FC2ブログ






微熱治まらず〜の朝からあたしは
解熱剤カロナールのお世話になってます〜

今日もポチっとしてから読んでくださいね〜〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


fc2blog_20180325235345e96.jpg


スニたん

診察ですよ

fc2blog_201803260005110aa.jpg


いたーくないなら〜

いいえすよ〜〜〜


fc2blog_2018032523540147a.jpg




なによする!!!!

理事長せんせはいいけど

このレーザーの機械は噛んでやる!!!!


でも

マッサージならいいけど

fc2blog_201803252354207b6.jpg


スニだけ
特別カゴ入りね


fc2blog_2018032523543460f.jpg


ここも平気

居眠りしちゃう


fc2blog_20180325235454146.jpg

この絵

fc2blog_2018032523550754b.jpg


だって〜

指輪じゃなくて

指環なんだね


fc2blog_201803252355268a3.jpg

ここ

けっこう大丈夫
スニー
気に入った


fc2blog_20180325235616f3b.jpg

帰りによったパン屋さん

fc2blog_20180325235636efb.jpg


おばちゃんはいまおねつ

fc2blog_20180325235707e08.jpg


きっと一年前

アーさんとの別れがあたまんなか

とらおま


fc2blog_2018032523580674d.jpg

そらー

だれも敵わないさ

アーさんに



fc2blog_201803252358215e1.jpg


すに

頭だけはちょっと似てる

中身ね


fc2blog_20180325235840146.jpg

アーさん

今度生まれ変わるときは

人間らしい

ムーさんのこゆびとさんの奥さんとかかな


もしかして

今日の獣医さんかも

スニは今度は花になる

木に咲く花になる

IMG_2623.jpg

マーちゃんと

IMG_2635_201803260001091d1.jpg



IMG_2639_20180326000110106.jpg


IMG_2663.jpg

ちょっとぶましすぎた


IMG_2643_201803260001124f4.jpg


ななちゃんの

ち〜〜〜ん


IMG_2674_20180326000115936.jpg

アンティークな感じのパンジー


パンジーの語源はフランス語でパンセ(考える)

オランダから来た当初は遊蝶花(ゆうちょうか)って言われたって〜〜

なんて素敵の!!

パンジーはスミレ科スミレ属だって
これまた生粋じゃないの〜〜

桜ってバラ科スモモ属^^


IMG_2646_20180326000112b56.jpg



きたら

あめ!!!

バラはトゲで美しい身を守る

スニーも小さな身体を牙で威嚇して守るようになってしまった

痛みを覚えてからね。


もうひとつ今日指摘されたこと


fc2blog_20180325235856078.jpg


この緑の枠線内


スニーが痛みでキャン泣きするようになってから

ここが盛り上がって毛が逆立つようになって

最初「こぶ」か?

痛み止めの注射の跡か?

とか思ってたの

そしたら今日先生が


「この子のここ、


エリマキトカゲみたいになってるでしょう?


痛みが引くと襟巻きなくなって

出てくると襟巻きが立ちませんか?

それは皮膚が痛みで細胞レベルで
縮んだり伸びたりするためだと思いますよ」


そっか〜〜〜

「ここ
いたい

さわっちゃだめ!」

サインを出して守ってるんだね^^


ところでなんで白い靴下履いてるのかなぁ〜〜

これは・・・・

そかそか

きっとお爪の色が薄いほうが切りやすいからだね^^

うそうそ^^


この動画のスニー
上の緑の枠線のとき(夜)に比べて
襟巻き立ってるんだよーー^^








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

necoco マッサージピンブラシ ペット 8640円以上送料無料
価格:763円(税込、送料別) (2018/3/26時点)













スニーは1.3で30分








火を使わないから安全と思って買ってみた

スニーよりあたしに効くみたい^^

でもってあたしは

ビワの苗を植えたわよ^^


むかーーーーしAちゃんちでビワごちそうになってね

その種を庭に埋めたの

そしたらその木がすっごく大きくなっちゃったんだよね^^


なんかあの家育つんだよ

ライチも種から育てたらしいよ^^

関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事