FC2ブログ






IMG_9870_201605232034389ba.jpg 

カスタードで省かれた白身

まぶして鶏もも肉揚げる

IMG_9873.jpg 
カシューナッツ


人参


ピーマン

たけのこ

銀杏も

油でさっと揚げて


IMG_9880_20160523203442434.jpg 
鶏肉とカシューナッツの炒め物

IMG_9886.jpg

あさりは

生のままだとむきにくいので

酒蒸しにして口が開いたところを手で実をむいて

あさりの炊き込みご飯


IMG_6601.jpg 

縫うのも

着るのも簡単ワンコ服

securedownload (6)

かわいいボーダー柄


IMG_6613_201605232032563c1.jpg 


着る人

アーちゃん


IMG_6624.jpg


後ろにいるのは

クリスマスに買った

ピンクのポインセチア

IMG_6625_20160523203412231.jpg 
アーちゃん

去年10歳で大きな手術した

乳腺炎と子宮水腫のためね


おーーーきな傷口だったね



IMG_6638.jpg 
おとなしすぎるティを

なんとか元気にしたくて

頭の骨の開きが大きいティがぶつかっても大丈夫なよう

身体の小さな女の子を血眼になって探した


IMG_6637_20160523203416814.jpg 
あれから11年

黒い豆粒だったアーちゃんね^^


IMG_6645_201605232034167e6.jpg 
我が家最高のリーダー

そして

どこか孤高のリーダー

迎えた当日

ゲージのなかで大きく遠吠えをしてた

あの時
アーちゃん

誰を呼んでた?

どんなときも

ドアを開ければそこにアーがいる暮らし11年


securedownload_2016052320382775b.png 

ピーちゃんは

あたしと

あたしの若い友人

大学時代アメリカンフットボールでMVPを獲った強健な友人の愛犬

彼がIBMの社員だったころ

県内のブリーダー宅に一緒にこの子を見に行って即決

連れて帰った
11年の月日が流れ

今から約一か月前

気官虚脱と言われたピーちゃん

securedownload (9) 
日曜日の朝

試合のためにそ~っと出て行こうとしたら

じーっと彼を見詰める子が朝もやの中に見えたと


securedownload (11) 
最初

カラーがそっくりの先住犬のベルが見てるのかと思って近づいたら


ピーちゃんだったと

その時少しはぁはぁってしてたので

頭を撫でて

彼の機転でエアコンを入れて出掛けて


試合が終わったころ

お母さんからメールで

ピーちゃん
二人に看取られて
亡くなった

と連絡があったそう

真夏日になると言われてた日曜日
獣医さんの紹介で

ピーちゃんの亡骸は丁寧に引き取られたので

彼の中のピーちゃんは

朝霞のなかのまま



13年前
大学日本一の試合はテレビで中継してた

あたしはティとベッドの中の母と観戦してた

アメフトのことはよくわかんないけど

解説者が
彼の名を挙げて

【N君、今いいタックルしましたねーー】

と言われると嬉しかった


翌日のスポーツ新聞は

トロフィーにキスする彼の写真で賑わった




「つらいね」

とあたしがメッセージしたら

「うん

辛い」

と返信があった


どんなときにもこんなこと言う子じゃなかった

お母さんが自宅で倒れたときも

涙する妹ちゃんの前で気丈にふるまいながら

本人は過呼吸気味になったりしてた

【ティなくしたとき

どんな気持ちだったか

はかりしれないものがあったんだろうって

改めて分かったよ】

とメッセージもらったとき

あたしはティとよく来たホームセンターにいた

色ーんな思いが

みんなの歴史が
魂が

一つにつながっていく気がした


securedownload (13)
「やっぱり重いね~」のメッセージに次いで

「間に合った。

荼毘にふしたあと
散骨としか説明がなかったから。


ペット葬儀社に電話して、

ピーちゃん

個別葬のあと

ここに戻ってくる。

間に合った。」

抜け殻になる手前で

全力を尽くした彼の姿が見えた気がした


securedownload (10) 
ピーちゃん

こんな大きな強い人を

ピーちゃん

こんな気持ちにさせて


ピーちゃん

おばちゃんは言葉を失った

元々口数の少ない、

自分の気持ちを喋るタイプではない彼が

世の中では強がって生きていかなきゃいけない彼が

いいようのない喪失感を感じてる

悲しみを表現する方法なんて

教わってこなかったんだ

securedownload (7) 


あなこを見てると感じる

言葉で表現することって

そんなに大切なことなんだろうか?って

多くのワンコ飼いさんは

ワンコが言葉を発しないことを忘れてる気がする

言葉に代わるもっと信頼できる伝達法を知ってるからなんだと思う


今日の彼の


「間に合った。」

に込められた万感の思いのように








今日もありがとうございます!

いいね!の代わりにポチっとしてくださると

更新の励みになります~~~



にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

そしてこっちもよろしくですー







IMG_6573.jpg 

庭園美術館の売店で

みちくさ

IMG_6574_201605232032509c0.jpg

花器なんだ

IMG_6579_20160523203251b27.jpg 
ちーーさなみちくさに

一生忘れられない出会い




アッシュコンセプト☆ミチクサ
価格:1944円(税込、送料別)




今日ホームセンターで買ったのがこれ

赤いのにした

ポイントつくぶん

こっちのが安いね








PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事