちわばらさんのブログで胸を掴まれたあと、少し息継ぎして微笑むのは、ちわばらさんお薦めの商品を紹介して下さっているところです。^^

    いつも、くだらない自分のことも吐露してしまい、嫌な思いをさせてしまっていたら、ごめんなさい。
    ちわばらさんのブログを読むと感受性豊かだった頃の私が扉を叩くのです。

    今日は、私の初めてのチワワくんだったマメさんの3回目の命日です。
    春らしいケーキを御供えしました。^^

    今年も沢山春を感じて過ごしたいですね。^^

    ( 14:15 )

  2. ちわばら | -

    まあさんへ

    ほんとに文章がうますぎて

    まーーー返信のしようがないってこのことだわさ^^

    言えるのは、うちのゆで卵に赤いマジックで「おたべ」って書く母は

    繊細さのみじんももってなくて、それでも生涯女の子で^^


    だからねーーーー豊かさとか強さって言われると思いっきり恥ずかしいねーーー^^


    よく妹と

    どうしてパパはこの人を選んだんだろう??

    って話したわ

    結論は

    【絶対に自分に(パパ本人に)

    興味を持たない人だったから】

    なのねーーーーーー

    つまりさ^^ワンコよ^^うまれたて^^

    まあさんママは違うじゃん

    ものすっごく大人じゃん???

    いろーーーーんなお母さん見て来たけど
    あそこまで生まれたてはいないんだよねーーー

    そっか

    マメさんって可愛い名前だね

    抱っこしてすぐに命名したんだね^^きっとね^^

    えっと4日はバンビの誕生日なんだ^^

    きっと忘れないね^^


    繊細が身を潜めるかぁ。。。。

    でもさ繊細とか純粋って
    未熟ってことかもしんないよ

    ユーミンも歌ってるじゃん

    初恋終わって恋はもうみんな同じ

    あたしもそう思う

    たぶんだけど

    繊細でなくなると

    太るよね?

    ごめん

    馬鹿な事言ってーーー

    ( 00:11 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事