いかにも10月らしい今朝のあなこ地方です^ ^
心の中に小さな焚き火
なぜでしょう?
【ぽちっとするたび、
あなこちゃんが元気になる気がして、、】
ってコメントを仙台のママから頂戴したからです
で
その言葉はたくさんの読んでくださってる方のお気持ちを代表された言葉ではないか?
と
あたしは愛の原点
思い上がり、をするわけです
にほんブログ村

ポチされたことより
あなこへの思いそのものより
自分が書き続けて来たことが
遠い杜の都のままさんを
きっとあっためたことがあったんだなぁ、と

6年前Ameba始めた時
たった一行のために一晩かけることもありました
また
こんな気持ち
誰にもわかるわけないよなぁー
って思いながら書いたことも
言葉とは裏腹の気持ちを行間だけに忍ばせて書いたこともありました

いまは
(こんな気持ち誰にも、、、)
は全くなくて
だーーれかしら
「はい!
ここにいるよ!」と
キャッチしてくれる
それはものすごくありがたくて稀少なこと☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でも
投げても投げても
本当に誰も受け取ってもらえない
本当に一人にならなければ
見えてこない物もあるんだ、
ということはわかります
それは寂しいことではなくて
必要なこと
例えば愛犬との別れや
親からの自立
あぁ、本当に自分しかいないんだ
って思った時
心の開いたことのない扉が開く
そうすると少女が怪獣になるわけです^ ^
もともと怪獣は知的な怪獣になる^ ^
人生はそうやって開いていくもんなんざんしょね

遠山の金さんってあとから!

むかーし
むーのこゆびとが
【遠山の金さんって
男なのになんで女なの?】
何言ってんの?
え?

【だってさゆってるよ】
どこでよ?だれがよ?
【え?
とーーーやまさえもんの、、、】
そそ、声大きいよ、

でも本人は真剣!
【とーーやま
さえもんのぉーーーじょーさま】

【おじょうさまってゆってるよ】

とても笑った^ ^^ ^
懐かしい^ ^

きつね

顎上がり

なまず?^ ^


ちと
得意げ
なまゆき

マーとの対比、、、

ケーキ
うまうまだった!
しっかり水溶きゼラチンでくっつけておいたので
崩れなかった

中にはパイン
これがまぁ、悲しいくらい合わなくて^ ^^ ^
マー君と同じで
美味しすぎるものは
他と混ざらないのだね^ ^

スーパーで3割引だったので駄目元で
それがとても美味しい発酵バターで!

こういう瓶入りは
冷蔵庫のによいがつかなくていいね^ ^

この緑の豆ってグリンピースだったってさっき知った
ピスタチオかと思ってた
この前作ったマヨネーズたっぷり
昨日心配かけてごめんね
これはきのうのあなこね
打ち上げられた白いトドみたいだけどね
でもこれからしっかり食べて元気になってるからね

これは今朝の様子

乗ってくると身体にパワーが入ります

しかし
マーっていい顔してるねぇーー

氷の上をルンバが、、
な競技みたいなあなこ!
一つ言えること
お肉は
質の良いものほどよく食べる、あなこ^ ^

にほんブログ村
ほどいては縫い
縫ってはほどき、
のワンピ
この型紙なんとか線引いたので
成功させたいんだけどうでが追いつかない、、、
いまは無料だうんロードもできるから
それでもプリントアウトすれば実物大で出てくるので
大きかったらコンビニで縮小かければいい
パイル地って保温性あるんだよね
夏は暑くてたまんないもん
- 関連記事
-