FC2ブログ






IMG_2978_201609091057145fc.jpg

前の晩に焼いたお肉の脂で

細かくしたお肉
ガーリック
たまねぎ炒めて


IMG_2979_20160909105715a62.jpg

そこにご飯と卵でビーピラフ


IMG_2980.jpg


だってこれ使いたくて^^

IMG_2981.jpg

じゃん

IMG_2986.jpg

たのしい^^

でもこれ
オムライスのだよね^^


小さいとき思い出すよーーー

旗も~~^^


IMG_2995.jpg

いまかぼちゃがおいしい~^^

油で揚げたらガーリックパウダーでもいいね




IMG_3001.jpg



すごく簡単なベッドつくろう





IMG_2974_201609091201562dd.jpg




IMG_3002.jpg


IMG_3003.jpg


IMG_3004.jpg





IMG_3005.jpg







IMG_3006.jpg





IMG_3007_20160909105503f13.jpg





最後は大きい円周をミシンか手縫いで閉じるだけー


IMG_2402.jpg


ナナちゃん^^


IMG_2405_201609091045376aa.jpg


むかーし

おばあちゃんな料理研究家の言葉が朝日新聞に

それはお粥の作り方だったんだけど


IMG_2432_20160909104539558.jpg

お粥は人が最初に口にし最後に口にするものですので

上手に作りたいですね

って

IMG_2431_201609091045403c7.jpg

これ前も言ったけど

ワンコベッドも

最初と最後にお世話になるグッズだろうなぁって


IMG_2441_20160909104542d33.jpg

それならば可愛いものはもちろん

清潔なのはもちろん

なにか

心のこもったはもちろん

なんだ?

なんだろう?

IMG_2443_201609091046028f2.jpg

ともかく自分が納得したいだけさ、あたしはね



IMG_2444_2016090910460654e.jpg


小さいとき

お腹壊すとよく搾ってもらった林檎



IMG_2446_20160909104607c8a.jpg

おろし金で擦ったあと

布布巾で手搾り


IMG_2445_2016090910460849c.jpg

一口飲んだだけで


身体中になにかみなぎった


IMG_2451_2016090910462764e.jpg


いまも

布団の上でそれを飲むあたしのゴクンゴクンと

見守る母の顏が浮かぶ


IMG_2453.jpg


2003年大晦日

ティと姪で公園に行く

その晩

世界で一つだけの花

が熱唱されてるとき

母が下血した


IMG_2460_20160909104632784.jpg


一応かかりつけの病院には電話したが


大晦日夜11時50分

看護師さんの声を聞いて


自宅にいようと決めた

「もう少し様子をみます」




IMG_2464.jpg


母はまだ自力で食べれた

また入院で点滴まみれは避けたかった

まして大晦日



IMG_2465_201609091047438b6.jpg


その晩

妹たちを二階で休ませ

あたしはティと母のベッドの下に布団を敷いた


IMG_2469_2016090910474637a.jpg

水も牛乳も口から飲めた

おむつはしてたけど

起こしてトイレに行こうと促した


IMG_2470_20160909104747b61.jpg

母はその一年前

慣れないヘルパ^-さんに連れられ

転んで大腿骨(股関節に近い太い骨)を骨折してた


IMG_2474_20160909104750dc9.jpg


だから二本足では歩けなくって

介助が必要で


あたしが後ろから母を支えて

ベッドの手すりにつかまったとき

母がこういった


IMG_2477_20160909104752182.jpg


ありがとう

ありがとう

でも


もういいよ

ありがとう



IMG_2451_2016090910481217c.jpg


もういいよ

の意味は容易に理解できた


IMG_2453_20160909104814e7c.jpg

でもそんな言葉に負けちゃいらんない

あたしも

「そっちがよくたってこっちがよくないわけよ」

とか返したが

ほんとは

限界だった

IMG_2460_20160909104817bdf.jpg

体力気力の限界で

神様にバトンを渡したかった


そうしなければ気が済まなかった


気が済まないとか

意地とかって


ストーカー用語じゃなくて

相手の命じゃなくて

こっちの命を掛けた話さ



IMG_2464_201609091048234e7.jpg


トイレを済ませ


ベッドに母を戻す

そのあとをティがちょこまか


尻尾を上げてついて来た



IMG_2457_2016090910511200f.jpg


うっすらと明るくなった冬の空の下

実家の台所の紐で引っ張ってつける蛍光灯を灯し

おろし金を出した



IMG_2465_20160909105112d65.jpg

指がすれるほど林檎の端っこギリギリまで擦った

ゆっくりゆっくり


IMG_2469_201609091051158bd.jpg


豆絞り模様の布巾でギュ~って搾り

母の手で掴めるガラスのグラスに入れた


IMG_2474_20160909105116d2e.jpg

入院中に使う

プラスティックの

マジックで名前の書いたコップに入れるのは嫌だった




IMG_2470_20160909105117b84.jpg


母の小さな背中を支えて

グラスを渡す


IMG_2477_20160909105205271.jpg

ごくんごくん


IMG_2480_20160909105209102.jpg

歴史は繰り返されるとかそんなことじゃない

やっってもらったことの恩返しとかそんな水臭い話じゃない


IMG_2478.jpg


そこにあった林檎でできることをしただけで

それが今でもあたしと母を照らしてる


IMG_2481_20160909105211cc0.jpg


長くなったけど


ベッド作りもそれに似てる


blog_import_52e74ee69c12a_20160909120153771.jpg


今日もいっぱいのありがとう~~~


blog_import_52e74ee84e6ad_201609091201548c3.jpg


いいね!のかわりにポチっとしてねーーー


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村













商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

国産さらし「松」安心の国産!店長オススメ
価格:700円(税込、送料別) (2016/9/9時点)





むかしは


薬局で売ってた


















PVアクセスランキング にほんブログ村





関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. Ryoko | -

    りんご ゴクンゴクンの話聞いたら、自分の小さい頃を思い出して、育ててくれたおばあちゃんにありがとうって言いたくてしょうがなくなったけど、言ってしまったら、なんかおばあちゃん天国に行ってしまう気がして電話できませんでした。

    小さいころのことなんか、嫌な思い出ばかりないのに 苦しいばっかりなのに。

    自分が子育てをはじめてから どうしようもなく思い出して、しかもそれがとても美しいものに感じます。

    ( 09:34 )

  2. えり~ | -

    深夜にお邪魔します。素敵なお話聞かせてくれてありがとう🎵私の場合、りんごの果汁絞りをする時は、結構心に余裕がない時にしてるので、(子供が高熱で水分しかとれない時なんです)ちわばらさんとお母様の話を読んで、親子にしかない、時の流れを染み入るように感じました。

    ( 01:30 )

  3. ちわばら | -

    りょーこさん

    うん
    むかし
    何かあるとすぐパニクっちゃう子がいてね

    あたしの知人の子育ての達人が


    あのままさんは、子供のミスに対し
    目をそらすのではなく、
    お目こぼしの部分がないから、

    と言ったんだ。

    上手いこと言うな、と思った。

    あたしね
    ほんとに最近

    許すということは、
    真実がどうあれ、全てを受け入れるということなんだ
    と思ったんだよね、当たり前のことだよね?
    でね、
    ほんとに許してしまうと
    ほんとに
    過去が変えられる気がしてきたんだ

    嫌な思い出のはずが
    美しくて愛しいものになる

    すごくわかるんだ

    過去における真実が変わるんじゃないだよね

    自分が変わるんだね、きっと

    ( 04:33 )

  4. ちわばら | -

    えり〜さん

    こんばんはー、ってかそろそろおはようの時間かもー!!
    えり〜さん、いつも可愛いなぁ
    この可愛らしい性格すごく憧れる!!
    今度生まれ変わったら

    プティトマトが好きで
    少し茶色い髪で
    チーズと目玉焼きの乗ったハンバーグが好きで
    キムタクとベッカムが好きで
    冴子のスタイルに憧れるような、
    そんな可愛いえり〜さんみたいな女子がいい!!

    ( 04:37 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事