FC2ブログ






おはよーございまーす!

まず一回だけぇー

ポチってお願いしまーす!


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村





ローストビーフのサラダ

黄色いカリフラワーあったのー




ビーフストロガノフ




きのう薬が効いてくるまでの間

作ってたアリスの後ろ開きワンピ





ちょっと前に買ってあった布を切り取ってアップリケ




ぼーーってしながら20年ぶりくらいに

前立て作ってボタンホール




きるのは、、






スーでもいいし

ピョンでも(^_^)




たまには

ピョン特集を







袖ぐりが大きすぎて

髪を留めるような細い丸ゴム入れてある








どんなにスニーが頑張ったって




この子は

ティや
ムーやアーがいた黄金時代を知っている

その時の末っ子





そうなんだけど、、、、





なんか、

負けちゃうんだ





しってる


このちびめ、にでしょ?





なんか、、、

このちびめちゃんって

異風なんだよね





ちゃんなんてつけなくていいから!

なんか

種族が違うのよね





共存できるかしら、、


こんなちびめと、、、




あたちの

ちんにくの凄さ

見せたいわ


なにがセンサーよ





でもね

まーちゃん

ちびめにしかできないこと、

あんです





なにそれ



一昨日ちびめがげりっぴーになって

あなこさんと酸素室入ったりしてたますよね?





あんたも変な日本語だねぇー

で?





あなさん、

すごいっすよ

そくよく




これはおそらく、、、


太鼓の練習かと、、、





太鼓の練習と言えば、、

ここにも!

香川県のリスりっぱの考案者が

今度は後ろ開きに太鼓始めて





もうボタンホールができる!おもしろい!喜びから
一気に縫った





早くボタンホールっての、作ってみたくて

急いで雑だけど!

って。

やるじゃん、、、

なにこの太鼓、、、





次にもう一枚始めたらしい、、、

なにこの憎らしさ





あなこのむかしの動画観てて

今との違いに驚いた、とメッセージもらった

あたしは褒め言葉かと思ったけど

でもきっとちがうんじゃないかなぁー




確かに昔みたいに俊足で走り回ることはできなくなったよ、

立ち上がることもままならなかったりね。




でも、表現方法が狭まっただけでね、
あなこの主張、本能、欲求ってのは前と変わらずあるんだよね

ただ、表現が一般と異なるんだ




例えば3ヶ国語話せる人がいる、
母国語しか話せない人がいる、
言葉を話せない人がいる、

でもね
綺麗な花を見た時
気持ちいい風に吹かれた時
喉が乾いた時

感じることはそれぞれあってね、

3ヶ国語の人は三種類の表現方法ができる、

というだけの違いなんだよな




あたしは

一番喜んだり
悲しんだり
思い遣ったり
心から祈ったりする人ってのは

一言も発しない気がするんだ

あなこを見てるとそんな気がする




トトは光りをこの3年感じていない

闇の中にいる

視覚を失ったぶん

必ずそれを補う感覚が発達してるはず

【目が見えないなんて
なんてかわいそう】

は余計な詮索だと思ってる


トトは目が見えず

あなこは立って歩けない

スニーはガン出っ歯で

我が家の
大切なレッドの子が3人

いなくなった

あたしはぶっ倒れて前歯4本ダメにして


いまもばーさん。


けど今日も口にした

買い物から戻った時

スニーが飛び跳ね

あなこが爆睡してた姿を見て


幸せだぁーー

って、心から。




きのうコメントで

お腹壊したら人間も腹巻、っていただいた。

この服すぐに作った





お腹の部分だけあったかフリースにして

長めにしてあるんだ





実は、りすのままが作ったこの型紙(無料ダウンロードした)と全く同じのを使ってる


りすのままは、背中を半分にしてボタンをつけた





あたしは背中をパピーワンピ型にくりぬいた




裾はロックを使わず

家庭用ミシンのジグザグ機能を使ってみた

すにこのだけど、
試着はまた後ほどするね

ともかくあなこのとんでもない方向性には
マーー!驚いた一日だったのよーーーー

ごめん!クスリが切れてきてしりめちゅれつ!!ごめんねーまたねぇー!





今日使った緑のフリースは


この時の余り布


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村








この生地
とてもよかった

色もみんなかわいい








クリスマスに
みんなが心の中で感じているものを
ミクロに凝縮したら
きっと同じなんだと思う

それは
イエスキリストにみんなが会ったことはないけれど
みんなが同じ気持ちを持っているのと同じで。

あたしは愛っていう定義はわからない。

犬以外に口にして言ったことはない。

けどきっとクリスマス、と言われて浮かぶイメージが
愛そのものなんだと思う。

愛とは?

はい、クリスマスです、

じゃ、なに言ってんだ?って言われそうだけどさ(^_^)






関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ruruママ | -

    やっぱり アーちゃん

    やっぱりアーちゃんが、皆と一緒にいる写真は、みんなの表情が全くちがうね✨
    穏やかで優しくて、何の不安もない顔してる・・・
    やっぱり、今は無理とわかっていても、アーちゃんが欲しい‼
    アーちゃんが欲しい!!!!
    私にアーちゃんは無理とわかっていても
    アーちゃんが欲しい。

    毎日、毎日大ママさんに電話しようか----と、誘惑にかられる💦

    ( 10:08 )

  2. akira | 4jeLTJQM

    あなちゃんは昔からなーんにも変わってない

    可憐で繊細で、、それでいて内心ほんとは太鼓ずき

    あなちゃんのロールケーキは
    誰かがみれば、かわいいチワワのただの背中

    私の胸の中でずっと忘れられないのは
    きっと初めてあなちゃんが倒れた時の

    綺麗な庭先での
    声をかけるのを躊躇うような、あの背中

    もうね、あの日から
    目と目で見つめあったりこの手で抱いたりは出来ないけど

    自分の子(わんこ)と同じくらい愛おしいです(^^)

    ありゃ、これもたいこのれんすーかしら(笑)

    ( 02:53 [Edit] )

  3. ちわばら | -

    Re: あきらさんへ

    いつもいつも
    ほんとーにいつも

    本箱の後ろにずっと隠してあったあたしの宝物

    いつも入院先の病室に届けてくれる、

    そんなひと。

    akiraさんってー!ありがとう!!

    あの時の動画
    なんとか探してアップしたよー

    ( 15:16 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事