FC2ブログ






床暖と薪とガスファンヒーターとエアコン

上手に組み合わせて寒さを乗り切っています

それではポチってしてから読んでくださいませねー


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村




出っ歯なスニーのために

立って飲むの買った





でもなーんか、、へん






なんかへんだよね





これさこうじゃなくてさ



こうだよ^ ^





今日も南向きの部屋




昔ながらの

VIXXの加湿器





気化式やハイブリットではここまでならないけど

窓の水滴、結露?

スチーム式ってすごいなぁ

小さな寝室なんかだと
つけてるだけで室温上がるもんね

何気に温室ちっく^ ^




まだ慣れないね、この部屋にね

スニーはここにいません

ちびめがまたお腹壊すと困るので少しづつ、、、




驚いたことに
みんながいなくなって一人になったら

こうやって目を閉じてここで爆睡始めました





この子

じつはきーつかいしーなのかもしれない











それにしてもお二階あったかいよ
扇風機まわしたもん



まーちゃん

シクラメンがにやうねぇー





あんたほんとにこんだ9歳?




ミシン使うのでスニーも呼んできた






いろんな丸があるです。




白いヒヤシンスは
オードリーヘップバーンのイメージ





ぴょんの丸は
げーずつてき



ぴょんは

ピンクの花がにやう



写っている子だけを見てないです

写ってない子がいるから輝くんです



ここにミシンと花を置いて
毎朝の日課が一つ増えました

無精者のあたしが
どんなにねぶくても
さぶくても
一番に花たちの様子を見て小さなジョウロでお水をあげます

神棚のお水や
仏壇のお線香みたいに

心で会話するシーンをまた一つ増やしたんです

それは愛です祈りです





キッチンカウンターの扉を外して
カーテンを縫ってるところ




夜はお風呂から上がって
ベッドで寝巻きに着替えるまで着るもの

朝は寝間着を脱いで下に降りるまでに着るもの

冬場のがなかなかなくて、
これは二重ガーゼの優れもの

しかもこの価格!



スリーパーという呼び名も小洒落てる^ ^

これを着てはベッドの中では暑いと思うけど、

寒い真冬にはネル素材や二重ガーゼは強い味方だね!



去年のけふ



そしてチョコレートケーキ

一年経つとやっぱり同じのが食べたくなる^ ^




わーーーー
まるでスカンク!


寒いけど
みんなでよい週末にしましょうねぇーー!!









にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村














なんで40年間パジャマじゃなくてネグリジェにしてるかというと

パジャマだと上下に分かれててめんど臭いから

今日ヨガで
ブラ&ショーツ揃ってた人が左右にいて感動した

いつもバラバラ
時々揃う^ ^ローテーションによっては、まぐれで揃う^ ^





フリースの上下で万が一寝てしまおうものなら

ものすっごく怖い夢を見てうなされる

皮膚が呼吸できない感じなんだと思う

眠る時は天然素材がいい

シルクは年間通して気持ちよくてすき




毛布もシルクかアルパカがすき








いつも一緒に寝ていたティがいなくなったあと

最初にシルクの毛布を買った

天然の優しいものに包まれたかったんだね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワイルドシルク毛布
価格:13800円(税込、送料別) (2018/1/13時点)







おたべな母は
キャメルの毛布がいいって言ってた















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事