FC2ブログ






まず最初によろしくのぽちーーー^_^

してもらえると頑張る、と思う!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



にほんブログ村
















あの日からずっと

ここにあるパン




【ちわばらさん、

アーちゃんが

パンの匂い嗅ぎたいって

そう聞こえた】

とワン友さんから電話あり

あたしは急いでパンを焼いた




アーが倒れてから

なにかつーと

崎陽軒シウマイ弁当だったもんね




それは

アーが旅立つ前日


正確には


数時間前だ



ちょうどその頃

妹(左側の文)が

こんなことを言って来た


酸素室のアーを


「あーちゃん

あーちゃん

あーちゃん
どうしたのぉ?」

とひざまずいて撫でていた


【アーに似た子っていないね】

とあたしが言ったら


【似てたらもっと辛くない?

あーちゃんじゃないんだもん】




この友人が言ったあと焼いたパン


アーは食べたんだ


いまその動画を見てて
あまりの辛さにしばらくフリーズしてた(ので、これは数日前の画像)


友人に


『ありがとう、たべた』と涙ながらに電話したら


《私の言葉は
アーちゃんが言わせてたんだと思うよ

何が何でも治そうと鬼にならずに

食べたかったら食べて、
食べたくなかったら またあとで、と


穏やかな気持ちで接してあげてね》


そらに

《そういって最期を迎えた子は
お顔を見ればわかるから

その時のお顔が全てよ》


あたしは大声で泣いた




絶対にぶれない気持ちを持っていたつもりだった


行きつけの獣医でアーを診断してもらい


【この病気に画期的に効く薬は

うちでは処方できない

処方できるのは心臓専門のJ病院です

車で1時間

ご紹介はできます】


悩んだ

揺れた





そのころ

むーのこゆびとの知人が

そのJ病院で心臓の手術をし

目覚めて間も無く亡くなっていた

が、
その飼い主さんは、

【いまもやるべきことをやった、後悔はない

おすすめです】

あたしは弱い人間だ

むーのこゆびとが

このまま自然の力に任せるのか?

アーに今年の桜を見せてやりたい

どうしてもいってくれ





あたしは弱い人間で


その病院に電話をし

『その子は動かせないがデーターを持っていくので
クスリを処方してもらえないか?』

そして了承された

すべてのデーターを40センチのバーキンに詰め込み
着替えて降りて来たとき

アーは一瞬

酸素室から出ようとした

外出するのがわかっているからだ


タクシーに乗る

【急いでください】


いそいで、っていわれてもねーー

【子供が危篤なんです】

お気持ちわかりますが、、


の後


運転手さんは猛スピードで病院につけてくれた


白衣の獣医師との会話もメモもすべて記憶にも記録にもあるが

避ける


でも
この話だけはしよう



薬を処方されて帰りのタクシーの中

すこし方言がある運転主さんに

【東北?】

【山形県から】


そーぉ、、、

とあたしは窓の外を見る

アーを思う

運転主さんが言う

【田舎に帰るとね

こっちで育った自分の子供たち


方言わかんないんだけど、

田舎の遠縁の子供達がみーんな山形弁で話しかける。

そうすっと
うちの子供たちが

わかってんだかわかってないんだか

でも笑うんだ

それでみんな笑うんだ】


東北の子供たち

横浜の子供たち

仲良くみんなで笑ってる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


窓の外を見ながらあたしは

ポロポロ泣いた






この薬を飲ませ

荒い呼吸はますます荒くなり


病院に電話するも続けて欲しいと





この薬を飲まさなかったらいまここにアーはいたか?
とは全く思わない

が、
いつもではないことをしたことで

アーも自分も苦しめた



昨夜

あまりよくないあなこばんびに

ブドウ糖をシリンジで与えた


三口ほど飲んだ後


ガクガクと痙攣しだし

かつて聞いたことのない奇声をあげて暴れ

あたしは

もう最後だと覚悟した

抱きながら慌てず

反応がないその舌の上にブドウ糖液を垂らし続けた


2時間ほどしたころ

あなこが動き出した


チャンス!と


AD缶と、

たまったまあった鶏肉を生のまま混ぜて与えたら


とんでもない格好だけど食べ出した





これは1ヶ月くらい前の発作の後





あなこも最初の発作から2年半以上

何度も心臓が飛び出す

落っことす気持ちを味わった




アーをなくす前々日



マーと
薬を取りに来ていた


ここを3週間前

アーは堂々と退院したんだ



酸素室なかで

立っていた





はじめは


知らない子だった






毎日

毎日が宝です




自家製メロン!

割ったらちゃんとめろん!





スニーと記念撮影











暗い話でごめん



それでも生きていかなきゃいけないのが人生さ


あんな愛しい子と暮らせたんだ

あたしはなんて幸せ者なんだろう























関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. minamicha | -

    蜂蜜屋さん
    来年の出張の時にいってみる~

    ( 23:23 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事