いつもありがとうー!
最初にポチポチっとしてから読んでねぇ~~
にほんブログ村
いつもほんとーにありがとう!

この前のおじさんの松茸が
どーーーしてもまた食べたくて
始まったばかりの紅葉見ながら
🍁

ちーさな秋

うさぎらないよ
マー君ちゃん

あ
向こうに
ゴルフ⛳️めーる

目印は
カモノハシな口!

あんらーーーー
頭
おっきい罪ねーーーー

めー
離れすぎ罪でもあるしねー

潜りたい罪

持ち上げたい罪^_^

同じ方向のこんがらがりたい罪


あなこの軽井沢スタイル^_^

びーは
ばんびぃのびーー^_^

どして暑くもないのに
はぁはぁ
まーちゃん^_^

いっけん、
真剣そうだけど
これ、
つ、く、り

しろタコ女優さん^_^

きっとまた今度秋に来たら
緑のコートをあたしは着てると思う

「お前は目の前のものを適当に食べるけど、僕は世界で一番おいしいケーキがあるなら、全財産はたいてもどこへだって飛んでいく」
そう言ったのは音楽家の加藤和彦
故 加藤和彦

加藤和彦が
「ただ消えたいだけ」
と消えたのが軽井沢
一流すぎる加藤和彦を知っていたあたしたちは、
彼の自死を知ったとき
あぁ、ついにやられた、
だった気がする

趣味は一流、生き方も一流だった(略し)

それがゆえに、凡百とのおつきあいの世界は、実に生きにくいものだっただろう。

しかし私たちには、そんな背の高い天才の肩の上に乗ったら、見たことない景色が遥か遠くまで見えた。
北山修が
加藤和彦の追悼文として朝日新聞に寄せた記事

(略)
後ろは振り返らない、
そして同じことは絶対にやらないというモットーを貫き通した彼は、
おいしいケーキを食べるために全財産をはたいて、
また手のとどかぬところに飛んで行った。

Aちゃんも言っていた
「完璧主義ってことはね、ちわばらちゃん、
たった100分の1ミリ
100万人が気にならない、と言っても
自分は気にいらない、納得しない、
満足しない、
そういうもんなのよ」
と言っていた
そう言われてあたしは
ごーーーーく僅かしか空いていない歯間のために
また歯を交換することにした
って、ちっちぇー話かも?!だけどさ^_^

またあのおじさんから買えた

あなこも
もりもり!!

このモグラのようなどすこい!はトトちゃんよ!^_^

この前知ったけど
ゴッホも牡羊座だったべー
加藤和彦もだ
そうそう
衣食住の順ではなく
住→食→衣
の順だと加藤和彦が言っていた
それと
「百円均一の鍋と
ラゴスティーナの鍋
果たして同じ味に仕上げられるかもしれない、
が、
創作する時の高揚感が違う」
とうろ覚えだけど語ってた
同感の人も多いと思う
あたしは完璧主義じゃないけど
気持ちよくワクワクしながら生きて行きたいと思ってるんだ^_^

松茸ご飯の残りはおにぎりだべ!!^_^
たしか、このマーチン45のシリーズだったと思う、加藤和彦の愛用してたのは
- 関連記事
-