最初にポチポチっとしてから読んでねぇ~~
にほんブログ村
いつもありがとう!

一本はお持たせにして
一本は一緒に食べようー

長い方は曲がっちゃったね^_^

焼き立てのピキピキ音聞きながら
カボチャのスープ作ろう

お肉は
バルサミコ酢と醤油、みりん、ワサビで
よーやくレタスが300円代に下がった!

今日も元気
仲良しなみんな

やっぱ
アーちゃん^_^

さっきあなこ倒れたのね

30秒で復活したけど、けろっとして
ご飯も食べたけど

イケメンなあなおくんのママにメッセージしたら

赤線のところです
バンビちゃん、ドンピシャです

たったいま
気圧が下がったところです!

別に自慢にもなんにもならないけど
うちのあなこの場合
ほんとーに天空に左右される気がする

それで
これもうちのあなこの場合だよ、
どーも神経に作用する薬は合わない気がするんだ

鎮痛剤も
血管から異物のものが入る、
それだけで治ってた発作が起きたり
ショックになったり

でもね
繰り返すけど
全然悲観してないの
なぜ発作がおきるんだろう??を徹底的に突き詰める気もない
また起きたらどうしよう、で心臓ばくばくもない

見てわかる通り
あなこはみんなより一回りふた回り小さい
そして吠えたことがないくらい大人しい
優しい
繊細な子

まん丸の立派な頭部
コンパクトな身体
そりゃあ床上10センチの世界
いろーーーーんなものを感じ取って受け取ってしまうだろう、と
諦めてるんじゃないよ
受け止めてるの

全部丸ごとひっくるめてのバンビあなこ
これで発作さえなければいいんだけどねー
なんて電気製品の故障じゃあるまいし
そんなんもないわ

生涯で何度
強く抱き締められ
または
おでこにそっと触れられ

《もう大丈夫よ》
とあたしたちは言われて来たろう?
大丈夫、と言われてすぐに解熱したり痛みが止まるものではないかもしれない
けど病の床にあってすら
幸福を感じることができる
幸福感を与えることができることを
忘れてはいけないと思う

12年来の犬友さんの愛犬ちゃんが亡くなった
お子さんのいないご夫妻で
パパは娘のように溺愛していた
彼女の最期に
パパは10分遅れて帰宅した

あたしは
最期を看取るというのは
こっち、看取る側だけの気持ちだと思っている
だからそのパパはとても心を痛めているけど
愛犬ちゃんの人生は最高に幸せだったと思ってる
横浜から離れた所にお嫁に行った友人が
マンションで亡くなられたお母さんは
新聞受けに珍しく新聞がたまっていたから管理人さんが気付いたと言っていた
彼女ははっきりと
最期は一人だったけど
それだけでお母さんの人生は測れない。
お母さんはすごく幸せな人生だった、
と。
犬には
犬を失った人の悲しみがわかる
と言った友人だ。
賢人の言葉はいつも前を向いてる気がする
ラストのマーがすんごく可愛いよ〜〜
フランスパン専用粉
4875円
7080円
随分ちがうよねー
同じ25キロで
とても美味しい粉
昔はもっと高価だった
この粉と硬水コントレックスで気泡いっぱいのバゲットが焼ける
この粉は80%水を混ぜても大丈夫
水分を多く含んだ生地を焼き上げるととても美味しい
ガウンって長すぎると着難いんだよねぇ
- 関連記事
-