FC2ブログ






いつもありがとうー!

最初にポチポチっとしてから読んでねぇ~~


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村







いつもほんとーにありがとう!





羽釜で炊いた栗ご飯


栗は小布施の利久大粒



ご飯の色があずき色なのは、

渋皮を別鍋で煮出した煮汁で炊いてるから





うるち米ともち米半々にした



食べても食べても

また食べたい



みさおさんの

おいしそーな美しい緑の天ぷらを聞いたら


にんじんの葉っぱと教えてもらった



旅先で頂いた人参の葉っぱ

天ぷらにして塩で


絶賛だったよ!!


春菊ほど癖がなくて
パリパリ感があるの




これは去年Aちゃんにもらった菊芋

これも旅先でゲット

きんぴらにするのよ、

イヌリンとかいう水溶性繊維質が豊富で便秘にもダイエットにもとてもよいらしいの

低インシュリンダイエットにも使われてるよ

栽培も容易らしいけど^ ^
どうかなー?^ ^できるかなー?

あたしなら人参植えたいけどなぁー^ ^

赤くて葉っぱモリモリで可愛いじゃん^ ^



あれから24時間経った

昨日の朝方3時

あなこが後ろに反り返った

すぐに抱き上げた

いつもなら、手足バタバタして30秒でけろっと治る

でも昨夜は反り返ったまま呼吸が止まってしまった



小さな鼻を口を

(いま寝転んで携帯で書いている

まだ生々しい記憶の中にあって正視するに耐え難いこと、事実なので

簡単に淡々とかかせてもらう)

口に含み息を吹き込む

真っ白になった舌を吸う

3年前ティにそうして息を吹き返したように

お腹を押しポンプのように空気を送り込む

あたしの手は震えていない
あたしの心臓は口から飛び出していない

あたしが行動すると言うより
誰か?
バンビをあたしに送り込んでくれた御使いがあたしの身体を借りて行動しているみたいだった

あたしは

普通なら

もうダメか?
ダメなのか?と横切るところ

こんなこと、あるんだね?

何も考えなかった

ただ従った


なぜなら
バンビの表情が

それは首をかくんと落とし

身体中の力が抜けきって軽くなってしまった人形のようだったけれど、

でもバンビの顔がまだまだあたしに
さようならを言っていなかったんだ

本当のお別れの行ってきますの顔は

もっと違う



ワタの入っていない人形のようになったバンビを抱きながら

ブドウ糖を水に溶く

それを指につけてわずかに口に入れる

舐める気配すらない

人工呼吸

心臓付近をさする

また指につけて、

を何度も何度も繰り返す

くぅ、、、、

と小さな声が喉の奥の方でした





(これは夏

姪に抱かれるあなこ)
あたしは大喜びをしていない

ただ同じことを繰り返す

ブドウ糖の量を増やす

舌の色が真っ赤にみるみるうちに戻る

ブドウ糖にステロイドを混ぜ

指につけて舐めさせる代わりに

シリンジに少量入れてちょこんと

一滴垂らす


まだ飲む混む気力はない




(画像は去年、

発作起こして獣医院にて点滴するあなこ)

この頃からマーが激しく吠え始める

バンビの身体に再び力が戻った

一番危ない時期はきっと越した

そう思った

それでも1時間
あなこを抱っこ

危なかった目にも力が蘇ってる

ここに画像を載せたいが

これはFacebookの友達のみに公開するかも


気が向いたらね





今朝起きたとき

このシリンジと皿を見て

これが悲しく見えないのは
バンビがまだ戻って来たからだ、

と思った


バンビの画像を撮れたのも全く同じ理由


バンビが戻った直後

画像なんか撮らなくていいし
ブログなんか
書かなくたっていいし

そう思ってた


誰が聞いたって楽しくないあなこ物語りをここに書こうと思ったのは


【何回くらい
口に含ませたんですか?
よく誤飲しませんでしたね、、、】

の問いに

【200回くらい


シリンジは意識が戻ってから使った

それまでは
指先につけてそれで舌を濡らした】


と答えたら


【200回?!!!】


その後



とメッセージ頂戴したんだ

だから載せようと思った







マーは一晩寝なかった

滑稽なほど
バンビとあたしを見つめていた

朝になったら今度は

ピョンがマーの代わりにあなこを守り始めてる






えも

ころもはねぶくなる



10月24日の朝を

みんなで迎えられた



あなこは

みんなより少し遅れて

朝のご飯も






舐めるようによく食べた


動画の最後のマーがかわいい





































































関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事