FC2ブログ






しつこく二個目の更新です

でーーーーまずーーー
ぽちっとしてくださーい!!

本日の順位が出るの^^楽しみ^^


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





IMG_0204_20171002174637383.jpg


再開して間もなく一ヶ月

かつてSNSで知り合った方々との個人的な(非公開な)メールや電話はいったん元に戻す勝手なあたし、

でも

今までからみのなかった方々から多くのメッセージを頂き

驚きそして感動しています。



あたし勝手な人間だから
誰かの為に書いてるんじゃないし
お商売損得でもないし
感謝されたいからでもない

アーを失って一ヶ月
前歯4本全滅顔面強打ありました

痛かったけど
その間
心の痛みから解放されてました

「アーめ
わざとやったな^^」
と思って涙が出ました

少しずつ歯の痛みから解放されて来てしまって、

いまここで記事を書く事が歯の治療の代わりな気がします。



IMG_5341.jpg

アーと最後の冬

IMG_5262_20171002174651f47.jpg

早春

誰より早く咲くミモザ

IMG_5261_2017100217464996f.jpg

あたしはほんというと

誰よりバンビの顔が好きです

IMG_5317_20171002174652069.jpg


あれから二回ほど天空に呼ばれたあなこ

おかげであたしゃー歯医者さんはやめて

スーパーだけ走って行って来た^^

IMG_9409_2017100217471292f.jpg


今日はスー君の話をします

聞いてね

fc2blog_20171002181710d4c.jpg


酸素室から出て来ると

アーは必ずこの場所に来ました


あなこのクワンクワンでも嬉しそうな顔

いつか言った

この後ろに空気清浄機があるから

空気がよく流れてるところを好んだのか?って思ってる


fc2blog_2017100218233920e.jpg


アーを眠らせてから

すーはずっとここにいた


fc2blog_20171002181609c24.jpg


アーが好んだ場所

白いヒヤシンスを背にいつもいた

これは亡くなる2日前


fc2blog_2017100218194978b.jpg


ヒヤシンスの花は散ったんだけど


fc2blog_201710021821085a7.jpg


スーはずっとここから動かなくて

fc2blog_20171002182241cc5.jpg

誰か言ってた
そうブロ友さんで

「スー君のおめめにアーちゃんがいた

だからアーちゃんは今は見えないところに行ったと感じた」って


fc2blog_20171002182028bf2.jpg

このときから


庭に出すのやめたんだ


fc2blog_201710021822045a0.jpg

水色の窓のした

アーが眠る

この時はまだ

土をふかふかにして周りに花を植えていた


fc2blog_20171002181909537.jpg


アーがいなくなって三日後

桜が咲いた

fc2blog_2017100218183991e.jpg


【アーに桜を見せてやりたい】

とムーのこゆびとが涙ながらに語った

あたしは自分が生んだ子だから言う
その言葉は「あんた」がアーと見たい

という気持ちでしかない、と


だから言葉ってあてになんない

IMG_0185_2017100217463307c.jpg

二度ほど同席したことあるカメラマン

作家でもある藤原新也さんの本

IMG_0186_201710021746342cd.jpg

【あの人骨を見たとき

病院では死にたくないと思った

なぜなら

死は病ではないのですから】

IMG_0187.jpg


知人がアーの少し前に愛犬ちゃんを腕の中で見送った

臨床検査しの知人は冷静にその時の様子を語ってくれた

「よせばよかったのに私

水をあげちゃったの

スポイトで

それが最後の死水になっちゃった」



この作家?写真家の小説に「尾瀬に死す」というのがあって

そこに

尾瀬で最後の水を一口飲んで亡くなる愛妻の様子が描かれている

「よせばよかったのに。。。」

と後悔してた友人にその部分の描写を伝えた

決して悔やむことではないと伝えたくて。

アーは最後にストロベリーアイスを舐めた

しっかり舐めた

あれはあたしへの感謝だったと思っている

つまりあたしはアーにコソクにも
感謝の催促をしたのだ

IMG_9415.jpg

たったいまのスー君

IMG_0147.jpg


お袖ちょっと切りました^^

IMG_9372_20171002174655d64.jpg


(きのうのパン)

いま

メッセージをくれたママがいる


このママも、どんなに心配でも

アーのことをあたしが
話すまで尋ねて来なかった


「あなたは

一度もアーのことを聞いて来なかった

その優しさに感謝してる」


といったら


IMG_9386.jpg

(夕べの牛丼^^)




「悩んで悩んで

まつれんしゅーをしています

そうメッセージ送っちゃいました


なやんだけど。。。

ちわばらさんにいつか帰って来れる場所があるんだって伝えたくて・・・・」

って

「すみません

なまゆきでしたね」

と次のメッセージが来たときには

既にあたしは泣いていた


読んでくれてありがとう〜〜〜



ねーーー
それにしてもAちゃんじゃあるまいし

なんで肝心な美しい話で牛丼がでてくるかねーーー鯛焼き^^




いいね!の代わりにポチッとしてね〜〜〜〜


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村











ここに尾瀬に死すが収録されてる





「 死は生の水準器のようなもの
死は生のアリバイである」


関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事