
なんかビニールの紐みたいな糸で編んだ

よくわかんないうちに
帽子かバッグか??

緑だけが安かったのよ^^

乗ってるわね^^
マー君ちゃん^^

そそそそそ^^
きのう美味しい紅茶談義してて
友人と【女子力】談義になったんだわ

そもそも女子力って???
ってなると
手に負えない話になりそうなのでーー^^

独断と偏見でガンガン言っちゃおう~~^^

美味しいものが食べたい!って思う気持ちって女子力高い気がする^^
でも
美味しいものを作りたいって気持ちは女子力じゃない気がするんだ

フォアグラ食べるたびに女子力上がる気がするけど
フォアグラ調理する時は女子力は邪魔な気がする

手作りのものってやっぱどっか優しいんだろうね
ベッドになっちゃったよ^^

これ
この場合
アーちゃんは女子
バッグはアーちゃんを抱擁する男子
ほれ、あれだよ
映画タイタニックの海上に漂流するラストシーンだよ

デカプリオが彼女救うために力尽きる、あのシーンね
つまりさ
自然と助けてあげたい気持ちにさせるのって女子力だよね
すっごく言いにくいけど
結果的に言うと作為的なのさ、女子力って

言い訳をまかり通すのって女子力だしね^^
女からしてら
「そんなはずないだろ~~~_」
っていうこと
男って真に受けたりするよね^^
あれはあれで可愛いけどね^^

小学校1年のとき
生まれて初めて待ち合わせしたんだ
相手は「女優になりたい」って子だった
で
その子
来なかったんだ
その時あたし彼女を尊敬しちゃったんだよね
平気でこういうことできる彼女の、
今思えば女子力の高さを羨ましく思ったんだろうね^^

3年前に植えたブドウ
ナイアガラ
ここは二階の天空だよ??
ここまでジャンジャカ伸びちゃってさーーーーー

そだ
おねえ系の人って女子力高い人多いよね
言葉も丁寧だし手の動きもまばたきもメイクも
料理もまめだし
よりよい女子になろうとする努力がそうさせんだろうね
つまり
フェイクなもんなんだよな
女子力って

冷静に考えたら絶対おかしいことをまかりとおそうとするのも女子力で
「なぜ一番なんですか?二番じゃいけないんですか?」
の蓮舫は絶対女子ならではの変なセリフ
大誤審で銀メダルに終わった柔道の篠塚の
「自分が弱いから負けた
それだけです」
は女子力ゼロな言葉

フルーツって女子力高そう^^
パイよりタルトの方が女子力濃厚^^
シュークリームよりパンケーキのが女子っぽい^^

「どうしてももてたい」
って子とお蕎麦屋さんに行ったら
「ざるそば」って注文した^^
「あんたバカじゃないの?
こういうときはうどんにするの!
女子は蕎麦よりうどんなの!」
って言った^^

その子と下着を買いに行った
白か黒か
明らかに白のが女の子っぽくて可愛かった
けど敢えて
黒を選ばせた

男はほんとはおリボンや巻髪や「かわい~~~~!」っての好きじゃないのではないだろうか
女子力というフェイクな仮面がはがれていくのを見たいんじゃないだろうか?
男ならだれでも
けばいエロい女子に抱きつかれるより
清楚で上品な女子が仮面を投げて
抱きついたたほうが燃えるでしょー^^
達成感ともいうか~~

くるみ刻んで
スポンジはココア混ぜて焼いた

泡立てた生クリームに
クーベルチュールココレート湯銭して混ぜて

塗って

女子力って消費を生むんだよね
だから発展もするわけで^^
無印良品よりユニクロのが女子力高そうだな^^
本当の品質はどうか?は別にして、だよ~

誰の心にも女子と男子がいると思う
たまたま身体がそのどっちか、ってだけで
あたしは親になれたけど
男にはなれなかったなぁーーー

しかしあなたは女子力高いわ
マー君ちゃん^^

ケーキがばべたいバンビちゃん
ちっぽがちょんまげに見えるときです^^
今日もありがとうございます!
いいね!の代わりにポチっとしてくださるとうれし~~~です
にほんブログ村
AちゃんとUV対策帽子探してて
耳が隠れた方がいいね
ってことから
芳一(耳なし芳一から)って呼んでる
Aちゃんったら
耳が蚊に刺されるっていうんだもんーーーー^^
しってるーーー?これーーー
ご近所のおばあちゃんから頂戴した
すごくおいしい~~~~^^
- 関連記事
-