携帯画像ばかりなのにー
いつも来てくれてありがとーー!!
今日もできたら、ポチぽちってしてくださいねーー!!
にほんブログ村
いつもありがとう!

今日は土曜日なので
いつもの倍の小麦粉で
いつもの倍のはくろくなパン焼いたら

端っこがオーブンに引っかかって
傘のもつところになっちゃった

軽井沢から届いた松茸!!!

去年偶然買い求めたおじさんの連絡先を取っておいたの
すんごく香り高くて
それがずーーーーっと忘れられなくて
でね、
聞いて、きいてーー
今年電話して注文したらおじさん、
こう言ったよね
「去年の余韻がまだ残っているうちにまた、
ってご注文くださるのが嬉しい」
って

おじさん!
顔みてわかったけど、
ロマンチストだね!
なんて言っちゃたよね、あたしね
うちは土瓶がないからストウブで

松茸のお吸い物
すだちを搾って
香り高く

濃い目の出し汁
卵
蒸篭(せいろ)で

弱火で

松茸の茶碗蒸しは
舌が火傷しそうな熱々を

羽釜の中身は

もちろんのろん

松茸ご飯
この前文句言ったゆめぴりか
このお米
なんかすごい粘るんだよー
たぶんね、
冷めても美味いとおもう!!!!!
松茸ご飯って一体だれが考えたんだべ??
たけのこご飯
越したかも、、、
ゆめぴりかなら、
松茸ご飯のおにぎりできると思うわ!
ねぇ
春のたけのこご飯
夏のスイカ
秋の松茸
冬のカキフライ
毎年
毎年繰り返す
行事みたいになっちゃうかも、
だけど
季節の
日常のありがたさ

リンゴの季節

四角いパイを焼こう

なぜか?
セントポーリアが満開なのだ

今日あなこのこと
セントポーリアってあだ名で呼んだ
繊細だから^_^

ね
なんでここにあたしのメガネがあんの?

あー
この子の仕業かぁーー

じゃーー
しょうがんないねぇーー

夕べあなこは
あたしの寝室にぬーいんねーー

すっかり元気になってるけど
天気予報見たらあーぁ、、
南から天気崩れていくねーー
でもぜんぜん
悲壮感ないよーー

えっと
あたしは
炊き込み御飯と
お稲荷さんのときは
天ぷらにしていまーす!^_^
お稲荷さんの時は
卵とお豆腐のとろみのあるお吸い物ね^_^
鉄板?黄金?のくみやわせーー^_^

夏の軽井沢で^_^
この前
このコーヒーをプレゼントした友人が
歴代の鳥取県知事さんが講演会で
「スターバックスが最後にできたのは鳥取県です
それはこの澤井コーヒーがあるからです」
「元々は二人で始めた会社が
10年連続楽天一位で・・」
って絶賛してたよーーーー!!!
誰も知らないお店なのに
あたしさーーーー!!しってたじゃーーん^^ちわばら、ありがとー!
って^^
ちなみにおすすめはここの豆太のコーヒー
浅草にも路面点があるよ
- 関連記事
-