FC2ブログ






最初にポチポチっとしてから読んでねぇ~~


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村









いつかの夏

未来に生き生きしているあなこバンビ




あなこを守るマー君ちゃん





とても繊細なバンビあなこは

2年前初めて発作来て

発作を完全に抑えようとすると薬の量が増えて

それより、

30秒で治る発作なら
強い薬は使いたくない、と




身体に優しいサプリメントと
みんなとは違うフードで二年過ごしてるんだ




あたしは
バンビの発作は

あたしのヒステリーみたいなもんだと思ってて

病気か?と言われたら病気だろうし

性格なのか?と言われたらそんなもん。





だから

発作で命を落とすことより

その発作を恐れるがあまり
人為的な無理をしてしまう、
結果

なにもしないよりも急に短い人生になってしまうこと、

それを一番恐れる


そのために

ものすごい我慢大会をしなきゃいけなくて


誰のせいにもできない覚悟ってのも必要で




さっきバタン!って倒れたバンビが




あっという間に元気になって




くわんくわんになろうと

こうやって一生懸命食べてる姿とかとても嬉しくてホッとして





このあと

倒れたバンビを気付けさせようと





マーが

耳や手足を咥えて

傷付けてしまうこともなんどもあったので

目を離すときは、
二人は必ず隔離するようにしてる





この前

大好物のヨーグルトも食べようとしないバンビの口から

ブドウ糖を舐めさせ

水をスポイトで

舌を動かすのでなんとか低血糖は防げると

数時間繰り返していたが

ぐったりする身体

夜遅く

頓服のために処方されてたステロイドを飲ませる

しばらくして顔をあげてごはんをたーくさん食べる


そのうちゲージの中で眠り始めたので

今夜はこのままここで暖かくして寝かせようと


あたしは寝室に上がった


一時間ほどしてマーのけたたましい声


寝ぼけてるあたし

もう一度警報のようなマーの声


階下に降りる

踊り場から見下ろすと

ゲージの前で仁王立ちになって首を高く伸ばし
吠えてるマーがいた

【発作だ!】

その瞬間

マーは

【まかせたよ】
と言わんばかりにプイ!っと顔を背けて何処かに行く

階段を一気に駆け下りてゲージを覗く




ベッドにあなこはいない

??


暗い隅っこに小さく

足を水飲み皿に突っ込んだまま

両目を開けて
ピクリともせず倒れていた

人形のようにぐったりしたバンビを抱きしめ
体をさする

その頃マーはまた戻ってきて

あたしとあなこの間に入る


あなこの首が持ち上がる


息を吹き返して手足をばたつかせる





確かにその夜は

寝室で二時間おきに発作がおきたけれど

朝ごはんもしっかり食べ


いつものバンビあなこに戻ったんだ




危ないくらいのどすこい!

で食べるあなこ




また

ありがとうマー君ちゃん





この筒のような身体のどこにそんなパワーがあるんだろう?




ナナもとても優しいし




おばちゃんはいつもの朝ごはん




ノンシュガーなマーマレードは

自家製オレンジ🍊




ノンシュガーチョコレートで

フォンダンショコラ


バター
チョコ

同量ってのが覚えやすい


粉は大さじ1半くらい

180度で軽く焼き上げる




ヨブスもやっぱり古いものが好きだ




大好きなデザイナー


ゴッケンヨブスのパンジーのランナー




胸がきゆん!となったね、久々にね




オーガニック

天然成分

さらに、ここは植物系界面活性剤

ピクニックシャンプーと同じ



人が腹ペコでヨブス展みてるとき

「初めてピザ、

自分で作ったのー^ ^

イーストってパンにも使うのね?」なんてうまそーーなピザ画像送ってくれたちと




今日はアウトでつけてるちわ熊の飼い主さんでもある^ ^


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョンマスターオーガニック ペットシャンプー 【RCP】
価格:3348円(税込、送料別) (2017/2/5時点)












やっばどこよりいいな、これ!








たぶん

このフード

ずーーーっと食べさせるとおもう、あなこに





みんなは生肉たっぷりのこっち!







関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事