FC2ブログ






まず最初によろしくのぽちーーー^_^

してもらえると頑張る、と思う!

お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



にほんブログ村












マヨネーズが失敗する原因に

卵を常温に戻す、

ってのはよく言われるけど、

容器をガラスのボウル、

ラーメン丼でもいいな、

それも大きいポイント

あと、最初は電動にしないで


箸かスプーンか
泡立て器

卵黄のみを箸でもスプーンでもくるくる半透明になるくらいにして塩ひとつまみ、
酢を少し

くるくる

サラダ油を小さじ半分でクルクル

混ざったら

ハンドミキサーに変えるのはこの頃

最後まで泡立て器でも良い運動になるけど!^_^



サラダ油を加えていくとどんどん固くなるので


そしたら酢を足して柔らかく調整して




マスタードや辛子加えてもよし

市販の味に近づけたかったら砂糖加えてもよし

ホテルっぽい味にしたかったらレモン🍋とかよし

昨夜作ってたんだ、マヨネーズ




AD缶を




鶏骨付き肉をコトコト煮込んだスープで割ってシリンジで

あなこに


最初は介助してたけど



そのうち

自力で食べ出したのね

この時間をマヨネーズ作りながら待ってたの*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ホッとしたけどでもね

あたし



あなこの回復待ってる間

不安と、、、

焦燥だね、で

耐えられなくなってね


あたし

この子に

魂入れちゃったんだ

(バカみたいな話だけど
12年前
アーに入れたんだよね)

あたしからして左、
スニーの右目から入って行った

3回に分けて



朝の風景



あなこはこの前と

最近

二回ほど、

痙攣したあと奇声をあげたんだけど

それ

聞くとすごく怖いでしょ?



でもあたしには

甘え声にすら取れるんだ



必死で何かを訴えてる、ってんじゃなくて

なんだろー





なんかすごくお茶目な
ありがとう
に聞こえてるんだよね



海老蔵さんが奥様が旅立たれるときに

最後の【る】
が聞こえるかどうか?くらいだったが

愛してる

が最後の言葉でした、と。

本当にそう言われたのかどうか?

全く関係ないんだよね

そう聞こえた

ということ、

それが全てで
それが海老蔵さんの背中を生涯押してくれるんだと思う



あたしの戯言(たわごと)なんかと一緒にしたらいけないけど

魂入れた、

なんて

如何にもバカバカしい話しだよね^_^




てんこ盛りの天麩羅^_^

春菊高いねぇーまだねー^_^

一袋百円くらいの煮た大豆を入れてある^_^


一眼レフ画像もあるんだけど

きょーーはちと
あなこ介護と
魂入れ?^_^^_^


めーちゃ身体重くって

携帯画像のみでごめん




去年作った新作のリボンベッド





とても簡単


作り方は

http://tearun.jp/blog-entry-5100.html?sp

だよー





このプレイマット

オーガニックの

六ヒルのjokerでティと買ったんだけど

ずーっと放置してたのね、

今回
ふらつくあなこのために引っ張り出してきたら

なんかとてもよいの

買うとき馬鹿高い、と思ったんだけど

敷いてると安心感があるんだ












やっぱ高いやぁー






あなこ用

2年半これ

ティが亡くなる直前に

取り寄せて

ようやく一口食べれたくらいだったんだ

悲しみはないの

いいフードだと思う






12年くらい前


まーーーー旅人のようにフード探ししてるとき
巡り合ってアーに与えてたもの

手でフードが割れるのでティにもあげてた

これ、

12年ぶりに取り寄せてみたわ


アーが体調崩した時に

フードを心臓ケアするものに変えたんだ
(それも10キロ)

みんなにも分けたんだけど

ナナの涙焼けがなぜか綺麗になって

特殊なフードだから続けはしなかったけどね

たまーに気分転換にいいかもしれないね

チェンジするのもね
















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事