FC2ブログ






ルルままさんはじめ
あなこにご心配ありがとうー!
雨はひどいけど
みんなでゆーっくりしてるからねー!

まずポチってしてからみんなに会いに来てぇー!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村








スポンジケーキ、

思いっきり膨らませようとするとほんとーに真ん中ぼっこり!
ってなんか品がなくて好きじゃなくて^ ^

粉入れてから
さっさとしか混ぜないとそのボッコリになっちゃうので、

粉入れてから
ちゃんと艶が出るまで混ぜる
最低3分



これくらいがシットリして美味しい気がする

ボールみたいになっちゃうこともあるんだよー





迷わず三枚にスライスできるくらいに焼けるのが理想

そして
一番下のスポンジは厚くてバランスいいと思う





さーー

生クリーム一個しかないからねー

さーどーする??^ ^




なんとかでこれた^ ^

シャインマスカット

多分今年最後かな、、

一房しっかりつかって

グリーンイエローキゥイも🥝




緑が大がつくほど好きな人は

たいてい長女だよ^ ^


ミントがなくて
三年もののイチゴの蕾たちを飾った




てぃた

スニー
てぃたねー




ちっさいりんご
おっきいりんご🍎

秋映
アルプス乙女

りんごの名前はとても可愛い



カメラ目線である、ってだけじゃなくて



撮る側の心を読むみたいなところがあって

これは
アーとムーしかできなかったことなんだけど


視線をくれる、
それをずっとキープする、だけじゃなく

キープしてる間に
光速で会話するんだ(笑っちゃうけどさ)

会話ったって、

絶対に言葉にはできないものだから
会話じゃないな、、、


波動?テレパシー?やっぱ嘘くさいからあんまり言うのやめよう^ ^





みんなそれぞれ
使命を持って生まれてここに来たのかと思う






アーはどうしたらいいか?
それは好かれるためにではなく
だから媚ではなく

この家のリーダーでティを護るために来た者として

どうしたらいいか?
を常に考えていた気がする






ムーは

あたしがたまたま代表して育てたのであって

実際はこのブログの世界の中で一目、

一目あの子を見た人たち

全員があの子を育ててくれた気がする

ほんとーーーーにムーを撮ったとき

次から次へと指が動き
考えて文を書いたことがなかった

ブログという媒体を通して
ムーが語ってくれ、と言ってるみたいだった





アマゾンの届きものいがい

外に出なかった








生クリームついてるじゃん





やっぱついてるじゃーん!




大根と柿のサラダ
和え物?


お酢と蜂蜜のみ



カガミクリスタルのお皿はとても古い





ざっくり混ぜて

かき揚げ作ろう




今日はよろしくなかったわねぇ、

あなこ

これは少し落ち着いたときね



くわんくわん



表情は悪くなかったんだ





外気が冷えてきて


雨足が強くなって

きのういつものお肉が売り切れてて

USAビーフだったんだよ




まさか?そんなことが原因とは、、、だけど

美味しくないんだろうね、

食べては奇声でひっくり返る

倒れた後は中々復帰しなくて

あたしはそこにあった黒いダウンにくるんで抱っこ



それをマーがまーーーーずーーっと



ずーーっと



ダウンの中のあなこにくっついてまわってる



今日

倒れたあなこを起こそうとしてたのはびっくりしたことにスニーだった



今日は舌が完全に引っ込んで

やばい!!詰まらせる!って焦って舌を引っ張り出して
口の中に詰まってないか?見て

それから身体をさすってたら舌の色が紫から赤く戻って

空気の抜けた人形になっちゃって

あたしはあたしに聞いた

「もうだめか?」
でもあたしは
「いや大丈夫だ、この子は」
って正直答えた

だいたい、
もうだめか?とか
この苦しみを、とか

あたしが決めること自体間違いなんだ

いまのあなこを【病気】と決めつけて不憫に思うこと自体ほんと、この子に失礼だと思うんだよね

あたしはアーの介護の3週間

アーにしたら介護してた、と言われるだけで屈辱だと思うし、
あの酸素室でなければ荒い呼吸だった3週間を、

あたしは勝手に【つらかろう、、なんとか今やりよくできないだろうか?】ばかりに終始した

結果、それがあたしもアーも追い詰めてしまった

もしかしたら
あの酸素室の三週間ほど
アーにとって居心地がいい場所はなかったかもしれないんだ

そこまでいかないにしても
呼吸が荒い
心拍数が
自力で歩けない

こちらの見た目で

それが死に直結する苦しみだと

あたしが勝手に判断することはどんだけ失礼なことだったろう?

あなが昔のように表情豊かでなくなった、
それは認める、が、

この牛肉は美味い!美味いから食べよう!

という気持ちはあるんだよね^ ^


アーは召される10分前に

ストロベリーアイスをペロペロと舐めた

しっかり

力のあるいつものアーの舌の力が伝わった

あれはあたしを安心させるためだったと

それがあたしの大好きな思い上がりだと思うだろー?が、

アーはそんなに甘くない^ ^

「いつものように」
「美味しそうに」食べた

ご馳走様

ありがとう、と

一生忘れられないひと匙になった

だからあたしが生きてる限りアーは

ずうっとありがとうと言ってくれてる

アーらしいじゃないかーー

あのひと匙が
あたしを生涯照らす




午前四時
ようやくあなこ落ち着いたかな、、、





今日作ったパフスリーブワンピ




見てわかる通り(?)

裾は手縫いであげた^ ^


試着は次回ねー!





雨だけど

加湿器ボコボコ、、、

ですやすやのあなことあたしを応援してねーん!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村









立ち上がりはスチームの方が早いし効果も大きいと思う

けど燃費悪し




加湿器ボコボコの音と

やーらかい光がいいよね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンティーク タッセル付シェード テーブルランプ
価格:31500円(税込、送料別) (2017/10/22時点)














二億?三億?年前は


ヒマラヤ山脈が海の底って??


なんかロマンスーーーー!!!












関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事