最初にポチポチっとしてから読んでねぇ~~
にほんブログ村

突然だけど
この一ヶ月
炭水化物、糖質を殆ど摂らずにいた
でもやっぱ食べたい甘いもの
これは、ノンシュガー クーベルチュールチョコレートを使用
粉は炭水化物だけど大さじ一杯ほどの使用

ジャムの糖分はすごい
で、糖分入れないとジャムっぼいトロミが出せない
けど、
このペクチンパウダーとクエン酸をつかえば、
砂糖一切入れずに

ジャムよりもっと硬めのゼリーっぽいものができた

セルクルに
フォンダンショコラの中身
それとこのオレンジとろりを混ぜる

焼きあがる

全卵 一個
❤️ノンシュガークーベルチュールチョコレート50
❤️バター50弱
薄力粉大さじ1
人工甘味料 小さじ2
❤️を湯煎したところに、卵と粉を入れるだけ。
ものすごく簡単

いまのキウイは安くて美味しい

母が重度の糖尿病
そしてあたしもこの数年血糖値高い
あと
コレステロール300超え

鍼灸の先生が脈を測って
「砂糖摂りすぎ、、」って呟いた

去年の12月28日から
思い切って炭水化物と糖分絶った
パンは焼いても
食べてくれる人がいないときは捨てもした
米はうーんと高いの買っておいた(そのほうがケチケチ使うベー^ ^)
その代わり
ステーキだろうと衣(粉類)を使ってない唐揚げ
油たっぷりのドレッシング、マヨネーズ
しこたま食べた
ともかく3日に一度ドレッシングつくり
結果、
体重は増えてないだけで減ってもない

今日
血液検査結果が出た
はじめてこんなに低いコレステロールと血糖値
効果あったくさい!

スーパーで売ってるゴマ
これは炒りごま
一袋
味噌大さじ1
酢と油 180ccづつ
シュガーカット 小さじ2
醤油 大さじ1
塩胡椒
ミキサーで
市販のドレッシングの糖分はすごく高い
なので手作り
甘さはお好みで


やすーいミキサーで10秒でこんな感じ

冷蔵庫で
お酢が入ってるので二週間はもつはずだけど、
あたしは3日で
だって、
鍋物
サラダ
なーんにでも使ってる

全卵2個
トレハロース10グラム
泡だてて
薄力粉40
タピオカスターチ20
タピオカスターチはノングルテンらしい
ベーキングパウダー小さじ1

砂糖使わないで
ほんとに膨らむのか?
ともかくやってみよう

蒸し器で

蒸篭からは
幸せな匂いがしてきた
もうじきヨモギ団子の季節だ

膨らみだしたぞ

よし

なんか
おみやげ屋さんのにおいするぞ

タピオカスターチでカスタード
ノンシュガーで優しい味だけど
仕上げはラム酒

スライス

さ
楽しい時間だ

イチゴをサンドして
上にも一杯カスタード

そして山ほどのフルーツ

ほんとに優しい味なの


2月に散るのは河津桜🌸

それでですねーー
実はですねーー
もうないんですよねーー
このケーキ^ ^
血糖値も
コレステロールも下がったってことは
体重が落ちなくてもよいの^ ^
何もやりようがない、のではなく
何かすれば改善するってすごく面白い!!

砂糖
ハチミツ
バターに生クリーム
フレッシュフルーツに
一通りの知識たっぷりつかえば
美味しいものができて当たり前って感じすんだよね
あ!ここで小麦粉つかいたい、、、だめ?
あ!ここで薔薇入れて花束、、、だめ?
みたいに
必需品をなくすことで発想に負荷をかけるってのもまた
なんか楽しいんだよね^ ^

ま、
いつ飽きるかわかんないけどさーー^ ^

きのう男の時計外すシーンがかっこいい!
って言ったけど、
女のかっこいい、素敵なシーンってーーーーー
あたしは後ろファスナーのワンピース
背中に手を回して閉めるときと、
ネックレスをやっぱり首の後ろにまわして留めるとき
あたしがピアスにしないのは、
穴開けるのが痛そうなのと^ ^
あと
鏡見ないでイヤリングつけるシーンが好きだから^ ^
- 関連記事
-